楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.99
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 361~380件表示

サービス4

ノリ8545さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ノリ8545さん [60代/男性] 2022年06月18日 06:37:14

県民割での宿泊でしたが、対応がとても丁寧でした。施設そのものの古さは否めませんが、中は整備されていてアットホームな雰囲気に好感が持てました。お風呂は泉質、眺望どちらも最高でした。食事のビュッフェも品数豊富で満足出来ました。気になった点としては、部屋に貴重品入れの金庫が無かったことと壁の薄さでしょうか。とは言え、料金から考えれば妥当だと思います。白馬に宿泊する際はまた使わせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月19日 12:20:13

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

お風呂、食事と満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。

大浴場は、宿泊者専用の「わらび平の湯」と日帰り入浴の方もご利用いただける「天神の湯」がございます。わらび平の湯には「石の湯」と「岩の湯」という2つの浴槽があり、それぞれに源泉・内湯・露天風呂がございます。深夜の時間帯に男女の入れ替えを行いますので、1泊のご宿泊でも「石の湯」「岩の湯」の両方をご堪能いただくことができ、天神の湯の内湯・露天風呂と貸切温泉「八方」まで含めますと最大9つの浴槽をご堪能いただけますので、ゆったりと湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

食事につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。

部屋の金庫につきましてご指摘ありがとうございます。現在、和洋室にはご用意があるのですが、こちらにつきましても全客室にも導入する方向で検討させていただきます。

最後になりますが、今回は、長野県が実施しております「信州割SPECIAL」事業のプランでのご利用でしたが、いかがでしたでしょうか?
もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [80代/男性] 2022年04月21日 09:03:06

いつも気持ちよく過ごさせて頂いております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年04月21日 11:19:24

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

「いつも気持ちよく過ごさせて頂いております。」という言葉を頂けたことを非常に嬉しく感じております。

旅行をされる際に、食事やお風呂(温泉)につきまして非常に楽しみにされているお客様が多いことを私達は日々感じております。そのような皆様のご期待に添えるよう、これからも新しいサービスや取り組みを行っていくことで少しでも「しんか」していくことをお約束させていただきます。

スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

守離離さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

守離離さん [60代/男性] 2022年04月15日 17:17:39

飲み放題の追加時係の人が来てくれずに時間がかかった点を除けば、夕食も朝食も質量ともに満足しています。露天風呂、絶景です。詩の小径、また歩きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年04月16日 03:48:52

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

露天風呂からの絶景や、ホテル近くの詩の小径の散策など思いっきり初春の白馬を楽しんでいただけたようで非常に嬉しく感じております。白馬村内には塩の道や木流川遊歩道などちょっと歩いてみたくなる道や足湯も何ヶ所かございますので、散策ついでに立ち寄られることをおススメいたします。

食事につきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。地元白馬村や長野県内で生産、収穫された素材を中心としたメニュー作りを心掛け、できる限り地のもの、旬のものでお客様をおもてなしたいとの想いから『ホテルから89.8(ハクバ)圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用』することを目指しております。料理人がお客様に喜んでいただけるには何が必要か、美味しく食べていただくにはどのような工夫が必要かについて考え、こだわった一皿を提供させていただいております。

最後になりましたが、飲み放題プランで申込していただいたのに、追加注文時に時間がかかってしまった点につきましてお詫び申し上げます。今後はこのようなことがないように対応させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

ピンクのアジサイ7304さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ピンクのアジサイ7304さん [70代/女性] 2022年03月28日 16:23:11

お部屋も広くて、調度品もオシャレで 素敵でした。
食事は、バイキング形式でしたが、お料理が 少なくなると、スタッフがすぐ補充してくれて、ステーキや お刺身など食べ放題という感じでした。郷土料理の とうじそばや おやきなどもあって、楽しいし、美味しかったです。
温泉も、とても良かったです。内風呂からも露天風呂からも、北アルプスの山々が見えて最高でした。ですから、夕方 景色の見える時間までに 温泉に入ることを お勧めします。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年03月29日 11:37:00

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回は、長野県が実施しております「信州割SPECIAL」事業のプランでのご利用でしたが、いかがでしたでしょうか?
私達、白馬ハイランドホテルがこのように営業を続けることができているのも、地元長野県の皆様のご利用があってこそだと日々感じております。いまだ収まらない新型コロナウイルス感染症ですが、皆様に安心してお越しいただけるような感染症対策を施したうえで、「また、ちょっと行ってみたいな!」と感じていただけるような商品やプランを造成していきたいと考えております。

また、食事につきましてお褒めの言葉いただけたこと非常に嬉しく感じております。食事につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。
長野県には、おやきやとうじそばなど独特の食文化がございます。この素晴らしい食文化を県内外の多くの方々に知っていただけるようにこれからも積極的な情報発信を進めてまいります。

温泉につきましては、ホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでいます。白馬姫川温泉は塩化物泉で、「熱の湯」と呼ばれているほど保温効果があり、温泉に浸かることで血行がよくなり、露天風呂から目の前に広がる雄大な景色を眺めていれば、知らぬ間に気持ちもほぐれるはずでございます。

もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野県在住の同居ご家族様限定/おひとり様最大7,000円お得に♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 21:29:36

八方尾根スキー目的で宿泊。食事も部屋もGood、温泉は最高でした。帰宅日に汗を流して帰れるのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年02月22日 21:18:52

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回は、八方尾根スキー場目的とのご宿泊でしたが思う存分滑走することはできましたでしょうか?

今年は、早い時期から八方尾根スキー場をはじめとした白馬村内のスキー場は非常に雪に恵まれています。八方尾根スキー場の上部はGWまで滑走ができますのでよろしければ春スキーにもお出かけいただければ幸いです。

また、当ホテルはチェックアウト後でも日帰り温泉「天神の湯」のご入浴が可能となっておりますので、アフタースキーの疲れを癒していただければと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
八方尾根スキー場リフト券付<2日券>一度は滑りたい聖地・八方&チェックアウト後の温泉付き
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 19:48:02

11/7に宿泊しました。
温泉からの景色が素晴らしかったです!この季節ぜひお勧めです。
バイキングも種類が豊富でお味も美味しかったです。
来年も又行きたい気持ちになりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年11月11日 16:19:00

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ご宿泊いただいた11月7日(日)は、小春日和の一日で温泉からは白馬三山を始めとした北アルプスの山々をご堪能いただけたことと存じます。
ホテルから見える北アルプスの山々は朝昼晩、そして春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。よろしければ、他の季節にも訪れていただき違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

食事につきましてもお褒めの言葉を頂きありがとうございます。今年の秋は、はじめて「きのこフェア」と題して毎日10種類近くのきのこ料理を提供させていただきました。初めてのイベントで試行錯誤を繰り返しながらですが、これからも「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。

次回お越しいただける際には、「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ようスタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【10/31~11/14限定★感謝ウィーク】白馬ハイランドホテルをご愛顧頂き、ありがとうございます!
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

ねあかなおおかみさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ねあかなおおかみさん [60代/男性] 2021年11月01日 19:47:41

10月29日の午後3時過ぎにチェックインしました。フロントで若い女性スタッフが[お疲れ様でした]と明るい声で出迎えてくれました。それだけで100満点でした。その後も、おそらく一日何十人にも同じことを説明していると思いますが、丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。旅行が好きで妻とあちこち宿泊していますが、このときの応対は、一番でした。社員教育が出来ていますね。ただ、五十代と思われる男性フロントは、それとは真逆で、声は小さく、客を待たせたまま下を向いて何かしていました。やっと気づいて応対していましたが、この人には教育してください。食事は、宿泊代を考えれば、十分美味しく、工夫されていました。夜に行われた、スタッフの山の話もよかったです。ただ、登山のレベルに応じた説明が欲しかったです。スタッフの方は、体力があるので、登山時間は参考になりません。六十代だとこれくらいかな、とか、日帰りは無理かな等の説明をいれていただけるとなお参考になると思います。星空のお話もあるとの事ですので、次回は木曜日にお邪魔したいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年11月03日 06:45:44

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

スタッフの対応につきましてのコメントありがとうございます。ご宿泊の期間中に多くのスタッフに接することがあったかと思いますが、サービスにつきましては、「これだけやれば正解」というものがなくスタッフもそれぞれ日々模索を続けております。その中で、お客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じられるのか、という基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」、お客様に対して分かりやすい「説明やご案内」とは一体どういうものかについて改めて今後スタッフ一同で考えてまいります。

今度の木曜にもご予約いただけたことありがとうございます。その際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きに」なっていただけるようスタッフ一同取り組んでまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。
そして、素晴らしい天気となって星空を眺められますように・・・

ご利用の宿泊プラン
「長野県民限定★信州割SPECIAL」おひとり様、最大5000円引+観光券2000円付き!
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年09月28日 23:20:37

9月25日に泊まりました。建物は古かったですが、良く手入れしてあり、廊下やロビー等に生花や写真、絵画等が飾ってあり良かった。大浴場の建物はリニューアルしてあり綺麗で、浴場、露天も広く眺めも良かった。食事はバイキングでしたが、味、質、量共に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年09月29日 11:36:57

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

建物につきましては、客室がある本館やダイニング「ほわいえ」のある棟につきましては1973年竣工と築50年近くになりますが、お客様に快適なホテルライフを過ごしていただきたいとの思いから、客室のリニューアルを2012年から2015年にかけ実施させていただいております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。利用いただけるすべての方々が快適にホテルライフを楽しんでいただけるようにこれからも努力してまいります。

食事につきましては、白馬村を中心にした出来る限り地のもの、旬のものでもてなそうという思いから当ホテルでは89.8(ハクバ)km圏内の食材を料理全体の81(ハイ(ランド))%使用することを目指しております。一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいた「一皿入魂」のメニューを是非ともお楽しみください。

至らない点などあるかと思いますが、次回、お越しいただける際には更に満足していただけますよう、スタッフ一同「しんか」していくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>夏~秋の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年09月28日 22:25:35

温泉が本当に良かったです。宿泊者専用の大浴場は広くて眺めが良くて泉質も良くて、文句無しです。食事はバイキングで、美味しいものが多かったです。気になった点は、部屋のドアです。ボタンを押しながら開ける仕様とは!チェックイン時に、ドアの開け方の説明があれば良いと思います。チェックアウト時の受付のおねーさんの対応が良く、気持ち良く宿をあとにすることができました。機会があればまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年09月29日 11:27:47

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

宿泊者専用の「わらび平の湯」は、時間を忘れてゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで2016年に作らせていただきました。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。今度、またお泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。

当ホテルのバイキング料理は、皆様に美味しいと感じていただけるように、また食べたいと思っていただけるように、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。

チェックアウト時のスタッフの対応についてお褒めの言葉ありがとうございます。スタッフ一同「ありがとうございます。また来てください」との感謝の思いを込めて皆様に接客させていただいております。

最後になりますが、客室のドアの開閉方法についてのご指摘ありがとうございます。オープン当初のドアを使用しておりますので、開閉時にコツが必要なところがございます。限られた時間の中ですので口頭では難しい点もございますが、案内を別途用意させていただく等何らかの説明方法を検討させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス4

mm337755さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

mm337755さん [60代/女性] 2021年07月06日 18:52:11

ホテルは全体的に古さは否めませんが、きちんと掃除され、快適に利用することができました。     食事はバリエーションも豊富で、美味しくいただきました。お風呂も、きれいに整備され、コロナ対策もきちんとされていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月08日 10:50:10

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ホテル自体は、1972年に建てられたもので築50年近くになりますが、客室等のリニューアルを実施したり、ダイニングの改修工事など快適な滞在環境づくりに向けた取り組みを進めております。
客室の入口の扉は、開業当時のものをそのまま使わせていただいております。古きと新しきを融和させた空間でごゆっくりしていただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

また、お越しいただける際にはスタッフ一同更に満足していただけるように取り組んでまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス4

timmy1228さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

timmy1228さん [60代/男性] 2021年06月17日 17:56:49

栂池自然園の水芭蕉が見頃となったので天候を見て急遽予約しました。初めての利用です。夕・朝食のバイキングはよく考えられていてとてもおいしかったです。温泉も気持ちよかった。そしてアルプス側の期待通りの眺望、気さくな従業員の皆さん。建物は古さを感じますがマイナスにはなりません。部屋のシャンプー等は個包装よりポンプタイプの方が使い易いと思いました。値段も手頃なので機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年06月18日 11:28:28

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年は例年より暖かった冬の影響か栂池自然園のミズバショウも早く開花しているようですが十分にご満喫いただけましたでしょうか?

ミズバショウのシーズンが終わりますと、これから7月末にかけてシラネアオイやニッコウキスゲなど様々な花々が咲き誇り、栂池自然園はもっとも華やかなシーズンを迎えますよ。

夕朝食のバイキングについてお褒めのコメントありがとうございます。「ハイランドでしか体験できない食空間」の提供を目指して、地元の旬の素材を活かしたメニュー作りを心掛けております。
また、季節ごとにメニューも変わりますのでよろしければ他のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

部屋のシャンプーにつきましてご指摘ありがとうございます。使い勝手の良さや環境への配慮などの観点から、現在ございます在庫が終了次第、変更していくことを含め検討させていただければと考えております。

また、お越しいただく際にはもっと白馬を好きになっていただけるようスタッフ一同「しんか」してまいります。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>もっとも美しい新緑の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

sen2494さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

sen2494さん [70代/男性] 2021年06月14日 08:47:06

露天風呂から見る白馬が最高です.いくつかの露天風呂に行ったが.ここの景色が最高.毎年春に行きたいホテル.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年06月14日 15:01:07

この度は、数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

露天風呂からの景色をご満喫いただけたこと非常に嬉しく感じております。春の日に日に緑が濃くなっていく季節も最高ですが、秋の赤く燃えるような山々、白銀に覆われた冬の山々も魅力的でございます。
よろしければ、他の季節にお越しいただいて露天風呂から新たな白馬の魅力を感じていただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

あんさん3776さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

あんさん3776さん [60代/男性] 2021年04月04日 11:37:15

3月26日に宿泊しました。長野は、登山、スキーで度々訪れますが、白馬へスキーにくる際は、利用させてもらっています。今回も、地場地消の信州の多くのメニューがあって、美味しく頂きました。コロナ対策もきちんとされていて安心して利用できて感謝してます。宿泊当日は、白馬三山見れなかったですが、翌日は、朝風呂入りながら日の出、朝食を食べながら眺望を味わうことができ、最高でした!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月06日 10:03:10

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ダイニング「ほわいえ」では、お客様に元気になっていただきたい、ほっとした気持ちになっていただきたいとの思いから、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

大浴場につきましては、残念ながら白馬三山を見られなかったとのことですが、日中においても季節ごとにおいても大きく変わりますので、よろしければまた違う季節にお越しいただければ幸いでございます。

コロナ対策につきましても、「これが正しい」というものはないと考えております。
お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける形のコロナ対策を、これからも創り出しアップデートしていくことを約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス4

bitokeさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

bitokeさん [30代/男性] 2021年03月02日 08:26:49

子どもと初めての二人旅だったため大型の施設を選択。正解でした。
スタッフの方々も気にして下さり、自分の目が届かない時も見守ってくれていて安心して過ごさせていただきました。ありがとうございました。
2階のエレベーター近くのお部屋でしたが音はさほど気にならなかったです。むしろ子連れとしては食堂やお風呂へのアクセスが良く快適でした。お部屋からの景色もよく、いい思い出になりました。

チェックアウト後はソリを借りて(無料)元スキー場だったという斜面で遊びました。岩岳スキー場への無料送迎もしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月03日 21:55:45

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

お子様と初めての二人旅とのことでしたが十分に楽しんでいただけましたでしょうか?

お部屋からの景色につきましては、どうしても良く見える日もあれば雨や雪などで十分ご堪能いただけない日などございますが、今回は十分に景色をお楽しみいただけたとのことで非常に嬉しく感じております。

私たちは、お越しいただける全てのお客様に元気になっていただけるように精一杯心を込めておもてなしをさせていただく所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【長野県民限定】おいしい信州ふーど再発見・6大特典付プラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年02月06日 18:19:33

温泉のお湯がとても気持ち良いです。食事のバイキングも、お野菜やフルーツが豊富で嬉しいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年02月11日 16:38:21

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

温泉につきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。白馬姫川温泉は「熱の湯」とも呼ばれるほど保温性に優れ、体の芯まであたためてくれます。季節や時間で移り変わる景色をゆっくりお楽しみいただければ幸いです。

バイキング料理につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、
「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。
春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年10月25日 10:18:56

go to トラベルを利用して、色々なホテルに泊まりましたが、ここが総合的にはここが最高点のホテルです。
来月も行く予約をしました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月08日 16:18:59

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

「最高点のホテル」という言葉を頂けたこと、非常に嬉しく感じております。ご期待を裏切らないように次回お越しいただいた際は、白馬をハイランドホテルをもっと好きになっていただけるようスタッフ一同精進してまいります。

引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

釣りバカスーさんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

釣りバカスーさんさん [50代/男性] 2020年08月28日 20:19:37

食事はコロナの影響で心配だったけど、宿泊者はみんな日本人でルールを守っているしスタッフもちゃんと気配りしていて安心して腹いっぱい食べれました。朝食のリンゴパンは事前予約制でも買いたいので今後検討してください。たまちゃんその他のスタッフも元気でこれからも安心、安全に頑張ってください!マスク無しで挨拶できる日が来る時までお互い頑張ろう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 10:46:26

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、ダイニング「ほわいえ」利用時には「マスクの着用」と「トング利用時の手袋着用」をお願いしております。お手を煩わせてしまい申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

リンゴパンにつきましては、他のお客様からも同様のご意見を頂いておりますので、製造していただいてるパン屋さんとともに販売することが可能であるかについて検討させていただきます。

また、マスク無しで挨拶できるようになればいいですね。その日まで、スタッフ一同元気に頑張らせていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

ago7069さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ago7069さん [30代/女性] 2020年08月05日 14:17:42

前回良かったのでグリーンシーズンに宿泊しました。
通路の写真や絵画、手書きの館内案内、冷蔵庫の水、ちょっとした事ですがここにしかないサービスがあるので白馬の常宿にしたいです。
朝食バイキングも衛生面工夫されており、スタッフが手際良く案内して下さいました。
りんごのパンは買って帰りたいくらい美味しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月19日 17:37:20

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

「白馬の常宿にしたいです。」との言葉、非常に嬉しく感じております。またお越しいただける際には、もっと白馬を好きになっていただけますようにスタッフ一同「しんか」することをお約束いたします。

コロナ対策につきましても、「これが正しい」というものはないと考えております。
お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける
形のコロナ対策を、これからもアップデートしてまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり24時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 09:28:38

夕食をとりながら白馬連峰の夕景が見られました。何といっても部屋や露天風呂からの眺めが良いのが一番です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年10月29日 09:12:08

この度は、当ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご感想と合わせて素敵なお写真をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルのレストランは、高い天井、広い空間となっており、窓からは白馬の景色もお楽しみいただけるようになっております。
白馬連峰の絶景をご覧いただきながら、信州・白馬の食材にこだわったお食事をご一緒にお楽しみいただけましたら幸いでございます。
お部屋や自慢の露天風呂からも眺めをご堪能いただけたご様子で何よりでございます。
ご宿泊いただきました8月ごろは、青々と茂る夏草や白馬の山々をご覧いただけたことと思います。秋は黄色や橙に染まる紅葉、冬は白銀の世界と、白馬の景色は時期によっても大きく変化し、訪れる方々をお迎えいたします。
お客様のまたのご宿泊を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】白馬特産品ブルーベリーの収穫体験★夏休み思い出づくり★ブルーベリーソフト付<夕朝食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1階または2階)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 07:38:22

白馬三山の上部に雲がかかっていたので、少し残念でしたが、大浴場露天風呂からの眺めは最高でした。
夕食バイキングは、口になじむ味付けが多く、豪華ではないけどとても美味しく満足でした。
10分位前に早めに行って待ったので、窓際のアルプス眺望の席で食べられました。
8時半からの、スライド上映はとても良かったです。
部屋は、アルプス側の空きがなく反対側だったので、残念。次はアルプス側を早めに押さえよう。
コスパはとても良いホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年08月23日 10:40:13

この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
白馬三山の上部に雲がかかっていたとのことですが、大浴場露天風呂からの眺めはお楽しみいただけたご様子でなによりでございます。
当ホテルの温泉は、北アルプスの絶景をご覧いただけるのはもちろんですが、ナトリウム成分を多く含んだ塩化物温泉は血の巡りが良くなり、筋肉痛・関節痛の緩和や、冷え性などの改善などに効果があり、心も体もリフレッシュしていただけることと思います。
お食事につきましては、今一番おいしい白馬の食材を、昔懐かしい味付けでご用意し、「旬」を感じていただきたいと考えております。また、野沢菜・おやき・安曇野産のコシヒカリなど信州の食材にもこだわっております。
ホテルのレストランは天井が高く広々とした空間となっており、窓際のお席からは白馬の景色をご覧いただくことができます。
スライド上映会にもご参加いただきましてありがとうございます。お客様に白馬のことをもっと知っていただきたいとの思いで開催させていただいております。
アルプス側のお部屋は大変人気のお部屋タイプとなっております。次回お泊りの際はぜひ、お部屋からもアルプスの山々の勇壮な姿をお楽しみいただけましたら幸いです。
またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付きプラン】夕食は信州食材が主役のバイキングを堪能♪朝食は食べないor翌朝早め出発の方へお勧め
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

437件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ