楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1043件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.41
  • 部屋3.72
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.44
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

894件中 641~660件表示

立地4

天鉄32さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

天鉄32さん [70代/男性] 2018年07月23日 20:22:44

良い部屋を早期予約割引で満足でした。
バイキングは味付け・数量も合格でしたが多客期なので人員不足の様でバタバタでした。
浴場の鏡が古くて見えない、取り換えるか撤去した方が良いです。
レストランは最上階で展望の方がなお良いです。

季節を変えて又来てみたいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年09月22日 14:16:31

天鉄32様、ご宿泊ありがとうございました。お部屋を気に入っていただけて何よりです。お食事でお恥ずかしいところをお見せして申し訳ございません。お客様の多少にかかわらず変わらぬサービスをご提供できますよう努力させていただきます。
歴史のある天神の湯、鏡が見にくくなっているものもあり時期を見て交換も検討させていただきます。最上階のレストラン、素敵ですね。現状ですぐというわけにはいきませんが、長期的なスパンで構想に入れさせていただければと思います。最上階のレストランで北アルプスの春夏秋冬の景観を食事しながら楽しめたら...最高ですね!!!
オールシーズンお楽しみいただけますよう、スタッフ一同努力してまいります。またのお越しをお待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月06日 04:57:33

親戚を宿泊させるために予約した。
親戚からの又聞きになるけど、満足できたとのこと。
本人宿泊でないため、評価はすべて4とさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年08月15日 12:28:12

ご紹介いただいた親族の方にご満足いただけてスタッフ一同うれしく思います。ホテルからお楽しみいただける雄大な北アルプスの眺望、豊富なメニューからお選びいただける夕食、朝食のバイキング、手を延ばせば届きそうな白馬三山を眺めながらゆったりお入りいただける温泉等々、何にご満足いただけましたでしょうか?ぜひご投稿者様もご体験してみてください。ご投稿者様にご満足いただけますよう、おもてなしの心でスタッフ一同お迎えさせていただきます。ぜひお待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
春~秋までの夕食なしプラン!だから24時までチェックインOK♪朝から元気になる≪朝食バイキング≫付
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

tina65luさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

tina65luさん [40代/女性] 2018年06月27日 23:38:01

The staff is very nice , you can contact with hotel for shuttle bus via customer service center.(amount 5 to 8 mins to hotel)

You can see pretty mount veiw at restaurant and room.

Hot spring is best recommendation and dinner is yammy.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年07月27日 14:53:13

We appriciate your stay and the words of praise.
We are very happy to hear that you enjoyed fabulous scenery of Hakuba,
recommended hot spring and yammy meal.
We were very pleased to welcome you.
We and north Alps are certainly looking forward to seeing you again.
Thanks a lot!!!

Best regards,
E. Takeda
Vice manager
Hakuba Highland Hotel

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

旅行好き1988さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

旅行好き1988さん [30代/男性] 2018年06月22日 21:42:02

部屋やホテルの施設は少し老朽化した印象を受けたものの、露天温泉は最高でした!北アルプスを眺めながら心地良い湯温でとても気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年07月27日 14:44:51

この地にこの施設が生まれたのはもう40年以上前でしょうか。どれだけのお客様がお過ごしになられたのでしょう。たくさんのお客様の想い、想い出が詰まったこのホテル、世代を超えて大事に大事にしていきたい。小さいときにおいでいただいたお子様が大きくなってご家族できていただける、お客様が10年後、20年後も変わらずにお楽しみいただける、そんなホテルでありたいと心から思います。旅行好き1988さん、ご投稿ありがとうございます。もっともっとたくさんの想い出を作りにいらしてください。スタッフ一同変わらぬ笑顔でお迎えさせていただきます。


白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
春~秋までの夕食なしプラン!だから24時までチェックインOK♪朝から元気になる≪朝食バイキング≫付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年06月20日 13:52:11

わらびの湯 2種の内装とても素敵でした 源泉浴槽がもう少し温度がゆるやかだと嬉しいです 
アウト後入浴できるのはとてもうれしかったです
現地のお店情報がダイニング入り口にあったりエレベーター待ち時間に読むサービスがあったりその他いろいろスタッフの皆さんのサービス精神がたくさん感じられて好感度高かったです
お部屋の匂いとベッドの具合だけちょっと我慢しました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年07月27日 14:37:51

2016年10月オープンのわらび平の湯。お楽しみいただけましたか?ご宿泊者専用の温泉として、オープンからもう1年8ケ月ほどたちますが、お客様に気持ちよくお使いいただけますよう、施設スタッフの愛情が注ぎ込まれております。お湯の温度はお好みもあり、お客様の体温、外気温によって感じ方が変わりますが、約40度前後の設定とさせていただいております。露天風呂などは、景色を楽しみながら長めにゆったりお入りいただけますように、低めに設定することもございます。ご了承くださいませ。
館内、いろいろお客様にお楽しみいただけますように、写真、絵画、スタッフおすすめ情報などなど多数掲示させていただいております。お楽しみいただけたら幸いでございます。
今年4月より全室禁煙とさせていただきました。残念ながら、清掃時タバコ臭に気づき、お部屋が使用できなくなることもございます。また、香水などの匂いも残ることがあり、ルームスタッフが特に気を付けているところです。今回どのような匂いだったのかわかりませんが、申し訳ございませんでした。もし匂いにお気づきになられたらフロントにご連絡ください。確認させていただき、部屋交換等の対応をさせていただきます。ベッドについてはどのようなタイプが皆さんに喜んでいただけるか考えながら、予算の問題もございますが、今後入替も検討させていただきます。ご投稿本当にありがとうございます。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。


白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
【春から秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年06月04日 07:02:39

ロケーションがステキです。部屋からも、レストランからも、勿論お風呂からも白馬の山々がみわたせます。これは結構贅沢なご馳走です。この地域でも最高じゃないかな。食事も良いので、いつも満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年06月23日 12:10:05

私どものホテルは他では味わうことのできない唯一無二のロケーションに位置しております。お天気の良い日はお風呂からも、お部屋からも、ダイニングからも溢れんばかりの北アルプスの景観を存分に味わっていただけます。お食事もご満足いただけましたか?ホテル自慢のバイキング。その時々の旬を感じていただけたら...50種類以上のメニューを心行くまでお楽しみください。お客様が心もおなかもいっぱいにご満足いただくことが私どもの喜びです。またのお越しをお待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】

立地4

ゆっきー018さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ゆっきー018さん [40代/女性] 2018年05月23日 14:08:43

家族で白馬に行くときは候補の宿の一つです。
宿泊者専用の風呂は新しくいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年06月08日 16:30:15

お客様の心の中に私共のホテルをとどめていただいてほんとうにうれしく思います。宿泊者専用のわらび平の湯は2016年10月にオープンした新しいお風呂ですが、昔からある天神の湯と同様、北アルプスの絶景をご堪能していただけると思います。露天風呂でゆったりと山を眺めながら過ごす時間は最高ですよね。家族水入らずでゆっくりお風呂にお入りいただけるように、貸切風呂もご用意しております。ぜひ、次回お試しください。お風呂の後は...やっぱり美味しいバイキングのお食事ですよね。50種類を超えるメニューの中から、お好きなものをお好きなだけお選びいただけるダイニングほわいえ。スタッフ一同笑顔でまたのお越しをお待ちしております。

白馬ハイランドホテル副支配人 武田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大33%OFFさらにポイントちょっとUPw春の白馬へ!温泉とバイキング旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 16:56:01

チェックイン時にフロントにいた女性の接客態度が最悪でした。部屋へ上がるためのエレベーターの場所を聞いたら、愛想はおろか、礼儀もへったくれもない言い方で、「あっちです」って指さして終わり。これには正直驚きました。「こちらを真っ直ぐ進んでいただいた廊下の左側にございます」って言えませんかね。最低限の接客マナーだと思いますが。その女性以外のスタッフの対応がとてもよかっただけに非常に残念です。ホテルからの眺望は良いですが、施設も古さが否めず、リゾート気分とは程遠い環境です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年06月08日 16:21:58

クチコミ投稿を読ませていただいた瞬間、自分の中で様々な思いがよぎりました。
誰だろう、という気持ちにもなりましたし、ご宿泊日を見た瞬間に、もしかしてという想いもありましたが、
そもそもそうした対応になってしまったことに関しましては、私の責任、管理不足が原因でございます。
一昨年読んだ本に、「お客様がホテル・旅館に求めているものは?」というページがあり、そこに
1.何よりもまずいちばんに歓迎されたい。
と書かれていました。私はこの文章が本当に好きなんです。
その役目を一番初めに果たすのが、ホテルのフロントです。
出迎え三歩、見送り七歩ともいいますが、まずはファーストインプレッションとしてのフロントがあるわけで、
そこからつながって、客室やレストラン、厨房などの各セクションが力を合わせてみなさまに
「当たり前に」快適な時間と空間を提供するのが役割でございます。
今回のような対応が彼女がいた中で最初で最後だったのか、それとも冬の間に継続的に同じようなことが
起こっていたのかが今となっては完全に把握できないところではありますが、ホテルスタッフの
行動指針でもある「お客様の心に寄り添う」というところが絵に描いた餅になっていないだろうか。
改めて一人一人と確認をさせていただく機会となりました。
人と人との対応でございます。気持ちにもスキルにも差があるのは否めないところでございますが、
ただやっぱり人だからこそ、一緒に笑顔でいられる方法を探すほうがいいなと思っています。
今回心ない行動になってしまい、それが旅を台無しにしてしまったのかと思うと残念でなりませんという以上に
申しわけございませんという気持ちで満たされています。
パソコンの文字で気持ちを伝えることが大変難しいのですが、私の精一杯の気持ちを込めて書かせていただきます。
この度の失礼に関しまして、本当に申し訳ございませんでした。

白馬ハイランドホテル支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

ヴァィオレットさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヴァィオレットさん [60代/女性] 2018年04月26日 15:23:55

フロントの方はじめ、食事会場の案内係や天婦羅担当の方皆さん自然体の笑顔で大変居心地良かったです。今回は白馬の残雪と桜を同時に見られラッキーでした。お風呂も美しい山並みを満喫出来てまた来ようと思える一つとなり、たくさんの福袋も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年05月19日 14:29:19

白馬の桜をご堪能いただけてうれしく思います。今年は暖かい日が続き、例年より開花がはやく、見ごろの時期の判断が難しかったように思いますが、少し足を延ばしていただければ見ごろなスポットはたくさんあります。雪の白馬三山を背景にした桜は思わず唾を飲み込むくらいの何とも言えない美しさがありますね。満開の桜ってなんか微笑んでるように思いませんか?私共スタッフ一同、満開の桜のような笑顔で、常にお客様をお迎えしたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
春めいて、ときめいて。プチ贅沢に旅しよう♪ポイント10倍&旅のお土産福袋♪カラダとココロ喜ぶ温活旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

立地4

ウイル9811さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ウイル9811さん [70代/男性] 2018年03月15日 18:33:21

良く旅行をしますが、中々一人で泊めてくれる所はありません。今回はスキーで利用をしましやが、常宿にしている栂池のペンションYさんよりも大浴場も露天風呂も広くて満喫をしました。夕食のバイキングも種類が多くて満足をしました。フロントの方の客扱いも丁寧でこれは5点です。車であれば栂池、八方、五竜47、共悔にならない距離です。小生としてはスキーに限らず春夏秋冬の一人旅行には利用したいと思います。ちなみに料理の特注も付けてリズーナブルの価格でした。(ただし、両日とも雨とガスでスキーは参りましたがその分温泉で楽しみました)一人宿泊は是非続けてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2018年05月19日 14:35:03

ご宿泊お楽しみいただけて何よりでございます。とかく旅行は天候に左右されやすいですが、天候に恵まれない日でも、ゆっくり温泉にお入りいただいて、豊富なメニューのバイキング料理を楽しんいでいただければ、かなりご満足いただけるのではないかと思っています。特注のメニューは何をご注文されましたか?競馬ファンには申し訳ありませんが、個人的には馬刺しをお勧めします。気の置けない仲間との旅行もいいですが、一人旅もかっこいいですね。白馬って結構見どころのスポットへのアクセスがいいんですよね。糸魚川へも、安曇野へも、長野市へも1時間くらいで行けるんですよ。自由気ままなお客様の旅を応援します。またぜひおいでくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【追加料理の年間王者】ありそうでなかった!馬ウマッ旨っと食べるとハマる馬刺し付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

P.M&Wさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

P.M&Wさん [50代/男性] 2018年01月25日 17:21:59

昨年利用して2回目の利用。美味しい食事と露天風呂が最高のホテルです。目の前の八方尾根を見ながら入る露天風呂が最高の時間。夜もいいがスキー場を早めに切り上げ夕闇に入るのがベスト。三月も予約してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【ホテル最寄り】白馬八方尾根スキー場リフト1日券《一度は滑りたい聖地・八方》アウト後の温泉付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年01月21日 18:16:09

部屋からの景色を楽しみにしてたのですが、天候が悪く残念でした。
食事は味付けが私に合っていたのか本当に美味しかったです。
お風呂は清潔でしたが、ちょっと寒く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

tak.1107さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

tak.1107さん [40代/男性] 2018年01月20日 18:16:38

安くスキーを楽しむことができました。
大勢の外国人の方が風呂でタトゥー姿で不快でした。
(少なくとも6人くらいいた)
禁止してもいいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
★利用日限定の超得★リフト券引換場所限定【訳あり】五竜&白馬47リフト1日券付(2日券に変更可)
ご利用のお部屋
【2015年12月リフォーム!【和洋室】最上階東の森側/禁煙室】

立地4

kumayasanさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kumayasanさん [40代/男性] 2017年11月28日 20:20:30

白馬はビジネスホテルが無いのを良いことに利用させていただいてます。部屋も清潔で食事も風呂も満足しています。ビジネス利用の宿ではないので、仕方がないのですが、作業するには机と椅子が低いのと、デスクまわりのコンセントが不便です。貸し出しのデスクライトなどあると良いと思います。風呂の営業も24時以降もやっていただけると。。。ないものねだりですが、総合的におすすめできる宿です。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 13:20:55

口コミ通りのとても良いホテルでした。
ホテル全体にサービス精神があふれている感じです。宿泊者は大勢いたのですが、温泉棟が2か所あるためか空いていて、夜も朝ものんびり入浴出来ました。宿泊者専用のわらび平の湯に入ったのですが、とても綺麗でした。天神の湯にも時間があれば入りたかったです。食事はどちらもバイキングでしたが、料理がすぐに補充され、おいしかったです。最上階の和洋室は、眺望もよく広くて綺麗でした。
また泊まりたいホテルです。
一つだけ、エレベーターが狭くて、いつもぎゅうぎゅう詰めになってしまうことが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月17日 15:34:58

栂池自然園と八方池への紅葉ハイキングで利用。早割でとてもお得に宿泊できました。売りのお風呂は景色が良く、食事も美味しかったです。当初、朝早く出発する予定だったため、朝食ナシで予約していたのですが、やはりこちらで頂くことにしたところ、ひとり約600 円との安さで驚きました。内容もとても充実していました。またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【春から秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 18:18:30

とにかくお風呂が最高です。良い温泉と景色で疲れが癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月22日 17:46:45

山に少し登った所にある静かなホテルでした。

希望通り高層階にして頂いてありがとうございました。

部屋からの景色は木が間近に見えるだけでしたが、
ほとんどお風呂に入っていたので問題なし(笑)
お風呂からの景色は良かったです。
宿泊者専用にある源泉のお風呂は最高でした。

夕飯は期待以上に美味しかったです。
特にプチトマトと刺身。
トマトは甘くてたくさん食べました(笑)
刺身は山なのに種類も多くビックリ。

最後に、喫煙ルームの灰皿ですが、
タバコの吸い殻は捨ててありましたが、
汚れたままでした。
拭くか洗うかして欲しかったです。
白い灰皿なので特に目立ちます。
吸う立場としては、肩身が狭いですが、
気持ち良く吸いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大33%OFFさらにポイントちょっとUPw白馬へ行こう!温泉とバイキング旅
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月15日 18:54:08

白馬岳登山の前泊で利用しました。
建物外観から少し古さを感じましたが、フロント、お部屋とも清潔感がありとても落ち着けました。
宿泊者専用のお風呂はまだ新しい様で広くてとても良かったです!
また白馬に行く事があれば利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【春から秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

立地4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月12日 16:25:08

送迎バスのお願いをした際のご対応など、スタッフの方々の感じがよかったです。お風呂はリニューアルしてあり、とてもきれいで気持ちよく利用できました。食事も様々なメニューに工夫が感じられました。チェックアウト後、最後にラウンジからアルプスが一望できたのが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる!』(4/4~12/8)
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

894件中 641~660件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ