楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 361~380件表示

立地4

mm337755さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

mm337755さん [60代/女性] 2021年07月06日 18:52:11

ホテルは全体的に古さは否めませんが、きちんと掃除され、快適に利用することができました。     食事はバリエーションも豊富で、美味しくいただきました。お風呂も、きれいに整備され、コロナ対策もきちんとされていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月08日 10:50:10

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ホテル自体は、1972年に建てられたもので築50年近くになりますが、客室等のリニューアルを実施したり、ダイニングの改修工事など快適な滞在環境づくりに向けた取り組みを進めております。
客室の入口の扉は、開業当時のものをそのまま使わせていただいております。古きと新しきを融和させた空間でごゆっくりしていただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

また、お越しいただける際にはスタッフ一同更に満足していただけるように取り組んでまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月02日 07:10:34

とにかくお食事が期待以上!
露天風呂も絶景で最高でした!

少しお部屋が暑かったのですが、この時期は冷房が使えないようで窓をあけて過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月06日 09:54:01

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

期待以上の食事というお言葉を頂き非常に嬉しく感じております。料理につきましても、白馬の物、信州の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。
出来る限り地のもの、旬のものでもてなそうという気持ちから作った白馬ハイランドホテルの食材目標は89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用することを目指しております。
春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しております。一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいた「一皿入魂」のメニューをお楽しみいただければ幸いでございます。

部屋につきましては、この時期は冷房のスイッチは切らせていただいておりますが、部屋毎の個別空調となっておりますので、もし暑いと感じられた場合はスイッチを入れるなどの対応を取ることが可能でございますので、お気軽にフロントまでお問い合わせくださいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月25日 10:33:06

景色もお部屋も対応もよく気持ちよく旅行できました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月25日 12:18:30

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

北アルプスの山々の眺望を楽しんでいただけたことにつきまして、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。ホテルから見える眺望も季節ごとに大きく変わりますので、よろしければまた違う季節にお越しいただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。
もしよろしければ、次回以降、お越しいただける際にはお食事もお楽しみいただければ幸いでございます。

スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】食事時間を気にせず、北アルプスの眺望と温泉を楽しむ旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月08日 17:33:14

一人スキーで利用しました。食事、風呂、部屋、係員の対応すべて満足のいくものでした。最終日もチェックアウト後のスキーの後に浴室も無料で使うことができ、ゆっくりできました。一人単独で泊まれるところが少ない中、非常に助かりました。食事もバイキングですが、毎日、内容も変わっており連泊しても飽きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月10日 20:37:57

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ホテルライフをご満喫いただけたようで、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。私たちは、お客様が満足して寛いていただけるように何が必要かを考え日々活動しています。

食事につきましても、この時期はスキー旅行で連泊されるお客様も多い時期ですので、お客様が飽きのこないようなメニュー作りを行うように特に意識しています。

まだまだ至らぬ点も多々ありますが、現状に満足することなく更に「しんか」させていくことをお約束させて頂きます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月01日 22:39:31

コロナ禍の年末年始に2泊でお世話になりました。結論から申しますと、また泊まりたいホテルでした。
スタッフの接客も感じが良く、食事はビュッフェ形式ながらどれも美味しく、温泉もとても気持ち良くゲレンデまでのアクセスの悪さを全く感じませんでした。
お部屋も掃除が行き届いていて快適でした。

丁度寒波がきてましたが駐車場も周辺道路も除雪が行き届いており安心しました。スコップも雪落としワイパーも沢山あり順番待ちせず助かります。

コロナ禍で行っていいものか悩みましたがガチャガチャ抽選会や年越し蕎麦の振る舞いなど歓迎してくださっているイベントがあり遠慮なく楽しませてもらいました。

強いて難を申し上げるとテレビを消すと、壁が薄いのか周辺の音が良く聞こえました。騒がしい方が居なかったので問題なく爆睡できましたが(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年01月03日 19:18:35

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

食事につきましてお褒めの言葉ありがとうございます。当ホテルのメニューは、地元の素材を大切にし、できる限り手作りにこだわっております。季節ごとに異なるメニューをご用意しておりますのでまた他の季節にお越しいただければ幸いでございます。

イベントにつきましては例年とは異なる形になりましたが、遠路はるばるお越しいただいたお客様に少しでも楽しんでいただければと思い開催させていただきました。今後も、感染対策に注意を払いながら、お客様に楽しんでいただけるイベントを実施できればと考えております。

ホテルの客室についてのご指摘ありがとうございます。快適なホテルライフをご提供するために今回頂いた課題についての解決策を専門家の意見をいただきながら解決していきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
八方尾根スキー場リフト券付<1日券>一度は滑りたい聖地・八方&チェックアウト後の温泉付き
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 15:58:13

サービスもよく1番の目的だったお風呂も大満足でした!!
ご飯もおいしかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月12日 11:35:18

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

お風呂にご満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。ホテル内には宿泊者専用の「わらび平の湯」、「天神の湯」と貸切風呂「八方」と
複数の浴室がございます。またの機会にホテル内での湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

食事は旅行においての最大の楽しみであると私達は考えております。地消地産・旬の素材を使った食事を食べて、北アルプスの絶景を眺めながらゆっくり温泉に浸り休んでいただき、心身共にリフレッシュしていただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

梅華皮さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

梅華皮さん [60代/男性] 2020年09月14日 10:51:07

駅から徒歩20分程ですが、送迎をしてくれるので、良かったです。食事も決して贅沢ではありませんが、季節ものを巧みに調理したものが楽しめて満足でした。温泉もとても優しい当たりで癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 11:33:37

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

食事につきまして、お褒めのコメントありがとうございます。メニュー数は多くないかもしれませんが、地元の素材にこだわり、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいた「一皿入魂」のメニューをお楽しみいただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【栂池パノラマウェイ往復券+入園券付】標高1900mの別天地へ!アウト後の温泉入浴券付<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月30日 21:44:03

ホテルの雰囲気が良い意味で少し古めかしく、温かみがあって落ち着きました。大浴場は手前の通路から木の香りがしていて清潔感があって気持ちがよく、いつも何度も入ることはないのですが二度入浴しました。お食事のバイキングは種類は別段多くないのですが、一つ一つが美味しく野菜を多く使っていて好みでした。部屋のレイアウトと立地が駅や中心街から離れていること以外は大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 10:51:29

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

わらび平の湯は、お客様に時間を忘れてゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで作らせていただきます。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。今度、お泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ
別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2020春~秋・夕朝食付き基本プラン】迷ったらこれ!白馬のおいしい空気と大自然を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

立地4

ago7069さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ago7069さん [30代/女性] 2020年08月05日 14:17:42

前回良かったのでグリーンシーズンに宿泊しました。
通路の写真や絵画、手書きの館内案内、冷蔵庫の水、ちょっとした事ですがここにしかないサービスがあるので白馬の常宿にしたいです。
朝食バイキングも衛生面工夫されており、スタッフが手際良く案内して下さいました。
りんごのパンは買って帰りたいくらい美味しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月19日 17:37:20

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

「白馬の常宿にしたいです。」との言葉、非常に嬉しく感じております。またお越しいただける際には、もっと白馬を好きになっていただけますようにスタッフ一同「しんか」することをお約束いたします。

コロナ対策につきましても、「これが正しい」というものはないと考えております。
お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける
形のコロナ対策を、これからもアップデートしてまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり24時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年04月01日 19:16:55

家族旅行でスキー場の近くの宿を探して今回、初めて利用させて頂きました。お部屋も広くとても綺麗でした。お部屋にあるアメニティの歯ブラシが1本ずつ色が違っていて自分の歯ブラシがどれかすぐに分かるので、凄く助かりました。今まで色々な宿に宿泊しましたが、歯ブラシは全て同じで自分のが分からなくなってしまう時が‥。
小さな事かもですが、とても素晴らしく思いました。
お風呂は、宿泊者専用の温泉と一般の方も利用出来る温泉と2箇所あり、どちらもゆっくり入る事が出来ました。楽しみにしていた食事はバイキングで色々な物が食べられ種類も多く信州ならではの物もあり大人も子供も大満足でした!朝食のバイキングも、和食・洋食とあり、朝からお腹いっぱい食べてしまいました(笑)今回は1泊でしたが、次は連泊でまた来たいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【2019冬・夕朝食付き基本プラン】2か所の温泉&露天と美食バイキングを楽しむ★絶景満喫&温泉三昧
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室(最上階東の森側)】

立地4

ハヤト923さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ハヤト923さん [40代/女性] 2020年02月15日 22:23:21

三泊四日の信州旅行の締め括りに利用させて頂きました。
お風呂は2カ所あり、宿の呼び物の一つとなっている方は夜まで外来入浴者で結構混雑気味。でも宿泊者専用大浴場もあり、宿泊者は売店が10%オフなどの住み分けが為されているところは好感が高い。温泉は姫川温泉で八方温泉よりはサラリとした泉質。柔らかく肌はしっとりして気持ちが良い。温泉は2カ所とも絶景が楽しめる。周囲に何も無いので目隠しが必要なく、おかげで女性も塀や柵といった障害物の無い絶景を湯船に浸かったまま堪能出来るのは嬉しい。
内装はチロリアンで暖かみがあり可愛らしく部屋は広くて清潔、アメニティは充実していてとても居心地が良くゆっくり過ごさせて頂きました。
また白馬に行く際はお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【2019冬・夕食付きプラン】朝一のゲレンデを目指すあなたへ!夕食は信州食材が主役のバイキング♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1階または2階)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 06:24:15

風呂から眺める景色が素晴らしかった。バイキングの食事も品数豊富で、質も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【白馬五竜高山植物園・ゴンドラ往復券+展望リフト券付】あなたの心にも花を咲かせましょう♪<夕朝食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

タマゴ牧場さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

タマゴ牧場さん [60代/女性] 2019年09月16日 18:43:30

スタッフの対応がとても気持ちよく食事は美味しく頂きました
偶然イベントでお祭りをしてて、手持ち花火を楽しんだり美味しい日本酒やワインの試飲が出来ました。生憎の曇り空で山は隠れてましたが、朝風呂で山にかかる虹が見られ感動ものでした。友人もとても喜んでくれ 嬉しかったです ここを選んで本当に良かった。楽しい旅行になり、また行きたいと思いました。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年10月09日 15:47:56

タマゴ牧場様
この度は、当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
スタッフのおもてなし、お食事にお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。
白馬の大自然に囲まれた当ホテルでお過ごしいただくお時間が、お客様にとって心安らぐひとときとなるよう、スタッフひとりひとりが心配りを心掛けておもてなしをさせていただいております。
お食事は、白馬の大地が育んだ、栄養たっぷりの食材を、この地方に昔からある懐かしい味付けでご用意させていただいております。
ご宿泊の折に開催されていたお祭りで、手持ち花火や日本酒・ワインの試飲などもお楽しみいただけたのですね。
あいにくの曇り空でしたが、朝風呂から山にかかる虹をご覧になられたとのことで、その時にしか感じることの出来ない感動を味わうことができたご様子で何よりでございます。
これからも当ホテルを選んで本当に良かった、と言っていただけるように励んでまいります。
タマゴ牧場様のまたのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【八方アルペンライン往復券付】リフトで白馬の花と展望の山へ!雲上のトレッキングで深呼吸★<夕朝食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 20:41:21

建物も古いので設備は最新とはいえませんがその分スタッフの心づかいが感じられ気持ち良く過ごすことができました。お風呂も景色も満足です。ただ、エレベーターが小さく一つしかないのでちょっと不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年08月19日 17:00:47

この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
設備に関しましてはお客様のおっしゃる通り最新ではございませんが、当ホテルでお過ごしいただくお時間がのびのびとリラックスしたものとなりますようスタッフ一同おもてなしを心掛けさせていただいております。
ゆったりとしたお時間をお過ごしいただいた後、ホテルからお出かけになる際に、「行ってきます」「行ってらっしゃいませ」と笑顔のキャッチボールができるようなホテルにしたいと考えております。
温泉もご堪能いただけたご様子で大変嬉しく思います。ご宿泊者様専用の「わらび平の湯」は、2016年10月にリニューアルをいたしました。北アルプスの大自然を感じながらのご入浴は格別なものと思います。
エレベーターにつきましてはご不便をおかけしまして心苦しく思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!春から秋の基本1泊2食付プラン☆『あなたはきっと白馬を好きになる!』【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年06月20日 19:29:21

部屋は新しい施設ではないですが、スタッフの方々が工夫をしながら頑張ってると感じるよいホテルでした。お風呂や食事、そして星空鑑賞会と家族のよい思い出になりました。また、お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年07月01日 09:01:00

この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルでは「お客様の心に寄り添う」おもてなしを心掛け、白馬の大自然のなかでゆったりと心地よいお時間をお過ごしいただけたらと考えております。
温泉は、白馬連峰の雄大な景色を眺めながら浸かることができ、非日常を味わうことのできる贅沢なつくりとなっております。お客様におかれましてもアルプスの特等席からその眺めをお楽しみいただけたことと思います。
お食事は一皿に信州・白馬の新鮮な食材をおいしく召し上がっていただきたいとの真心を込めながらご提供させていただいております。
白馬の自然を満喫してのご夕食、また、ご出発前に一日の元気のもととなるようなご朝食をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
星空鑑賞会へのご参加もありがとうございます。当ホテルではシーズンや曜日で様々なイベントをご用意しております。またご家族皆様でお越しいただけます日を心待ちにいたしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!春から秋の基本1泊2食付プラン☆『あなたはきっと白馬を好きになる!』【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年12月19日 18:35:46

毎回一人で利用しています、白馬に一人で宿泊できるホテルが少ない中で、一人でも気持ちよく受け入れてくれるホテルです。白馬の温泉はほとんど行きましたが、風呂は白馬では一番だと思います。希望を言えば込み合っている時は別ですが、閑散期にはもう少し一人料金を下げてくれるともっと利用回数が増えて嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食なし!】だから24時までチェックインOK!翌朝は体調万全でゲレンデへ♪『1泊朝食付き』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

jinjinjinさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

jinjinjinさん [50代/男性] 2018年09月17日 14:08:01

家族で利用しました。ホテルスタッフの対応がとても親切で、紋切型でなく、好感がもてました。食事も地元のものが多く提供されていましたし、大変美味しかったです。なかでも一番気に入ったのはお風呂です。泉質がよく、露天風呂は最高でした。八方と栂池を回る予定だったのが、あいにくの雨で(途中土砂降り)、計画通りにはいかず残念な旅行になってしまいましたが、こちらに宿泊できたことはとてもよい思い出になりました。家族も満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月28日 09:17:14

この度は当ホテルにご宿泊いただきありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご家族でのご旅行に利用していただき、ありがとうございます。当ホテルは「民宿型ホテル」をモットーとしていて、一般的なホテルと比べると、お客様との距離が近いのはないかと思っております。何度もご利用いただいている方も多いので、親戚のお家や、田舎に帰ってくるような気持ちで来ていただければ、私たちスタッフもとても嬉しいです。
9月は過ごしやすく良い季節ではありますが、反面雨の多い時期でもあります。今回は雨に降られてしまったということで、残念ではございましたが、また是非リベンジしていただき、白馬村の良さを存分にお楽しみいただければ幸いです。
またのお越しをお待ちしております。嬉しいご意見ありがとうございます。

フロント 松尾

ご利用の宿泊プラン
【感動体験】白馬八方尾根≪天空の天体ショー≫満天の星空のもと、思い出のひと時を(送迎有)2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

ウイル9811さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ウイル9811さん [70代/男性] 2018年09月14日 18:52:11

風呂からのロケーションが素晴らしい10月初めの紅葉シーズンに再予約をしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月28日 09:16:28

この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
白馬村はどの季節も良いなあと思いながら生活しておりますが、紅葉シーズンの白馬、私も1番好きな季節です。本当はどの季節もおすすめしたいところですが、1番!と言われれば、個人的にはやはり気候も景色も秋が好きです。
昨年にはなってしまいますが、10月の紅葉はいかがでしたでしょうか。是非また、良い季節の白馬村にお越しくださいませ。ありがとうございます。

フロント 松尾

ご利用の宿泊プラン
【食事なし】『白馬に行こうか』北アルプスの眺望と温泉露天風呂を楽しむ気軽な【素泊り旅】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】

立地4

イバラキの一ちゃんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

イバラキの一ちゃんさん [60代/男性] 2018年09月02日 17:01:18

8/30に夫婦二人で利用させていただきました。
食事のバイキングも地域のものやホテルで工夫されたメニューが多く。大変満足致しました。
またホテルの部屋や浴場もきれいに手入れされており、この点も大いに満足です。
北アルプス側の部屋を用意頂きましたが、あいにくの天気で残念でした。また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月28日 07:37:42

この度はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
バイキングや温泉をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
バイキングは季節によって違ったメニューをお出ししておりますので、ぜひまた違った季節にお越しいただき、お楽しみいただければ幸いです。
改めて、この度はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
次回こそ、北アルプスの美しい景色を堪能していただけますように・・・
スタッフ一同、お待ちしております。
フロントスタッフ 岡田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

ヴァィオレットさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヴァィオレットさん [60代/女性] 2018年04月26日 15:23:55

フロントの方はじめ、食事会場の案内係や天婦羅担当の方皆さん自然体の笑顔で大変居心地良かったです。今回は白馬の残雪と桜を同時に見られラッキーでした。お風呂も美しい山並みを満喫出来てまた来ようと思える一つとなり、たくさんの福袋も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年05月19日 14:29:19

白馬の桜をご堪能いただけてうれしく思います。今年は暖かい日が続き、例年より開花がはやく、見ごろの時期の判断が難しかったように思いますが、少し足を延ばしていただければ見ごろなスポットはたくさんあります。雪の白馬三山を背景にした桜は思わず唾を飲み込むくらいの何とも言えない美しさがありますね。満開の桜ってなんか微笑んでるように思いませんか?私共スタッフ一同、満開の桜のような笑顔で、常にお客様をお迎えしたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
春めいて、ときめいて。プチ贅沢に旅しよう♪ポイント10倍&旅のお土産福袋♪カラダとココロ喜ぶ温活旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

437件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ