楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1044件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.41
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.43
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 18:03:09

スキーで利用しました。部屋からの景色は、とても良い見晴らしでした。食事もバイキングで楽しめました。
ただ、露天風呂がぬるかったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月17日 16:30:10

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まず、当館自慢の景色をご覧いただくはずの露天風呂でゆっくりお入りいただけず申し訳ございません。

当館の温泉は外気温に合わせ温泉の温度が一定に保たれるように自動で温度調節をしております。
しかしながら寒暖差のある季節など、機械では微妙な温度調節が出来ず、その様な時は手動で調整するのですが、この様な事になってしまいました。

それでも、お部屋から景色をご覧いただけた様で少し安心致しました。

お食事も楽しんでいただけた様ですが、お気に入りのメニューはございましたでしょうか?

試行錯誤、いろいろな場所からいらっしゃいますお客様に気にいっていただける、ご当地食材やご当地グルメを今後とも増やしていきます。

立春が過ぎ、寒さと暖かさが交差する時期となります。

どうかお身体を大事にお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬にゆったり【お得な基本連泊】白馬に滞在プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月07日 19:50:22

3月5日に家族で宿泊させていただきました。
スキー場から近くて・食事がバイキング・宿泊代が安い宿を探したところ白馬ハイランドホテルが要望に合っていたので宿泊しました。
食事ですが、値段の割にはそこそこ満足できたのですが、天ぷらは揚げたてを提供できると良いと思います。刺身も種類が無く残念でした。
部屋は、少し狭いですが清潔だったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年03月15日 21:50:06

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お食事の事では、いくつか改善するべき点を挙げていただき感謝致します。

こちらでも改善すべき点は挙げるのですが、やはり私どもにとっての一番は、お客様の声ですので今回いただいたお声を無駄にせぬ様に致します。

またその際は、ホテルのページなどにも書かせていただきますので、是非またご利用をお待ちしております。

お客様の声への投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

g.Aerithさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

g.Aerithさん [30代/男性] 2010年09月25日 12:08:26

白馬岳が一望できるロケーションで天気が良ければ最高だったけど、当日は残念ながら雨。
夕食のバイキングは味も量も良かった。ただ、飲み物はほとんど別注文となるのが残念。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】週の真ん中が狙い目!秋を満喫2食付きプラン
ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月25日 19:06:00

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながらせっかく白馬に来ていただけましたのに私は悔しです。やはり毎日数時間でも北アルプスが見られる時間があればと思いますが、そんな事は夢の様な話しでした。しかし長年白馬村に住んでいてもやはり北アルプスが見られた日には見入ってしまうほどでございます。また是非、晴天の日を狙ってお越しいただける事を願っています。
暑かった先日が嘘の様に涼しい日が多くなりました。お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】週の真ん中が狙い目!秋を満喫2食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

lac0408さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

lac0408さん [70代/男性] 2010年09月11日 10:46:25

内装がかなりくたびれている印象が強い。バイキングの食事もあまり感心しなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月11日 11:47:23

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
客室に関しまして今後の課題として少しずつ手を加えていきます。
お食事の事に関しましても、見直しの必要があると思いますので各部署に伝えまして変更していきます。

せっかくご宿泊していただきましたのに、ご満足いただけなかった事を申し訳なく思っております。しかしながらこの様に口コミをいただける事は、私どもにとっては大変ありがたい事でございますので無駄にしない様に身を引き締めて励んで参ります。
秋になりましたが、まだ暑い日もあるとの予報も出ております。
お身体に気を付けて元気にお過ごしいただけます事を祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(景色の指定なし最上階・シャワートイレ付)】

サービス2

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年10月24日 15:09:06

部屋目な席が小さかったです。ユニットバスの中のトイレ位置が悪く使い勝手に面倒を感じました。。
浴室が1Fにてエレベーターがまた小さく、又、一機のため浴場時に混みあって待たなければ゛待ちが気が気で゛階段上りしましてくたびれでした。夕食時の混みあいはバイキングは持ち運びでの他人との接触に大変気を使いました。全体的に建物の必要か所が小さく多人数で宿泊するには不都合と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年10月27日 13:56:42

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。そして、返信が遅くなりましたことにつきましてお詫び申し上げます。

宿泊棟を始めとした館内の設備全般につきましてのご指摘いただきありがとうございます。
宿泊棟につきましては1973年に建設されたもので、少しでも皆様に快適に滞在していただきたいとの思いから客室部分につきましては、2012年~2015年にかけてリニューアルを実施させていただいております。ハード面の整備とともに清潔な滞在環境を創り出すことを目指してスタッフは日々努力しております。今後につきましても、投資ができる範囲内で皆様にご利用していただけるような再リニューアルの実施等も計画できればと考えております。

また、エレベーターにつきましては新しいエレベーターを設置することができないか?、また既存のエレベーターのカゴを大きくすることができないか?について専門家の方々を含めて検討を行いましたが、その場合既存の建物ではそのような工事を実施することができないとのことでしたので、この秋の休館時(11月下旬~12月中旬)に車いすの方でも利用しやすいようなカゴに交換する工事を実施いたします。根本的な課題の解決にはならないかと思いますが、それを補う形で混雑する時間帯を事前に案内するなどして、できる限りエレベーターを使う必要がある方が利用しやすいような形を創り出すことを目指してまいります。

もし、今後お越しいただけるといたしましたら、ご納得していただけるような食事や接客・そして景色を含めた心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
W絶景 白馬岩岳マウンテンハーバー ゴンドラ&リフト乗車券付きプラン
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス2

ナエトル0663さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ナエトル0663さん [50代/男性] 2023年09月29日 14:16:41

エレベーターが小さく1つしかないのが不便。
タオル、バスタオルなどが2枚目から有料。
食事のバイキングは品数も少なくやや不満。
スタッフの対応は良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年09月29日 15:01:24

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

エレベーターの件につきましては、他の皆様からの書き込みにもありますように台数が1台しかなく大変ご迷惑をおかけしていることにつきましてお詫び申し上げます。

既存のエレベーター以外に新しいエレベーターを設置することができないか?、また既存のエレベーターのカゴを大きくすることができないか?について専門家の方々を含めて検討を行いましたが、その場合既存の建物ではそのような工事を実施することができないとのことでしたので、この秋の休館時(11月下旬~12月中旬)に車いすの方でも利用しやすいようなカゴに交換する工事を実施いたします。根本的な課題の解決にはならないかと思いますが、それを補う形で混雑する時間帯を事前に案内するなどして、できる限りエレベーターを使う必要がある方が利用しやすいような形を創り出すことを目指してまいります。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

サービス2

ハムル50さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ハムル50さん [60代/女性] 2022年08月04日 12:57:59

宿泊客が多く混雑していて、レストランに入るのに列に並ばないと行けないような状況で、あまり落ち着けなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年08月04日 22:53:03

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

コロナ禍という中で、特に第7波の真っただ中で皆様に安心してご利用いただけるように、ダイニング「ほわいえ」では夕食及び朝食の時間を区切らせていただいておりますが、どうしても区切らせていただいた時間のはじめには多くのお客様が集中してしまいます。そのような状況をなくすために色々とアイデアを出しておりますが、現時点では十分な最適解が探し当てられていないのが実情でございます。多くのお客様にお越しいただいている中において安心してご利用いただけるように、そして「密」という状態を生み出さないために何ができるかをこれからも探し続けてまいります。

もし、次回白馬方面へお越しいただける機会がございましたら、食事や接客・そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス2

pingajgさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

pingajgさん [40代/男性] 2018年09月21日 11:04:15

15時チェックインしました2箇所の露天風呂からの展望は西日がきつくよく見えませんでした。
宿泊者専用の風呂は綺麗ですが温泉ぽいのは内湯の源泉と書かれた小さい風呂のみでした。日帰り客も利用する方は露天も温泉ぽかったですが、利用時間がわかりにくく、夜は22時で終了、朝はチェックアウト前の9時に終了で入れませんでした。館内は古いエレベーターが一つで不便でした。部屋も綺麗でしたがユニットトイレ狭く部屋に音も丸聞こえです。
朝夕バイキングは席の幅感覚が狭く、学生団体が近くに来て騒がしかったです、又大学生団体には従業員が写真を撮ったり、朝は勝手に起きて来ない学生に朝食時間の延長や、TELで確認しましょうか?と提案したりと一般客にない対応をしてました。(夜遅くまで長時間露天風呂を占拠しタオルを投げたり騒ぎまくってたので疲れたのでしょう 見廻りして下さい)こちらは狭いテーブルに食器が積み重なっても素通りでした。
従業員同士話す暇あれば片してください。料理は追加を中々しないのがあったり、皿を下げたら小さな器に入れ直しただけで持ってきたり、中々ストレスでした。
チェックイン時、今日は混んでおりバイキング時迷惑かけるかもと言われましたが、嫌です金払ってるんでストレスかからぬようにして下さいと言いたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2019年07月05日 09:42:04

この度はご宿泊ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
利用時間や温泉の内容がわかりにくかったこと、大変申し訳ありません。当ホテルの天神の湯・わらび平の湯は、ともに温泉でございます。わらび平の湯内湯に関しましては、源泉掛け流しで、その他の温泉は循環となっております。そうした説明がわかりにくく、内湯のみ温泉という印象を与えてしまったのかもしれません。今後、どうすればわかりやすくご案内できるか、スタッフ皆で考えていく所存です。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
そしてレストランにおいても、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。バイキング会場での混雑に関しましては、今までもたくさんのご意見をいただき、現在、混雑が予想される日は【二部制】を導入いたしました。時間を決めてご入場いただくようにはりますが、バイキング台が混雑してお料理がとれない、せっかく行ったのに席がない、という事態をなくせるようになりました。
せっかくのご旅行でストレスがかかることは、あってはならないことだと思います。今回のご旅行でストレスを感じさせてしまったことは、私どもの力不足を痛感するばかりです。全てのお客様の満足いただけるよう、今後も様々な改善を続けていきたいと思います。皆様からいただくご意見で気づかされることもあり、大変ありがたく存じます。嬉しいご意見も厳しいご意見も、全てを受け入れて、スタッフ全員で精進してまいりたいと思います。この度は貴重なご意見ありがとうございます。
またいつか、成長した白馬ハイランドホテルをみていただければ幸いです。

フロント 松尾

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス1

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月29日 10:34:15

今思えば、接種証明書発行はアプリで5分も有れば出来たのに、ロビー前で証明書をチェックしていたおじさんもフロントの女性も教えてくれないので割引がきかなかった。

宿泊客が多かったので仕方無いとは思うが、館内の説明が無く浴場の場所も分からない始末。
夕食の予約時間にも待たされた。

当日、静岡から遠路はるばる行ったのに、全くおもてなしが感じられずとても残念な一泊になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年12月01日 11:46:47

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

その中で、「全くおもてなしが感じられずとても残念な一泊になってしまいました。」との感想を頂く形になってしまったことにつきましてお詫び申し上げます。

全国旅行支援に際しては、ご承知おきの通りチェックインの際に本人確認(免許証等による)と、3回目の接種証明(もしくは陰性確認)が必要となります。今後につきましては、来年以降も全国旅行支援について延長の方向で進むとの話を聞いておりますので、今後このようなことがないように確認の方法について再度チェックを実施させていただきます。

また、館内の説明が無かった点につきましては宿泊者が多かったからといって許されることではありません。スタッフにとっては日常の一日かもしれませんが、お客様にとっては非日常の空間を求めてまた想い出を作りにお越しいただいているはずでございます。そのような中において、接客として基本的な事項がなされなかったことは非常に恥ずかしいことでございます。

今後はこのようなことがないように「自分たちの行動がお客様の立場だったらどう感じるか?」を考えて、お客様一人ひとりに対して真摯に向き合っていくことをお約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

49件中 41~49件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ