楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.99
  • 立地4.39
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.43
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 401~420件表示

サービス4

ぴよざくらさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ぴよざくらさん [30代/女性] 2016年02月16日 10:01:44

スキー用品を乾かせる設備があるのと、何より地産地消の食事がとても美味しいです。従業員さんもマニュアル化されたそつない対応でなく、丁寧であたたかい接客で心地よい宿泊ができました。サービスの湯たんぽがたまりません。今回2度目ですが、また泊まりにいきたくなるホテルです。ただ…昨今の外国人客増加の例に漏れず、ここでもマナーの悪さには閉口。もともと多いオーストラリア系の方々は問題ないのですが、中国人の親戚家族連れがお風呂で大声&レストランで大声&歌い叫ぶ子供を走り回らせるのに本当に不愉快になりました…!!文化が違うとはいえ台無しにされるのは勘弁してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【おもてなし】【冬の基本2食付】白馬の絶景温泉&ひと手間加えたバイキング♪ソフトドリンクも飲み放題♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

ハマー8さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ハマー8さん [50代/男性] 2016年02月05日 22:16:03

1泊2日スキー旅行のためこちらに宿泊しました。
お部屋は広く改装されたばかりなのようで非常にきれいでした。
特に洗面所とお風呂とトイレは新設の設備でした。
温泉の大浴場を利用したので部屋の風呂を使用しないのはもったいないくらいです。
大浴場の露天風呂は白馬の町を望めスキー場が向かいに見え大変景色が良く最高でした。
夕食と朝食は共にバイキングですがメニュー数も多いのですがバイイングでどこにでもあるようなメニューは少なく工夫されたメニューが多い上に大変美味しかったです。
宿泊では料理が一番の楽しみですから大満足しました。
また白馬に行くときには是非利用します。
一つだけ残念なのはエレベーターが小さいことくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【おもてなし】【冬の基本2食付】白馬の絶景温泉&ひと手間加えたバイキング♪ソフトドリンクも飲み放題♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 12:17:37

二泊させていただきました。部屋、露天風呂、レストランからの眺めは最高でした。白馬の山々が本当に綺麗で感動しました。
朝食、夕食、どの料理も凝っていて 今まで泊まったホテルのバイキング料理のなかで一番美味しかったと家族みんなが話していました。天ぷらステーキコーナーにいらっしゃった料理長さん?もとても感じのいい方でした。
残念なことは、ベッドの寝心地の悪さです。腰が痛くなりました。枕も高すぎて二泊とも熟睡できなかった。せめて枕を選べれたらよかったなぁと思いました。あとは卓球室。冬はスキーの乾燥室にしている部屋を卓球室にしているのはわかるのですが、扇風機一台だけで暑くて暑くて。子ども向けのイベントがないし街から離れている高台の宿なので、食後に楽しめるのは卓球しかない。せめて快適に卓球できる部屋にしていただけたらありがたいです。でもスタッフが温かい宿で、
とても良い想い出になりました。また白馬に行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2016年01月05日 13:04:51

8月、山では花が今が盛りと咲いていた頃でございました。このたびは遠いところ白馬までお越しくださいましてありがとうございました。
楽しんでいただけた部分では私たちもほっとするところでございますが、寝具に関しましてのご意見はしっかりと受け止めさせていただきます。
枕はホテル内でいくつかのタイプがございます。
全ての部屋に複数の枕を置くのは今のところ計画には入っていませんが、みなさまの希望に応じて高さ、硬さの違うものを用意しているホテルも他でありますので、いいところを見習いつつ、みささまに笑顔になっていただけたらいいなぁと考えています。
卓球室に関しましても、場所をどうするかというところで、検討材料として考えてまいります。もともとツインが主体の施設でございますゆえ、今まではご夫婦、ご知人同士の方の利用が多かったところ、最近はお子様連れのお客様のご利用も季節によっては増えてまいりました。お子様連れの方にご不便をおかけしてしまうところはまだあるかもしれませんが、少しずつそれを減らせるように努力してまいります。
みなさまあってのホテルです。これからもいろいろなご意見をお聞かせ下さい。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月31日 18:33:54

八方尾根への拠点に泊まらせていただきました。弁当付きのプランで、ゴンドラリフトの割引チケットも入手可能で、お手軽に利用することができました。
食事は地元のものがたっぷりで、しかも夕食も朝食もとてもおいしかったです。お薦めします。
到着時は団体さんが来られるとのことで、早い時間の夕食を勧められましたが、最後までゆったりと食事できました。もう少し遅めでも良かったかもしれません。それを入れても大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年10月22日 17:35:16

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

せっかくお忙しい時間を割いてクチコミを投稿してくださいましたのに長い間返信もせず申し訳ございませんでした。

今回、八方尾根へお弁当を持って行かれたんですね!
その時の天候はいかがだったでしょうか?

私だけの事かもしれませんが普段、外でお弁当を食べる事がないため特に山の上で雄大な景色を見ながら食べるお弁当は美味しさが違いますし、非日常のワクワク感が味わえます。

と、私が山へ行った時の楽しみの一つなんですがお一人でも多くの方に山の楽しみを知っていただけたら嬉しく思います。

お食事の件では、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。試行錯誤、お客様に少しでもゆったりと好きなお時間で食事をお召し上がりいただける様な案内があ出来たらと考えております。

すっかり季節は変わり、秋も深まり寒い日も増えてきましたので風邪などひかれませんように祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【長野グルメ】【お客様の声から生まれました!】1泊2食≪里山バイキング≫+昼食おにぎり弁当付き
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 18:57:28

6月13日に1泊しました。
天気は曇りが殆んどでしたが、雨に降られる事はありませんでした。
部屋は5階で、窓からは壮大な白馬連山を眺められたので最高でした。

食事はバイキング形式で、どれも美味しい料理だったので満足しています。
ここでも白馬が眺められるので、おそらく満月の出ている晴れた夜は最高でしょう。

露天風呂からも同様に眺める事が出来るので、やはり天候に恵まれれば素晴らしいひと時となります。個人的には湯加減がちょうど良く、のんびり出来る温泉でした。

ただ、私的には体を洗う為のタオルの全長が短いのが問題でした。
背中を洗うのに肩が辛い状態になり、苦労しました。

あとは枕が合わず、出来れば幾つかの種類の枕を選べれば嬉しいですね。
ベッドのクッション?も私には堅くて寝心地がイマイチだったのが残念です。

翌朝の熱気球に乗れるイベントが素晴らしく、絶景を楽しむのと同時に熱気球の
心地いい浮遊感は1度体験してみると非常に楽しいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年06月21日 15:47:33

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

生憎、曇りの日のご来館になってしまった様ですが、北アルプスをご覧いただけた様でラッキーな事です。

きっと日ごろの行いが良かったからに違いありません。私の出かける日は晴れの予報でも、雨になる事もありますので・・・。

現在は、土・日とホテル敷地内で飛んでいる
【熱気球係留体験】

下から大きさを感じながら眺めるのも貴重な体験ですが、実際に乗ってみると全く違います。
5分ちょっとの体験で2,000円では高く感じられる方が多くて、実際に私も高いからとずっと乗らなかったんですが、ある日誘われ乗ってみると、何とも不思議な浮遊体験で、今まで乗らなかった事を後悔しました。

お客様のおっしゃる通り、他の乗り物では味わえない感覚を感じられますので、たくさんの方に体験してほしいと思ってしまいます。

ところで今回のご宿泊で、改善していかねばならない事、お詫びしなければならない事があります。

身体を洗う用のタオルに関しまして、他のお客様からのお話しもあり、現在新しいタオルを注文しており7月には新しいタオルに替えられそうです。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

枕に関しまして、高い枕がご希望の方もいらっしゃれば低い枕がご希望の方もいらっしゃいます。ただ、枕の高さが合わないとせっかくの睡眠も台無しになってしまいます。
今すぐ、何か出来るわけではないかもしれませんが、高さの違う枕をいくつか用意しておき、お客様のご要望にお応え出来るようにしたいと考えております。

お声を聞かせていただきありがとうございます。

またいつか満月の日にご来館していただき、暗闇に浮かぶ北アルプスをご覧いただけます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年04月02日 02:52:21

横浜から料理長のあげた夕食の(バイキング)てんぷらがなつかしくまた行ってしまいました 夕食のしめは おそばとてんぷら たまちゃんのおすすめ日本酒をいただきながら たまりません 大町産のふきのとうのてんぷらをすすめられていただきました 天気にめぐられ 白馬一望なかなかこうはいきません 今日も朝散歩(ガイド)だと おもわれる すてきな 方が 受付で 笑顔 温泉で景色を見て おやすみなさい
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年05月10日 15:53:16

この度は再度、白馬ハイランドホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。

「ご夕食の天ぷらがなつかしくて・・・。」
なんて言ってもらえて、天ぷらを揚げている事の多い料理長は特に喜んでいました。

何度もホテルへ足を運んでいただけるお客様に、飽きられない様にと、旬の食材を直接買いに行って調理法を考えてお出ししております。

以前は、お酒屋から薦められたお酒をレストランで出しておりましたが、最近はスタッフが美味しいと思ったお酒もお出ししています。

人によって味の好みは違いますので、お客様に自分の好きなお酒をおススメする事は勇気のいることですが、きっとたまちゃんも一安心ですね♪

すっかり季節は進み、白馬村は新緑が綺麗な頃になってきました。

お客様のお住まいの辺りはいかがでしょうか?
まだまだ風が冷たく感じる季節ですので風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
『冬の基本プラン!』1泊2食付≪里のバイキングでお腹いっぱい≫&温泉でぬくぬくホッ!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

cappi-さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

cappi-さん [30代/男性] 2014年12月10日 12:17:31

八方アルペンラインのチケットがついて大変お得にとまれました。
白馬に行った際はまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪嬉しい特典付≫山岳気分体験◎白馬八方アルペンライン【山麓⇔第一ケルン】往復乗車チケット付
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階】

サービス4

けー6315さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

けー6315さん [50代/男性] 2014年09月23日 22:40:39

夕食のバイキングに多種類の刺身と寿司があったのがよかったです。いずれにしても、朝食も含めて値段の割に食事は非常によかったと思います。また、栂池自然園行きのゴンドラリフト付きのコースを選びましたが,素晴らしい天気で満喫できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
清涼感たっぷり☆栂池パノラマウェイチケット+入園券≪嬉しい特典付≫で栂池自然園を大満喫♪
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階】

サービス4

ヒエさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヒエさん [60代/男性] 2014年06月22日 11:07:58

露天風呂から眺める白馬連峰は絶景であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

サービス4

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [70代/男性] 2014年06月16日 08:13:11

リピーターです。今回は、天気が悪く白馬三山は顔を出してくれませんでしたが、緑の多い白馬村の景色に癒されました。また泊りに伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月27日 19:11:09

いつもいつも白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

でも今回のクチコミを拝見して、ご宿泊して下さった事はとても嬉しいですが、天候がいまいちだったと伺い、がっかりしてしまいました。

天候だけは、仕方がない事とはいえやっぱり北アルプスにはちょっとでも良いので顔を見せてほしいと願ってしまいます。

しかしながら、緑に癒やされたと言っていただけ少しだけ気持ちが救われました。

次回は晴れを願ってお待ちしております。

いつもクチコミのご投稿をいただきましてありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

satokomanさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

satokomanさん [50代/女性] 2014年04月16日 10:49:43

何度目かの宿泊ですが温泉は良いし露天風呂で浸かりながら景色を見ていると疲れも取れます、食事もその時々で少しづつ工夫が見られとても美味しく頂きました。またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月13日 15:56:29

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

何度も当館をご利用いただき感激です。

私の話しになってしまいますが、私にも気に入っているお宿が1カ所あり、何度か足を運んでいます。
ただ、やはり初めて行く時の印象と2度3度と伺う時の宿への気持ちって、ちょっと違うんですよね。

前回同様良かった!
前回よりも良かった!

しかしながら、期待が大きくなってしまいがっかりする事もあったりして・・・。

(※人の宿の事を言える立場ではないのですが。)

なので、何度もいらっしゃるお客様のお気持ちを考えると、従業員としてとてもドキドキします。

今回は「少しづつ工夫がみられて」
とおっしゃっていただけ、ちょっと一安心。



しかしながら、まずは返信が滞ってしまい申し訳ございません。

またお越しの際も「またちょっと良くなった。」
とおっしゃっていただけます様に願っております。

季節は変わり、梅雨に入りました。
体調を崩しやすい季節でもありますのでお身体を大切にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(北アルプス側・季節を感じる)1階2階】

サービス4

旅 師さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

旅 師さん [50代/男性] 2014年03月16日 20:03:56

スキー帰りに何度も温泉だけは利用したことがありました。
絶景のシチュエーションは逆にスキー場から少し離れているから。
スタッフの対応もよく、地酒もフェアを実施中でリーズナブルに頂けました。
「廃スキー場の下の古めのホテル」と書けばそれは事実なのだけど、
ハンデを補って余りあるとてもよいホテルです。また、夜も朝も食事が素晴らしい。工夫もしているしお味も。
これなら某チェーンホテルの配下に屈することは当分なさそうですね。
八方あたりではコスパはベストと存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月15日 11:35:08

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

そして、いつも日帰り入浴にお越し下さってありがたく思います。

クチコミを拝見して、お恥ずかしながら施設などの古さは否めず・・・。

しかしながらそれでも良かったとおっしゃっていただき一安心?そして光栄に思います。

当館は、利益ばかりを追い求めずお客さまの満足度を重視すると言う考えがあります。

ご宿泊料金は、いくら他の宿に比べて安かったりしても満足度が低いと、料金も高く感じられてしまいます。

これからもお客さまにご満足していただけるホテルを目指します。

また、日帰り入浴にご宿泊にとご来館いただければ幸いです。

すっかり春になっていますが、風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

サービス4

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [70代/男性] 2013年11月05日 12:15:23

以前に宿泊した時より、部屋が新しくなった感じがしました。朝起きた時は一面の霧でしたが、7時半頃から次第に晴れて雪を被った白馬三山が青空に映えてくっきりと見えた時は感動しました。やはり泊るときは多少高くてもアルプスビューの部屋が良いですね。露天風呂も良かったし、朝夕の食事も満足しました。また泊りに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年11月14日 11:50:57

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今年の4月に一部の客室のリフォームをしました。
特に今回ご宿泊して下さいました、禁煙指定北アルプス側客室はユニットバスの改修もしました。

そんな変化に気づいてクチコミを下さるなんてありがたく思います。

何度ご来館いただきましても、いつもどこか新鮮で気持ち良くお過ごしいただけます様に小さな事が多いと思いますが、常に変化していきたいと思っております。

お客様のおっしゃる通り、朝靄が徐々に薄くなって北アルプスがどんどん見えていく情景はいつ見ても感動します。

そんな感動を共有出来た事をとても嬉しく思います。

また次回のご来館も、素晴らしい北アルプスをご覧いただけます様に願ってお待ちしております。

寒い季節になりました。
お身体を大切に冬を乗り切って下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】あなたはもっと秋が好きになる!?紅葉散歩◎里の収穫祭バイキング◎絶景温泉
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月13日 14:22:13

初めて宿泊させて頂きました。八方アルペンラインと栂池パノラマウェイの乗車券が付いていたので、大変満足な旅行となり夫婦で喜んでおります。有難うございました。特にお料理が美味しくて、どれも一口サイズに工夫されており色々と選べて楽しく、美味しく食事ができました。きっと料理長さんの気配りが素晴らしいのではないかと感じられました。又是非リピートさせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年11月13日 19:49:22

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

まずはクチコミをお返しするのが遅くなり申し訳ございません。

しかしながら、クチコミは入れていただいた翌日には拝読させていただいておりました。

その日、料理長は珍しくおしゃべりで嬉しそうに「クチコミ見た?」とやって来ました。
もちろん見た後でしたが、まだまだ至らぬ事があるとはいえ、ずっと【お客様の気持ちを第一に】と言う考えを常に持って仕事をしている料理長にとってはとても励まされたクチコミでした。

嬉しいクチコミをいただきたくて私どもは仕事をしている訳ではありませんが、やはり嬉しいですし「もっともっと頑張ろう!」と思います。

ですので次回のご来館時には、もっと素敵な笑顔が見られますように精進してお待ちしております。

寒い季節がやって来ました。
風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】宿泊当日早めに来てね♪ホテルに1泊!八方アルペンライン&栂池パノラマウェイの乗車券付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

HIME7912さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

HIME7912さん [50代/女性] 2013年09月24日 23:32:27

まず、コストパフォーマンスが非常に良いです。
部屋は完全リニューアルでなく必要に応じての改装をされているようで一部古さは否めませんが充分快適。窓から見える白馬三山はとても美しかったです。
食事はバイキングですが工夫があり少量ずつ沢山を楽しみました。なかなか良いバイキングと思いました。デザートのソフトクリームは嬉しかったです。使用済みのお皿もタイミング良く片付けてくださるのでテーブルがお皿でいっぱいって事にならず食事がしやすかったです。
お風呂はシャンプーブースが少し足りないかな?との印象。少しの時間ですが場所待ちしたのは初めてでした。お湯は最高!つるつるになりました。
トレッキングチケットとお弁当付きのプランでしたが本当に良かったです。
お弁当はおにぎり2個。おかずも、かき揚げ、魚、卵焼き、キンピラ・・・など美味しかったです。このプラン以外でも630円で注文できます。トレッキングを楽しまれる方にはすごくお勧めです。ペットボトルのお茶もついてきます。安いですよね。
部屋への案内はないですが、かえって気楽でした。フロントスタッフの方の笑顔での対応は印象が良かったですね。
部屋も食事も温泉もスタッフの方も価格以上。まさにコスパの良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月28日 16:05:04

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

クチコミの最初の文に、ニヤニヤしてしまいました。

しかしながら、次の文章にも書いていただきました様に当館は決して新しいホテルではなく、
必要に応じて改装をしているとのお声に、よくホテルを見ていらっしゃるなと驚きました。

大浴場へ入るのに並ばれたとの事で、とても申し訳なく思います。
私も以前に他の入浴施設で同じ様な経験をしビックリしました。
ただ並ぶのなら待てますが、裸で待つのは嫌な事です。

大変申し訳ございません。

大浴場の改修も計画の一つに挙げられていますが、まだ少し先になりそうです。

私どもとしては、お客さまに混雑具合などをお知らせ出来る様な流れを作っていきたいと思います。

今回、セットになっていたおにぎり弁当は写真でも美味しそうに見えますが、
食べても美味しく、スタッフの間でも人気なんです。

コンビニエンスストアで同じだけ購入する方が安かったりもしますが、
ボリュームもあり、気に入っていただけた様で嬉しく思います。

これからも料金以上にご満足していただけるおもてなしを実行していきます。

また季節を変えてご来館していただけます様に・・・。
寒暖差のある季節になりました。お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】白馬に連泊!白馬を代表する【八方尾根】【栂池自然園】を楽しむトレッキングチケット付2泊3日
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 17:55:35

9月13日に両親を連れて一泊二食付で宿泊しました。部屋はリニューアルしている部屋で綺麗で、山側の部屋だったので景色が良く、山側の部屋をオススメします。朝、夜のバイキングは種類が多く、地産地消のメニューもありとても満足です。楽しみにしていた露天風呂は景色が良く、温度はぬるめでしたが、ゆっくり入ることが出来ました。またぜひ宿泊したいと思います。最後にひとつ気になったのは、エレベーターが一機しかなく狭かったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月22日 13:01:03

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

また、この4月にリフォームした客室にお泊りいただきオススメして下さった事、とても感謝しております。

私どもが、いくらオススメしてもお客さまの言葉には敵いませんので・・・。

ありがとうございます。

エレベーターにつきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。

エレベーターをご覧になったお客さまからは、
「こんな小さなエレベーターは見たことない・・・。」

なんてお声も聞きます。

本当の事を言えば私どもスタッフも、大きなエレベーターにしていただきたい気持ちはあるのですが、他にも館内のリフォームをしなければならない予定もあるそうで、その後になりそうです。

これからも少しずつですが、お客さまにゆったりとお過ごしいただける様にしていきます。

是非、またご利用下さいましたら幸いです。

朝晩の気温差が大きくなる季節です。
ご家族皆さまの元気を願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
ちょっと遅めの夏休みがお得!夏バテ解消リフレッシュ!白馬で爽快気分◎【夏得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

サービス4

yukibo3410さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yukibo3410さん [50代/男性] 2013年05月07日 10:22:19

ホテル従業員の方全員に漲るおもてなしの心に好感が持てました。
さすがに建物の設備に古さが感じられますが、清掃が行き届き、快適に使用する事が出来ました。
食事は他の方の評判通り、大変良かったです。

次回はゆったりとした日程で又、訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年05月11日 18:35:38

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

まずは私どものおもてなしについて評価してくださり大変恐縮しております。
建物の設備の古さは少しづつ客室内のリニューアルや改善をしておりますが、全面的にはまだ先の話しになりそうです。
しかしながら館内では快適にお過ごしいただけた様子を伺え、とても嬉しいです。

お食事も、お客様の思った通りご満足いただけホッと致しました。
しかしながら今回よりも次回、次回よりもその次へといつもご満足していただけます様に精進していきます。

そして次回、天候に恵まれゆっくりと素晴らしい旅の思い出を作っていただけます様に願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?G.W.も夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 21:40:54

露天風呂からの眺望がとてもよいとのことで、今回の宿泊を決めました。
泊まってみると、内風呂はとても小さく、露天風呂もあまり大きくはなかったので、景色はよかったのですが、欲を言えばもう少し大きかったら最高だったと思います。
また、お風呂は2階ですので、ホテルの写真景色よりも若干低い位置からの眺めとなります。
しかし、お部屋は「最上階の森側」であったにもかかわらず、チェックインすると「最上階の山側」になっていて、4人宿泊のため和洋室の広い部屋でしたので、安いお値段で最高の景色を堪能することができました。

お食事は、朝夕ともにバイキングでしたが、評判どおりの美味しさと種類の多さで、連れていった両親と親戚の叔父叔母たちにとても喜ばれました。

また、「星空観測」もありまして、当日は残念ながらホテル内でのスライドショーとなりましたが、星の専門家であるホテルマンの方からとても楽しい解説があり、これまで星座の見方をまったく学習できない私でも、星座がわかるようになったのではないかと思えるほど、役に立つ上映会でした。

他の宿泊者とも何人かと言葉を交わしましたが、皆さん一様に満足されていました。
お値段を抑えて満足したいなら、一度は泊まってみた方がよいホテルだと自信もってお薦めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年11月27日 12:44:19

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

丁度、お客様のお越しになられた翌日の朝、最高の天気に恵まれました。晴れると朝の寒さが厳しくなりますが、この景色を当館でご覧いただけた事が何よりも嬉しいです。

そして今回、大浴場の広さの事でご迷惑をおかけしてしまいましたが、
それでも「自信をもってお薦めできます。」
と言うお言葉に恐縮の気持ちと、凄く嬉しい気持ちで・・・、でもニコニコしています。

「星空観察会」では貴重なご旅行の時間を割いていただきご参加をありがとうございます。
今回案内を致しましたスタッフ渡辺は素人では真似できない知識で話しをしてくれ、たくさんのお客様から好評を得ています。
実は私も、この星空観察会を見ながら知識を盗んでいるのですがキャラクターと言い、専門性と言うところで追いつくはずがありません。

また是非、機会がございましたら季節を変えてお越しいただき季節の星空をご覧くださいませ。

寒さが厳しい季節です、皆さま風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得旅】りんごのおいしい季節です♪旬の採れたて信州りんごのお土産付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階東の森側)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

4x4nemoさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

4x4nemoさん [50代/男性] 2012年05月13日 23:18:32

今回初めて利用させていただきましたが、以前から泊まってみたいホテルでした。ホテルからの白馬の景色に憧れておりました。天候にも恵まれ素晴らしい景色を堪能させていただきました。フロントの方々もとても新設で気持が良かったです。ただ、お部屋の風呂のシャワーのお湯の出が悪かったのには少し驚きました。後は何もクレームはありません。次回も白馬に出かけるときは又、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年07月04日 19:27:12

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

せっかくクチコミをいただきましたのに返信が遅くなり大変申し訳ございません。

白馬村に住んでしまうとお客様のおっしゃいます「憧れ」など、その良さを当たり前だと感じる事があります。
素晴らしい場所に住んでいるんだと言う事を自分に言い聞かせてもなかなか実感できない事がございます。

実は先日、久しぶりに実家のある神奈川県へ数日帰ってきましたが、白馬へ帰ってきて北アルプスを見て感動致しました。

梅雨時期にも関わらず、カラッと過ごしやすい気候の白馬村。
本当に良いところに住まわせてもらっている事に感謝致しました。


これからもわざわざ遠くから白馬村へ足を運んでいただけるお客様と、一緒に感動を共有できるようにしていきたいと思っています。

ただ、お部屋のシャワーのお湯が出にくかったとと伺い申し訳ございませんでした。

クチコミを拝見し、点検を致しました。
時間帯と宿泊人数により、出づらい時間帯がありご迷惑をおかけ致しました。

すぐにとはいきませんが、改善する手立てを考えていきます。

季節は変わり、田植えが始まる頃にお越しいただいた白馬村もすっかり苗の緑も濃くなりました。

日々、景色は変わります。
また次回も素晴らしい白馬に出会っていただけます様に願っております。

梅雨でございますが、体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【G.Wもおすすめ】春爛漫♪残雪の北アルプスと《春のヘルシーバイキング》プラン
ご利用のお部屋
【★【一番お得】低層階ツイン(駐車場前)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Voyceboxingさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

Voyceboxingさん [40代/男性] 2012年03月20日 15:31:29

2月に一度宿泊し、気に入ったため、再度利用させてもらいました。夕食、朝食ともにボリューム内容ともにすばらしかったです。また、前回も好感をもったレストランのおじさんと女性がとてもさわやかに明るく応対してもらいよかったです。これからも利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年03月30日 14:12:24

この度は再度、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございます。

お食事の内容、そしてスタッフの対応についてとても恐縮してしまうコメントにウキウキしてしまいました。

料理長もレストランスタッフも、とても喜んでおります。

これから春になり、料理に関して当館の白馬姫川温泉の源泉を使った料理がお目見えします。
身体にも嬉しいメニューをこれからも提供し、スタッフの対応もこれからも変わらず喜んでいただけるサービスを心がけたいと思います。

またご来館いただける事を心よりお待ちしております。

ですので、これからもお元気でいらして下さいます事を願っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】明日の活力!日曜日限定♪【サンデーバイキング】で満腹お得プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

437件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ