楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 281~300件表示

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月09日 19:19:16

ホテルの露天風呂から、目前に初冠雪の白馬連峰が拡がっていて、素晴らしかったです。
ホテルの対応も気持ちよく満足しましたが、エアコンの調整方法がわからず
寒い夜を過ごすことになりました。
エアコンの調整方法が書いてあると良いかな~と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年11月13日 09:39:59

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして、誠にありがとうございます。

暖房について説明が足らず、寒い夜をお過ごしになってしまったと伺い、ゆっくりやすんでいただけなかった事にまずはお詫び申し上げます。

大変なご迷惑をおかけし申し訳ございません。

寒い雪国の白馬村、暖房器がエアコンとは別に窓の下にございます。一部の知っている我々にとっては馴染の光景でも、知らない方もいらっしゃると言う事に、暖房器の場所に限らずもっとお客様に快適にお過ごしいただける努力が必要だと実感致しました。

しかしながらスタッフの対応、景色の事に満足していただけ、大げさに喜べませんが少しホッとした気持ちです。

これからどんどん寒くなります。
お身体を大事にお過ごしくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
夕食なし!遅着OK!やっぱり白馬でなきゃ♪朝食付きの旅
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

スキ-家族さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

スキ-家族さん [50代/男性] 2012年07月16日 19:55:15

食事は少し物足りない部分もありますが、宿泊料に対しては満足すべきだと思いました。
露天風呂はうわさどおり景観が素晴らしく、サウナも付いているので大変満足です。
星空観察(雨で写真説明になりましたが)等のサービスも良かったと思います。
あと、廊下や部屋がリニュ-アルされて質感がアップすれば言うこと無しだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年07月23日 10:54:20

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

お食事は少し物足りなかったと伺い、ボリュームのあるお食事も考えていかなければならない事だと思います。

今年から始めました星空観察会、星が見られなくても星の説明が楽しいとご参加いただきますお客様から好評です。

他にも、お客様と楽しむスライド上映会や朝のお散歩も毎日ではありませんがスタッフが行っております。

館内の事は、すぐに何かできないのが現状ですが綺麗に見える工夫をするなど、出来る事から始めます。

お忙しい時間を割いて、この様にクチコミをいただけた事に感謝致します。

梅雨明けし、これから暑い夏が始まりますがお身体にお気を付けてお過ごしくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
北アルプスに感動!新緑の白馬で《初夏の旬菜バイキング》プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階北アルプス側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月27日 11:26:22

立地や、建物の新しさなどは期待してはいけない。

ただ、お風呂はよかった。


総論、、、お値段の通りのお宿。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年07月04日 19:59:40

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

せっかくお忙しい時間を割いてクチコミへご投稿いただきましたのに返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

お客様の思うような宿ではなかった事、それでも大浴場は良かったと言っていただけた事が救いでございます。

ありがとうございます。

建物はすぐに変える事はできませんが、これからも精進していきます。

梅雨に入りジメジメする日が多いですが、お身体にお気を付けてお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】見逃せない白馬の雪♪夕食ナシで遅着OKプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 18:20:58

5月1日に友人3人と1泊2日で宿泊させて頂きました。料理はバイキング形式で種類も豊富でよかったです。ただ、部屋の中は暖房器の臭いがきつく、空気を入れ替えてもとれなくて残念でした。また、内湯が体を洗う場所と近く、シャワーの飛沫が飛んでくるため入る気になりませんでした。全体を通しては、値段の割にはよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年05月22日 20:33:08

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まずはお部屋の暖房器につきまして不快な思いをさせてしまった事、そして大浴場での洗い場の事では大変申し訳ございませんでした。

それでもお食事のバイキングを良かったと言っていただけた事を感謝致します。

ご友人との旅はいかがだったでしょうか?
お部屋の事などでは申し訳なかったのですが、それでもご友人との楽しい旅であった事を願っております。

お忙しい時間を割いてコメントをいただけ、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【G.Wもおすすめ】春爛漫♪残雪の北アルプスと《春のヘルシーバイキング》プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(東の森側)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年03月26日 21:16:18

夕食バイキング付きで宿泊しましたが、食事が良かったです。バイキング形式では、ただボリュームを出したり、季節感や地域に合っていないと感じることもあるのですが、ここは「地元の名産、近郊のもの」をテーマとしているようで、好感が持てました。地元の野菜やキノコを使った料理が色々あり美味しかったです。
フロントの柔軟な応対や室内の清掃など、気配りも感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年03月30日 14:33:22

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

今回のクチコミを料理長が拝見し何より喜んでおりました。
丁度、現在の料理長になって1年、とにかくお客様の喜ぶ姿だけを想像して調理しております。

どうしても田舎ですので豪華な食事ではありませんが、手作りのものにこだわり、旬の食材を手に入れるため、自ら仕入れに行く日もあります。

まだまだ、おもてなしの部分やお食事の事でも至らぬ点がありますが、これからも精進し続けていきます。

機会がございましたら、また是非お越しくださいませ。

お忙しい時間にクチコミを投稿いただけ、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】冬の白馬で朝一体験!朝食なしの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(東の森側)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

takoyakitaroさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

takoyakitaroさん [40代/男性] 2012年03月19日 11:51:04

白馬でスキーをするため1泊2日で利用しました。
東の森側の部屋を予約していましたが、当日案内されたのは北アルプス側の眺望の良い部屋で、事情は分かりませんが非常にラッキーでした。ありがとうございます。
部屋からも露天風呂からも素晴らしい眺めで、同行者も久しぶりの白馬ということもあり、大変満足していました。
食事の内容も豊富で、味も良くついつい食べ過ぎてしまいました。
来シーズンもお世話になりたいと思います。
(2012年2月29日宿泊)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年03月19日 13:21:17

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。
また今回、お部屋の向きでラッキーに思っていただき幸いです。
滅多にある事ではございませんが、お連れ様にもご満足していただけた様で私どもも嬉しく思います。
お食事も【ついつい食べ過ぎてしまい】と伺い、内容も良かったと思っていただけたからなんだろうと思いますが、お客様の体調の事を考えると心配になります。
これからもお腹いっぱい食べていただきたいですので、たくさん食べても苦にならない様なメニューを増やしてもらいます。

ですので来シーズンも是非、美味しい料理を用意してお待ちしております。

気温の変化が大きく、風邪が流行っていると聞きました。
どうかお身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【冬にすべっ得!】H:冬の定番人気!白馬五竜&47スキー場共通リフト1日券付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年01月20日 19:36:05

連泊でした。お風呂からの眺望が今回もすばらしく満足しました。食事も美味しくいただきました。案内にインターネットサービスが無く最初使えることが分かりませんでした。フロントで聞き無線LANが利用できることを知りました。是非、案内にも記載ください。また、暗号化無線LANに変更いただければ良いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年01月24日 11:48:58

この度は、ご宿泊していただきまして誠にありがとうございます。
今回も大浴場からの景色にご満足いただけ何よりでございます。

ところで、今回のコメントを拝見しまして無線LANがご利用できる旨、楽天のページに記載がありませんでした。
遅くなってしまいましたが、ページを作成しているスタッフに記載していただきました。
それと、私は無線LANに関して勉強不足の部分もあり、詳しいスタッフに聞いて少し勉強しました。
当館では、気軽にインターネットにつなげていただける様にプライバシーセパレーター機能を入れてあります。
通常であれば、それで他人からは見られないとの事ですが、プライバシー保護などのセキュリティー強化が叫ばれる中、今後はメール認証機能を含めて検討したいと思います。

お客様の声を聞く事で、より良いホテルになると信じておりますので、この様に今回もコメントをいただけ本当に感謝しております。

また是非、天候の良い日を狙ってお越し下さいます事を願っております。

今年は寒い日が多いですので、風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選ぶ人気宿】冬の白馬に夢中【お得に連泊】白馬に滞在プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kawasei0581さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kawasei0581さん [40代/男性] 2012年01月09日 17:56:52

最寄りの各ゲレンデにシャトルバスが出ていて立地の悪さを感じさせない。その立地のおかげで窓からの景色はなかなか好いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年01月10日 13:28:43

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

そして今回コメントを拝見して思わず、
『そうそう、そうなんですよ』
と頷いてしまいました・・・。

お客様にも書いていただきました通り、当館は主要なスキー場まで近くて車で8分かかりますので歩いて行ける距離にはなく、不便に感じられる方もいらっしゃいます。

しかしながら「ゲレンデまで徒歩○分」など記載されている宿もありますが結局、スキー板などを持ってある歩くわけです。

ですので、ちょっと時間がかかるかもしれませんがシャトルバスをご利用していただければ、歩かずにスキー場まで行く事が出来ますので便利だと思います。

そして少し離れる事で景色の雄大さも違いますし。

当館を便利に使っていただけるお客様からも、その様なお声を頂戴しています。

しかしながら、この様に「お客様の声」として伺えると余計に嬉しく思います。

今後、シャトルバスの時間を調整しながらご不便をかけずに出かけていただける様にしていきたいと考えております。

また機会がありましたら、是非ご来館下さいませ。

これからが冬本番です。
お身体を大事に風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】白馬の冬【5大特典付】温泉&バイキング2食付き
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 21:09:31

信州牛付のバイキングプランでした。バイキング料理は数を揃えただけではなくどれも人の手が加わったおいしいものでした。信州牛は柔らかく家族みんなが満足をしました。露天風呂は曇っていた関係で景色はすこし残念でした。晴れていれば雄大なアルプスを望み最高だと思います。内風呂はホテルの規模の割には小さくて窮屈な感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年11月04日 12:15:15

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。
まず口コミを拝見して、目に飛び込んで来ました『信州牛付き』のお声に、ご家族皆さまの笑顔を思うと思わずニコニコしてしまいました。
今まで当館ではバイキングの他に特別料理をお出ししておらず、
「ちょっとで良いからバイキングの他に美味しいものを・・・。」
と言うお客様の声から初めた試みでした。
しかしながら今回、嬉しいお声にホッとしました。特別料理の量は丁度良かったのか気になるところです。
バイキングも以前とは違い、手作りと産地にこだわっており、その事についても触れていただいた事が料理長もニコニコです。
でも・・・、天候が曇りでせっかくの景色をご覧いただけなかった事が書かれており最後に、肩をがっくりしてしまいました。
いつか、晴天の白馬へご家族皆さまでお越しいただける事を願っております。
11月だと言うのに、暑く感じられる日も多いですがお身体を大事に元気でお過ごし下さいます様に願っております。

お忙しい中、口コミをいただきまして誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のプチ贅沢得旅】約40種類の創作田舎バイキング+信州牛の石焼きの一品付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちょろ6239さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ちょろ6239さん [40代/男性] 2011年09月27日 21:19:40

9月24日・25日の一泊で利用しました。
従業員さん達の笑顔が印象的でした。
部屋は清潔でしたし、露天風呂から白馬の山々を望めるのも
とてもよかったです。
クルマで5分も走れば白馬駅近辺へ行けるので、必要なものは
近場で調達できます。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年10月22日 21:36:40

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございます。
まず今回の口コミを拝見して一番嬉しかった事が「笑顔が印象的」と言うお言葉です。
私たちスタッフにとって、何物にも代えがたいとても嬉しいお言葉です。

しかしながらこれからも、このお言葉に甘んじる事なく、でも忘れることなく精進していきます。

寒暖の差がある季節です、お身体を大事にまた次回、元気なお姿を拝見出来ます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【初秋限定お得♪】一味違う?美味しい生ビールで乾杯券付プラン
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 16:24:55

9月18日に宿泊しました。
白馬のほかの宿とは離れていて、静かで、景観もすばらしく、満足できます。
たてものは少し古さを感じますが、洗面のごみ受けや、エレベーターのにおい袋など、スタッフの心遣いで、よく手入れされています。朝夕のバイキングは品数、味ともに平均的です。
八方尾根のトレッキングの宿として利用しましたが、事前の問い合わせにも丁寧に対応していただきました。次は、栂池に行くのにも利用したいと思います。
アルペンラインなどの割引チケットも購入できますから

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年10月20日 19:42:33

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。

まずは、せっかくお忙しい中に口コミを投稿していただいたのに返信もせず申し訳ございませんでした。

朝夕のバイキングですが現在、試行錯誤しもっとお客様に喜んでいただける様な味付けや調理方法、見た目にも食べたくなる様な工夫をさせていただいております。
今回は、平均点でしたが次回またご来館いただける時には平均点以上になれば幸いです。

しかしながら次回も是非、厳しい目で口コミをいただけたらと思います。

今回は八方へ行かれるために当館をご利用いただいたと言う事でしたが楽しんでいただけたんでしょうか?
楽しい旅の思い出となっています事を祈っております。

お客様がご宿泊くださいましてから1か月が経ちました。八方や栂池の上部の紅葉は終わりホテルから見る北アルプス側の紅葉が赤く見え綺麗になりました。

風邪が流行っている様です。
お身体を大事に元気でお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【残暑お見舞い秋得WEB限定】爽やかな白馬へ♪温泉&バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 22:27:08

GWの初日ともあって少し代金は高めでしたが十分満足のいく家族旅行ができました。今回は家族+両親も一緒の旅行でしたが、部屋もすぐ前にしていただいて良かったです。
 料理は美味しかったのですが、子供ずれの家族旅行ではバイキングの定番である、
 ・目の前で上げてくれる天ぷら(特にエビ)
 ・目の前で焼いてくれるステーキ
 ・目の前で焼いてくれるオムレツ
 ・飲み放題のソフトドリンク
 のうち少なくとも一~二つはほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年05月06日 20:42:48

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。
口コミの内容が、とてもわかりやすく書いていただきありがとうございます。
お子様がいらっしゃる場合のお食事の内容について、今まではあまり話し合いをしてきませんでしたが、現在はちょうど夏に向けお子様メニューの話し合いをしていたところですので、今回頂戴致しました口コミの内容は、調理長に早速伝えます。
とにかく今回、少しでも満足していただけた事は我々にとって励みになります。
ありがとうございます。

今年は、まだ肌寒い日もありそうですので、皆さまがお元気で過ごせますように祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春得】【当館人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階北アルプス側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くろちゃん1942さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

くろちゃん1942さん [60代/男性] 2011年04月17日 14:27:10

お天気が良く白馬三山の素敵な雪景色を楽しませて頂きました。

次回は是非にワイフを連れて同じ時期に寄せて頂くつもりです。

バイキング式が会席料理に変更でしたが年寄りには量が多くて
ご飯が食べれないボリュームでしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年04月24日 09:58:04

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
天候に恵まれた様で何より一番嬉しい口コミです。
お食事に関しましてバイキングではなく申し訳ございませんでした。そして量に関しまして、他のお客様からのご指摘もあり今後、再検討が必要になりそうです。
ところで、以前は宿泊者数によりバイキングではない日がありましたが、これからはご宿泊数に関係なく年間を通してバイキングを提供させていただく事に決定致しました。
次回、奥さまといらっしゃいます時も天候に恵まれます様願っております。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春得】【当館人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hassy314さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

hassy314さん [40代/男性] 2011年01月24日 01:15:16

1月7日に宿泊しました。白馬エリアのスキーには立地は最高。平日ということもありましたが、この値段でこのパフォーマンスは満足です。湯たんぽなどのサービスがあったり、食事もバラエティに富んでいたりと、子供もまた泊まりたいといっていました。山側の部屋でとっていたのに、眺望がいい部屋に変更してもらえて景色も楽しめましたし、家族は風呂のソープ類の充実を喜んでいました。
改善点を示すと以下の通りです。
・宿に着いた時にスキーやブーツなども含めて荷物はすべて自分で運んだ。フロントには人がたくさんいたようだし、着いたら外に顔を出してくれるだけでもしてくれたら印象がもっとよくなるのに。ちなみに、翌日に泊まった宿ではブーツを運び入れるのを結構手伝ってもらえた。
・バイキングなのでしょうがないが、天ぷらを温かく食べられたらよかったのにと思えた。素材がよかっただけに残念。
・夕食終盤に生ビールが美味しそうなこと、イワナの骨酒があることを知った。自信のあるものならぜひ勧めてほしかった。
・家族3人で行ったのでしょうがないが、ソファーベッドの寝心地が悪かったとのこと。
この値段ならしょうがないかな…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月29日 19:11:57

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
良かった点、改善すべき点を詳しく書いていただけた事を感謝致します。私も勉強の為に他のお宿に宿泊しますが、口コミを書く事がどうにも面倒に感じてしまい敬遠してしまいます。
その気持ちを知っていますので、この様に貴重なお時間を割いて投稿していただける事をありがたく思います。
ですので、今回改善すべき点として挙げていただいた中から、直ぐに出来る事も多くございましたので早速実践しております。
また次回ご来館いただけました時には「良くなった」と言っていただける様、これからも日々精進致します。
今年は特に冷え込む日が多いです。これからもご家族皆さまが元気に笑顔でお過ごしいただけます様に祈っております。

貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(東の森側・シャワートイレ)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

trailsystemさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

trailsystemさん [30代/男性] 2011年01月22日 23:30:00

観光で利用しました。到着が夜だったせいか、案内板が乏しく、施設への入り口がよく判らずに何度も往復してしまいました。夕食・朝食のバイキングは記載よりやや種類が劣るようにも感じますが、食事自体は美味しかったです。温泉浴場は立地が良いので、露天風呂からの見晴らしが気持ちよかったです。早朝に行われる近隣への散歩や従業員の対応など、サービス面はとてもよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月28日 11:59:06

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
まずはホテルまでの案内がわかりづらくお手間をかけてしまった事をお詫び申し上げます。
どうしても条例でわかりやすい場所へ案内看板を出す事が出来ず、どうすればお客様にわかりやすく出来るのかを試行錯誤しております。
今後、まだまだ改善しなくてはならない事もありますが、今回お褒めいただけました事ではもっと喜んでいただけます様、一層の努力をしていきます。
今年は例年になく寒い日が多く乾燥し、風邪も流行っている様でございます。
どうかお身体を大事に、元気にお過ごしいただける事を祈っております。

お客様の声への投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

RYOCK84さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

RYOCK84さん [20代/男性] 2011年01月04日 17:02:16

2011.1.2~3で利用させていただきました。

初めての利用だったのですが
クチコミ通り景色のいいお風呂と量がたっぷりのバイキング。
幹事として用意した宿にみんな満足していました。

仲間内で「今後も利用したい」という話にもなったので
誠に失礼ながら仲間内で出たいくつかの
意見(要望)を書かせていただきます。


・3人部屋として利用したのですがエキストラベッドが硬く寝づらかった。
・お風呂の眺望をあげるために目の前の木を切って欲しい。
 (何か事情があったらすいません)
・和室が欲しい。
・バイキングの料理の温度をしっかりして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月05日 13:58:43

まずは幹事様、お疲れ様でした。
私も幹事で宿や旅の工程を決めた事がありましたが、宿選びの良し悪しは行ってみなければわからずドキドキするものです。
しかし今回、皆さまにはご満足していただけた様でホッとしております。

そして、旅のまとめとして口コミへのご投稿をいただきありがとうございます。

3つのご要望の中で、露天風呂の目の前の木々ですが、あの木々はホテルの管理出来ない場所で、伐採をするために木々を管理者との話し合いを以前からしてきました。その結果、春先には伐採出来るかな?と言うところまで来ました。
また、料理の温度についてはすぐにでも対応できる事ですので気をつけていきます。

ご要望やご意見をいただける事は、ホテルにとってとてもメリットのある事です。
今後、またご宿泊していただく際には前回より良かったと言っていただける様に、日々精進してまいります。

また皆さま全員でお越しいただける事を願っております。

ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masay326さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

masay326さん [30代/男性] 2010年11月16日 02:56:20

値段もそれなりですが宿もそれなりです。特に新しく綺麗なわけでもなく広さはそれなりです。ロビー横に暖炉があり売店もありますが小さいです。露天はなかなか良かったですが結構寒いです。ただ、中の風呂はあっつかったのですぐ出ました。食事はブッフェなので量は問題ないです。質もなかなかでした。夕食はもう少し種類があると良かったかもです。朝食は問題なしです。あとはパソコンなどが置いてあると尚良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月22日 20:12:10

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お客様の口コミ通りだと思います。
施設は直ぐに建て直す事は難しいですが、夕食の事など改善出来る事から変えていきます。
そして、皆さまがお使いになれるパソコンの設置を来春にでもと検討しております。

またご来館していただける時には、今よりもっとご満足いただける様、日々精進してまいります。

この様に、お客様からの口コミで私たちは頑張れます。お忙しい中、投稿していただき誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】岩岳秋の森マウンテンビューゴンドラチケット付プラン
ご利用のお部屋
【低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 00:50:59

北アルプスの雪渓を遠くから眺めるなら白馬でもこのホテルしかないと思い予約しました。
せっかく最上階のいい部屋だったですが、天気が悪く山があまり見えなかったのが残念です。
建物は古いが、内装はきれいでした。
食堂は新しい感じで、料理も種類が多くよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年10月16日 19:40:12

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして、誠にありがとうございました。
まず、せっかく景色をご覧いただく為に最上階の北アルプスのライブカメラとほぼ同じ目線で望めるお部屋を選んでいただきましたのに、本当に残念でなりません。しかしながら部屋の事・お食事の事を「良かった」と言っていただけた事はとても嬉しい事です。
岩岳はいかがでしたでしょうか?少しでも北アルプスを望めていたと祈っております。

例年ですと、ゴールデンウィーク頃から梅雨入りするまでの7月上旬頃が北アルプスが見られる確率が高い様に思います。また、機会がございましたら次回こそ、北アルプスを部屋から・露天風呂から見ていただきたいと思います。

これから肌寒い日も多くなりそうですが、皆さまお元気でお過ごしいただけます様に願っております。
「お客様の声」にご投稿くださいまして、ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】岩岳秋の森マウンテンビューゴンドラチケット付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(アルプス側・最上階シャワートイレ)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 23:16:30

栂池自然園までのゴンドラ料金込みでこの値段はかなり安いのでとても助かりました。建物の外環を見た時は失礼ですが古そうに思えましたが、中は小奇麗にされていて寛げました。ただ、部屋のタバコの匂いが少し残っていたのは気を付けた方が良いと思います。食事は宿の値段を考えるとこの位のバイキングが妥当なんだろうなと思いました。季節柄仕方ないのかもしれませんが、正面に見える星空も朝の山並みも半分から上は常に見えなかったので景観保障の少し料金の高くなる部屋は季節や自然も考慮しないといけないなと反省しました。あと、チェックアウトした後に一度だけ無料でお風呂に入れるサービスを利用させて頂けて、自然散策してから景観の良いお風呂でさっぱりして帰れたので、この近くの他の宿には無いとても良いサービスだなと感心しました。立地もホテル乱立の雑然とした場所ではなく景観も良く落ち着けますし、全体的に安くてレジャーを楽しみに行くのにとても良い宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月23日 21:51:10

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございました。
まずは客室の臭いについてご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。やはり最近は分煙が常識となりつつありますし、やはりお休みいただく場所ですので嫌なのは誰もが一緒です。当館も冬からやっと喫煙ルームと禁煙ルームを分ける事になりました。お食事ですが、妥当ではなくもっと満足していただける様に心がけて変えていきます。
その他にもたくさんのお言葉に感謝しております。ありがとうございます。
まだまだもっと努力をしなくてはいけないと思います。またいつかご利用していただける時は、びっくりしていただける様にこれから毎日精進してまいります。
今回入れて下さった口コミを大事にさせていただきます。ご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
大人気!白馬栂池自然園トレッキングチケット付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

半三郎さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

半三郎さん [40代/男性] 2010年08月31日 11:58:45

お部屋は景色指定無の部屋しかとれなかったのですが、お風呂と食堂から北アルプスが一望でき、とても景色の良いところでした。
また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月02日 16:16:20

この度は、白馬ハイランドホテルへご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
今年は、どこも暑くて少しでも涼しい所と言う事で例年になく当館も多くのお客様にご宿泊していただきました。お部屋から北アルプスを望むお部屋がなかった事をお詫び致します。
私も、当館で勤めるようになってからいつも思う事ですが何故、全室北アルプス側ではなかったのか?と残念に思います。しかし、大浴場やレストラン会場から見ていただけたとのお声にホッと胸をなで下ろしております。

まだまだ今年は暑い日が続きそうですが、お身体を大事にお気をつけてお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
大人気!白馬栂池自然園トレッキングチケット付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

380件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ