楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1044件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.40
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

895件中 81~100件表示

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月03日 19:49:09

数年前より何度か利用させて頂いてます。今回は紅葉が一番素晴らしいこの時期に両親へのプレゼントで、三世代で利用させていただきました。
人数が多かったので、食事の際はテーブルの配置をご配慮頂き、細やかな対応に感謝です。食事は体に優しいお料理で、80歳の父も普段より沢山食べていました。初めて食べたマコモ茸の天ぷら、見た目は地味だったのですが食べると想像以上に美味しく何度もおかわりしてしまいました。
夕食後は星空のスライドショーがあり、子供達も楽しかったようです。

天気がいい日は本当に大絶景!景色を見た母が「スイスみたい!」と感動していました。
翌日は岩岳マウンテンリゾートへ。車で9分と近いので、早朝から行けてゆっくりと過ごせ、話題の絶景ブランコにも乗れました。

両親を連れて旅行するならこちらのホテルと思っていたので、予想通りで大満足。白馬といえば、白馬ハイランドホテルですね。
いつも変わらぬ素敵なスタッフの皆さま、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月04日 06:38:11

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

天ぷらにつきましてお褒めの言葉ありがとうございます。天ぷらは、今回食べていただいたマコモ茸を含め、衣に使用する材料のすべてをしっかりと冷蔵庫で冷やすことによって、衣に粘りが出ないようにしてカラッと揚がるようにしております。食事につきましては、旬の食材は、旬でない時期のものに比べ栄養価の含有量に約2倍の差があるというデータもあるくらいでございますので、できる限り「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。

星空観察会にもご参加いただきありがとうございます。当ホテルでは「白馬のことをよく知ってもらいたい」「もっと白馬のことを大好きになってもらいたい」との思いから、グリーンシーズンを中心に様々なイベントを実施しております。星空観察会以外にも、夜は長野県内を走る鉄道の話題や、白馬やその周辺の山々の紹介、白馬やその周辺で捕れる虫の話題などのスライドショー、朝は白馬の絶景スポットのひとつである大出公園までのお散歩など数多くのイベントをご用意しておりますので、他のイベントにもご参加いただければ「もっと白馬を好きになっていただける」こと間違いなしでございます。

当ホテルでは、11月中旬までのグリーンシーズン中につきましては、今回お出かけになられた「岩岳マウンテンリゾート」の他に、「八方アルペンライン」、「つがいけロープウェイ」、「白馬五竜高山植物園」の各種チケットをご用意しております。朝6:30よりフロントにてチケットを販売しておりますので、当日の天候等によってご購入を検討していただければ幸いでございます。各スポットまで車で20分以内で行くことができますので、当ホテルを起点に白馬を思いっきり堪能していただくことも可能でございます。

もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン:隣同士の2室】優しい日差しの、東の森側】

風呂5

neko8866さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

neko8866さん [40代/女性] 2022年11月03日 15:16:18

サービスや食事、お風呂、部屋とすべての満足度が高いので、何度もリピートしています。
以前は子ども達と来ていましたが、成人したので悠々自適にひとり旅です。
人気があり平日でもひとりでの予約が取りにくいのが玉にキズですね。

以下、レビューというより日記です。
今回は30日早朝に白馬入りし、一泊しました。
30日朝は朝陽に照らされた白馬三山を八方からとても美しく見ることができました。天気予報が31日のほうが降水確率が低かったので翌朝のホテル近くの坂から見る景色に期待して早めに休みましたが、起きるとホテル周辺残念ながら雲の中。
経験上きっと、八方まで行けば昨日のような美しい景色が拝めるかもと思いましたが、足がなく、確証もなかったため断念。
もし自転車レンタルをまだ継続されているのならお借りすればよかったかも。

テンションだだ下がり状態で手短に朝食を済ませ、お風呂に行くついでにフロントで八方尾根への送迎バスの時間を確認。
期間限定で8時にシャトルバスがあると聞き、このとき既に7時半。迷いましたが、もしかして急いで行けば雲海が見られるのではと思い、慌ててお風呂に入りチェックアウトを済ませて8時の便に乗り込みました。
しばらくバスで走ると急に霧が晴れ真っ青な青空と白馬三山が現れました。
ゴンドラで山を登り、ホテル方面を見ると白馬村は雲海の中。急いでよかった!

他のお客さんも朝霧を残念そうに話してましたが、私も確証がなくこれから晴れるよ!と教えてあげられず終いだったのが悔やまれます。

ホテルの方にはぜひ、秋の深まったこの時期は朝ホテル周辺が霧でも、曇りなの?とガッカリせず、山のライブカメラを確認することなどをオススメしてあげてほしいなと思いました。

ついでに、8時くらいまでにホテルを出て八方尾根に登れば雲海に間に合うということも。笑

追記
フロント前のコーヒーは料金記載欲しい。100円くらいかな?と思ったのに小さな紙コップで150円は高い。知ってたら買わなかったです。笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月04日 06:15:43

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

そして、宿泊についてのレビューやご提案を頂きありがとうございました。
今回のレビューを読んでいて感じたことが「私たちは、お客様にしっかりとしたホテルのサービスについての説明やホテル周辺のスポットに関するご案内ができているのだろうか?」ということです。

利用されるしないはお客様が判断されることですが、当ホテルで提供しているサービスや取り組み等については十分ご案内する必要があると思います。チェックインの時間帯だけですべてのことをご案内することは不可能ですが、客室内に置かせていただいてるリーフレットや館内各所にあるPOPなどでの情報提供を積極的に行うとともに、対外的にはブログやSNSなどを用いた情報発信を積極的に行ってまいります。よろしければ、当ホテルのホームページのスタッフブログでは四季の話題やホテルの取り組みなどをご案内しておりますので一度ご覧いただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂5

めぐみ6263さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

めぐみ6263さん [70代/女性] 2022年10月31日 21:46:39

24日と25日二泊しました。部屋からの眺め最高でした。食事は24日の夕食がよかったけど、翌日の夕食は品数が少なかったのが、やや不満です。それでも、楽しい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月02日 17:56:00

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

客室からの眺望をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。当ホテルには、今回ご宿泊いただいた北アルプス側のお部屋と反対側の森側と呼ばれる大きく分けますと2つのタイプの部屋がございます。北アルプス側のお部屋は客室から見える景色を満喫したいお客様が多い4月~11月のグリーンシーズン、森側のお部屋はリーズナブルにご宿泊されたいお客様が多い12月~3月のウインターシーズンに人気がございます。それぞれの時期や目的に沿ってお部屋をお選びいただければと思います。

食事につきましてのご指摘ありがとうございます。この時期はのんびりと白馬やその周辺を散策する目的で連泊されるお客様も多くいらっしゃいます。そのようなお客様にも満足していただけるよう、日ごとにメニューを変えております。
メニュー数については変わりがないはずですが、もしかしたら十分な補充がなされていなかった可能性が考えられます。このようなことがないように定期的な確認作業を行い皆様に出来たての料理を堪能していただくような体制を整えてまいります。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

風呂5

キャリー5686さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

キャリー5686さん [60代/女性] 2022年10月29日 18:30:26

訳ありのお部屋でしたが,白馬が綺麗に見えて最高でした。バイキングでしたが、信州を感じられる内容で、おやき・おそばなど種類も豊富で味も満足しました。
また行きたい場所ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月31日 06:56:53

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

「また行きたい場所ができました。」との言葉をいただけてスタッフ一同非常に嬉しく感じております。

今回ご宿泊いただいた「訳あり」のお部屋でございますが、エレベーターホールの前にあるお部屋でエレベーターに乗り降りする際の音や話し声が漏れたりする可能性があるため、他の客室よりリーズナブルな価格設定をさせていただいております。

食事につきましては、地元の農家の皆様や生産者の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体験できない食空間の提供」を目指しております。また、ライブキッチンでは「出来立てのものを味わってもらいたい」との思いから、料理人が腕を振るって一品一品お客様に提供させていただいております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ような発見やサービスをお届けできますよう取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂5

たまちゃん0106さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

たまちゃん0106さん [50代/女性] 2022年10月28日 18:47:53

曇天だったので、見え隠れする北アルプスを、部屋のベットに寝転がりながら見れる幸せ
お風呂も、宿泊者だけの特別な空間。
真冬のキンキンに澄み渡った時期にまた訪れたいです。
宿の方も皆さん、親切でこのホテルが大好きなんだなぁと感じました。
夜の乗り鉄スタッフさんのお話も大変、興味深く拝聴しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月29日 07:07:46

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

客室から、見え隠れする北アルプスをお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。景色につきましては、朝昼晩・春夏秋冬と大きく表情を変えてくれます。晴れた日の朝焼け(モルゲンロート)はもちろんですが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたり、日々変化する山々を見ていて飽きることがございません。

また、お風呂につきましては、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

当ホテルでは、ご宿泊いただいた皆様に「白馬のことをよく知ってもらいたい」「もっと白馬のことを大好きになってもらいたい」との思いから、グリーンシーズンを中心に様々なイベントを実施しております。今回ご覧いただいた乗り鉄スタッフのスライドショーの他にも、夜は星空観察会や、岩岳マウンテンリゾートのスタッフさんによるスライドショー、白馬やその周辺の山々の紹介、白馬やその周辺で捕れる虫の話題などのスライドショーなど数多くのイベントをご用意しております。また朝につきましても、毎週日曜日を中心に白馬の絶景スポットのひとつである大出公園までのお散歩などを実施しておりますので、よろしければご参加いただければと思います。

次回、真冬のキンキンに澄み渡った時期にお越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを」好きになっていただけるような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

風呂5

ginmamajunkoさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ginmamajunkoさん [60代/女性] 2022年10月22日 14:09:10

お風呂を何回も楽しみたい私にはお風呂にバスタオルの替えが有れば大変嬉しいです。後は夜のイベントも楽しくて良い企画だと思いました。また利用させて頂きたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月26日 11:21:22

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。
そして、そしてご返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

夜のイベントにご参加いただきありがとうございました。当ホテルでは「白馬のことをよく知ってもらいたい」「もっと白馬のことを大好きになってもらいたい」との思いから、グリーンシーズンを中心に様々なイベントを実施しております。夜は星空観察会に、長野県内を走る鉄道の話題や、白馬やその周辺の山々の紹介、白馬やその周辺で捕れる虫の話題などのスライドショー、朝は白馬の絶景スポットのひとつである大出公園までのお散歩など数多くのイベントをご用意しておりますので、他のイベントにもご参加いただければ「もっと白馬を好きになっていただける」こと間違いないのではと思います。

「また利用させて頂きたいホテル」という言葉に反しないように、今回いただいたバスタオルの替えについてのご提案を含めてこれからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊・2泊以上】だから楽しめる。のんびり白馬を満喫する旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

風呂5

HIHI1018さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

HIHI1018さん [60代/女性] 2022年10月21日 11:54:22

部屋が山側だったのでとても残念でした。食事会場からの景色は最高でした。食事おいしかったですが、もう少し種類があるとよかったかなと思います。スタッフさんの対応はとても親切で話しやすくよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月22日 08:45:23

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

食事につきましては、地元白馬や信州の食材を中心とした旬の素材を活かしたメニュー構成を心がけ、89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイランド)%使用することを目指しております。メニュー数も、夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューがあり、料理人が一皿ずつ魂を込めて作っておりますが、更にご満足していただけるメニュー作りを進めてまいります。季節に応じてメニューも変わってきますのでよろしければ他の季節のメニューもお楽しみいただければと思います。

スタッフの対応につきまして、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。当ホテルの経営理念の1番目に掲げているのが「お客様の心に寄り添うことの出来るホテル」というものです。サービスはTPOによって求めるものは変わってきますし、絶対これさえやればいいというものはないと考えております。まだまだ至らない点も多々ありますが、お客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じられているのか、という基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後も考えてまいります。

最後に、客室につきましては今回ご宿泊いただいた10月中旬はどうしても、紅葉目当てで北アルプスの山々が見える客室から予約が埋まってしまいます。客室数には限りがありますのでその点につきましてご理解いただけますと幸いです。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 22:05:52

立地はとても良いところで、白馬連峰が望める部屋と温泉が何よりも魅力でした。
コロナ禍の中でなければもっとリラックス出来たと思っています。天気も良くのんびりしたひと時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月21日 10:38:26

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。白馬村の中心である駅周辺や八方地区からは離れており、ホテルの周辺には周辺にお店などございませんが、のんびりと寛いでいただけるには最高の環境ではないかと思います。

その中で、ご入浴をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。温泉につきましてはホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでおります。白馬姫川温泉は塩化物泉で、「熱の湯」と呼ばれているほど保温効果があり、温泉に浸かることで血行がよくなり癒されること間違いなしでございます。

実は、白馬村は当ホテルを含めて村内に6つの源泉がある全国でも珍しい「湯の郷」でございます。フロントでも1,200円で1,500円分の入浴料として使用できる「温泉共通入浴券」を取り扱っておりますので、お得に湯巡りを楽しむことが可能でございます。

最後になりますが、コロナ対策につきましては「これが正しい」というものはないと考えております。感染がはじまり3年目となり、様々な面でお越しいただく皆様にご協力をいただいております。本当はマスクなしでお客様とゆっくりとお話等ができるのが理想ですが、現時点では難しいのかな・・・と個人的には感じております。その中でも、ホテルを利用するすべての皆様がご協力いただきやすいコロナ対策を、これからも創り出しアップデートしていくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 16:29:44

チェックインの時から、スタッフの対応が良く、気持ちよく過ごすことができました。食事時間が分けられていたので、混むこともなく、ゆっくりとできました。ただ、3人用のテーブルを2人で利用するなど、宿泊者側のマナーが悪かったのが残念です。それでも、白馬の山並みを見て浸かる温泉は最高ですね。また利用したくなるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月20日 12:40:56

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

「また利用したくなるホテル」との言葉を頂けたことにつきまして非常に嬉しく感じております。
お客様は、それぞれの目的に沿って予約をされ時間と費用を費やして白馬までお越しいただいております。その中で、ゆったりと寛いでいただける時間を提供することが私達に求められた使命であると考えております。

まだまだ至らない点も多々ありますが、今回頂戴したご意見などを参考にして、お越しいただいたすべての皆様に「来てよかったね。楽しかったね」と感じていただけるような接客・サービスをこれからも創造(しんか)してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽55】早期の予約が一番おトク<2食付・基本プラン>【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 00:47:05

お部屋が綺麗で気持ちよく過ごせました。
朝食はとても満足でしたが夕食はもう少し中華風なものとかあったらよかったなと思いました。
好き嫌いの多い私にはバイキングは嬉しいです。

スタッフの方と対応もとてもよく気持ちよく泊まれました。
車で行ったのですが宿の看板が地味でしたのでもう少しで行き過ぎるところでした(笑)
エレベーターの表示もわかりにくく行き過ぎてしまいました。
後から見ると色々工夫されていたのですがパッと目につく表示が欲しかったです。
全体としてはとても快適に過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月14日 13:32:40

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

客室につきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。ホテルライフにおいて最も重要な場所となるのは言うまでもなく客室でございます。今後も引き続きお越しいただいた皆様に快適に滞在していただくために、ゆったりと落ち着いて寛いでいただけるような滞在環境の提供を目指してまいります。

食事につきましては、派手さはないかもしれませんが、料理人が地元の旬の素材にこだわり、手づくりにこだわり、ハイランドでしか食べられない味覚の提供を目指して日々取り組んでおります。食材につきましても、できる限り『ホテルから89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用』することを目指し日々奮闘しております。その中で、今回いただいた中華風なメニューがあればというご提案も含めてさらに満足していただけるようなメニュー作りを目指してまいります。

最後になりましたが、エレベーターの表示を含めた点につきましてのご提案ありがとうございます。館内案内につきましては、お越しになったお客様にシンプルかつ分かりやすいものである必要性がありますので、今後見直しの実施等を検討してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

風呂5

kinchan08さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kinchan08さん [80代/男性] 2022年09月29日 18:41:08

コロナ禍でマスクや手袋使用の対応はお互いにイライラしてストレスを感じます。
大浴場からの白馬三山の景色に満足しました。
         K.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月29日 22:05:02

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

大浴場からの白馬三山の眺めをお楽しみいただけたとのことで非常に嬉しく感じております。ホテルから見える白馬三山は春夏秋冬、朝昼晩とその景色を大きく変えてくれます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴が可能ですので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みと白馬三山の眺めをお楽しみいただければ幸いでございます。

マスクや手袋使用は確かにイライラしますよね・・・私も、お客様と接する際は表情を見ながらゆっくりとお話ができればと感じることが多々ございます。
まだ高い感染者数が出ている状況下ではまだマスクや手袋使用はやむを得ないのかなとも感じおります。その中でも、お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける形のコロナ対策を日々模索しております。今後につきましても、お客様の声を聴きながら、コロナ対策につきましてもアップデートしていくことを約束させていただきます。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 14:46:30

5階のお部屋で、当日は雨だったので眺望は残念でしたが、晴れたら最高だろうなと思いました。3つベッドがあると結構窮屈かもしれないです。ひと癖あるバイキングメニューが楽しかったです。露天風呂の眺望も良かったので、晴れの日にリベンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月29日 21:26:19

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ご宿泊いただいた日は、台風15号が本州に接近していた日で東海道新幹線が計画運休したり、静岡県内で大雨となり大きな被害が出たりした日でしたが、そのような中でもお越しいただきましてありがとうございました。晴れた日の朝は露天風呂から北アルプスの山々が赤く染まるモルゲンロートをお楽しみいただけますよ。よろしければ、是非ともリベンジにお越しいただければと思います。

食事につきましては、地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。手づくりにこだわり、地元の食材にこだわり、料理人が一皿ずつ魂を込めて作っております。季節に応じてメニューも変わってきますのでよろしければ他の季節のメニューもお楽しみいただければと思います。

最後になりますが、客室についてのご指摘ありがとうございます。部屋の広さが約20平方メートルということで若干狭いとのご指摘を他のお客様からも受けております。全室の面積を拡大することは不可能ですが、少しでもゆったりと滞在してもらいたいとの思いから今年の春より2室を1室にして車いすや足の不自由の方でも利用がしやすい「思いやりルーム」という客室を2室設けさせていただきました。今後につきましても、稼働率やお客様からの声を参考にしながらお越しいただける皆様にゆったりと寛いていただける環境を整備してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 00:18:34

お風呂が絶景でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月27日 14:41:06

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

お風呂からの眺望を満喫いただけたこと、非常に嬉しく感じております。当ホテルは白馬村の中心部から外れた「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。周辺にお店などございませんが、北アルプスの山々を一望していただけるロケーションがございます。

景色につきましては、朝昼晩・春夏秋冬と大きく表情を変えてくれます。白馬村は、春は田植えの時期に北アルプスの山々が田んぼに映る「水鏡」、夏は燃えるような山々の「緑」、秋は山麓の木々の「緑」、中腹の紅葉の「赤」、山頂の冠雪の「白」という「三段紅葉」、冬はもちろん一面に広がる「銀世界」と季節ごとに魅力がいっぱいございます。よろしければ、他の季節にもお越しいただいて違った魅力を体感していただければと思います。

次回、お越しいただいたときには「もっと白馬を、もっとハイランドを」好きになっていただけるような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 00:17:51

露天風呂の景色がサイコーでした。またスタッフの方がとても親切で丁寧なサービスをしてくださって、すごくいいお宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月27日 14:33:17

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

露天風呂からの景色をお楽しみいただけたことにつきまして嬉しく感じております。私も白馬村に来て10年あまりになりますが、朝昼晩・春夏秋冬で様々な表情を見せてくれるので飽きさせてくれません。よろしければ、他の季節にお越しいただいてまた違った北アルプスの山々の魅力、白馬の魅力を体感していただければ幸いでございます。

あわせて、スタッフの接客やサービスにつきましてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。接客やサービスはお客様によって求める内容が異なり、「これだけやっていれば正解」というものがなくスタッフも日々それぞれに模索しております。その中で、お客様は何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じるのか、といった基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後も考えてまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月26日 19:42:06

露天風呂からの景色は素晴らしいです。急なスケジュール変更に対応して頂いたスタッフの方に感謝しています。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月27日 06:40:06

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

9月の白馬はなかなか晴れる日が少なく露天風呂からの眺望を十分にお楽しみいただける日が少なかったのですが、チェックアウトされた日の朝はものすごく晴れ渡り北アルプスの山々などの景色をお楽しみいただけたと思います。

スケジュールの変更につきましては、客室等に余裕があり対応が可能な場合につきましてはできる範囲で対応させていただいております。

至らない点などまだまだございますが、次回、お越しいただける際には更に満足していただけますよう、スタッフ一同「しんか」していくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

風呂5

じゅんろうくんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

じゅんろうくんさん [40代/男性] 2022年09月18日 19:49:20

どのスタッフさんも
笑顔がよかったです。
私も、ホテルマンですが
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月19日 14:41:56

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

「どのスタッフさんも笑顔がよかったです。」との言葉を頂けたことにつきまして非常に嬉しく感じております。当ホテルのスタッフは、みんな白馬が大好きで全国各地から集まってくれたスタッフです。白馬の良さや素晴らしさをお越しいただいた皆様に伝えたいと思い頑張っております。まだまだ至らない点も多々ありますが、お客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じられているのか、という基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後も考えてまいります。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ようスタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊・2泊以上】だから楽しめる。のんびり白馬を満喫する旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月16日 11:22:39

白馬岳をはじめとする山々を眺めながら信州の食べ物を堪能できる素晴らしいお食事と、同じく山を眺めながら入る温泉はとても素晴らしい時間でした。
天神の湯は朝に入れないところだけ少し残念ですがそこまで要求しては申し訳ないくらい他が素晴らしかったです。
また白馬に行く際は宿泊したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月16日 16:59:20

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

「また白馬に行く際は宿泊したい」との声を頂けたことにつきまして非常に嬉しく感じております。お客様は、それぞれの目的に沿って予約をされ時間と費用を費やして白馬までお越しいただいております。その中で、ゆったりと寛いでいただける時間を提供することが私達に求められた使命であると考えております。

その使命を果たすためにも、食事と温泉はとても重要な役割を果たすものであります。食事につきましては、「地消地産」というキーワードのもとで地元の素材にこだわり、旬の素材にこだわり、手作りにこだわり料理人が一皿ずつに熱い思いを込めて作らせていただいております。
ドリンク類につきましても、白馬村の隣にある大町市の酒蔵で作られた地酒等を数多く取り揃えております。よろしければ、生ビールや地酒といったドリンク類とのマリアージュをお楽しみいただければ幸いでございます。

当ホテルは、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

次回お越しいただける際には、「もっと白馬を、もっとハイランドを好きに」なっていただけるようなプランやイベントを企画立案してまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月24日 15:25:26

夏の白馬旅行で連泊で利用しました。
八方尾根ゴンドラとリフト乗り継いで雲の中に入り登りました。半袖サンダルだったので少し寒かったです。
宿泊施設は館内スタッフの方々の対応はとても良かったです。部屋の清掃もきれいでした。ごはんもバイキングということですが、食材は地産地消の産地のもので美味しくいただきました。特においしかったのが信州牛のステーキとアップルパイです。
朝食もバイキングでした。美味しくいただきました。ついつい食べすぎてしまいますね。
部屋はベッドが並んで置いてあるビジネスホテルみたいな感じでした。
お風呂は大風呂に露天風呂めっちゃおすすめです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年08月26日 17:04:31

この度は、長野県内の数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

八方尾根まで登られたのですね。今回は、半袖サンダルを履いていかれたとのことですが、ゴンドラとリフトを乗り継いで到着する第一ケルンが標高1,820m、八方池が標高2,060mとホテルより標高差が1,000m以上高い場所になっております。気温差がホテルより6~8℃程低くなっておりますので、できましたら八方池まで行かれる際にも防寒対策のため長袖をご準備してトレッキングシューズや運動靴等を履いて登られることをお勧めさせていただいております。

スタッフの対応や食事につきましてのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。コロナ禍という中でございますが、ご宿泊いただいた期間中はせめてのんびりゆったりと寛いでいただけるようスタッフは日々取り組んでおります。全国チェーンのような洗練としたサービスではないかと思いますが、「ハイランドらしい、ハイランドでしか体験できなおもてなし」をこれからも追求し、提供してまいります。

旅行をされる際に、食事やお風呂(温泉)につきまして非常に楽しみにされているお客様が多いことを私達は日々感じております。そのような皆様のご期待に添えるよう、これからも新しいサービスや取り組みを行っていくことで少しでも「しんか」していくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月29日 19:09:51

朝早くのチェックアウトありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月30日 17:56:17

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

この日、私が朝のチェックアウトを担当させていただきましたが、その後は楽しい旅行になられましたでしょうか?

早朝のチェックアウトは6:30から対応させていただいておりますが、それ以前でも対応できる場合には対応させていただいております。しかし、6:30前の時間帯は館内清掃や点検作業、お客様等への対応でフロントにスタッフが不在の場合もございます。事前精算は、チェックアウト前日の21:00までも行っておりますので、よろしければその時間帯もご利用いただければ幸いでございます。

次回、お越しの際はゆったりと朝食も含めてのんびりご滞在いただければ幸いでございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付プラン】夕食は信州を味わう信州里山ごはん♪ 朝食は食べないor翌朝早め出発の方におすすめ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

風呂5

バイカル小町さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

バイカル小町さん [60代/男性] 2022年07月24日 16:09:30

とのかく天気に恵まれ雪をかぶったアルプスの山並がとてもきれいに見えました
朝のお散歩もとても楽しい時間を過ごさせていただきました 今回はロケーション目的に来ましたので 次回は山遊びに来たいと話をしています ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月24日 19:04:45

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

昨シーズンは降雪量が非常に多かったので、お越しいただいた5月下旬頃もたっぷりと雪が残っており、残雪をかぶった北アルプスの山々をご覧いただけたことを非常に嬉しく思っております。

当ホテルでは「白馬のことをよく知ってもらいたい」「もっと白馬のことを大好きになってもらいたい」との思いから、グリーンシーズンを中心に様々なイベントを実施しております。朝のお散歩の以外にも、夜は星空観察会や、長野県内を走る鉄道の話題や、白馬やその周辺の山々の紹介、白馬やその周辺で捕れる虫の話題などのスライドショーなど数多くのイベントをご用意しておりますので、他のイベントにもご参加いただければ「もっと白馬を好きになっていただける」こと間違いなしでございます。

至らない点などまだまだございますが、次回、お越しいただける際には更に満足していただけますよう、スタッフ一同「しんか」していくことをお約束させていただきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽55】早期の予約が一番おトク<2食付・基本プラン>【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

895件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ