楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.99
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 321~340件表示

食事3

pupy46さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

pupy46さん [70代/男性] 2021年11月05日 16:26:36

10月27日から2泊3日滞在しました。初雪に覆われた白馬連山が食堂、露天風呂、屋上の空テラスから遮るものも無く大パノラマで見ることできこの景観は最高でした。スタッフも皆礼儀正しく親切で気持ち良かったです。朝食前スタッフの誘導で大出の吊り橋までの散歩もあり大変気に入ったので季節の折々白馬を訪ねようと思い次もハイランドホテルに泊まろう思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年11月06日 21:15:35

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。
そして素敵な写真もいただきましてありがとうございます。

私も白馬村に来て10年あまりになりますが、朝昼晩、春夏秋冬で様々な表情を見せてくれるので飽きさせてくれません。よろしければ、他の季節にお越しいただいてまた違った北アルプスの山々の魅力、白馬の魅力を体感していただければ幸いでございます。

スタッフの接客についてお褒めのコメントありがとうございます。接客やサービスにつきましては、「これだけやれば正解」というものがなくスタッフもそれぞれ日々模索を続けております。その中で、お客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じられるのか、という基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後スタッフ一同で考えてまいります。

これからもお越しいただける全ての方々に「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ようなイベントや様々な取り組みを企画して実施していきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>夏~秋の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月24日 15:39:14

10/21~2泊滞在し、白馬の雄大な景色に感動しました。岩岳マウンテンリゾートではブランコに乗り、爽快。そして白馬ジャンプ台の高さには足が震えました。
お部屋は居心地がよく、3人で多少狭くはなりますが快適に過ごせました。
食事も美味しかったです。デザートはちょっと残念な感じでした。どうせなら、りんごの食べ比べや、りんごを使ったデザートを豊富に用意してくれたらなぁ…と思いました。
温泉は宿泊者専用のお風呂は広くてとても気持ちが良かったです。よく温まりました。
次回はスキーで訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年10月26日 09:48:40

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

白馬村は、長野冬季オリンピックの激闘の舞台となった「白馬ジャンプ台」に、インスタ映え抜群と今話題の岩岳マウンテンリゾートの「ヤッホー!スウィング」と空に羽ばたけるような見所スポットが一杯でございます。これらの施設はウインターシーズンも行けますので、是非とも雪景色となった景色もお楽しみいただければと思います。

客室につきましては、ツインルームにエキストラべッドを入れた3名様利用ですと若干狭く感じるかもしれません。大人気の和洋室の他に、通常のツインルームのお部屋を2室、隣同士確約させていただく、「2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ」というプランもご用意しておりますので、よろしければご活用いただければ幸いです。

最後になりましたが、デザートにつきましてのコメントありがとうございます。今回のご指摘内容は地元の素材である「りんご」を活かすという観点から非常に参考になりました。パティシエが手作りにこだわり作らせていただいておりますが、メニュー内容につきましても更なる検討を進めてまいります。

スキーシーズンのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月21日 22:31:25

和洋室は数が限られるものの、オススメです。アルプス側は絶景なので空きがあれば予約すべき。設備の古さは否めないが、スタッフのホスピタリティー溢れる対応が嬉しい。食事はメインにもう少し工夫が欲しいところだが、歩荷汁や味噌プリンは絶品、かつキノコ料理も魅力的。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年10月22日 09:44:42

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

現在、和洋室といわれる部屋のタイプは5室のみで多くのお客様から宿泊したいとのリクエストを頂いておりますが、十分に応えることが出来ていないのが実情でございます。
建物の構造上、すぐに新しく和洋室を作ろうということは現時点では不可能でございますが、将来的には何らかの形で快適な滞在環境を創り出すことを目指してまいります。

スタッフの接客・サービスにつきまして、お褒め頂きまして誠にありがとうございます。TPOによってお客様の求めるものは変わってきますし、絶対
これさえやればいいというものはないと考えております。常に自分がお客様の立場だったらどう感じてどう行動するかを意識して、更に「しんか」していくことを目指してまいります。

料理につきましては、今年の秋は、はじめて「きのこフェア」と題して毎日10種類近くのきのこ料理をお出ししております。初めてのイベントで試行錯誤を繰り返している段階でございます。メイン料理につきましては、今後は皆様の記憶に残るようなメニューを創り出せるよう料理人一同取り組んでまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>夏~秋の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月04日 17:37:22

温泉も綺麗で、白馬の中心にも近く、泊まった部屋も良かった。
ただソーシャルディスタンスの観点から食事時間を分けており、私たちはチェックインの時点でラストの時間しか空いていなかった。
子連れでのバイキングは子供の分を取りに行き、自分の分を用意しているうちに時間があっという間に過ぎてしまう。料理自体は美味しかったのでいろんなお酒と合わせてみたかったがそんな暇はなく、慌ただしく終わってしまった。
なのでゆっくり食事したい人には向かないシステムだと思う。
それと売店に湯上がり用の靴下があるといいなと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年10月05日 21:53:44

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

部屋からの景色とお風呂についてお気に入りいただけたこと非常に嬉しく感じております。景色につきましては、朝は北アルプスの朝焼け(モルゲンロート)、夜は満天(満点)の星空と、北アルプスの魅力を余すことなく感じていただけます。また、春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

食事につきましては、、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、1回あたりの利用者数を少なくすることでいわゆる「密」といわれる状況を生み出さないような対応を取らさせていただいております。
今回ご指摘いただいた課題につきましては、利用者が多い日を中心にすべての皆様にご納得いただくことは非常に難しいと考えております。その中でも、いかにゆったりと多くの皆様にお食事やお酒を楽しんでいただけるかを今後も真摯に考えていきたいと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月06日 17:15:55

スノーボード目的で泊まりに行きました。
このコース、二人で22000円でした。
立地は高速をおりてから離れたところ、またホテルは少し入り組んだところにあり、少し迷子になりかけました。笑
ホテルに到着した際は、外観が少し年季を感じ、「大丈夫かな…」となりました。
部屋は、シングルベットが2つ、ソファー、化粧台、ユニットバスがありました。清潔でしたが、壁が薄く、他の部屋の鍵を開ける音や廊下での喋り声などがよく聞こえました。期待とは少し違っていたのが正直な感想です。
到着後は、部屋で休憩し、すぐ夕ご飯のバイキングに出ました。このご時世であるため、食事をとる際のマスク、手指消毒、ビニール手袋を着用が義務付けられていました。
夕飯の味は美味しかったです。
貸切風呂はもう文句なしの豪華さでした。あいにくの雨でしたが、そんなのを負に感じさせないぐらい綺麗なお風呂で、好きなシャンプーリンスを選択してさっぱり最高でした。
次の日の朝ごはんは私の好きなものが多く、とても楽しく美味しくで、大満足でした。
総まとめとして、満足した点は、当ホテルのスタッフの対応、清潔さ、貸切風呂、スキー場までの距離です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月07日 15:02:27

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

当ホテルは、上信越自動車道の長野IC、長野自動車道の安曇野IC、北陸自動車道の糸魚川ICからいずれも1時間前後のドライブで到着することが可能でございます。よく、「国道148号線からのアクセスが分かりずらい」とのお声を聞きますが、白馬駅前交差点南100mほどに「白馬ハイランド 1km」という看板がありますので、こちらを目印にお越しいただければ幸いでございます。

また、部屋につきましてのご指摘ありがとうございます。築50年近くの建物でありますが、2012年~2015年にかけて全客室の改修工事を実施させていただいております。今回頂いたご要望をもとに、快適なホテルライフを過ごすために何らかの対応が可能であるかについて検討させていただきます。

貸切風呂「八方」では、お客様のリクエストに応えるべく様々な種類のシャンプー・リンスをご用意しております。「また、こんなシャンプー欲しい」などリクエストがございましたら、何なりと申し付けくださいませ。

最後になりましたが、お食事についてお褒め頂きありがとうございます。「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。
飽きが来ないように、一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいております。
春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月04日 22:47:25

スタッフがとても親切で感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年01月06日 21:51:19

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

接客につきましてお褒めの言葉をいただきましたこと、非常に嬉しく感じております。
当社の経営理念に「心に寄り添う」というものがございます。自分よがりになるのではなく、お客様が何を望んでおられるかを常に考え行動するようにスタッフ一同意識しております。
これで十分ということではなく、よりよいサービス・接客に「しんか」させていくよう引き続き努力してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

食事3

らるふ16さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

らるふ16さん [50代/男性] 2020年11月16日 21:03:53

バイキングは人が多く席は満席だった。
時間をずらすなどして欲しかった。
飲み放題にしたが、フロアスタッフが少なく声をかけにくい。
チャイムなどの配慮を検討願います。
食事をして汚れた食器がなかなかさげてもらえない。
自分達で戻せる場所があっても良かったと思う。

ですが、冠雪した白馬岳を眺められるお風呂は気持ちがよくいい気晴らしができました。

白馬に行くときは、また泊まらせて頂きますので、よりよいサービスを期待しています。

ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月08日 16:48:04

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

バイキングについてのご指摘ありがとうございます。現在は、当日の宿泊人数に応じて、チェックイン時に希望時間をお伺いし利用人数の調整を行っておりますが、利用人数の調整方法やダイニング内の座席の配置間隔につきましても見直しを進めさせて頂きます。

下げ膳につきましては、スタッフが逐次お客様の様子を見て行うのが理想ですが、お客様のニーズ等を勘案して下げ膳用のスペースを作ることについても検討させていただきます。

次回お越しいただける際は、これらの課題を解決し、白馬をハイランドホテルをもっと好きになっていただけるようスタッフ一同精進してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 18:06:47

お天気が悪く、満喫できませんでしたが、窓から見える山の景色が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月19日 16:51:51

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

当ホテルからの景色についてお褒めの言葉をいただき嬉しく感じております。

季節毎・朝昼晩と時間帯毎に見える景色が異なりますので、またの機会に
別の季節の景色もご体感いただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2020春~秋・夕朝食付き基本プラン】迷ったらこれ!白馬のおいしい空気と大自然を満喫★11/23迄
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

食事3

eic5cha1さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

eic5cha1さん [20代/男性] 2020年07月20日 05:55:42

県内旅行で利用させてもらいました。
ホテルに古さは感じられますが、水回りはきれいですし清潔感があって気持ちよく泊まれました。
宿泊者専用のわらび平の湯もとても綺麗で、眺めもよくて良かったです。

食事はバイキングでしたが、揚げたての天ぷらやステーキが出てきて工夫が感じられましたし、美味しかったですね(^ー^)
特別料理「おごっそ」の仕組みは良いと思うのですが、見ていた感じ引き換えに行ってない人も多くいましたし、バイキングである程度最初に多くの量をとってきてしまうので、予め「今日のおごっそは○○です」と発表があれば、考えてチョイスできるのかなと思います。

また一番気になったのは、飲み物の注文。ドリンクバーは良いのですが、アルコールの注文は店員さんに声をかけてメニューを出してもらって注文するスタイル。簡単なメニュー表はテーブルの上にあっても良いかな~と思いますし、「アルコールをご注文の際はスタッフにお声がけください」と入場時に説明があってもよいかと思います。結果的に大人の方も大勢ドリンクバーを利用していましたし、空のビールグラスを見てスタッフさんも立っているだけではなく「お飲み物はいかがですか?」くらいの商売っ気を見せてほしいですね。

とはいえ、北アルプスをこのような角度で眺められる立地にあるのは非常に大きな強みかと思います。また機会があれば訪れたいですね。

検温、消毒液、換気、バイキングのビニール手袋等、コロナ対策はかなりしっかりされていました○

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月19日 16:46:29

eic5cha1様

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。


清掃等につきまして、お褒めの言葉ありがとうございます。新しいホテルではございませんが、
お客様に快適に滞在していただけるような環境づくりを目指しております。
コロナ対策につきましても同様に、お客様に協力していただけるような形でこれからも
アップデートを繰り返しながら、進めていければと考えております。

食事につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、
「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らした
メニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

特別料理の提供方法や飲み物の注文についてのご意見ありがとうございます。
お声がけをさせていただくことによって知っていただけること、気づいて頂けることもありますので
これからは、お客様の様子などを見ながら積極的なお声がけをさせていただければと考えております。

eic5cha1様のまたのお越し、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2020春~秋・夕朝食付き基本プラン】迷ったらこれ!白馬のおいしい空気と大自然を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

食事3

とちピコさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

とちピコさん [50代/男性] 2020年06月27日 19:14:59

雲が多くて白馬三山はよく見られませんでしたが、相変わらずロケーションは最高です。露天の故障が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年07月16日 13:32:33

当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
岩の湯・露天風呂の故障について
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
現在、長い梅雨模様の白馬村で、
なかなか三山が顔を出してくれません…
また白馬三山をご覧いただけるよう、
ホテルの設備・点検等も含め
最高の状態でお迎えしたいと存じます。
この度はご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
また白馬村の自然・景色を楽しみに
お越しいただければ幸いでございます。
またのご利用、お待ちしております。

白馬ハイランドホテル 松尾

ご利用の宿泊プラン
【2020春~秋・夕朝食付き基本プラン】迷ったらこれ!白馬のおいしい空気と大自然を満喫★11/23迄
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年10月26日 19:05:45

立地がよく北アルプスが望め雄大な景色でした。
今回は4拍したのですが、残念ながら天候のせいで1日しか拝めませんでした、自然が相手なので、仕方ありません。
食事の味も良かったのですが、バイキングの為それほど代わりなく、さすがに4日は飽きがきました。
私は喫煙者ですが、灰皿の汚なさに驚きました。
灰皿の交換は翌朝までなく、山盛りで不快感がわきました。
4日間ともです。
色々ホテルへ行きましたが、初めての経験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年10月31日 17:08:13

この度は、当ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいた期間はあいにくのお天気で、十分に北アルプスの景色をお楽しみいただけなかったご様子で私共といたしましても残念でございます。
1日ではございますが、北アルプスの勇壮なパノラマビューを当ホテルよりご覧いただき、幸いでございます。
お食事につきましては、信州・白馬の食材にこだわり、夕食は約40種類、朝食は約30種類のメニューをご用意させていただいております。
今回、4泊ご利用いただいてのご感想を貴重なご意見として、今後のメニューづくりの参考とさせていただきたいと思います。
灰皿につきましては、ご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございません。
このようなご指摘をいただき、恥ずかしい思いでいっぱいです。
すぐにスタッフと話し合い、喫煙所の点検と清掃の機会を増やすようにいたしました。
おくつろぎの場所で気分を害すことのないよう、細心の注意をしてまいります。
甚だ勝手なお願いではございますが、またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付き基本プラン】迷ったらこれ!春から秋の白馬★おいしい空気と大自然を満喫!きっと好きになる
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

食事3

豚肉男さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

豚肉男さん [40代/男性] 2019年09月08日 15:20:12

9/3-5で泊まりました。残念ながら目の前に広がる山々は霧や雲ではっきりと見られず残念でありました。お風呂は露天で比較的温度が熱めで良かったです。気持ちよく何度も入ってしまいました。また食事中のスタッフ様の笑顔がとてもよく、気持ちよく飲食出来ました。若いスタッフ様の笑顔が印象に残ります。一方で部屋の清掃について私の両親があまり良くないか…とありました。たばこの灰が部屋の隅にあったとか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年09月24日 14:27:49

豚肉男様
この度は、当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り早々のお忙しい中、ご感想をお寄せいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
ご宿泊の折は霧がでていたようで、白馬の山々をはっきりとご覧頂けなかったご様子で私共といたしましても残念でございます。
温泉の源泉温度は49度ほどとなっております。これからの秋冬の時期には、冷えた体を芯から温めてくれることと思います。気持ちよくゆったりとご入浴いただけたようで何よりでございます。
レストランスタッフへのお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。私共が笑顔でいることが、お客様をはじめ、周りの方々の笑顔に繋がると考えております。
お部屋の清掃につきましては、行き届いていない部分がございましたようで心苦しく思います。お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう清掃を更に徹底して参ります。
またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!春から秋の基本1泊2食付プラン☆『あなたはきっと白馬を好きになる!』【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

食事3

ケン フジオさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ケン フジオさん [70代/男性] 2019年08月30日 16:35:54

①ツインの部屋のベットの大きさ(幅)が若干小さい。
・私は、睡眠中の寝返り幅が大きい。
 1回だけ体の半分が落ち、手で支えた。
・次回は、和室を予約する。
②風呂からの眺望は、最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年09月09日 16:10:07

ケン フジオ様
この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お戻り後のお忙しい中、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今回ご宿泊のお部屋で、就寝中にゆっくりとお休みいただけなかったご様子で心苦しく思います。お客様のおっしゃる通り、和洋室タイプのお部屋タイプではベッド幅も115センチでツインより幅も広く、お布団を敷くこともできるようになっております。
和洋室タイプは部屋数が少ないため、お早目のご予約をおすすめしております。次回のご予約の参考としていただければ幸いでございます。
温泉からは白馬三山の勇壮な姿を特等席でご覧いただくことができます。緑が美しいこの時期ならではの景色をご堪能いただけたご様子で大変嬉しく思います。
またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【八方アルペンライン往復券付】リフトで白馬の花と展望の山へ!雲上のトレッキングで深呼吸★<夕朝食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月06日 09:59:04

今まで何回か利用させて頂いています。今回はアルプス方面の部屋が取れず東の森側の部屋でちょっぴり残念でしたがゆっくりさせて頂きました。
今後も白馬方面へ行くときはまた利用させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年08月15日 12:29:56

ご希望のお部屋の空きがございませんでしたことお詫びいたします。北アルプス側のお部屋は大変ご好評をいただいているお部屋ですが、東の森側のお部屋もホテル自慢の1階の2つの温泉から北アルプスの眺望をお楽しみいただけますので、料金がお得なこともあり人気のあるお部屋です。どちらのお部屋もお薦めですが、北アルプス側のお部屋は時の流れとともに姿を変えていく山々の景観を好きな時に楽しめますので山を愛してやまない方には魅力的ですね。この時期の早朝4時ぐらいの透明感ある白馬三山、夕暮れに燃えるように浮かび上がる白馬三山はお天気次第のところもありますがぜひご覧いただきたい景観です。次回、お部屋からの北アルプス、白馬三山をお楽しみいただけますように!!!スタッフ一同お待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・シニアプラン】★昨年のヒットプラン、今年も登場!うんまいバイキングには生ビールでしょう
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

食事3

旅行好き1988さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

旅行好き1988さん [30代/男性] 2018年06月22日 21:42:02

部屋やホテルの施設は少し老朽化した印象を受けたものの、露天温泉は最高でした!北アルプスを眺めながら心地良い湯温でとても気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年07月27日 14:44:51

この地にこの施設が生まれたのはもう40年以上前でしょうか。どれだけのお客様がお過ごしになられたのでしょう。たくさんのお客様の想い、想い出が詰まったこのホテル、世代を超えて大事に大事にしていきたい。小さいときにおいでいただいたお子様が大きくなってご家族できていただける、お客様が10年後、20年後も変わらずにお楽しみいただける、そんなホテルでありたいと心から思います。旅行好き1988さん、ご投稿ありがとうございます。もっともっとたくさんの想い出を作りにいらしてください。スタッフ一同変わらぬ笑顔でお迎えさせていただきます。


白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
春~秋までの夕食なしプラン!だから24時までチェックインOK♪朝から元気になる≪朝食バイキング≫付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年05月15日 04:29:13

食事以外は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年06月08日 16:23:15

多くの方から多くのご意見をいただく中で、シンプルな言葉が大きく胸に刺さることがございます。
書いていただいたクチコミ投稿を何度も、何度も、見てしまいました。
新緑のこの時期に白馬にお越しくださいまして、数百軒もある宿泊施設の中から、
私ども白馬ハイランドホテルをお選びいただきました。
高いご評価をいただけましたお部屋やアメニティ、温泉に関しても、総合点においてもそうですね。
標準よりもいいご評価をいただく中で、お食事が足を引っ張るようなことになってしまいましたことが
申しわけなく、悔しく感じています。
「土地のものを、私たちらしい味付けで」
そんなコンセプトで、春の料理をご用意しているバイキングでございます。
夕食だったのか、朝食だったのか、その両方か。
味付けや雰囲気、量、種類や食事で用意していたお料理の内容なのか。
あくまで想像の域を超えませんが、こうしたご意見があるからこそ、私たちはもっと前進できるのかなと
思える部分でもございます。
もしかしたらもっと違う部分で、思っていたものと実際のバイキングの差異が大きかったのかもしれませんが、
今回こうしたご感想になってしまいましたことに、本当に申し訳ない、残念な気持ちでいっぱいです。
できうる限りのことはしていきたいという気持ちでございますので、どこかで縁がございました際には
次回お召し上がりいただいたお食事に関してのご意見を、ぜひまたお寄せくださいませ。
もちろん今回以上に楽しいお食事になりますよう、努力は惜しみませんので、これからもアドバイスを
よろしくお願いいたします。

白馬ハイランドホテル支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】

食事3

ぺぺ7さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ぺぺ7さん [40代/女性] 2018年01月04日 11:03:29

スキー旅行で予約しました。建物は古いけど、従業員の皆さんがどなたもとても親切でおもてなしの気持ちがよかったです。部屋のことで1点きになったのが、ソファーと和室に上がるところの間に前の方が使ったスリッパが置いてありました。部屋はきれいだったけどちゃんと確認してくれたのかなという気持ちになりました。あと食事で気になったのが、夕食では、小4のこどもがキッズコーナーのカレーを食べたのですが、少し辛かったようです。もう少し甘口がいいかなと思いました。朝食は食べたいなと思うものがたくさんあったのですが、夕食はそういう心惹かれるものが少くなく、天ぷらコーナーのねぎはおいしかったけど、ステーキコーナーはなくてもよいので違う長野らしいものを食べることができるとよかったです。新しいお風呂はきれいで気持ちがよかったです。天神の湯は少しせまかったですが、化粧スペースがきれいになっていてよかったです。外国の方がトイレが引き戸ということがわからず困っていました。引き戸のところに矢印のマークなど入れおくとわかりやすいかもしれません。いろいろかきましたが、従業員さんがとてもよい印象なのがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬を楽しむ!基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【2015年12月リフォーム!【和洋室】最上階東の森側/禁煙室】

食事3

ラヴェル365さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ラヴェル365さん [50代/男性] 2017年11月29日 21:20:58

スキー旅行で使いました
ホテル側ではまだスキー客受け入れ準備が出来ていないようで乾燥室が物置になってました
温泉は満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大24%OFFさらにポイントちょっとUP2白馬へ行こう!温泉&バイキング旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

食事3

すぅちゃん5107さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

すぅちゃん5107さん [40代/女性] 2017年11月18日 11:47:21

皆様の口コミ通り大浴場からの景色が最高でした!北アルプスの雪景色がパノラマ写真の様でした。泉質も良く日帰りの方と宿泊の方の大浴場があるのが良かったです。製氷機もありました。ただ一つ残念だったのは夕飯のバイキングが混雑していた事です。並んだのとビールを頼むのが大変でした。お料理がおいしいのに勿体無いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【春から秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

食事3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月08日 08:49:11

8月末に1週間滞在し、お天気の良い時は山へ、悪い時は温泉巡りをして楽しむことができました。
昨年初めて宿泊して、「部屋」と「温泉」からの北アルプスの眺めに魅了されました。ホテル内で毎晩様々なイベントを催されて、白馬の良さを伝えられています。建物は年月を経ていますが掃除が行き届き、部屋と館内にはいつも何気ない野花が飾られていて心なごみます。部屋から眺める鹿島槍、五竜、白馬三山の朝焼け、夕焼けは絶品ですね。雨飾山も見えました。今後も利用したいと思います。バイキングも工夫がなされています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

380件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ