楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.40
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 381~400件表示

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年07月27日 19:17:50

眺望抜群の部屋と露天風呂、種類豊富で信州物が多いバイキング料理、随所に見られるスタッフの心遣いとやる気、トータル的に非常によいホテルだった。前日八方池まで登り、曇天で見れなかった白馬三山を、翌朝ホテルの部屋から綺麗に見ることができ感動した。露天風呂は宿泊者専用の方がお勧め。機会があればまた訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月28日 11:14:34

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

部屋からの景色とお風呂についてお気に入りいただき非常に嬉しく感じております。朝は北アルプスの朝焼け(モルゲンロート)、夜は満天(満点)の星空と、北アルプスの魅力を余すことなく感じていただけます。春夏秋冬でも大きく表情を変わりますので、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

食事につきましてもお褒めのコメントありがとうございます。白馬や信州の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいた「一皿入魂」のメニューを是非ともお楽しみください。

スタッフの対応につきましては、「これだけやっていれば正解」というものはないと考えております。常にお客様がどのようなことを想いお越しいただいているか?、自分だったらどのような対応をしてもらいたいか?を常に意識してこれからも「しんか」していくことを約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

風呂4

issa9894さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

issa9894さん [50代/男性] 2021年07月06日 19:10:36

八方尾根池ハイキング後の宿泊として利用させていただきました。建物の外観は少し古びた感じですが、内装は所々リニューアルされており大変綺麗に整備されていました。食事はバイキング形式だったのであまり期待はしていませんでしたが、一品一品が非常に丁寧に作られており、またスタッフの方も対応も素晴らしく良い時間が過ごすことができました。今度は冬季のスキー時にまた訪れてみたいな思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月08日 10:54:07

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。
八方池のトレッキングお楽しみいただけましたでしょうか?
当ホテルからは、八方尾根の他、栂池自然園、五竜高山植物園、岩岳マウンテンリゾートなどへのアクセスが抜群でございます。次回は、是非とも他の山に登られてみることをおススメいたします。
料理につきましては、地元の農家の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指し、一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>もっとも美しい新緑の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

風呂4

mm337755さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

mm337755さん [60代/女性] 2021年07月06日 18:52:11

ホテルは全体的に古さは否めませんが、きちんと掃除され、快適に利用することができました。     食事はバリエーションも豊富で、美味しくいただきました。お風呂も、きれいに整備され、コロナ対策もきちんとされていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月08日 10:50:10

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ホテル自体は、1972年に建てられたもので築50年近くになりますが、客室等のリニューアルを実施したり、ダイニングの改修工事など快適な滞在環境づくりに向けた取り組みを進めております。
客室の入口の扉は、開業当時のものをそのまま使わせていただいております。古きと新しきを融和させた空間でごゆっくりしていただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

また、お越しいただける際にはスタッフ一同更に満足していただけるように取り組んでまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂4

きたとのさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

きたとのさん [60代/男性] 2021年05月20日 21:37:12

天気にさえ恵まれて、ちょっと早起きが出来れば、もの凄い景色を見ることができます。ホテルのお部屋や展望スペースから他では見られない景色を見ることができます。料理も大変おいしかったです。お風呂は満天です(入力を間違えました。)。また近くには栂池・八方・五竜と様々なトレッキングルートがあり、とまった翌日は好きなルートを楽しむことが出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年05月22日 09:39:16

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

露天風呂からの雄大な景色を楽しんでいただけたようで非常に嬉しく感じております。
幻想的な北アルプスの朝焼け、一日の終わりには光輝く満天の星空。白馬の大自然を感じながら、
ゆっくりゆったり湯につかる…非日常を味わう贅沢な時間をお過ごしいただければ幸いです。

当ホテルの「天神の湯」はチェックアウト後のご入浴が無料となっておりますので、栂池・八方・五竜へのトレッキング後等に疲れを癒しにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン:隣同士の2室をご用意】北アルプス側3階以上眺望】

風呂4

あんさん3776さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

あんさん3776さん [60代/男性] 2021年04月04日 11:37:15

3月26日に宿泊しました。長野は、登山、スキーで度々訪れますが、白馬へスキーにくる際は、利用させてもらっています。今回も、地場地消の信州の多くのメニューがあって、美味しく頂きました。コロナ対策もきちんとされていて安心して利用できて感謝してます。宿泊当日は、白馬三山見れなかったですが、翌日は、朝風呂入りながら日の出、朝食を食べながら眺望を味わうことができ、最高でした!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月06日 10:03:10

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ダイニング「ほわいえ」では、お客様に元気になっていただきたい、ほっとした気持ちになっていただきたいとの思いから、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

大浴場につきましては、残念ながら白馬三山を見られなかったとのことですが、日中においても季節ごとにおいても大きく変わりますので、よろしければまた違う季節にお越しいただければ幸いでございます。

コロナ対策につきましても、「これが正しい」というものはないと考えております。
お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける形のコロナ対策を、これからも創り出しアップデートしていくことを約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂4

はなだじゅうべえさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

はなだじゅうべえさん [50代/男性] 2020年11月18日 23:33:39

数年ぶりに訪問させていただきました。
2連泊での滞在中、後立山連峰・北アルプスの荘厳な眺望を楽しめました。
浴室からの眺望は抜群です。今回初めて眺望の良い山側の部屋を用意していただきありがとうございました。滞在中は過去数回の滞在した中で最高のロケーションを楽しめました。
食事も地元食材をアレンジした料理が満載でとても満足です。
温泉は宿泊者用の温泉は特に衛生管理が徹底されていますが、もう少し源泉を楽しめたらもっとうれしいです。(ホテル様の衛生管理の努力には感謝していますが個人的な希望です)また再訪したいと思っています。その時はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月14日 08:57:32

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

景色につきましては、どうしても良く見える日もあれば雨や雪などで十分ご堪能いただけない日などございますが、今回は最高のロケーションをお楽しみいただけたとのことで非常に嬉しく感じております。

食事につきましては、季節毎に「旬」の具材をそろえておりますのでまた別の季節の味を求めにお越し頂ければ幸いでございます。

温泉につきましては、多くのお客様が利用されている点、源泉の湯量に制約がある点、衛生管理の観点などから現状の方法を取らさせていただいている点をご理解いただけますと幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂4

saika714さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

saika714さん [20代/女性] 2020年09月11日 17:38:34

妻と利用しました。
このホテル独自の取り組みとして、夜に近くの山についての解説、朝に付近の散歩を実施していました。
私達は、朝の散歩に参加しました。散歩を先導してくれた女性職員は、今年入社の新入社員の若い女の子でした(1人での先導はこの日が初めてだったそうです)が、天然で可愛く、また自分で作ったスケッチブックを使用しながら頑張って説明してくれたした。豊かな自然ももちろんそうですが、その子にも癒されました。
また妻が館内のアルコール消毒をこぼした際も優しく対応してくれました。
次回参加した際には、成長した姿を見れたら嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 11:11:02

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

朝の散歩につきましては、「白馬の素晴らしさを更に知ってもらおう。」という目的でグリーンシーズンの毎週日曜・月曜・木曜に開催しております。同じコースでも季節によって雰囲気が異なりますし、同じ季節でも日によって見える景色が異なっております。

彼女のデビュー戦に参加いただき、このようなお褒めのコメントを頂き非常にうれしく感じております。今回、頂いたコメントが自信に繋がり更に成長してくれることと信じています。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋・夕朝食2付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

風呂4

釣りバカスーさんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

釣りバカスーさんさん [50代/男性] 2020年08月28日 20:19:37

食事はコロナの影響で心配だったけど、宿泊者はみんな日本人でルールを守っているしスタッフもちゃんと気配りしていて安心して腹いっぱい食べれました。朝食のリンゴパンは事前予約制でも買いたいので今後検討してください。たまちゃんその他のスタッフも元気でこれからも安心、安全に頑張ってください!マスク無しで挨拶できる日が来る時までお互い頑張ろう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 10:46:26

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、ダイニング「ほわいえ」利用時には「マスクの着用」と「トング利用時の手袋着用」をお願いしております。お手を煩わせてしまい申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

リンゴパンにつきましては、他のお客様からも同様のご意見を頂いておりますので、製造していただいてるパン屋さんとともに販売することが可能であるかについて検討させていただきます。

また、マスク無しで挨拶できるようになればいいですね。その日まで、スタッフ一同元気に頑張らせていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月23日 19:29:20

部屋の窓からの山々の景色は最高でした。食事は朝も夜も美味しく食べすぎになる程でした。種類も多く、鮮度も良かったです。従業員の方の対応も良かった。欲を言えば、奥の露天風呂の枠について、風呂の外に出た水がまた風呂に入ってきそうだったので改善できれば嬉しいです。値段も手頃なので、機会があればまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年08月19日 17:00:15

この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回お泊りのお部屋は、3階以上指定・北アルプス側でスタッフいちおしのお部屋タイプでございます。白馬連峰の雄大な山並みをお部屋からもご堪能いただけましたご様子で何よりでございます。
お食事に関しまして、お褒めのお言葉をいただき料理長をはじめスタッフ一同大変に嬉しく思います。おいしい空気と水、そして大地が育んだ、白馬の食材を中心に栄養満点・彩り豊かなメニューをご提供させていただいております。
また、おもてなしについてもお褒めのお言葉をいただきましたこと、励みになります。
今後もお客様目線に立ち、白馬でのひとときを心地よくお過ごしいただけますよう努めて参ります。
露天風呂の枠については貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
今後の参考とさせていただきます。またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!春から秋の基本1泊2食付プラン☆『あなたはきっと白馬を好きになる!』【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年06月01日 06:58:22

従兄弟、兄弟5人で5月23日から2泊で行ってきました。
初日は生憎昼過ぎまで雨でしたが、翌日は快晴、窓一面に広がる雪をかぶった白馬連山は
圧巻で思わず声をあげてしましました。
スタッフもとても親切で常に笑顔で接してくれ満足です。
再度訪問したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年06月13日 12:15:52

この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは白馬の雄大な自然に抱かれた立地となっており、北アルプスの圧巻の景色をパノラマでご覧いただくことができるお部屋タイプをご用意しております。
初日はあいにくの空模様ではございましたが、翌日の青空に映える、雪化粧の白馬連山をお部屋からもご堪能いただけたご様子でなによりでございます。
スタッフのおもてなしにつきましてもお褒めの言葉をいただきまして誠にありがとうございます。今後も、白馬路を気持ちよく満喫していただけるようなおもてなしをさせていただきます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】人気NO.1のプランが復活!うんまいバイキングには生ビールでしょう!春満喫の白馬旅♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

風呂4

osgolfさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

osgolfさん [80代/男性] 2018年08月04日 22:00:12

食堂からの白馬が最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年09月22日 14:22:58

osgolf様 北アルプスの眺望をお楽しみいただけて何よりです。気まぐれな天気ですが、景観に唾を飲み込むそんな瞬間に出会えますように。われわれスタッフ一同願っております。またのお越しをお待ちしております。 
白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月31日 08:24:49

山々が最高に綺麗でもう一度伺いたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年09月22日 14:17:30

ありがとうございます。白馬で東の山側にある唯一の当ホテル。北アルプスの眺望をご堪能いただけたことを本当にうれしく思います。お客様の笑顔が、私共スタッフの日々の仕事の糧になっております。何度でもいらしてください。変わらぬおもてなしの心でスタッフ一同お待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】美食と美肌へ、特別料理付お二人様専用-今年も登場【露天グランプリ2018】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月14日 20:46:01

和洋室 二人で泊まるにはもったいないくらい広くてのんびりできました。

大浴場に行くまでの木の香りに癒されました。

食事の時 入り口で混雑 待たされました。 こんなに待たされた事 なかったから… 混雑が原因かスタッフの方たちの対応かは分かりませんが少し ガッカリ
夕食の席がお皿や箸などの近くで皆さんが席に着くまでおちつきませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
支配人富岡のオススメ!【信州牛の石焼き】がちょっとパワーアップ ♪ 秋の白馬で大人のプチ贅沢旅
ご利用のお部屋
【2015年12月リフォーム!【和洋室】最上階東の森側/禁煙室】

風呂4

夏1778さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

夏1778さん [40代/女性] 2017年11月13日 22:47:42

レストランスタッフの方がとても感じよく対応いただきました。食事の時間に行列でしたので少し焦りましたが部屋に連絡いただけるということで7時くらいに入ることができました。
キリンビールのマイスターさんが入れてくれたビールの泡が細かくてとれもおいしかったです。ドリンクのラストオーダーが8時?と少し早目であと30分ほしかったです。
食事の牛肉はとても柔らかく、揚げたてののどぐろ天ぷら、りんごの天ぷらも大好評でした。この手のバイキングにしてはデザートが美味しかった。
夜も朝も食事に手作り感があり、出来合いのバイキングでなく工夫があちこちにありました。タッフさんのもてなしの温かい心を感じました。
お風呂の泉質がとてもよく骨が緩みました。
ものすごく広いお風呂ではありませんが、それほど混まないのが不思議です。清潔で快適でした。シャンプーも良いものがおいてありました。

夜の星空は最高です。

建物は改装前はどうだったんだろうと想像すると面白いですが建物以外の付加価値で勝負されてます。
このお値段でここまで満足させていただいてスタッフさんは素晴らしいです。
また行きたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年10月02日 15:41:12

9月29日から2泊しました。
行き届いたサービスから、常に利用者目線に立って日々工夫をされていることがよくわかりました。
周辺のレジャーに関する情報が豊富でとても助かりました。
次はスノーボードのシーズンに来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大33%OFFさらにポイントちょっとUPw白馬へ行こう!温泉とバイキング旅
ご利用のお部屋
【★【リニューアルツイン】(喫煙可・東の森側・1F)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 18:54:18

なんといっても景色が抜群です。はじめて宿泊しましたが、リピーターになるでしょう。バイキングも合格です。このお値段では、満足満足。スイスが懐かしくなったら、また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年01月03日 21:29:00

ありがとうございます。もったいないようにさえ思えるお言葉です。
私も時々写真を撮ることがありまして、主役は山の景色のことが多いのですが、白馬村のあちこちで写真を撮ったとしても、最後にホテルに戻ってくると「やっぱりここからは外せない」
そんな風に思って、普段見ているはずの景色なのにシャッターを押してしまうことがしばしばです。

今アルプスはまさに真っ白となりまして、陽を浴びて輝く姿は神々しくさえ思えます。
梅雨明けから10月半ばにかけては少しずつ雪は少なくなるとはいえ、夏まで雪は残ります。
温泉につかりながらゆっくりと景色を、空気を楽しんでいただけたのなら、それ以上のことはありません。

私はスイスには行ったことがありませんが、白馬は古くより日本のスイスともいわれてきています。
スイスが懐かしくなりますように、と、欲張りかもしれませんが、白馬村より「スイスが懐かしくなぁれ、白馬村に行きたくなぁれ」と気持ちを送らせていただきます


支配人富岡

ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫『雨が降ったら館内利用券500円プレゼント!』1泊2食付≪里山バイキング≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mikiaki1010さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

mikiaki1010さん [50代/女性] 2016年10月22日 13:48:13

宿の方々が、白馬を大事に思っていらっしゃることが、あらゆることから感じられました。
いたるところに季節の花がいけてあり、部屋にも生の花が飾ってあったのには感激しました。
食事も美味しかったし、お風呂も気持ちよかったです。朝早く起きて、チェックインのときにいただいた手作りの地図を参考に近所の散策も楽しみました。
もうすぐ新しいお風呂が完成するとのこと。次に訪れるときの楽しみが増えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年01月03日 22:10:11

ホテルで働いている約40名のスタッフの中で、生粋の白馬生まれ育ちのスタッフは数名だけです。
私を含み、スタッフの多くが白馬に惹かれてこの地へとやってきたものばかりです。
私は、私も白馬が好きです。
スキーはやりませんが、この景色、この季節感、この空気、山、すっかりと魅了されました。押しつけと言われるかもしれませんが、私たちが好きになったこの白馬村のことをみなさまにも知っていただき、いいところだな、と思っていただくことが何よりも嬉しいことです。
好きになっていただけたら、それ以上のことはございません。
4月から11月までの間は、スタッフの手作りでイベントを実施しています。朝はお散歩をしたり、夏休みにラジオ体操をしたり。
次回お越しの際には、今回新しくなったお風呂も含めて、この時以上に楽しんでいただきたいです。
その時に最後まで笑顔でいていただけるように、私たちも進化しなければなりません。
プレッシャーを楽しめるように、これからもスタッフ同士で意見を出し合いながらやっていきます。
すぐにこれる距離ではないかもしれませんが、次回お会いできますことを願いまして、お礼の言葉にかえさせていただきます。


支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
『あなたは、きっと白馬を好きになる!』☆春から秋の基本1泊2食付☆(洋室ツイン1~3名)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

風呂4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年08月07日 17:16:09

2回目の宿泊です。
直前に娘が風邪をひいてしまい、
宿泊を延期せざるを得なかったのですが、
キャンセル料発生期間に入っていたにもかかわらず
宿泊日を1日ずらしていただきました。
おかげで、無事に夏の旅行へ出られたので感謝しています。

ホテルは建物や設備の古さはありますが、
清潔感があり、嫌な感じは全くありません。
なによりも、どのスタッフの方も感じが良く、
いつも気持ちよく宿泊することができています。

夕飯、朝食も地元の食材をふんだんにつかっていて、
どれを食べても美味しいです。

次回白馬に旅行する際にも、
宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2017年01月04日 22:43:28

以前、自分が旅行会社にいたころ、キャンセル料と言いますか、変更に対しても同様に既定の手数料がかかることが私自身としてどうも素直に納得できないことがございました。
やむを得ないことで、ちょっとしたことでみなさまに喜んでいただけるのであれば、私たちがかなえられることであれば叶えたいというのは誰しもがきっと思うこと。
ただ、それがお金が絡むと話が変わってきてしまうことがあります。
もちろん急なキャンセル等で極端なことを言えば、準備していたものが無駄になることもありえます。
でも結果として旅を楽しむことができたならいいかなと、言うことですね。
決して近くない場所柄にも拘わらず、一度ではなく二度までも足を運んでいただいたことが何より私たちには嬉しいことでございますし、さらに次回の旅行の際もと書いていただいたことにお礼の言葉しか出てきません。
その気持ちにこたえられるように、私たちは勉強してまいりますし、傷んだところは補修していきます。
各お部屋にエアコンを新しく取り付けましたので、次回はお好きな温度でより快適にお過ごしいただけることでしょう。
またお会いできますことを、そして今回以上に楽しんでいただけますことを願いまして、お礼の言葉とさせていただきます。


支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
『あなたは、きっと白馬を好きになる!』☆春から秋の基本1泊2食付☆(洋室ツイン1~3名)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

風呂4

健徹さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

健徹さん [70代/男性] 2016年06月07日 12:35:23

料金も手ごろで立地も良いので何度か利用している。今回も天候にめぐまれ白馬連峰の眺望を満喫できた。夕・朝食のバイキングは種類が多くいろいろと食材も工夫されている。各ポジションのスタッフも良く教育されていて接客面も申し分ない。館内各所に「生花」が飾られているのも女性には好評のようでリピーターも多いのではないかと思った。サウナ・露天風呂付の浴場は現状でも不満はないが年内に新設の大浴場が完成するとのことなので機を見て再度訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫『雨が降ったら館内利用券500円プレゼント!』1泊2食付≪里山バイキング≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂4

ぴよざくらさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ぴよざくらさん [30代/女性] 2016年02月16日 10:01:44

スキー用品を乾かせる設備があるのと、何より地産地消の食事がとても美味しいです。従業員さんもマニュアル化されたそつない対応でなく、丁寧であたたかい接客で心地よい宿泊ができました。サービスの湯たんぽがたまりません。今回2度目ですが、また泊まりにいきたくなるホテルです。ただ…昨今の外国人客増加の例に漏れず、ここでもマナーの悪さには閉口。もともと多いオーストラリア系の方々は問題ないのですが、中国人の親戚家族連れがお風呂で大声&レストランで大声&歌い叫ぶ子供を走り回らせるのに本当に不愉快になりました…!!文化が違うとはいえ台無しにされるのは勘弁してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【おもてなし】【冬の基本2食付】白馬の絶景温泉&ひと手間加えたバイキング♪ソフトドリンクも飲み放題♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

437件中 381~400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ