楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 301~320件表示

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年03月04日 11:26:13

シーズンど真ん中に行ったので仕方ないのですが
完全にボーダーの空間です。ロビー横の
ラウンジを「占領」して酒盛りされてしまうと
部屋以外に居場所がないのですが
そこもボーダーグループに囲まれていて
どこにも居場所はありませんでした。


ドア開けたまま大声で、廊下には
ボードは仕方ないのですが、ビールの缶。
酒盛り会場を通るたびに、皆さんの視線を
浴びるわけです。

たまたま悪いグループに当たってしまった
だけだと信じて、シーズンを外して伺うように
しようと思います。フロントスタッフが
黙認されているのですから、この時期では
当然の状況なのでしょうね。

これまで何度かお邪魔していて
ここまで客層や雰囲気が変わるのかと
びっくりしましたが、食事や基本的な
サービスなどについては、
全く不満はありません。というよりも
期待通りで大満足でした。

ボーダーじゃない、または団体じゃない
客に対してもう少しだけやさしくして
もらえると、嬉しいかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 19:40:33

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

せっかく当館を選んで泊っていただきましたのに、私どもの配慮が足りず、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

団体でも個人でも、当館にご宿泊していただいた以上、どのお客さまにも満足して楽しい気持ちでお帰りいただきたいのですが、どうしても少ない人数のお客さまが窮屈な思いをされてしまう事がある様に感じます。

私は、グループ旅行よりも個人で旅行へ行く事が多いので、自分自身も同じ様な経験をした事がございます。

しかしながら私だったら、ホテルを責めてしまうと思いますので、今回のクチコミを拝読して、自分自身が恥ずかしいと思いました。

そして、余計な気遣いをしていただいてしまい申し訳なく思います。

これから見直しをしなければならない事がたくさんありますが、せっかくのご旅行が最高の思い出になります様にこれから改善していきます。

内容については申し訳ない事でいっぱいですが、クチコミをありがとうございます。

これから良い季節になっていきます。
風邪などひかれません様にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年02月28日 21:28:25


 二週連続の大雪でなかなかいけませんでしたが非常に天候にも恵まれ
 部屋からのアルプスの景色は一生忘れません。
 夫婦共々とても良い思いでになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 19:16:40

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今年は異例の大雪が2回も続き大変な冬でした。

関東方面で雪が降る様な時、白馬村はあまり悪天候にならないのです。

なので、テレビで観てとても驚いた事を思い出します。

しかしながら三度目の正直?
ようこそ白馬へお越し下さいました。

ありがとうございます。

天候に恵まれ、素晴らしい北アルプスをご覧いただけた様でとても良かったですね♪

冬の晴天時は、どの季節よりも青空の色が濃い気がします。

寒いのは好きではありませんが、あの景色を見ると寒さを忘れてしまいます。

またいつか、素晴らしい景色を見にいらしていただけたら幸いです。

これから良い季節になっていきますが、お身体をご自愛下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年02月24日 17:01:52

概ね期待通りで特に食事(バイキング)の質は期待以上に良かったのですが、ただ一点…乾燥室のパワー不足でスキー靴が乾き切っていない状態で翌日のスキーに臨まねばなりませんでした。冬場はスキー客が多いでしょうに、この不具合はホテルの他の美点を台無しにしかねない重大な問題であるとも考えられます。スタッフもよく努力しているようですし料理も良かっただけに、乾燥室の不具合が惜しまれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 19:00:02

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

クチコミの返信が遅くなり大変申し訳ございません。

お客さまには不愉快な思いをさせてしまいました。

しかしながら返信は遅くなりましたが、クチコミはすぐに拝読させていただき、乾燥室のボイラーの調整をさせていただきました。

ただ、周りの気温や乾燥室の出入りが遅くまである様な時はやはり限界があるとの事で今後、考えていかなくてはならない事かと思います。

バイキングは、期待以上とおっしゃっていただけた事もあり、施設の事で期待を裏切る事となってしまった事が申し訳なく思います。

これから、すぐに何か出来る訳ではありませんが、この様にせっかくクチコミを下さった事を無駄にせず改善していきたいと思います。

すっかり暖かくなり、過ごしやすい日が増えましたが朝晩は冷え込む日もございます。
お身体をご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

ミスター キャットさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ミスター キャットさん [50代/男性] 2014年02月19日 20:48:14

大雪で夕食時間に到着できず残念でしたが、値引きで対応していただきリーズナブルな値段で宿泊できました。・・・フロントの方は随所に気遣いを感じる対応をで気分よく過ごすことができました。
バイキングの朝食もおいしかったです。
また行きたいホテルです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 18:39:17

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

とても嬉しいクチコミを下さいましたのに返信もせず申し訳ございません。

大雪の中、大変な道のりを遠くまでお越しいただけお疲れ様でございました。

しかしながらせっかくのご夕食バイキングも、ご案内が出来ずに心苦しく思っております。

申し訳ございません。

しかしながら、『また行きたい!』なんて言っていただけとても光栄な事です。

ありがとうございます。

次回、お越しいただく際には雪の心配が少しでもない日であります様に願ってお待ちしております。

すっかり白馬村も雪解けをして、車の運転も楽になり暖かい日も多くなりました。

しかしながらお住まいも、まだまだ冷え込む日もある事と思いますので風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

jundapyonさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

jundapyonさん [30代/男性] 2014年02月12日 16:39:59

部屋は喫煙部屋にしました。
1Fでしたが、まわりの声なんかはそんなに気になりませんでした。

お風呂はよかったですが、時間帯によってはだいぶ混みますね。
そこまで広くないので。この時期は日帰り入浴としても人気みたいです。

ご飯はビュッフェスタイルなので、お腹いっぱいになりました。
が、魚料理はあまりでした。とくに焼〆サバが臭かったですね。
それ以外の料理はおいしかったです。

日本酒の、焼き魚酒も2合で1500円ですがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年02月22日 21:02:34

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

ホテルスタッフとしてクチコミを拝見していますと嬉しい事もありますが、一つ一つを考えますとこれではいけません・・・。

お風呂では、きっとゆっくりお入りいただけなかったご様子で本当に申し訳ございません。

以前は、今よりも日帰り入浴のお客様もさほど多くはなかったのですが、景色が良いとのクチコミがいつしか広がり年々と入浴にいらっしゃるお客様が増えてきました。

もちろんホテルとしては、喜ばしい事なのですが、日帰り入浴を16:30までの承っている為、ご宿泊のお客様には時間によって温泉でのびのびと出来ずご迷惑をおかけしております。

お客様にご満足していただける宿を目指し、いろいろと改善しなければならない事がありますが、まだ何年かかるのかわかりませんが、大浴場の改修計画も上がっています。

もし大浴場が広くなった時には、是非ゆっくりお過ごし下さいませ。

料理長も、もちろんクチコミを拝見しております。魚料理につきまして常に美味しく提供出来る様にいくつか改善をしました。

ありがとうございます。

今年は異常気象が続き、寒さも続く冬です。
どうかお身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 17:26:03

毎年年末に利用させていただいています。
とても満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年02月05日 10:58:57

いつも白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

どうしてもお客様の多い時期のご来館でゆっくりお過ごしになれているのか毎回気になっております。

ただ今回、私どもスタッフの思いが通じたのかその事についてクチコミを下さり驚きました。

しかも私どもには嬉しいクチコミ

ありがとうございます。

お客様は多くても、ゆっくりホテルでもお過ごしいただける様なご案内やサービスをしていきたいと考えております。

いつもご利用していただく度に、少しづつですが料理やサービスなどで変化を感じていただけます様にこれからも精進していきます。

そしてまた・・・、ご来館して下さいます様に願ってお待ちしております。

風邪やインフルエンザが流行っております。
お身体を大切にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合4

楽天129さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

楽天129さん [50代/男性] 2013年12月06日 21:13:08

古いホテルだが雰囲気が良くて、楽しく過ごせる。
食事がおいしい。特にりんごとチーズのマシュマロ焼きはグッド。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年01月31日 11:25:20

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

料理長が喜んでいたクチコミでしたのに、すぐに返信もせずに申し訳ございません。

長野県と言えば「りんご」と言う事で、デザートではなく料理の一品として頭を悩ませて考えた一品だったそうです。

初めてその名を聞いた時には、あまり美味しいイメージがなかったのですが、意外にもお客様から評判で、私も食べさせていただきましたが想像と違っていて美味しかったので驚いた料理でした。

ホテルが古い・・・。
ホテルとして、いろいろと計画がある様で、すぐに全てを変えられませんが順番にリフォームなどを行っております。

まだまだ時間がかかりそうですが、これからも進化していきます。

バイキングのメニューも季節ごとに変わりますので、また是非ご来館下されば幸いです。

風邪などが流行っています。
お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得旅】信州はりんごの季節です♪信州りんごのお土産付!りんご好きならお得なプラン!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年12月05日 09:26:03

急遽予約を取り 値段も安かったので 少し伺うまで不安でしたが
到着すると丁寧な案内があり、ご飯もバイキングですが種類が豊富でサービスも温かみがありました。
山を見渡せる方のお部屋ではなかったですが静かで特に問題なしでした。
お風呂もいい見晴らしでのんびり温まれました。
ユニットバスや館内トイレが老朽化しておりそれだけがマイナスかとも思いましたが 
部屋も清掃が行き届いておりましたのでこの価格なら満足のホテルでした。
また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年01月31日 10:54:01

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

せっかくお忙しい時間を割いて嬉しいクチコミを下さいましたのに、長い事返信もせずに申し訳ございません。

料金が安かったので心配で・・・。
そうですよね。

私はどこかへ泊まりにに行くのが好きなんですが、宿を選ぶ時はとてもドキドキします。

自分の予算以下の宿の場合は、つまらない旅になったらどうしよう。

いつもより奮発した宿を選ぶ時には、それだけ良いものを望んでしまいますし・・・。

私自身の経験もそうですが、ご予約される時のお客様の不安を少しでもなくさなければならないんだと思いました。

まだまだホテルの改修やサービスに関しまして、改善しなければならない事が多々あり、本当に少しづつですが安心してお泊りいただける宿を目指しております。

またいつかご来館していただいた時には、もっと良かったと言っていただける様に精進致します。

今年は「菌」が流行しています。
お身体を大切にいつもお元気にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】あなたはもっと秋が好きになる!?紅葉散歩◎里の収穫祭バイキング◎絶景温泉
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月18日 10:40:16

スタッフの方が連れていって下さった早朝の散歩が楽しかったです。白馬は昔、スキーに来たことしかなかったのですが、町を歩くと別の魅力が感じられました。冬見られないものが今見られる、といった感じでしょうか。
バイキングの食事も、身体によいもの、地産のものといろいろ考えられているのがわかりました。満足です。
温泉も眺めが素晴らしかったです。私自身がもう少し早く到着していれば、きっと白馬の山並みと夕焼けの素晴らしい景色が見られたことでしょう。次はそうします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年11月14日 09:55:00

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

私どもにとって励みになる嬉しいクチコミを下さいましたのに返信が遅くなり申し訳ございません。

山麓に雪が降るまでのホテルイベント【朝のお散歩】にご参加下さいまして嬉しく思います。
【朝のお散歩】は、白馬村が大好きなスタッフが提案をし確か4年目の実施になります。

いろいろな観光地がある中、白馬村を選んで下さり当館にお泊りいただきましたお客様には『もっと白馬を好きになってほしい』と言う願いを込めたイベントなんです。

朝のお散歩に同行するスタッフはそれぞれ毎回違い、お客様をお連れする基本の案内は一緒ですがそれぞれ個性が出ます。

現在は週3回ですが、いつかは毎日出来たらと思っております。

冬とは違った魅力がある白馬村、是非またお待ちしております。
そして朝のお散歩にもご参加下されば幸いです。

日を増すごとに寒さが厳しくなりますが、お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
あなたはもっと秋が好きになる!?紅葉散歩◎里の収穫祭バイキング◎絶景温泉
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 11:37:46

企画広報室長の斎藤様の真摯なコメントを読んで、初めに考えていたホテルから変更しました。アルプスの山々がきれいに見えて感動でした。姫川も美しかった。お部屋は普通です。でも夜眠ろうとしたときエアコンの音がかなり気になり、切って休みました。食事はバイキングの内容が子供にも大人にも好評。特にソフトクリームはトッピングを替えておかわりしてました。スタッフたまちゃんによるタイムセールもおもしろかった。入口の黒板に書かれてあったコメントも心が感じられて良かったです。露天風呂は丁度夕陽が落ちる頃で、山々がきれいでした。夜に倉庫?みたいなところで卓球ができて子供大喜び。そのあとあったスライド上映も一緒に見てました。ライチョウやカモシカが出てきたので喜んだし、美しい景色は心癒されるものでした。朝のお散歩は私だけが参加したけれど、良いイベントです。帰りはなんとバスが迎えに来てくれてこれはびっくり。楽ちんでした。スタッフの方の説明つきで良くわかります。館内にはお花がいくつも飾られていてきれい。新しいホテルではないけれど気遣いのやさしいホテルだと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月28日 13:16:09

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

特に今回は、私にとって最高に嬉しいサプライズの様なクチコミに感激です。

しかしながら私、クチコミの返信にはいつも苦労しています。

と、言いますのも白馬ハイランドホテルを選んでご宿泊して下さった上に、
お帰りになってからもわざわざお時間を割いてクチコミをご投稿して下さるんですから
ホテルとして感謝の意味も含め誠意を見せなければ・・・。という気持ちばかりが先行してしまい思う様に返信が出来ないのです。

ですが今回、この様に嬉しいクチコミをいただき、ホテルに勤めていて良かったと思う瞬間でした。

まだまだ進化の途中でございます。
これからもっとお客さまに喜んでいただける宿を目指していきますので、また是非ご来館下さいませ。

最後になりますが、エアコンの音の事ではご迷惑をおかけし申し訳ございません。
早速ですが、施設スタッフに見てもらいました。

寒暖差のある季節ですが、ご家族皆さまがいつも笑顔でお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
ちょっと遅めの夏休みがお得!夏バテ解消リフレッシュ!白馬で爽快気分◎【夏得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

総合4

風波水光さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

風波水光さん [60代/男性] 2013年09月06日 10:31:46

この日は五竜の小遠見山トレッキング目的で宿泊しました。
建物は少し古い印象でしたが、内部は改装され掃除も行き届いています。ロビーから北アルプスが一望できるので着いたらまずロビーへ。この日はアルプスの見えない側の部屋に泊まりました(少しリーズナブル)が室内も改装されカーテンや設備も新しく清潔です。室内バスユニットも清潔で洗浄トイレです。何よりよかったのは冷蔵庫の中に冷水が入っており風呂上がりにジャストミートです。大浴場や露天風呂からもアルプス一望で湯温もちょうどよく、ゆっくり入れました。サウナもついていますが水風呂がないのでやめときました。
食事は朝夕ともバイキングでしたが料理は地物も多く美味でした。同価格のPKやIEよりずっと良かったです。次回も北アルプストレッキング宿として利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月18日 11:54:59

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

築40年に間もなくなるホテル、白馬村の条例でこの素晴らしい場所での建て替えがどうやら難しく、館内のリフォームでお客様にご迷惑のかからない様にはしているのですが、まだまだ途中の段階でして・・・。

今回のクチコミを拝見して、努力が少し報われた気がしてちょっと嬉しく思いました。

励みになります。
ありがとうございます。

大浴場の水風呂について、最近お問い合わせが多くなっています。
まだ少し先になりそうですが、大浴場も広くリフォームを計画しておりますので、合わせて上司にお願いをしてみます。

お食事も、何とか良かったと言ってもらえて嬉しく思います。

次回ご来館時にも同じように「良かった」と言っていただける様に、気を緩めず頑張ります!

来年のご来館も天候に恵まれ、素晴らしい北アルプスを見ながら最高のトレッキングをしていただけますように願ってお待ちしております。

季節の変わり目ですので、お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ようこそ♪爽やか白馬へ!夏☆信州里山ごはん♪旬の彩りバイキング☆基本【絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

JYO1976さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

JYO1976さん [30代/男性] 2013年08月29日 22:23:58

多少施設、設備に古さは感じますが、食事はなかなか良く、温泉も良し。また、白馬の山々の眺めも良かったです。八月後半に宿泊しましたが、値段も安く満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月18日 10:58:46

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

施設の古さ・・・、当館は築40年になります。
以前より、ご来館されたお客様からも
「他はとても良いけど施設は・・・。」とのお声を聞きます。

建て替えが出来たら、私どもスタッフにとってもありがたい話なのですが、そうもいかず・・・。

ちょっとずつですが、館内のリフォームを進めております。

今回はご宿泊料金にご満足していただけ、ホッとしております。

これからも料金以上にお客様にご満足していただける様に心がけていきます。

すっかり秋の気配になった白馬村ですが、お住まいはいかがでしょうか?
お身体を大事に、これからもお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

きみぴー5485さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

きみぴー5485さん [40代/女性] 2013年08月12日 06:36:09

8月4日に泊まりました。
お風呂の温度が高くてゆっくり浸かれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 15:33:19

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

温泉の温度が高く、ゆっくりお入りいただけなかった事を知りました。
温泉は、日ごろの疲れを癒やすため、ゆっくりのんびり浸かりたいところです。

申し訳ございません。

温泉を管理している施設担当に確認しましたところ、8月頃は湯船の温度を40度~41度に自動で温度管理をしているそうです。
しかしながら、外気温の変化で1度や2度下がると、湯船の温度が下がらぬように一時的に少し暑くなる事がある様です。

どの様にするのが良いのか現在、検討中でございます。

お忙しい時間を割いてクチコミを下さいまして、誠にありがとうございます。

白馬村はすっかり秋の気配になってきました。
季節の変わり目、お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月11日 20:21:37

夏休み3泊目のホテルとして口コミを期待して宿泊しました。
食事は期待しすぎてしまったみたいで満足感は得られませんでしたが、
スタッフの対応・とても親切なスタッフさんで気持ちよく宿泊できました。
アメニティーは3歳の添い寝分は含まれませんでした。1泊目・2泊目の他の2つのホテルでは全部用意してくださったのにこちらのホテルだけ用意がなく残念に感じました。
温泉はとても気持ちよかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年08月22日 17:48:33

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まずは、せっかくの旅が残念な事になってしまったとの事で申し訳ございません。

お客様と私の気持ちを一緒にしては失礼かと思いますが、旅行は毎日行けるものではありませんので、行こうと思った時には大きな夢や期待が膨らみます。
宿を決める際も、きっといろいろと吟味された結果、当館を選んでいただけたと思います。

ですのでせっかく選んでいただけたのに・・・。
と、申し訳なく思います。

幼児のお子様のアメニティーは現在のところ用意がありませんが、この様なクチコミがあるのであれば今後、考えていかなくてはならない課題です。

お客様の声がなければ、今のおもてなしに甘んじてしまいます。

ですので私どもにとって身の引き締まる、ありがたいお言葉です。

お忙しい時間を割いていただき、ありがとうございます。

まだまだ残暑が続く日々ですが、ご家族皆さまお身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 13:21:49

ダイニングの眺めがよく、今回は雲がかかっていましたが、雲がないときは雄大な景色がとっておきのおかずになりそうです。
夕食バイキングは、種類も多くありよかったのですが、肉が固かったのが惜しいです。
冷酒の飲比べセット(ぐい飲み3種類で800円)がとても気に入りました、ちびちびやりながら、ゆっくりバイキングがとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年08月22日 16:59:11

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

お客様のおっしゃる通り、ダイニングからの眺めはホテル内でも格別な場所だと私も思います。

少し高台にある分、下を見ると白馬の街並みがご覧いただけますし、本来なら正面を見ると北アルプスがご覧いただけ、まさに【アルプスの街】の名にふさわしい村だと思います。

しかしながら今回は雲がかかってしまっていた様で絶景をご覧いただけず残念です。

ご夕食の時にお飲みいただきました飲み比べですが、お気に入りのお酒は見つかりましたでしょうか?

ただ、ご指摘をいただきました、固かったお肉はステーキの肉でしょうか?きと楽しみにお召し上がりいただきましたのに申し訳ございません。

クチコミは調理場でも必ず読んでおりますので、改善致します。

また是非、機会がございましたらご来館下さいませ。
その時にはダイニングからの景色をご覧いただけます様に願っております。

今年は残暑が厳しいですが、お身体をご自愛下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】宿泊当日早めに来てね♪ホテルに1泊!八方アルペンライン&栂池パノラマウェイの乗車券付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

yuuiti08さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yuuiti08さん [30代/男性] 2013年07月11日 19:02:30

直前で2食付き金額が安かったので宿泊しました。金額のわりには部屋も悪くなく 食事もお風呂も良かったと思いますが、部屋にあるソファーが硬くスプリングが直接 尻にあたる印象のモノでした あれは捨ててもいいんじゃないでしょうか?むしろ部屋が広くなって良いのではないでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年07月13日 15:31:35

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

ソファーのスプリングについて、ご指摘くださりありがとうございます。それよりも申し訳ございません。

徐々にでございますが、ソファーを新しいものに替えております。現在は上の階から3階まで新しくしており、後になってしまいご迷惑をおかけしておりますが新しく替えていきます。

その他、お食事や大浴場では良かったとおっしゃっていただき少しホッとしております。

まだまだ改善しなければならない事も多いですが、この様にご指摘していただける事は、何より嬉しい事です。

暑い夏が来ます。
夏バテせず、楽しい夏になります様に願っております。

企画広報室長 斎藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ネット限定★直前割!】だからお得な1階・2階限定プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合4

さとちゃん3636さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

さとちゃん3636さん [50代/女性] 2013年06月17日 18:00:56

5月31日に1人で宿泊しました。森側の部屋だったので景色は見えませんでしたが、ロビー・レストラン・お風呂からは白馬連峰が見えるのでとてもよかったです。電車でしたが連絡すれば駅まで迎えに来たくれましたし、次の日にはゴンドラの駅まで送ってくれました。
色々な情報も教えてくれてホテルの方は皆さん親切でしたよ!初めての一人旅でしたがハイランドホテルで良かったと思いました。また機会があったら行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年07月13日 14:40:40

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

私どもスタッフには、完璧すぎる嬉しいクチコミでしたのでびっくりしてしまいました。

ご宿泊日の翌日は八方へ行かれたんでしょうか?
まだ残雪が多かった時期でございましたが楽しんでいただけたのでしょうか?

今年は梅雨明けが早く、暑さも厳しくなりそうです。お身体を大事に夏を乗り越えて下さいませ。
そしてまた、白馬へお越しいただけたら幸いでございます。

クチコミの返信が遅くなり申し訳ございません。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【旬彩】新緑と鳥のさえずり!信州山里に芽吹く春を感じよう!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

かずでらこさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

かずでらこさん [60代/男性] 2013年05月30日 12:26:16

5月26日に泊まりました。
風呂からの眺めが最高です。
昨年に引き続きこの時期に泊まりました。
白馬岳に白馬の模様が浮き出て見飽きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年06月02日 19:28:32

この度は、再度白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

当館からの北アルプスの眺望は、白馬村に長年住まれる地元の方にも一番だと言っていただいている様な立地にございます。

しかしながら北アルプスとの標高差があるため、天候により雲に隠れてご覧いただけない日もございます。

ですので今回、ご覧いただけた様ですので、本当に良かったです。

おめでとうございます!

また雪形をご覧いただいたんですね♪
先日、白馬岳の雪形をご覧いただいたお客様からは牛じゃないかと言われてしまいました。
人により、いろいろな姿に見える雪形は、私どもスタッフも毎年楽しみにしています。

また次回お越しいただく時は、お客様ご自身で見つけた雪形を発見されましたら是非、スタッフにお声かけ下さいませ。

一緒に共有したいと思います。

嬉しくなる様なクチコミを下さり、ありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【旬彩】新緑と鳥のさえずり!信州山里に芽吹く春を感じよう!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

かずでらこさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

かずでらこさん [60代/男性] 2013年04月24日 16:55:34

この季節には此処で風呂に入って、白馬連峰を眺めるのが
楽しみです。
食事は夕食はまあまあです。朝食は大変良いです。
部屋はキレイに掃除されてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 17:11:56

この度は、白馬ハイランドホテルに再度ご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

いつも「白馬連峰を眺めるのが楽しみ」と言う事は、いつも天気に恵まれていらっしゃるんでしょうか?

お食事について、朝食は大変良い評価をくださり嬉しい限りなのですが、気になるのは夕食の事です。
やはり、まあまあと言う事は何かが足りないと言う事になります。
それを見つけるのは、私どもの仕事ですがその事を事前に発見できず申し訳ございません。

またご来館していただく際は、素晴らしい景色をご覧いただけ、夕食も少しでも改善できます様に精進致します。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【旬彩】春が来た!信州山里に芽吹く春を感じよう!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

ユウコ9696さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ユウコ9696さん [60代/男性] 2013年04月23日 11:48:19

景観は最高です。料金が高くても部屋は絶対アルプス側です。風呂、脱衣所は古く汚いです。スキー客や外来客が一緒なのでごちゃごちゃという時間帯もありますが、宿泊客だけならないゆっくり出来ました。外観は汚いが、良かったのはバイキング料理です。バイキング料理はどこでも冷凍や出来合いのなので味はイマイチですが、ここは美味しいです。手作りばかりではないかもしれないが、手作りという物も美味しいです。デザートが狙いの私の中ではベストワンでした。フルーツもいろいろありイチゴは初めてでした。品数はすごく多くはないがどれも良かったです。温泉は源泉でなく運び湯で仕方ないですが、アルプスの美しさとバイキング料理を楽しみに毎年行く事しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 16:43:32

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい時間を割いてわざわざ私どもにクチコミを書いて下さいましたのに返信が遅くなり申し訳ございません。

まずは大浴場について、申し訳ございません、そして率直なご意見を頂戴し感謝しております。
古い事に対して、今すぐ新しくする事はできませんが、古くてもまめに清掃をしたり補修をする事で綺麗に見せる事はできます。
現在は大浴場の清掃を以前のよりもこまめにチェックするように致しました。
そして少しづつですが、脱衣場の床を徐々に張替えております。

お食事のバイキングに関して、とても嬉しいお言葉を伺えホッと致しました。
ご滞在全てにおいてお客様にご満足いただけなければ、せっかくのご旅行がもったいない事になってしましますので少し安心致しました。

確かに、夕食で約45種類のバイキングは決して多くありませんが、1品1品への手間はかけております。
そして特に冬よりデザートに、より重点を置いております。その事を評価してくださりまた嬉しいです。

是非、次回も素晴らしい景色をご覧いただけます様に。
そしてまた進化したバイキングを楽しんでいただけます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【旬彩】春が来た!信州山里に芽吹く春を感じよう!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

380件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ