楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.99
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 381~400件表示

サービス4

いちご8668さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

いちご8668さん [40代/女性] 2019年06月27日 22:41:57

急な宿泊にも関わらず対応して頂きありがとうございます。去年も宿泊しましてお部屋やお風呂からの景観が良くまた来てしまいました。しかしあいにく山は雲に隠れてしまい残念でした。違う季節に来ます。季節により観光やトレッキングに便利なバスがあるので車免がなくても便利です。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年07月11日 11:46:55

いちご8668様
この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り早々のお忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
昨年に引き続き、今年もいちご8668様にご来館いただきましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。今回はあいにく白馬連峰の姿は雲に隠れてご覧頂けなかったとのことで、私共といたしましても残念でございます。
白馬は四季折々に異なる魅力を持った景色をお楽しみいただけます。次回お泊りの際は景色を思う存分ご堪能いただけますと幸いでございます。

当ホテルでは夕食・朝食ともに種類豊富なメニューを取り揃えたバイキングをご提供いたしております。信州里山のなつかしい味わいのお食事も次回はぜひご利用くださいませ。
いちご8668様のまたのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】北アルプスの眺望と温泉露天風呂を楽しむシンプルステイ☆一人旅やビジネス利用にもお勧め
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年06月01日 06:58:22

従兄弟、兄弟5人で5月23日から2泊で行ってきました。
初日は生憎昼過ぎまで雨でしたが、翌日は快晴、窓一面に広がる雪をかぶった白馬連山は
圧巻で思わず声をあげてしましました。
スタッフもとても親切で常に笑顔で接してくれ満足です。
再度訪問したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月13日 12:15:52

この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは白馬の雄大な自然に抱かれた立地となっており、北アルプスの圧巻の景色をパノラマでご覧いただくことができるお部屋タイプをご用意しております。
初日はあいにくの空模様ではございましたが、翌日の青空に映える、雪化粧の白馬連山をお部屋からもご堪能いただけたご様子でなによりでございます。
スタッフのおもてなしにつきましてもお褒めの言葉をいただきまして誠にありがとうございます。今後も、白馬路を気持ちよく満喫していただけるようなおもてなしをさせていただきます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】人気NO.1のプランが復活!うんまいバイキングには生ビールでしょう!春満喫の白馬旅♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

サービス4

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [80代/男性] 2019年04月19日 09:44:54

大満足な旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!春から秋の基本1泊2食付プラン☆『あなたはきっと白馬を好きになる!』【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

サービス4

ひとり旅大好きキャサリンさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ひとり旅大好きキャサリンさん [50代/女性] 2019年02月19日 18:51:59

2月15日に宿泊しました。窓から見える景色は墨絵のようでした。毎月あちこち温泉一泊一人旅をしていますが料金に対して全ての面で高い評価が付くと思います。特に夕食朝食が良かったです。取り立てて品数は多くはないですが種類、内容味付けが良かったです。またいつか利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年12月19日 18:35:46

毎回一人で利用しています、白馬に一人で宿泊できるホテルが少ない中で、一人でも気持ちよく受け入れてくれるホテルです。白馬の温泉はほとんど行きましたが、風呂は白馬では一番だと思います。希望を言えば込み合っている時は別ですが、閑散期にはもう少し一人料金を下げてくれるともっと利用回数が増えて嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食なし!】だから24時までチェックインOK!翌朝は体調万全でゲレンデへ♪『1泊朝食付き』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

ウイル9811さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ウイル9811さん [70代/男性] 2018年09月14日 18:52:11

風呂からのロケーションが素晴らしい10月初めの紅葉シーズンに再予約をしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月28日 09:16:28

この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
白馬村はどの季節も良いなあと思いながら生活しておりますが、紅葉シーズンの白馬、私も1番好きな季節です。本当はどの季節もおすすめしたいところですが、1番!と言われれば、個人的にはやはり気候も景色も秋が好きです。
昨年にはなってしまいますが、10月の紅葉はいかがでしたでしょうか。是非また、良い季節の白馬村にお越しくださいませ。ありがとうございます。

フロント 松尾

ご利用の宿泊プラン
【食事なし】『白馬に行こうか』北アルプスの眺望と温泉露天風呂を楽しむ気軽な【素泊り旅】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】

サービス4

イバラキの一ちゃんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

イバラキの一ちゃんさん [60代/男性] 2018年09月02日 17:01:18

8/30に夫婦二人で利用させていただきました。
食事のバイキングも地域のものやホテルで工夫されたメニューが多く。大変満足致しました。
またホテルの部屋や浴場もきれいに手入れされており、この点も大いに満足です。
北アルプス側の部屋を用意頂きましたが、あいにくの天気で残念でした。また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月28日 07:37:42

この度はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
バイキングや温泉をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
バイキングは季節によって違ったメニューをお出ししておりますので、ぜひまた違った季節にお越しいただき、お楽しみいただければ幸いです。
改めて、この度はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
次回こそ、北アルプスの美しい景色を堪能していただけますように・・・
スタッフ一同、お待ちしております。
フロントスタッフ 岡田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

サービス4

osgolfさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

osgolfさん [80代/男性] 2018年08月04日 22:00:12

食堂からの白馬が最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年09月22日 14:22:58

osgolf様 北アルプスの眺望をお楽しみいただけて何よりです。気まぐれな天気ですが、景観に唾を飲み込むそんな瞬間に出会えますように。われわれスタッフ一同願っております。またのお越しをお待ちしております。 
白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月31日 08:24:49

山々が最高に綺麗でもう一度伺いたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年09月22日 14:17:30

ありがとうございます。白馬で東の山側にある唯一の当ホテル。北アルプスの眺望をご堪能いただけたことを本当にうれしく思います。お客様の笑顔が、私共スタッフの日々の仕事の糧になっております。何度でもいらしてください。変わらぬおもてなしの心でスタッフ一同お待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】美食と美肌へ、特別料理付お二人様専用-今年も登場【露天グランプリ2018】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年06月10日 17:27:48

梅雨入り後の晴れ間に恵まれて、期待通りの残雪の素晴らしい北アルプスを眺められました。
金曜日で私達と同じような中高年のご夫婦らしきお客さんが大勢宿泊していました。
部屋もお隣が気になることも無く、静かに快適に過ごせました。
ただ、調度品は小いさく・狭く、スキー客用かな?との感じでした。
お目当てのバイキング料理は、おいしく頂けました。
今度は、紅葉の時季に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年06月23日 12:18:12

関東甲信越の梅雨入り宣言で、ちょっと憂鬱な雨がちの日々を思い浮かべていたら、毎日ではありませんがおひさまに恵まれ、ちょっと水不足を心配しながらも、北アルプスを楽しんでいただいている今日この頃、本当によかったです。子供のころ、あした天気になーれと遠足の前の日につくったてるてる坊主...いまはてるてる坊主はつくりませんが、お客様に晴天の白馬を楽しんでいただきたという思い、スタッフ一同の切なる思いです。
ツインの洋室は広さ約20㎡で、多少小さめの調度品をご用意しております。ご容赦ください。
白馬の紅葉は早ければ9月の後半から山の上で始まります。山に初雪の降る10月下旬から見られる、初雪の白色、紅葉の赤色、針葉樹の緑色の三色からなる白馬三段紅葉、冬の到来をまじかに控えた最後のさまざまな艶姿、どうぞお楽しみにしてくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キナサさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

キナサさん [40代/男性] 2018年04月17日 06:45:39

絶景露天風呂がよかったです。
食事も休日と平日の差があり、価格に反映されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年05月19日 14:31:41

お楽しみいただけて大変うれしく思います。露天風呂からの白馬三山の眺めは最高ですよね。山って毎日顔が変わるんですよ。晴れた日は爽快な表情で、ちょっと曇ったときは、幽玄な表情ですし、雨の日は、ご機嫌斜めでお隠れしちゃいます。毎日みてて飽きないんですよ。次回お客様がいらしゃるときはどんな表情の山々にお会いできますかね~ おいしいお食事ご用意してお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

シバ1965さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

シバ1965さん [50代/男性] 2018年03月03日 00:05:39

一年ぶり2回目の利用です。
新しくできた温泉とバイキングが気に入ってまた利用しました。以外に一人で利用している方が多いのも理由の一つです。
前回も書きましたが、温泉に貴重品ロッカーがあり安心できます。
一人で利用する宿はwi-fiが必須です。今回もキチンとつながりました。
ビール好きにうれしい宿で、今回は地ビールを頂きました。
細かいことですが、ビール用の「専用」グラスを冷やして用意して頂ければ最高です。地ビールをより美味しく頂くために宜しくお願い致します。
温泉近くの自動販売機で300MLのスーパードライを購入したら、あまり冷えていなかったので調子を見ておいて下さい。
来年も白馬スキーの際には利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

P.M&Wさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

P.M&Wさん [50代/男性] 2018年01月25日 17:21:59

昨年利用して2回目の利用。美味しい食事と露天風呂が最高のホテルです。目の前の八方尾根を見ながら入る露天風呂が最高の時間。夜もいいがスキー場を早めに切り上げ夕闇に入るのがベスト。三月も予約してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【ホテル最寄り】白馬八方尾根スキー場リフト1日券《一度は滑りたい聖地・八方》アウト後の温泉付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

出雲2017さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

出雲2017さん [50代/男性] 2017年11月28日 19:59:28

11月3日に宿泊しました。貸し切り風呂もよかったですが、宿泊者専用のお風呂が特に良かったです。バイキングは地元食材のものが多く、いろんな味を楽しむことができました。
手作りイベントも用意してくださっており、チェックン時、食後に楽しみました。
また、宿泊したいと思います。

次の改装では、エレベーターの置き換えを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年10月12日 18:27:48

北アルプスの山々が見えるホテルに泊まりたいとこちらを予約いたしました。お部屋のドアはヨーロッパのホテルみたいですね!栂池高原のゴンドラ、八方のリフトやオリンピックスキージャンプ台からもひと目で見えるハイランドホテル!清潔でスタッフの皆さんも優しく居心地の良いホテルでした。また、宿泊者専用の温泉が新しく気持ちよく何回も利用してしまいました。夕食、朝食共にバイキングの内容が充実していて、シェフのお料理に対する姿勢が見えたように思いました。ステキな休日となりました。3匹のヤギさんにも、また会いたくなってしまうホテルでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
『白馬へ1泊、どっちも行きたい!』栂池パノラマウェイ+入園券&八方アルペンライン両方の乗車券付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年06月07日 10:47:30

天気に恵まれて、残雪の白馬三山と新緑は露天風呂や部屋からも最高の眺めでした!
食事は朝夕食ともに、料理が斬新で大変美味しくいただきました。
スタッフの方々も親切で、季節毎に利用したくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年08月10日 16:52:55

私たちが日々望んでいても、どうしても言うことを聞いてくれず、お金や何をしたら解決できることでもないような問題??といたしまして、「天気」がございます。
雨季と乾季というほどではないにしても、梅雨やら秋雨前線などの雨の降りやすい季節もありますし、日ごろから雨が降る天気もあります中で

最高の眺め

をご覧いただけましたこと、私たちまで嬉しい以上に、大きな文字で書きたいです。
おめでとうございます。
また、今回はお恥ずかしながら、今年初めて自分の名前をだしたプランを販売させていただいております。支配人おすすめ!のプランで、私、お食事の評価でご満足いただけていなかったらどうしよう。
そんな不安を払拭下さいましてありがとうございます。
素直じゃないと言われることもありますが、今回のようにうれしい言葉は素直に受けさせていただきたいと思います。(都合がいいでしょうか)
言葉に甘えず、気を引き締めて、これからもしっかりとやらせていただきます。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
支配人富岡のオススメ!【信州牛の石焼き】がちょっとパワーアップ ♪ 春の白馬で大人のプチ贅沢旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年03月25日 00:35:29

一人でもリフト券付宿泊プランがあるのはとても有難いです。2名以上の方々との金額差も気にならず良心的。

もっと連泊したかったのですが、既に満室で断念。週間天気予報を見て雪の良さそうな日を選ぼうなんて考えたらまず無理ですね。ハイランドホテルは人気ですからね。

部屋からの景色は最高でしたが、アルプスをみて感動した後に視線をホテル下に…するとビールらしき空き缶が3つ落ちていました。マナーの悪い客が投げ捨てたのでしょうかね。少し残念な気持ちになりました。せっかくの景色も台無しです。

でもハイランドホテルはスタッフが親切なので好きです。次回も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年04月19日 22:43:18

社内でもいろいろな意見が出ているところではありますが、会社の方針として、これからも一名様でもご利用いただける宿泊施設でありたいと考えているところです。
ただ、どうしても利益あっての企業なものですので、みなさまからのニーズの厚い時期は、一部屋あたりで売り上げの見込みを立てますので、リーズナブルにご利用いただけるときと、私たちスタッフから一人利用をお勧めしたくないほどの額になってしまう日とあるわけでございまして・・・・。
でも、そこまでの日は年に数日です。
一年の大半が一般的な日ですので、そんな日にはこれからも気軽に足を運んでいただけるように務めさせていただきます。

今回、空室がなく、ご希望に沿うことが出来ませんでしたことを大変悔しく思っています。
今は最後の一部屋まで楽天トラベルでも、自社のサイトでも、その他インターネット宿泊予約サイトでも同じタイミングで販売していますので、まさに先着順でお部屋が少なくなっていってしまいます。
難しいかもしれませんが、少しでも早い時期からご予約いただけることが、何よりでございますが、私自身も先々の予定が立たず・・・。

これに懲りることなく、これからもよろしくお願いします。
窓の外のゴミ、雪が消えるとともに本当にたくさんのものが出てきます。窓の下だけではありません。
雪がたくさんあると、あえてそこに捨てようとしたわけでもないと思うのですが、今回は高山植物の花壇に吸い殻が二桁の数で落ちていて、花が大好きな私としては少しへこみました。

周りにゴミがなければゴミは増えないと言います。
私たちができる範囲で周囲をきれいにしていき、環境改善に取り組みたいと考えています。
缶もありましたが、3つは落ちておらず・・・。もう少し探してみます。

春を迎えています。
白馬の桜はもう少し先ですが、今年はGWまでしっかりスキーが楽しめそうです。
ぜひまたお立ち寄りくださいませ。


支配人富岡

ご利用の宿泊プラン
【春スキー&リフト券引換場所限定】訳あり◎だから得◎白馬五竜&47リフト1日券付+温泉+バイキング
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

ロバさるさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ロバさるさん [60代/男性] 2017年02月12日 14:29:43

H29.2.10宿泊しました。お風呂から見える八方尾根スキー場の景色がとっても綺麗なので当ホテルに宿泊しました。2日目の11日も吹雪いて雄大な景色は残念ながら拝めませんでしたが、従業員の皆さんの元気なお声掛け、挨拶、丁寧な応対など、当ホテルの新な魅力を発見出来ました。送迎バスもあり、八方尾根の見えるお部屋をお願いし、これからもお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年02月15日 23:02:51

ちょうど西日本で今季最強の寒波が・・・というニュースがテレビで流れていた頃でしたね。
白馬村はそれでも15cmずつくらい二日間降ったくらいでしたでしょうか??
おかげでゲレンデのコンディションは最高に近いくらい良くなっていたことと思います。

ホテルから、今回ご利用くださいましたアルプス側のお部屋から、ちょうど正面に白馬八方尾根のリーゼンスラロームコースが見えます。
逆に、八方尾根スキー場で滑っていると、常に正面方向に白馬ハイランドホテルがポチっと見えているんです。
今回は多分・・・?雪も降っていたことと思いますし、遠くまで見えていたのかわかりません。さすがにゲレンデから手を振ってくださっても見えはしませんが、ちょうどいい距離にありますので、ぜひ次回は意識してみてください。

書いてくださいましたように、特にこの冬場になると、真っ白い中に、真っ青の空の下に、アルプスの山が、その山麓にはいくつかのスキー場が点在し、独特の景色を作っています。
言葉で書くよりも実際を見ていただくのが一番です。言葉でお伝えしきれないのが本物の大きさであり、感動力という言葉が正しいかわかりませんが、見ていて「素晴らしいなぁ」と思ってしまうところです。
聞かなければよかったと思われてしまうかもしれませんが、この景色は四季それぞれに素晴らしいと思えるものですので、ぜひぜひ、夏にも、春にも、秋にも、アルプスの街へどうぞお出かけくださいませ。

何をしようか、どこへ行こうか、そうしたお問い合わせにしっかりと私たちのおすすめをお伝えいたします。これからも、というのは私たちからの言葉です。
しっかりと対応させていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

支配人富岡

ご利用の宿泊プラン
【アウト後入浴券付】八方尾根スキー場リフト1日券でガツガツ滑ろうお得に値!♪(12/23~3/5)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 10:29:36

山がまるっきり見えなくて残念です、風呂と食事は非常に良かったのですが刺身、魚などがちょっと魅力がないと思います、糸魚川が近いので鮮魚は入手しやすいと思います、また長野のヒメマスだったかなこれも入手しやすいと思います、はっきり言って寿司はイマイチでした。今季はいけないかもしれませんが来季に期待します、交通機関なのですが少ないと思いました。八方に限っては1430まで無いのは暇つぶしができないと感じました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年01月16日 22:20:38

この度は遠いところ白馬村までお越しくださいましたことありがとうございました。
私たちとしては、山だからと言われるよりも、山なのに魚もおいしいんだと言っていただけるよう、仕入れにも鮮度にも気を遣っていましたが、さすがにお住まいが千葉県でも、すぐ海の近くということで、ご満足に及びませんでしたこと、力足らずで申し訳ありませんでした。
にもかかわらずご評価いただきましたこと、これを励ましの言葉と受け止め、前進できるよう努力いたします。
私もかれこれ15年ほど前になりますが、そちらでおいしいお寿司をいただいたことを思い出しました。
長野県ではバイキングでも使用している信州サーモンやシナノユキマスなどの淡水魚もございます。
また、書いていただいたように糸魚川も60km。
メインは地元長野県の食材をと考えている中でも、みなさまからのお刺身を求めるお声も多くいただいていますので、ますますの充実を目指します。

シャトルバスに関しましても、一番近いはずの八方尾根スキー場の便が少ない件に関しまして、個別対応とはいかないまでも、もっと便利にお出かけ、お戻りができるような体制を整えてまいります。

旅をもっと楽しんでいただけるよう、今回頂いたアドバイスを活かし、前に進みます。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【キャンペーンでポイントGET】温泉大浴場別棟完成!大浴場が2か所になって絶景温泉三昧&バイキング
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

健徹さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

健徹さん [70代/男性] 2016年06月07日 12:35:23

料金も手ごろで立地も良いので何度か利用している。今回も天候にめぐまれ白馬連峰の眺望を満喫できた。夕・朝食のバイキングは種類が多くいろいろと食材も工夫されている。各ポジションのスタッフも良く教育されていて接客面も申し分ない。館内各所に「生花」が飾られているのも女性には好評のようでリピーターも多いのではないかと思った。サウナ・露天風呂付の浴場は現状でも不満はないが年内に新設の大浴場が完成するとのことなので機を見て再度訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫『雨が降ったら館内利用券500円プレゼント!』1泊2食付≪里山バイキング≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

437件中 381~400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ