楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1044件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.40
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 361~380件表示

総合5

toshiuchiさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

toshiuchiさん [50代/男性] 2013年08月27日 17:12:31

直前に予約出来て本当に良かったです。コスパもさることながら、ホテルの方の暖かい対応がとてもよかったです。夕食は、大変見晴らしの良い窓際の席がとれ良かったです。とれたての金時草などをその場で揚げて頂ける天ぷらは大変おいしく、また、牛肉も美味しかったです。味は申し分なく、料理の種類の多さにはびっくりしました。はっきり言ってすべてをチャレンジすることは不可能です。(本当は全部食べてみたかった。残念)翌朝は、運よく大出吊橋までの散歩ツアーに参加することが出来ました。朝の清々しい空気を一杯に吸い、美しい白馬三山を眺めることが出来るスポットをガイドして頂き、ありがとうございます。部屋からも三山が見える眺めの良いところでよかったです。露天風呂からの眺めも最高です。部屋、食事、眺め、風呂、散歩ツアーどれも満足いくものでした。また、白馬に行く時は泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 21:43:51

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

当館として、お客様に感じていただきたい私どもの理想とするクチコミに驚きを隠せません。

こんな嬉しいクチコミをいただいてしまって良いのか・・・。

とても恐縮しております。

ご夕食では、窓際のお席が取れた様でラッキーでした。どうしても全ての席が窓側にはならないので席数が限られる為、良かったです。

翌朝のお散歩にもご参加いただき、ありがとうございます。
素人の案内ではございますが、どのスタッフも白馬が大好きで、お客様が大好きなスタッフです。

そんな白馬好きが伝染して、お客様に白馬の魅力をお伝えできていたらこの上ない幸せです。

まだまだ至らぬ事ばかりです。
しかしながら、この様な嬉しいクチコミが嘘だと言われない様に、これからも進化していきます。

いつの時期も白馬はおススメです。
次回のご来館時も天候に恵まれ、素晴らしい思い出のご旅行になります様に願っております。

季節の変わり目となり、体調を崩しやすい時期でもありますのでお身体をご自愛下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
D:【夏得】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合5

sarry7938さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

sarry7938さん [50代/女性] 2013年08月19日 08:25:12

8月16日に夫婦で宿泊しました。8日前に空室を見つけお盆なのに格安料金でありがたいです。
部屋や寝具等は清潔に保たれ心地よく過ごさせて頂きました。
食事は品数も多く美味しかった!スタッフの方々はいつも笑顔で接して下さり、館内に生けられた花々に癒されました。
冷蔵庫のアルプスのお水や、売店でのお買い物が10%引きになるのも嬉しいサービスでした。
是非また違う季節に宿泊しようと主人と話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 20:43:07

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まだ暑い中のご来館だったかと思いますが、ゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

お忙しい時間を割いて、私どもが喜ぶ嬉しいクチコミばかり・・・♪

感謝の気持ちでいっぱいです。

私どもは、まだまだ至らぬ点も多く、
ご迷惑をおかけしている事もあるかと思いますが、私どもの力になります。

次にご来館していただいた時には、もっともっとご満足していただけます様に精進致します。

白馬村は季節を通して、どの季節もおススメです。

ぜひ、天候に恵まれた日にご来館していただけます様に願ってお待ちしております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ようこそ♪爽やか白馬へ!夏☆信州里山ごはん♪旬の彩りバイキング☆基本【絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合5

カレーが好きですさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

カレーが好きですさん [40代/男性] 2013年08月18日 16:46:18

温泉が好きで、朝もチェックアウトぎりぎりまで風呂に入っていタイプです。いつもどこに行っても朝飯バイキングを何時に食うか悩み、食べ過ぎて後悔し...なので、なかなか無い朝食無しのプランは自分にピッタリでした。風呂は思ったほど広くはありませんでしたが、収容人数を鑑みて十分で、夕方近くの混み合う時間帯もゆったり出来ました。露天からの白馬連山の眺望だけでも素晴らしい!座れる岩があったり湯船以外にも露天スペースが広く、涼みながらいつまでも過ごせる露天風呂です。この時期アブは避けられませんが(-_-メ)
夕食バイキングは豪華絢爛ではありませんが、量がちょうど善い感じです。工夫されてて美味しい。全部食べ切れないほど種類が豊富なバイキングよりも満足感は高かったです。と言っても全種類食べられるほど少なくはありませんが。カレー好きに嬉しい4種類のカレー!蒸した地場野菜にかけて何杯も食いました。餡かけ蕎麦、初体験でしたが、美味かったです。
冬ばかりで夏の白馬は殆ど初めてでしたが、その良さを実感できた滞在でした。毎夏利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 20:24:07

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

朝食のないプランを作ったきっかけは、早朝に登山やトレッキングに出かけられる方のご要望で始めました。

しかしながら今回のクチコミを拝見して「なるほど!」と思いました。

確かに、朝食を食べて温泉も入って・・・。
と考えますと、時間的に温泉と食事と睡眠を少しづつ削らなければならない事になります。

今回のクチコミのお陰で、お客様の新たな過ごし方がわかった気がします。

ありがとうございます。

また、お客様にとってご迷惑になる事もプラスに載せて下さって本当に感謝致します。

アブ対策は毎年の課題です。
どうやら蚊取り線香の香りで寄って来ないとの情報で、蚊取り線香を置いてみました。

来年も朝食なしのプランを販売致しますので、
是非またご利用下さいましたら嬉しく思います。

企画の仕事をしている私にとって、とてもありがたいクチコミでした。

どうもありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
D:【夏得】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年07月24日 22:48:07

夏の白馬観光に利用させていただきました。

露天風呂のロケーションに感激!
お食事はバイキングで、種類の多さ、美味しさに満足!
りんごの天ぷらとか、野沢菜料理、大きななめこのお味噌汁など
地元食材を美味しく調理して下さってて、食が進みました。
デザートのりんごの赤ワイン煮が美味しくて何度もお代わりしちゃいました。

お部屋も、きれいで使いやすかったです。

ホテル側主催の「星空観察会」「朝のお散歩」(開催して無い日もあり)
星空観察会の日でしたので
参加させていただきました。
土星や月を見せて頂き、お話も楽しかったです。

夕市
開催時間や日程を確かめておけば良かったです。
残念ながら、フルーツの購入ができませんでした。

ホテル側の沢山のお気持ちが伝わり
大変、心地よく泊まる事が出来
良い旅になりました。
また、ぜひとも訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年08月05日 17:46:47

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

何より今回のクチコミで嬉しかった事は、ホテルのオリジナル料理の数々を美味しいとお褒めいただけた事です。

実は、りんごの赤ワイン煮は私も大好きでお客様におススメしている一品です。

ただ、夕市のご案内不足でせっかくの旅の楽しみを無くしてしまい申し訳なく思っております。

人気の星空観察会もご参加して下さり、月や土星をご覧いただけた日で良かったです。
夏の時期は一旦お休みをしておりますが、秋以降にまだ実施の予定でおります。

白馬の観光は楽しんでいただけたでしょうか?
暑い夏はこれからです!

お身体を大切に、また是非ご来館していただける事を願ってお待ちしております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ようこそ♪爽やか白馬へ!夏☆信州里山ごはん♪旬の彩りバイキング☆基本の2食付き
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年06月21日 18:29:05

お部屋の扉の開閉時に結構いい音がしてしまう事以外、大変満足させて頂きました。
お夕食とっても美味しいかったです♪
露天風呂からの絶景、感動して涙腺が緩みました。

良い旅となりました、ありがとうございました。m(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年07月13日 15:17:42

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

まずは客室の扉の開閉時の音について大変申し訳ございません。
実は以前よりその様なお話しをお客様から伺っており、扉の枠に音を防げるようなものを貼らせていただき以前よりは少し良くなった客室もあるのですが、まだまだお客様にご迷惑をおかけしてしまう現状があります。

本当なら扉をかえてしまえば良いのだそうですが、扉自体がお客様に人気があり替える事ができずに、模索しながら音が出ない様に試しております。

ホテルから見る景色に感動していただいたと伺っただけに、扉の音で感動が消されてしまったのではないかと思うと本当に申し訳なく思います。

次回、もしお越しいただけた時には感動だけを思い出にお持ち帰りいただけたらと願ってしまします。

「こちらこそ、どうもありがとうございます。」

暑い夏になりそうです。
お身体を大切にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【旬彩】春が来た!信州山里に芽吹く春を感じよう!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

piroshi121さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

piroshi121さん [40代/男性] 2013年05月12日 12:06:12

とても気持ちが良く眺めのいい露天風呂でした。景色のいいお風呂は最高ですね。
ただ、立ち寄り湯が混みすぎてチェックインしてからすぐ入れませんでした。
ちょっと検討してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月13日 14:01:40

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今年のゴールデンウィーク中は比較的天候に恵まれた年でした。

その様な時にお越しいただけ何よりでございます。
露天風呂からも山並みをご覧いただけホッとしております。
白馬村山麓と北アルプスは標高差がある為、雲の中に隠れてしまう事もあり、素晴らしい山並みを何度訪れてもご覧いただけない事もありますので、今回は良かったです。

しかしながら、楽しみにされていた温泉へ立ち寄り入浴の方が多く、すぐに入っていただけず申し訳ございません。

以前、当館の温泉「天神の湯」はあまり知られておらず立ち寄り入浴の方でいっぱいになる事はございませんでした。
しかしながら最近は、特に天気の良い日を狙って多くのお客様がいらっしゃる様になり、嬉しい半面、やはりご宿泊の方に迷惑をおかけする事は不本意な事でございます。

大浴場の改装を含め、今後の重要な課題として検討致します。

ご迷惑をおかけしたのに、嬉しい事も書いて下さったお心遣いに感謝致します。

ありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【直前割】GWは春色の白馬で決まり!残雪のアルプス&絶景温泉&里山バイキング
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

yukibo3410さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yukibo3410さん [50代/男性] 2013年05月07日 10:22:19

ホテル従業員の方全員に漲るおもてなしの心に好感が持てました。
さすがに建物の設備に古さが感じられますが、清掃が行き届き、快適に使用する事が出来ました。
食事は他の方の評判通り、大変良かったです。

次回はゆったりとした日程で又、訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 18:35:38

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

まずは私どものおもてなしについて評価してくださり大変恐縮しております。
建物の設備の古さは少しづつ客室内のリニューアルや改善をしておりますが、全面的にはまだ先の話しになりそうです。
しかしながら館内では快適にお過ごしいただけた様子を伺え、とても嬉しいです。

お食事も、お客様の思った通りご満足いただけホッと致しました。
しかしながら今回よりも次回、次回よりもその次へといつもご満足していただけます様に精進していきます。

そして次回、天候に恵まれゆっくりと素晴らしい旅の思い出を作っていただけます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?G.W.も夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月03日 16:48:16

口コミの評価が高かったので決めました。ホテルは新しくはないですが、清潔で気にはなりません。バイキングはありきたりのものではなく、信州や白馬だからこそのお料理でとても美味しかったです! スタッフの皆さんもとても感じが良かったのですが、特にチェックイン時のフロントの方や食事会場の方達の笑顔が素敵で、また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 17:35:04

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

クチコミの評価で当館を決めて下さったとの事で、クチコミの冒頭から少し緊張して読ませていただきました。
しかし読ませていただいた後、とても嬉しくて自分の顔がニコニコしているのがわかりました。

皆さまにお話しいただく通り、当館は決して新しいと呼べるホテルではありません。
しかしながら、フロントやレストランスタッフとしてのおもてなし、客室清掃スタッフや調理スタッフなどあまりお客様と接する事がない部門のスタッフも、
自分たちがお客さまにできる精一杯のおもてなしを心がけております。

その事を少しでも評価して下さり感謝・感謝です。
ありがとうございます。

まだまだ至らぬ点もあり、大きな事を言える立場ではございませんが、これからも変わらぬ笑顔でお迎えしていきたいと思っています。

また是非、お越しくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【直前割】GWは春色の白馬で決まり!残雪のアルプス&絶景温泉&里山バイキング
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

総合5

ofence15さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ofence15さん [40代/男性] 2013年03月16日 20:19:23

2日券付でこの料金は、本当によかった。バイキングも種類豊富で楽しく過ごせました。
スタッフの対応もよかったです、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 12:52:11

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まずはお忙しい時間を割いて、私どものホテルへクチコミを下さいましたのに返信が遅れ申し訳ございません。
それなのに私どもにとって、とても励みになる嬉しいクチコミをいただいた事を恥ずかしく思います。

冬のスポーツは、来られるのにもお金ががかかりますが、それ以上に板やウェアを揃えるのにもお金がかかりますし、リフト券代もかかります。
ですので少しでもお客様のご負担を減らせればとの気持ちでリフト券付の販売をしております。

お食事にもご満足していただけ、楽しいお食事になった様で私どもも嬉しくなります。
今回、お客さまのクチコミで私が勉強になった事があります。
それはお食事で【楽しく】お過ごしになったと言うお言葉です。
【美味しい】と言うのも一つかもしれませんが、はやり食事は楽しくお召し上がりいただくのが一番だと思いました。

良い時間をお過ごしいただき、ありがとうございます。

季節は変わり、新緑の緑が眩しい季節になります。
お身体を大事に、これからも楽しい時間をお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】《白馬八方尾根スキー場リフト2日券》+ホテルで1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 19:11:09

仲間達と一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

まず、食事が美味しかったです!
朝食・夕食ともにバイキングでしたが、某大手ホテルのバイキングと比較したとしても負けないくらい美味しかったですし、種類も多かったです。
出来ることならあと2時間くらいレストランに長居したいほどでした。

温泉も良かったです!
露天風呂から見えるあのスキー場は八方尾根の名木山ゲレンデでしょうか?
ナイターのライトがきれいでくつろげました。
露天風呂の温度は確かに他のお客さんが言うように低いと思いましたが、内風呂の温度が高めでしたので私は大丈夫でした。
夕食前、夕食後、朝食前、帰路に着く前と合計4回も温泉に入らせて頂きました。

ホテルの客室も掃除が行き届いていて申し分ありませんでしたし、必要なものは全て揃っていました。

ホテルのロビーや廊下の雰囲気がなんだかとても昔懐かしい感じで、何となくですが昭和の時代を感じさせられました。
きっと母の時代や団塊の世代の方々にも人気があるのではないかと思いました。

ロビーは広くて、小さい子供を遊ばせられるスペースもあり、そういえば、
夜、ロビーに行ったら、いろんな人が皆持参したノートPCを広げていて、
ホテルのロビーは無線LANが完備されていました。なんだか見ていて面白い光景でした。
デスクトップPCが一台ありましたが、あれはホテルので自由に使えたのでしょうか?
今回は他の人が使っていたので触らなかったのですが、あのデスクトップPCもネットに繋がっているのでしょうか?

非常に落ち着くホテルなので、次回はプライベートで家族で泊まりに来たいと思いました。
お風呂場の横に洗濯機と乾燥機も完備されていたので、長期滞在でも楽しめるホテルだと思いました。

あと、ホテルに泊まる前も宿泊中もホテルのスタッフの方々には本当にお世話になりました。
ぜひ、また来年も白馬ハイランドホテルに泊まりたいと一緒に泊まった仲間達が申しております。
私はきっと来年になる前にも泊まりに行って、もっと白馬ハイランドホテルと白馬を満喫したいと思っております。

今度は白馬ハイランドホテルの前の山(旧白馬ハイランドスキー場)を歩いて登って滑りたいなぁと思っています。
以上、また宜しくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年04月28日 13:42:52

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

また、せっかく当館にお寄せ下さいましたクチコミに返信もせず誠に申し訳ございません。

当館は4月に入り、3階以上の禁煙客室と玄関付近のカーペットなどを貼り替え、少しづつですが新しくしております。

建物自体は変わりませんが、少しでもお客様に気持ち良くゆっくりお過ごしいただけます様に考えております。


今回、お客さまのクチコミにもありました様に、
ホテルロビーは無線LANが入りますので特にこの冬は多くのお客様がご自身のパソコンなどをお持ちいただきそれぞれの時間を過ごされている方が増えました。

時代の流れと言うのでしょうか?

ちなみに、ロビーには1台ですがどなたでも自由にお使いいただけるパソコンがございます。

特に1名様あたりの時間を定めていないのですが、ずっと一人の方が使われて良いものではありません。他にパソコンをお使いになりたい方がいらっしゃる場合の事を考え、少しホテルでも対策を考えるべきだと感じました。

ご指摘をいただきましてありがとうございます。

そして年々の温暖化とリフトの老朽化で止むなくクローズしてしまった白馬ハイランドスキー場は、天気が良い日に上部へ行くとまたまた素晴らしい北アルプスの大パノラマが広がる良い場所にあります。

残念ながらお客様のおっしゃる通り、現在は歩いて行くしかないのですが30分かけて行く価値はあると思います。

是非、次回ご来館時に晴れていましたら行ってみて下さいませ。

本当に嬉しいクチコミをありがとうございます。

これからお元気に、お身体をご自愛下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】《白馬八方尾根スキー場リフト2日券》+ホテルで1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 17:47:41

3/2~3に宿泊させて頂き、大変お世話になりました。
3/2の土曜日の天候はまさに暴風雪の八甲田山状態で最悪でしたが、白馬ハイランドホテルの2日間は天国でした。

3/2の土曜日はホテルに戻って来たら甘酒とお餅が振る舞われていて私も美味しく頂きました。八方尾根スキー場で荒れ狂う天候の後の甘酒の味はまさに一気に疲れが吹き飛んだという感じでした。
一緒に泊まった仲間達も夕食前だというのに、ロビーでまったりお餅と甘酒でくつろぎ、更に夕食もてんこ盛り状態で食べていました。

食事はバイキングということで、どんな感じなのだろうと恐る恐る行きましたところ、最高でした。
いろんな種類のメニューがあり、これなら外国人のお客さんが来ても問題ないなと思いました。
今回は団体行動だったのであまり食事に多くの時間を割く事が出来なかったのですがプライベートで来たら、あと2時間くらいはゆっくりまったりしたいなぁと心から思え、絶対にいつかゆっくりまったりするために来るぞ。と心に誓いました。

すみません。これを読んで参考にしようと思っている人には良いことばかりで参考にならないかもしれませんが、白馬ハイランドホテルに泊まると良いところだらけで悪いところが見当たらないのです。
強いて言うならば、確かに古いと思われる部分はところどころにあるとは思います。
しかし、そんなこと全く気にならないと思えるほどの良さをこのホテルは持っていると私は思いました。
むしろその古さが良いと思う人もいると思いました。(新しくしてしまうと人気が出て予約が取れなくなりそうなので新しくしなくていいですよ。)
特にホテルの客室のドアの質感はなんともいえない木の重みを感じました。
また、もっと時間に余裕があったらホテル内に飾ってあったいろいろな展示物や写真もよく見たかったです。

なんだか思い残したことがたくさん出て来たので、また絶対泊まりに行きます。
温泉にも、レストランにも、もっと長居したかったです。

最後に、今回の旅で一番良かったことは、
ホテルのスタッフの皆さんの温かさと優しさときめ細かいサービスです。
ありがとうございました。また、利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年04月28日 12:52:45

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

お忙しい時間を割いて、私どもにとって感激してしまうクチコミをいただけた事を感謝してもし尽くせません。

ですのに、返信が大変遅くなってしまいなんとお詫びを申し上げて良いのか・・・。

申し訳ございません。

丁度、お客様のご宿泊日は晴天を願っていたのにも関わらず強風でゴンドラなどが停まってしまう事態となり、天気の事はどうにもならないとしても、私もとても悔しい思いを致しました。

しかしながら、お帰りになった際に丁度振る舞いの日に当たり、つきたてのお餅をお召し上がりいただけ、大変な1日が少し緩和された様でホッと致しました。

お食事のバイキングに、恐る恐るとありましたが確かにバイキングは、店により全く内容も質も違います。私も個人的にバイキングを食べに行く時は吟味してから出かけます。

ホテルの情報不足ですね。

今回のコメントを受けて現在、バイキングの内容をもう少し詳しく載せられる様にページを作っております。

ご心配をおかけ致しました。

当館のお食事は、せっかく信州を訪れていただいた方にお食事内容でも信州を感じていただきたいとの思いから、産地と旬にこだわった食材を手作りしております。

お客様がご来館していただきました日は、他のお客様も多く、ゆっくりしていただけなかった事が残念でなりません。

まだまだ至らぬ事ばかりですが、これからも温かいおもてなしに力を注いでいきます。

また次回、ご来館になった時には前回よりもっと良かったと言っていただけます様に精進していきます。

本当に返信が遅くなり、申し訳ございません。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】《白馬八方尾根スキー場リフト2日券》+ホテルで1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合5

Payaya3さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

Payaya3さん [30代/女性] 2013年03月09日 16:30:49

3月初旬の土日に総勢12名で宿泊しました。泊まった感想を一言で言うならば「また泊まりに行きたい!!」です。
私は本サイト以外にもあらゆる口コミサイトを調べた結果、今回はこの白馬ハイランドホテルを選択し宿泊したわけなんですが、皆さんがこのホテルを絶賛する理由がよーくわかりました。白馬ハイランドホテルは最高です。
 まず、食事が美味しかったです。また、食べ物の種類も豊富で様々な国の人が来ても対応出来るバリエーションがあり、食事の時間がとても楽しかったです。一緒に宿泊したみんなもとても喜んでくれて「大当たりだったね」と盛り上がりました。あと1週間くらいゆっくりしたいと心から思えるひとときでした。
また、宿泊する前にメールでいろいろ質問させて頂いたのですが、それにきちんと対応して下さり、とても安心して泊まりに行くことが出来ました。白馬ハイランドホテルにいると必要なものが必要な時に出てくるので至れり尽くせりで気が利くホテルだなぁと感動しました。 そして、温泉も素晴らしかったです。 露天風呂の温度は外は少し低めでしたが、内風呂の温度は少し熱めで気持ちで良かったです。サウナもあってすっきりしましたし、仕切りがあり立って利用出来るシャワーも一カ所あったので、外国人のお客さんや膝が悪くてあまり座りたくない人には良いと思いました。また、高齢者や足の不自由が人が利用出来るように座高が高い身障者用のお風呂の椅子もあり(よく病院のお風呂場にあるやつ)これなら自分が年を取っても使えるな。と思いました。
洗面台には化粧水、乳液、保湿ジェル、ファンデーションなどもあり、ドライヤーも3台ありゆっくり整髪出来ました。お風呂から出て左側には白馬の美味しい水の浄水器があり、美味しくて何度も頂き、帰る時も少し頂きました。白馬ハイランドホテルに泊まると良いところだらけで悪いところが見当たらないのです。強いて言うならば、確かに部分的に古いところはあるとは思います。しかし、そんなこと全く気にならないと思えるほどの良さをこのホテルは持っていると私は思いました。最初から最後までこのホテルで働いている方達全員の意気込みを感じずには居られなかったです。素晴らしいです。
 今度は母と姪を連れて宿泊したいと思っております!
その時はどうぞ、宜しくお願い致します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年04月28日 11:34:30

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

たくさん、たくさんコメントを下さり、そのお言葉一つ一つがとても嬉しくて、しかしながらまだまだ足りない事ばかりの私たちにエールを下さっている様で、ますます頑張らなくては・・・。
との思いでいっぱいです。

今回のクチコミに、どの様にお返ししたら良いのかとても悩みました。

まず始め、お客様とは電話を下さった事から始まりました。その電話でお話しした事、実は何カ月も前の事なのに内容もお客様のお話しの仕方も覚えています。

なぜかと言いますと、お客様のお話しの仕方がとても丁寧で聞きやすく、私がお客様ではないかと思うほど居心地の良い時間を過ごしてしまったからです。

その時に改めて「気遣い」の素晴らしさを知ったと言いますか・・・。

目に見える気遣いもありますが、目に見えない気遣いを学ばせていただきました。

今でも忘れずに実践する様にしているんですよ!

と、まずは自分自身のお礼を申し上げたく先に失礼致します。

大浴場のお湯の温度差について申し訳ございません。

特に冷え込みが厳しい日、外の寒さでどうしても温泉の温度が下がっていまうので、その様な日は少し温泉の温度を高めに設定しているのですが、露天風呂はぬるくなってしまっていた様で申し訳ございません。そうしますと雪見露天風呂を堪能していただけなかったのではないでしょうか?

とても良い評価を下さったのに申し訳ございません。

次回はお母様と姪御様とお越しいただけると伺いました。

今回、お泊りになりました禁煙の客室は4月にリニューアルを致しました。

少しでも、もっともっと館内でゆっくりお過ごしいただけます様に日々精進していきます。

お忙しい時間を割いて、この様なクチコミをいただきましたのに、返信もせず誠に申し訳ございません。

お住まいは、きっと新緑が綺麗な時期かと思います。

まだ温度差のある季節、お身体を大事にご主人さまとお過ごしくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】《白馬八方尾根スキー場リフト2日券》+ホテルで1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 22:34:11

2月21日~2泊3日で宿泊しました。ここ数年は、コストパフォーマンスが高く人気の為、中々思った日程で宿泊が出来ず残念です。しかし、この人気は、スタッフの努力の賜物だと思います。
毎年冬のみ利用させて頂いていますが、3~4年前に泊まった時には、静かで隠れ家的なホテルで良かったが・・・
最近は、団体客や学生が多いのかマナーが悪くなった一面もありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年03月04日 19:26:48

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

しかしながら、予約が取りづらくなってご迷惑をおかけしながらも、せっかくご宿泊して下さいましたのに期待を裏切る様な事があり申し訳ございません。

それでも『スタッフの努力』と言っていただけた事が嬉しくもあり、その反対に至らなかった事にただただ申し訳なく思います。

毎年冬にお越しいただいているとの事ですが、スキーやスノーボードを目的にされていらっしゃるのでしょうか?

今年は、例年より変わった天気の日が多いのですが、せめて天気に恵まれ楽しんでいただけていたら良いのですが・・・。

寒さと暑さが交差する季節、体調を崩されません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬にゆったり【お得な基本連泊】白馬に滞在プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 17:42:49

HHHさん(親しみを込めてこう呼ばせて頂いております)は去年初めて利用させて頂き『お気に入りに追加』させて頂きました。
今年もお正月に利用させて頂いて2回目の利用でした。お正月に利用させて頂いた時、部屋の加湿器の存在に気が付いたのがチェックアウトの時だったので今回はチェックインの時から稼動してもらいました。利用される皆さん、加湿器はクローゼットの中です(笑)チェックインの時に加湿器の置場所等説明があるといいかもしれませんね。

さて、今回もとても気持ちよく利用させて頂きました。白馬方面に一泊二日で滑りに行くにはやはり申し分ない立地だと思います。温泉も気持ちいいし、バイキングの食事も地の物がバランスよく使用されていてとても満足できます。補充も素早いので利用者が多くても取り合う事なく頂けます。デザートのシフォンケーキはホテルで作っているのでしょうか?絶品です。

フロントスタッフさんをはじめレストランのスタッフさん、清掃係のスタッフさん皆さん気持ちよく接して下さいます。スタッフの皆さんが自信を持ってお仕事をされているのがよく判ります。これからも変らず気持ちよく接して頂けたらと思います。

また次にお邪魔するのを楽しみにしております。と言っても次は今週ですが。。。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年03月04日 18:30:48

この度は、白馬ハイランドホテルに再度ご来館して下さいまして誠にありがとうございます。

『親しみを込めて、』→何とでも呼んでください♪
そんなとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
当館のコンセプトの一つに「親しみやすい」と言う言葉があります。
お客様には、なぜかご来館していただくとホッとしてしまう様な空間を目指しております。

と!すでに返信が遅い間に再度ご来館していただいていたんですね、申し訳ございません。

加湿器は、お客様のおっしゃる通りクローゼットを開けない方もいらっしゃるかもしれず、わかりづらいと思います。案内をどこか明記する様に致します。

デザートのシフォンケーキは残念ながらホテルで作っているものではありません。
当館にはデザート用のオーブンがないのです。
ただ、ホテルオリジナルレシピを別の専門店にお願いをしホテルに届けてもらっています。

まだまだ至らぬ事が多々あり、ご不便をおかけしている現状があります。

図々しい様ですが、これからもどうかお気に入りの宿として応援していただければ幸いです。

春が見え隠れする時期、体調を崩しやすい時期でもありますのでお身体を大事にお過ごしくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】スキーヤーを魅了する憧れのスキー場♪白馬八方尾根リフト1日券付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月09日 23:38:41

2年間連続で利用させて頂きました。
こちらの無理なお願いにも対応してくださり、
リフト券を買う際も親身に対応していただき助かりました。

お料理のバイキングは夕食、朝食共に大満足でした!
とても楽しい旅行になりました。
また来年も利用させていただきます。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月10日 10:43:46

先日は、再度白馬ハイランドホテルを選んでいただきまして誠にありがとうございます。

そして、こちらこそお客様のためと慣れない事をお受けしたのは良いのですが、その後ご不便をおかけしたんではないか?と思うと申し訳ない気持ちでした。

ですので余計にクチコミがありがたく、少しホッとした気持ちです。

ありがとうございます。

スキー場のリフト券について、お客様には少しでも長く楽しんで滑っていただき、そして少しでもお得に・・・。

シャトルバスの時間や料金を考え、滑る時間に対しての料金が高くなってしまうと損した気分になりますし・・・。

そんな気持ちで話しをさせていただいております。

来年ご来館される時には「昨年よりもっと良かった。」と言っていただけます様に精進してお待ちしております。

寒い日と、暖かい日が交互にやってきて調整が難しい季節になりますがお身体を大事にお過ごしいただけます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【冬はすべっ得!】初級~上級までみんな楽しく滑ろう♪白馬五竜&47リフト1日券付
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

総合5

dfc「岳」さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

dfc「岳」さん [50代/男性] 2013年02月04日 10:06:31

初めまして。ハイランドホテルに宿泊するのは今回が初めてでした。
折角出かけるのなら、天気が良い日をと思い、天気予報とカレンダーをにらめっこしながら、機会をうかがっていました。
運良く、北アルプス側の部屋が予約出来て、天気にも恵まれて最高でした。
スタッフの皆様の笑顔と、心遣いには心が癒されました!

食事は、夕食、朝食共にバイキングでした。宿泊されているお客様は、外人の方、老若男女、様々なお客様がおられて、料理もそれぞれのお客様の口に合う様な、工夫されたメニューで、大変美味しかったです。

温泉は夜しか入れませんでしたが、湯加減は自分には丁度良く、露天風呂もありゆっくりとくつろげました。

部屋には、加湿器も用意されていて、この時期は大変有り難いと思いました。
一番心配だったのは寒さでしたが、部屋の暖房機だけで十分快適でした。又、ホテル内も
心配していた程寒くはなかったです。

天神坂から見る白馬も素晴らしいですが、部屋から見る白馬も格別でした。
宿泊した翌日の朝は、朝焼けの写真が撮れました。

ちょっと驚いたのは、お客様が撮影された白馬の写真、スタッフの皆様が撮影された写真が、しっかりとした額に入れられて、ホテル内に展示されていた事。
階段を使うお客様にも見られる様に、階段にも飾られていました。
ホテル内の至る所に、スタッフの皆様のちょっとした心遣いがされていて、とても関心しました。

白馬に泊まるならハイランドホテルへと、ずっと思っていたので、急な予約でも北アルプス側の景色の良い部屋が予約出来て、天気にも恵まれて、美味しい料理も頂けて、素晴らしいスタッフの皆様にお会いする事が出来て、とても満足しています。

ただ一つだけ、気になった所がありましたので、コメントをさせて下さい。
部屋のユニットバスの天上の換気扇。換気扇のスイッチを探したんですが見つからず、
換気扇に付いているスライド式のバー?で強弱が出来る事に気がつき、操作出来ましたが、換気扇にがゴミが貯まっていて、ちょっと換気がうまく出来ているのかな?と感じました。大変細かな事ですみませんが、気になってしまったので書かせて頂きました。

また白馬で宿泊する機会があったら、ハイランドホテルを利用させてもらいますので、
その時は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月05日 19:36:37

この度は、天気の良い日を狙って素晴らしい日にご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

晴天を狙っても、なかなか思い通りにならないのが天気予報でして、この様に最高の天気に恵まれた事は日ごろの行いが良かったお陰ではないでしょうか?

私は普段の行いがよくないせいか、晴れ予報も雨に変わる事がある雨女です・・・。

クチコミの内容は、お忙しい時間を割いて私どもが笑顔になる様なクチコミ内容で嬉しい半面、この様に書いて下さるお客様の気持ちを裏切る訳にはいかないと言う緊張感でいっぱいです。

それでもまだまだ至らぬ事ばかりで、ご不便をおかけする事があったのではないか?と気になるところです。

その一つに、すでに挙げていただきましたユニットバス内の換気扇の事で、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

換気扇のスイッチを切りたいとのお声を他のお客様からも頂戴するのですが、スイッチがないんです。
24時間換気システムになっていると言う事です。

建物の規模によって、24時間換気が必要なんだと知りました。
しかしながら気になりますね・・・。
どうしようも出来ず、申し訳ございません。

しかしながら換気扇に強弱を変えられる機能が付いていたとは知らず、一度、私も確認致します。

ゴミがたまっていたなんて、とても恥ずかしい事です。
今一度、清掃箇所の徹底をします。
次回、ご来館時には綺麗な客室にご宿泊して下さいませ。

最後に、素晴らしい写真を拝見致しました。
寒い中、風邪をひかずに済んだのでしょうか?

ご面倒だと思いますが、また良い写真が撮れましたら是非拝見させて下さいませ。

そして白馬ハイランドホテルにお立ち寄り下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
A:白馬で冬を満喫【特典付き/基本】ホテルバイキング&温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

総合5

tomokichi8073さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

tomokichi8073さん [30代/女性] 2013年01月22日 12:14:26

栂池高原のスキーの帰りに利用させていただきました。バイキングと露天風呂の景色が
よさそうだったので決めました。

フロントの方の対応がとても親切で心地よかったです。
禁煙のお部屋はたばこの臭いがなく快適でした。加湿器のサービスもお部屋が乾燥していたのでよかったです。

食事はタイムサービスのライスコロッケがおいしかったです。珍しいリンゴの天ぷらがあり
デザート感覚でおいしかったです。リンゴの赤ワイン煮やシロップ漬けもおいしかったです。


お風呂は小さめですが、露天風呂の景色は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月05日 13:54:39

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

ホテルのおすすめをクチコミに書いて下さり、とても嬉しくなってしまいました。

暖房で乾燥が気になる季節、以前は先着順だった加湿器をやっと12月末頃、全室に入れる事ができました。

今回のクチコミを拝見して、全室にお入れして良かった。と実感致しました。

また、休前日限定のタイムサービスでは作れる量に限りがある為、この様な形でしかお出しできませんが、調理場で1つ1つ丹精込めて作っているライスコロッケを美味しかったと言っていただけ、料理長がとても喜んでいました。

りんごの天ぷらは【信州らしいお食事】をコンセプトに料理長が考案したおすすめの一品で、実は私も始めて【りんごの天ぷら】と聞いた時は、困ったなあ~・・・。
と思っていたんですが食べてびっくり、合うんです!当館では珍しい天ぷらをお出ししています。
今の時期には干し柿の天ぷらをお出ししておりまうすが、これも意外に高評価をいただけております。

海のない県でお客様にご満足していただけるお食事の内容を、これからもお出ししていきますので、是非またご来館の際はそんな一品を探していただければ幸いです。

寒い日が続きますが、お身体をご自愛下さいます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
A:白馬で冬を満喫【特典付き/基本】ホテルバイキング&温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年01月17日 16:38:16

ホテル全体に、非常に細かく気配りされている感じがしました。トイレにこまごましたアメニティがあったり、最新ではないものの、非常に居心地がよかったです。部屋からの眺めもよく、露天風呂からの眺めもさいこーでした!今度は食事付きでお世話になろうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月05日 10:47:40

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

せっかくお忙しい時間に、当館にとって嬉しいクチコミをいただきましたのに返信もせず申し訳ございません。

お客様のクチコミにも書いていただきました
「非常に細かく気配りがされて・・・、」
のお言葉に、余計に申し訳なく感じております。

まだまだ至らぬ点も多く、お客様の大満足の為にこれからも日々研究し改善していきます。

今回は露天・大浴場から素晴らしい景色をご覧いただけたご様子で、私どもも毎日見ても飽きる事のない素晴らしい自然の景色を一緒に共有出来た事が何より嬉しく思います。

次回も是非、天気の良い日にご来館いただけます様に願ってお待ちしております。

今年はやっかいな風邪が流行っていると聞いています。元気にお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】食事ナシで断然お得な冬の白馬の【素泊まり】プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年12月03日 20:11:24

遅くなりましたが、御礼申し上げます。

バイキングが冬バージョンになり 何もかも とても美味しく頂きました。

支配人の御実家が果実農園ということで 【りんご】を使った料理・デザートはグ~!!!でした。

【おにぎり】【白飯】【雑穀米】など お米が美味しかったです。
夕食・朝食共に料理が多く、美味しい御飯があまり食べれなく残念でした。

バイキングの【おにぎり】と お弁当の【おにぎり】は違いますが……
バイキングの【おにぎり】を 売店で販売して頂きたかったぐらいです。

貴ホテルは アナログな面が多いので 向かない方もみえるかもしれません。
ですけど そのアナログを納得すれば とても暖かいホテルだと思います。

白馬のバイキング形式別ホテルより ベット幅が広く眠りやすいです。

また伺いたいです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年12月05日 19:53:41

この度は、再度白馬ハイランドホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
まず、お食事の内容も変わっている事に気づいていただけ、『何もかも とても美味しい』という、とてもありがたいお言葉に、料理長はとても嬉しそうな顔をしておりました。
しかしながら嬉しいコチコミをいただいたからにはさらに上を目指さねばなりませんので、料理長の責任も重大です。

次回、お越しの際も美味しくお食事をお召し上がりいただき、ご面倒をおかけする部分もありますが、少しでもゆっくりお過ごし下されば幸いでございます。

最後になりますが、こちらこそ嬉しいコメントを下さりありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得旅】りんごのおいしい季節です♪旬の採れたて信州りんごのお土産付きプラン
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 21:40:54

露天風呂からの眺望がとてもよいとのことで、今回の宿泊を決めました。
泊まってみると、内風呂はとても小さく、露天風呂もあまり大きくはなかったので、景色はよかったのですが、欲を言えばもう少し大きかったら最高だったと思います。
また、お風呂は2階ですので、ホテルの写真景色よりも若干低い位置からの眺めとなります。
しかし、お部屋は「最上階の森側」であったにもかかわらず、チェックインすると「最上階の山側」になっていて、4人宿泊のため和洋室の広い部屋でしたので、安いお値段で最高の景色を堪能することができました。

お食事は、朝夕ともにバイキングでしたが、評判どおりの美味しさと種類の多さで、連れていった両親と親戚の叔父叔母たちにとても喜ばれました。

また、「星空観測」もありまして、当日は残念ながらホテル内でのスライドショーとなりましたが、星の専門家であるホテルマンの方からとても楽しい解説があり、これまで星座の見方をまったく学習できない私でも、星座がわかるようになったのではないかと思えるほど、役に立つ上映会でした。

他の宿泊者とも何人かと言葉を交わしましたが、皆さん一様に満足されていました。
お値段を抑えて満足したいなら、一度は泊まってみた方がよいホテルだと自信もってお薦めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年11月27日 12:44:19

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

丁度、お客様のお越しになられた翌日の朝、最高の天気に恵まれました。晴れると朝の寒さが厳しくなりますが、この景色を当館でご覧いただけた事が何よりも嬉しいです。

そして今回、大浴場の広さの事でご迷惑をおかけしてしまいましたが、
それでも「自信をもってお薦めできます。」
と言うお言葉に恐縮の気持ちと、凄く嬉しい気持ちで・・・、でもニコニコしています。

「星空観察会」では貴重なご旅行の時間を割いていただきご参加をありがとうございます。
今回案内を致しましたスタッフ渡辺は素人では真似できない知識で話しをしてくれ、たくさんのお客様から好評を得ています。
実は私も、この星空観察会を見ながら知識を盗んでいるのですがキャラクターと言い、専門性と言うところで追いつくはずがありません。

また是非、機会がございましたら季節を変えてお越しいただき季節の星空をご覧くださいませ。

寒さが厳しい季節です、皆さま風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得旅】りんごのおいしい季節です♪旬の採れたて信州りんごのお土産付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階東の森側)】

437件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ