楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1043件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.41
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.43
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

894件中 661~680件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月29日 10:34:15

今思えば、接種証明書発行はアプリで5分も有れば出来たのに、ロビー前で証明書をチェックしていたおじさんもフロントの女性も教えてくれないので割引がきかなかった。

宿泊客が多かったので仕方無いとは思うが、館内の説明が無く浴場の場所も分からない始末。
夕食の予約時間にも待たされた。

当日、静岡から遠路はるばる行ったのに、全くおもてなしが感じられずとても残念な一泊になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年12月01日 11:46:47

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

その中で、「全くおもてなしが感じられずとても残念な一泊になってしまいました。」との感想を頂く形になってしまったことにつきましてお詫び申し上げます。

全国旅行支援に際しては、ご承知おきの通りチェックインの際に本人確認(免許証等による)と、3回目の接種証明(もしくは陰性確認)が必要となります。今後につきましては、来年以降も全国旅行支援について延長の方向で進むとの話を聞いておりますので、今後このようなことがないように確認の方法について再度チェックを実施させていただきます。

また、館内の説明が無かった点につきましては宿泊者が多かったからといって許されることではありません。スタッフにとっては日常の一日かもしれませんが、お客様にとっては非日常の空間を求めてまた想い出を作りにお越しいただいているはずでございます。そのような中において、接客として基本的な事項がなされなかったことは非常に恥ずかしいことでございます。

今後はこのようなことがないように「自分たちの行動がお客様の立場だったらどう感じるか?」を考えて、お客様一人ひとりに対して真摯に向き合っていくことをお約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月21日 11:20:09

部屋は築古でしたが、立地やお風呂など総合的に良いホテルでした。貸切風呂がよかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月22日 09:06:00

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルの建物(宿泊棟)は、1973年に建築されたもので来年で築50年になりますが、少しでも快適な環境で皆様に滞在していただきたいとの思いから、2012年から2015年にかけて既存客室のリニューアルを実施させていただいております。
また、ゆっくりとお客様に湯浴みを楽しんでほしいとの思いから2016年に宿泊者専用大浴場「わらび平の湯」を新設しております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。

貸切風呂「八方」もご利用いただきありがとうございます。貸切風呂「八方」は、先ほどご紹介した「わらび平の湯」を建設した際に、「家族や友人や恋人など大切な人達とゆっくり寛いでもらいたい」との思いから設けさせていただきました。こちらでは、地元長野県を拠点にされている「La CASTA」さんのシャンプーをはじめ、スタッフいちおしのシャンプー類を数多くご用意しております。「また、こんなシャンプーやボディーソープがあったらいいな!」などリクエストがございましたら、何なりと申し付けください。

至らない点などまだまだございますが、次回、お越しいただける際には更に満足していただけますよう、スタッフ一同「しんか」していくことをお約束させていただきます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

設備・アメニティ3

シルキーママ1519さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

シルキーママ1519さん [70代/女性] 2022年10月31日 20:18:20

宿泊前にパンフレット送付希望したところ、すぐにホテルと周辺の資料が送られてきて大変役に立ち 
ありがたかった。新しくはないが清潔でいごごちが良かった。バイキングは信州の郷土料理を中心にとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月31日 21:27:41

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルでは、事前にリクエストいただきますと白馬やその周辺の観光スポットなどをまとめたパンフレットを送付させていただいております。
このようなものが欲しいなどとリクエストを頂きましたら対応させていただきますので何なりと申しつけいただければ幸いでございます。

食事につきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。食事につきましては、地元の農家の皆様や生産者の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体験できない食空間の提供」を目指しております。また、ライブキッチンでは「出来立てのものを味わってもらいたい」との思いから、料理人が腕を振るって一品一品お客様に提供させていただいております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ようスタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 19:59:18

部屋からの眺望は良かった。朝の北アルプスは、白馬の町が霧に隠れ幻想的であった。
露天風呂からの眺望もよく、ゆっくりできた。
食事はビュッフェで、夕食は19時20分しか選べず、遅すぎた。
また種類も少なく、特徴がなかった。
従業員の方の対応は、適切であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月31日 21:17:59

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。白馬村の中心である駅周辺や八方地区からは離れており、ホテルの周辺には周辺にお店などございませんが、のんびりと寛いでいただけるには最高の環境ではないかと思います。
そのような中で、当ホテルにお越しいただいているお客様の多くは「温泉」と「食事」を期待されてお越しいただいているのを日々感じております。

今回は、食事につきましてのご指摘をいただきありがとうございました。

食事時間につきましては、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、食事の開始時間を分けさせていただいておりますが、現時点ではチェックインいただいたお客様から順番にお時間を選んでいただく方法でご案内をさせていただいております。
また種類につきましては、夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューをご用意しております。

今回のご指摘をもとに出来るだけ皆様のリクエストに応えられるような案内方法を検討し、メニューにつきましても納得していただける味を創り出すことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

設備・アメニティ3

のどしろさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

のどしろさん [40代/男性] 2022年10月26日 18:05:34

天候が良ければ最高ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月27日 18:57:43

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年は、7月以降天候が安定しない日々が多かったのですが今回ご宿泊いただいた日は天候に恵まれ朝から北アルプスの山々が赤く染まるモルゲンロートを見ることができたかと思います。

ホテルからの景色は、晴れたり曇ったり雨が降ったりでその景色を大きく変えてくれます。もちろん、ピーカン(快晴)の元で北アルプスの山々をご覧いただけるのがベストかと思いますが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたりして個人的には大好きな景色でございます。天候による変化はもちろんのこと、朝昼晩による一日の中での変化、春夏秋冬による変化などを客室、食事処、風呂などから感じていただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを」好きになっていただけるような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

設備・アメニティ3

MyMajestyさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

MyMajestyさん [50代/女性] 2022年10月24日 12:17:56

Not so sure why we need to choose/book the check-in time to be at 7 pm, as normally the hotel check-in time in Japan is after 3 PM. We were been pushed to buy upsell early check-in even though they have the room ready at around 4 pm. The staff is polite and willing to offer assistance, but the explanation for push sale for upselling was: Because you have used the travel discount so your room rate is a good deal etc...Other than that, the onsen edge water (decoration water) is kind of dirty with mosquitoes dead body. And then that, average stay experience.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月26日 15:12:28

Thank you for choosing our hotel from among many accommodations.
This time, the plan you have chosen is for customers who want to fully enjoy sightseeing or who want to check in after having dinner at their destination.
Therefore, instead of setting the check-in time to 19:30, we have set it 1,500 yen cheaper than the normal room rate.
We would appreciate your understanding in this regard. In the future, we will carefully explain the plan in an easy-to-understand manner, and we will continue to create plans that will make you want to go again. We are looking forward to seeing you again.

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】気兼ねなくお得に♪ レイトチェックインプラン (食事なし)
ご利用のお部屋
【■【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 22:05:52

立地はとても良いところで、白馬連峰が望める部屋と温泉が何よりも魅力でした。
コロナ禍の中でなければもっとリラックス出来たと思っています。天気も良くのんびりしたひと時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月21日 10:38:26

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。白馬村の中心である駅周辺や八方地区からは離れており、ホテルの周辺には周辺にお店などございませんが、のんびりと寛いでいただけるには最高の環境ではないかと思います。

その中で、ご入浴をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。温泉につきましてはホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでおります。白馬姫川温泉は塩化物泉で、「熱の湯」と呼ばれているほど保温効果があり、温泉に浸かることで血行がよくなり癒されること間違いなしでございます。

実は、白馬村は当ホテルを含めて村内に6つの源泉がある全国でも珍しい「湯の郷」でございます。フロントでも1,200円で1,500円分の入浴料として使用できる「温泉共通入浴券」を取り扱っておりますので、お得に湯巡りを楽しむことが可能でございます。

最後になりますが、コロナ対策につきましては「これが正しい」というものはないと考えております。感染がはじまり3年目となり、様々な面でお越しいただく皆様にご協力をいただいております。本当はマスクなしでお客様とゆっくりとお話等ができるのが理想ですが、現時点では難しいのかな・・・と個人的には感じております。その中でも、ホテルを利用するすべての皆様がご協力いただきやすいコロナ対策を、これからも創り出しアップデートしていくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 11:20:44

だいぶ以前から予約していたのですが、4日前に対象ホテルということで、旅行支援を受けられ、20000円安く宿泊できました。
白馬岩岳マウンテンリゾートにも近く、お天気にも恵まれ良い休日となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月20日 11:35:39

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年の秋は天候不順の日が続いておりましたが、チェックアウトされた日の朝は素晴らしい晴天に恵まれたようで非常に嬉しく感じております。
ホテルから見える景色につきましては、朝昼晩・春夏秋冬と大きく表情を変えてくれます。晴れた日の朝焼け(モルゲンロート)はもちろんですが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたり、日々変化する山々を見ていて飽きることがございません。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

設備・アメニティ3

ブン&みつ殿さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ブン&みつ殿さん [80代/男性] 2022年10月14日 21:57:42

9月15日利用させていただきました、35年前白馬岳に登山した者です、45歳の時です懐かしくて素晴らしいロケーションを窓から見ながら手を合わせました今年80歳に成りました元気な若き頃、思い走馬灯のように頭に浮かんだ、まあこれで人生が終わりか、苦労の連続だった自分涙が出た、そして白馬を見ながら思い出にしたることが出来ました思い出の山素晴らしいロケ—ション、もてなして下さったスタッフのみなさんに感謝です。「人生最後の旅年上の妻を懐に入れ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月14日 23:12:22

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、白馬村の中心地からちょっと離れた「蕨平(わらびだいら)」という場所にございます。周辺にお店などはございませんが、北アルプスの山々を一望していただけるロケーションがございます。また、ホテルから見える景色は春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。

35年ぶりの白馬ということでしたが今回ご覧いただけた景色はいつまでも変わらずに、そして当ホテルもこれからも変わらずに白馬の地にあり続けます。

またいつの日かお元気で、白馬の地を訪れていただけることをスタッフ一同心よりお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月29日 22:35:58

露天風呂最高ですね。登山で訪れた私たちには白馬の山々が一望できる露天風呂はより登山の疲れを癒してくれます。

しかし、チェックインで嫌な思いをしました。私の予約は既にチェックイン済み。フロントは今来たばかりですと言ってもパソコンのデータがチェックインになっている。間違いなくチェックインされています。と調べることもなくチェックインを繰り返す。私はつい大きな声で他のお客で間違えてチェックインしたんだろ。この言葉にフロントは慌て出した。
パソコンで調べたりルームキーと宿泊表を調べ出した。長い時間待たされチェックイン出来た。フロントマンから出た謝罪はお待たせしてである。ここから私はクレーマー扱いのマニュアル処理となった。
クレームは1にホテルの落度、2にお客の勘違い、3にハードクレーマー。今回は1のホテルの落度。
お客にチェックイン済みですがと言う前にフロントミスを疑いましょう。今回宿泊者本人にチェックイン済みと言ってしまった取り返しの付かない事態です。そして、部屋の案内では待たせたことの謝りのみ。お客にはフロントミスがばれているのだから素直に手違いを謝罪しましょう。
そして、チェックアウトのフロント、この方も待たせたことの謝罪。手違いには触れない。クレーマー対策マニュアルで落度を認めるなとありますがこれはハードクレーマーに行いましょう。リピーター客にこれはダメです。それとこんな時に終始うす笑み顔はかえって嫌みを感じさせます。善良な客には心から謝罪しましょう。心の無いフロントを感じました。
チェックインですが、このご時世マスクと飛沫シートとで聞き取りにいです。身分証明書提示を求めればこのような間違いは起こらないかと思います。
ご機嫌よう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月02日 07:02:43

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

改めて、今回のチェックイン・アウトの際のスタッフの一連の対応につきましてお詫び申しあげます。
当ホテルでは、ご予約いただいた段階で予約システムへのご予約内容のデータ入力とともにチェックイン前に「お客様へお渡しする客室の鍵の準備」、「宿泊カードの作成」等の準備作業を行うのですが、

①チェックイン前に予約システムへ入力されたデータについての確認を怠って、「お客様へお渡しする客室の鍵の準備」や「宿泊カードの作成」等の準備ができていなかった点

②担当スタッフがご指摘をいただいた時点で、予約システムに入力した内容についての十分な確認をせずに自分の思い込みをもって対応してしまった点

が今回の大きな問題点でございます。

お越しいただいた時間帯は、チェックインのお客様や日帰り温泉ご利用のお客様で大変混みあっておりましたがそのようなことは単なる言い訳であり、時間をかけてでも確実にミスの内容についてお調べしたうえで、お待たせしたことだけではなく、当方のミスについては素直に認めたうえで謝罪を行い、その理由についてのご説明を差し上げるべきであったと考えております。
今後は、このようなことが無いようにフロントスタッフ一同で、チェックイン前の確認作業を徹底するとともに、今回の一覧の問題点についての共有を行い二度とこのような事態が生じないような体制を構築してまいります。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

設備・アメニティ3

kinchan08さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kinchan08さん [80代/男性] 2022年09月29日 18:41:08

コロナ禍でマスクや手袋使用の対応はお互いにイライラしてストレスを感じます。
大浴場からの白馬三山の景色に満足しました。
         K.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月29日 22:05:02

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

大浴場からの白馬三山の眺めをお楽しみいただけたとのことで非常に嬉しく感じております。ホテルから見える白馬三山は春夏秋冬、朝昼晩とその景色を大きく変えてくれます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴が可能ですので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みと白馬三山の眺めをお楽しみいただければ幸いでございます。

マスクや手袋使用は確かにイライラしますよね・・・私も、お客様と接する際は表情を見ながらゆっくりとお話ができればと感じることが多々ございます。
まだ高い感染者数が出ている状況下ではまだマスクや手袋使用はやむを得ないのかなとも感じおります。その中でも、お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける形のコロナ対策を日々模索しております。今後につきましても、お客様の声を聴きながら、コロナ対策につきましてもアップデートしていくことを約束させていただきます。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月15日 12:50:29

客室、風呂、共に窓ガラスが汚れていて、せっかくの景色が残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月16日 06:39:26

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルのパンフレットの表紙には「白馬連峰を望む特等席をあなたへ」と書かせていただいているように、北アルプスの山々を真正面に眺めることができるロケーションは白馬エリアの他のホテルにはない大きな魅力であると思います。

その中で、客室・風呂の窓ガラスが汚れていたことにつきましてお詫びを申し上げます。今回のご指摘をもとに、清掃の方法についての見直しを行うとともに、作業後のチェックについても今まで以上に細かく実施することで、より美しく北アルプスの山々を客室や風呂からお楽しみいただけるようにさせていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【飲み放題付きプラン】お酒好きの貴方へ♪ドリンク注文はお席へ伺います(ご夕食時1時間)
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

設備・アメニティ3

yukibo3410さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yukibo3410さん [60代/男性] 2022年08月15日 17:04:14

過去に宿泊させて頂きましたが、今回も快適に過ごすことが出来ました。
古い建物ですが水廻りの改修や窓をペアガラスの二重サッシにするなどグレードアップしておりました。
夕食、朝食共豊富なメニューで美味しく頂くことが出来ました。
スタッフの方の対応も相変わらず良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年08月16日 07:57:00

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルの建物(宿泊棟)は、1973年に建築されたもので来年で築50年になりますが、少しでも快適な環境で皆様に滞在していただきたいとの思いから、2012年から2015年にかけて既存客室のリニューアルを実施させていただいております。

また、ゆっくりとお客様に湯浴みを楽しんでほしいとの思いから2016年に宿泊者専用大浴場「わらび平の湯」を新設しております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。

食事につきましては、地元白馬村や長野県内で採れた・収穫された素材を中心としたメニュー作りを心掛け、できる限り地のもの、旬のものでお客様をおもてなしたいとの想いから『ホテルから89.8(ハクバ)圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用』することを目指しております。料理人がお客様に笑顔になっていただくには何が必要か、美味しく食べていただくにはどのような工夫が必要かについて考え、こだわった一皿を提供させていただいております。

最後になりましたが、スタッフの対応につきましてのお褒めの言葉を頂きありがとうございました。お客様に「来てよかったね。楽しかったね」と感じていただけるような接客・サービスをこれからも創造(しんか)してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

ハムル50さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ハムル50さん [60代/女性] 2022年08月04日 12:57:59

宿泊客が多く混雑していて、レストランに入るのに列に並ばないと行けないような状況で、あまり落ち着けなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年08月04日 22:53:03

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

コロナ禍という中で、特に第7波の真っただ中で皆様に安心してご利用いただけるように、ダイニング「ほわいえ」では夕食及び朝食の時間を区切らせていただいておりますが、どうしても区切らせていただいた時間のはじめには多くのお客様が集中してしまいます。そのような状況をなくすために色々とアイデアを出しておりますが、現時点では十分な最適解が探し当てられていないのが実情でございます。多くのお客様にお越しいただいている中において安心してご利用いただけるように、そして「密」という状態を生み出さないために何ができるかをこれからも探し続けてまいります。

もし、次回白馬方面へお越しいただける機会がございましたら、食事や接客・そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 17:27:11

朝食のりんごパン、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月29日 05:46:57

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

朝食にお出ししている「りんごパン」につきましてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。こちらの「りんごパン」は地元のペンションさんが作られているもので非常に大人気のメニューとなっております。
これからも地域の方々とともに、白馬やその周辺の素材にこだわり「今、ハイランドでしか味わうことの出来ないメニュー」をこれからも創り出していくことをお約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【つがいけロープウェイ往復券+入園券付】標高1900mの別天地へ!アウト後の温泉入浴券付<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

OBゴルフさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

OBゴルフさん [70代/男性] 2022年07月23日 17:42:54

10年くらい前からお世話になっていますが、一番はお風呂からの北アルプスの景色は大変素晴らしいことです。
夜のバイキングも大変よく宿泊の魅力でもありましたが、最近は質、品数が落ちた気がします。
良く友人にも紹介したのですが、今回宿泊して、残念ながらあまり紹介するものどうかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月23日 20:49:12

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

お風呂からの景色をお楽しみいただけたことを非常に嬉しく感じております。当ホテルは、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

最後に、食事につきましてご期待に十分応えることができなかったことにつきまして申し訳ありませんでした。今回頂いたご意見を真摯に受け止めてスタッフ内で課題を共有してまいります。そして、地元の素材や手作りにこだわり、ハイランドらしいバイキングスタイルを創り出すよう「しんか」していくことを約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

設備・アメニティ3

白アスパラ8280さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

白アスパラ8280さん [50代/男性] 2022年07月21日 12:14:32

眺望、温泉がいい。設備は古いけど、おすすめは温泉。循環、加熱はしているもなのの、アルプスを臨みながら浸かる温泉は最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月22日 23:55:36

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

建物につきましては、宿泊棟は1973年竣工と築50年近くになり、お客様に快適なホテルライフを過ごしていただきたいとの思いから、客室のリニューアルを2012年から2015年にかけ実施させていただいております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。

合わせて、温泉についての評価をありがとうございました。温泉は、ホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでおります。白馬姫川温泉は塩化物泉で、「熱の湯」と呼ばれているほど保温効果があり、温泉に浸かることで血行がよくなり、露天風呂から目の前に広がる雄大な景色を眺めていれば、知らぬ間に気持ちもほぐれるはずでございます。

湧出量や温度の問題から源泉浴槽以外については循環・加温をさせていただいている点につきましてご理解いただけますと幸いです。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 14:58:13

露天風呂から山々が臨め最高、食事もビュッフェでしたが期待以上でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月20日 06:50:04

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

露天風呂から白馬の峰々の眺望を楽しんでいただけたようで非常に嬉しく感じております。当ホテルは白馬村の中心部から外れた「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。周辺にお店などございませんが、北アルプスの山々を一望していただけるロケーションがございます。
晴れた日の景色・朝焼け(モルゲンロート)はもちろんですが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたり、日々変化する山々を見ていて飽きることがございません。よろしければ、他の季節にも訪れていただき、違った魅力を感じてただければ幸いでございます。

食事につきましては、地元の農家の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体験できない食空間の提供」を目指しております。また、ライブキッチンでは「出来立てのものを味わってもらいたい」との思いから、料理人が腕を振るって一品一品お客様に提供させていただいております。

最後になりますが、今回は、長野県が実施しております「信州割SPECIAL」事業のプランでのご利用でしたが、いかがでしたでしょうか?
もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割】一人最大7000円お得に♪長野・埼玉・新潟・富山・山梨・群馬・石川・福井・岐阜・静岡・愛知
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

ノリ8545さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ノリ8545さん [60代/男性] 2022年06月18日 06:37:14

県民割での宿泊でしたが、対応がとても丁寧でした。施設そのものの古さは否めませんが、中は整備されていてアットホームな雰囲気に好感が持てました。お風呂は泉質、眺望どちらも最高でした。食事のビュッフェも品数豊富で満足出来ました。気になった点としては、部屋に貴重品入れの金庫が無かったことと壁の薄さでしょうか。とは言え、料金から考えれば妥当だと思います。白馬に宿泊する際はまた使わせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月19日 12:20:13

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

お風呂、食事と満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。

大浴場は、宿泊者専用の「わらび平の湯」と日帰り入浴の方もご利用いただける「天神の湯」がございます。わらび平の湯には「石の湯」と「岩の湯」という2つの浴槽があり、それぞれに源泉・内湯・露天風呂がございます。深夜の時間帯に男女の入れ替えを行いますので、1泊のご宿泊でも「石の湯」「岩の湯」の両方をご堪能いただくことができ、天神の湯の内湯・露天風呂と貸切温泉「八方」まで含めますと最大9つの浴槽をご堪能いただけますので、ゆったりと湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

食事につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。

部屋の金庫につきましてご指摘ありがとうございます。現在、和洋室にはご用意があるのですが、こちらにつきましても全客室にも導入する方向で検討させていただきます。

最後になりますが、今回は、長野県が実施しております「信州割SPECIAL」事業のプランでのご利用でしたが、いかがでしたでしょうか?
もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

設備・アメニティ3

春の白馬ファンさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

春の白馬ファンさん [60代/女性] 2022年06月02日 16:02:39

何度か利用しているが、料金には満足。ウェルカムのお菓子のはずがお茶のスティックが乗っていてあ然。部屋にグラスが欲しい。冷蔵庫の中の水のサービスはありがたい。食事は、おかずの品数が増えた気がした。美味しくて満足だったが、朝食の白米が固くて美味しくなく、一口で止めた。2つのお風呂の利用時間を勘違いし、片方しか入れなかった。分かりやすい表示を。せっかくの展望なのに、木の枝が邪魔して白馬連峰がよく見えなかった。枝落としすべき。朝、9:30ころ、部屋をノックされ、イヤな気持ちになった。10時チェックアウトではないのか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月03日 13:46:32

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回は、客室の備品や朝食の白米・大浴場の営業時間の案内・チェックアウト前の対応などで大変嫌な思いをさせてしまったこと、ご期待に十分にお応えすることができなかったことにつきましてお詫び申し上げます。

スタッフにとっては日常の一日かもしれませんが、お客様にとっては非日常の空間を求めてまた想い出を作りに時間と費用をかけて遠路はるばるお越しいただいているはずでございます。そのような期待にしっかりと応えられるように、このような事が今後起こらないように、今回いただいた課題に対してスタッフ一同で真摯に向き合ってまいります。

もし、今後お越しいただけるといたしましたら、ご納得していただけるような、食事や接客・そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

894件中 661~680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ