楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1044件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.40
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

895件中 801~820件表示

設備・アメニティ3

rantyan8595さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

rantyan8595さん [70代/男性] 2014年05月29日 09:52:14

 部屋からのロケーションが良く皆感激しました。
それぞれのスタッフの対応が非常に良く、社員教育の行き届いたホテルだと思いました。
今度は秋に又泊まりたいと皆で話していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月16日 13:13:49

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

また、私どもにはもったいないありがたいお言葉を頂戴して恐縮しております。

部屋からのロケーションが良かったとおっしゃっていただきましたが、ご来館時の天候はいかがだったのでしょうか?
お部屋からも、北アルプスのパノラマをご覧いただけたでしょうか?

私は、白馬村に住んで白馬ハイランドホテルから景色を眺め何度も見慣れた景色だとは思いますが、やはり天候に恵まれた日にお客様とその景色を見た時には、一緒に感動してしまいます。

秋も、全く違う姿を見せる北アルプスを是非またご覧いただけ感動していただけます様に願っておまちしております。

嬉しいクチコミのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

設備・アメニティ3

にゃんわんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

にゃんわんさん [50代/男性] 2014年05月22日 22:45:47

価格からこの内容なら文句無しです
施設(部屋含め)相当古いです
エアコン(冷房)は効きますが24℃固定で調整出来ません
2階でしたが景色は北アルプスが正面に見え最高でした
風呂は温度が少し低い、景色は部屋と同じく良かったです
(木がじゃまでジャンプ台が見えないのが残念)
夜の食事は値段相応のバイキング
(サラダの種類が少ない、一応ステーキ(焼き肉)が有って
 焼きたてなら柔らかくておかわり出来る牛肉だった)
朝もバイキングですが値段以上に種類が豊富でした
(焼きたてフレンチトーストが良かった)
米はパサパサでもちもち感が全く無かった
バイキングでの食後の皿は全く回収が無いので
 狭いテーブルでは食べにくかった
施設にアイスベンダーが無いが食堂で無料で貰えた
夜の星空観察会は楽しかったです

最後に施設は相当古く劣化が多く見られたが
景色とサービスは価格以上に良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月16日 12:15:43

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まずは、お時間を割いてわかりやすくいろいろとご意見をいただけた事に感謝致します。

エアコンの調整ですが、ご迷惑をおかけ致しました。
当館のエアコン機能の問題なのですが、季節の変わり目の時期、一定の温度設定でしか動かせない様になっております。
今の時期になると、暖房は使えませんがお客様自身で冷房の温度調節と風量調節が出来るのですが。

伸びてしまった木は少しづつ短くしており、丁度先日、多分お客様が邪魔だと思っていらした一番背の高い木を切ってもらいました。

お食事に関しまして、お恥ずかしながら改善しなければならない課題が多々あります。

白米については何度か、仕入れを変えたり米の種類を変ているのですが、他にも炊き方の問題もありそうです。

施設内に関しましては、徐々に進めていく事しか出来ませんが、サービスの問題などはすぐに出来る事もあります。

出来る事からとなりますが改善していきます。

最後になりますが、昨年の春から始まりました客室リフォームですが、ようやく今年の冬に残りの客室のリフォームを行う方向で進んでいます。

またいつか、ご来館していただける時には少しでもご満足していただけます様に日々努力します。

クチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(北アルプス側・季節を感じる)1階2階】

設備・アメニティ3

satokomanさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

satokomanさん [50代/女性] 2014年04月16日 10:49:43

何度目かの宿泊ですが温泉は良いし露天風呂で浸かりながら景色を見ていると疲れも取れます、食事もその時々で少しづつ工夫が見られとても美味しく頂きました。またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月13日 15:56:29

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

何度も当館をご利用いただき感激です。

私の話しになってしまいますが、私にも気に入っているお宿が1カ所あり、何度か足を運んでいます。
ただ、やはり初めて行く時の印象と2度3度と伺う時の宿への気持ちって、ちょっと違うんですよね。

前回同様良かった!
前回よりも良かった!

しかしながら、期待が大きくなってしまいがっかりする事もあったりして・・・。

(※人の宿の事を言える立場ではないのですが。)

なので、何度もいらっしゃるお客様のお気持ちを考えると、従業員としてとてもドキドキします。

今回は「少しづつ工夫がみられて」
とおっしゃっていただけ、ちょっと一安心。



しかしながら、まずは返信が滞ってしまい申し訳ございません。

またお越しの際も「またちょっと良くなった。」
とおっしゃっていただけます様に願っております。

季節は変わり、梅雨に入りました。
体調を崩しやすい季節でもありますのでお身体を大切にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(北アルプス側・季節を感じる)1階2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年03月15日 07:56:12

冬にいつも利用させて頂いております。白馬方面のゲレンデへのアクセスは抜群です。今年も3回目の利用でした。

今回の利用時に風呂場で泳いだり写真を撮ったりしている外国人の家族がいてびっくりしました。その外国人だと思っていた家族が関西人だったので更にびっくりしました。最低限のマナーは守ってほしいですね。
こればかりはホテルの責任ではなく、利用者のモラルなので仕方ありませんね…

それ以外は今回もとても気持ちよく利用させて頂きましたのでまた必ず利用させて頂きます。

白馬ってやっぱりイイところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月15日 11:10:03

いつも、白馬ハイランドホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

まず、せっかく下さいましたクチコミに返信もせず申し訳ございません。

ここ数年、当館でも海外のお客さまが増えて大浴場でのマナーについて考えなければならない事が増えました。

ですので大浴場入口に、入り方のパネルを貼って対応しています。

しかしながら最近は、海外のお客さまも日本での過ごし方も知っている方も多く少し安心しています。

ところが今回のクチコミにもある様に最近は、日本のお客さまのマナーについて言われる事が多くなりました。

身体を洗ってから湯船に入る。脱衣場へ上がる時には身体を拭く。などの事もしない方が増えているそうです。

時代と共に、当たり前の事が当たり前ではなくなっているのかもしれません。

もちろん、お客さまのモラルの問題もあるかもしれませんが、ホテル側としても皆さまに気持ち良くお過ごしいただく為に出来る事をしなければならないと実感しております。

私も住んで思いますが、白馬は良い所です。
次回ご来館時はゆっくりお過ごしいただけます様に願ってお待ちしております。

日中は暖かい日が増えましたがが、まだまだ朝晩の冷え込みがある季節です。

お身体をご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年02月28日 21:28:25


 二週連続の大雪でなかなかいけませんでしたが非常に天候にも恵まれ
 部屋からのアルプスの景色は一生忘れません。
 夫婦共々とても良い思いでになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 19:16:40

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今年は異例の大雪が2回も続き大変な冬でした。

関東方面で雪が降る様な時、白馬村はあまり悪天候にならないのです。

なので、テレビで観てとても驚いた事を思い出します。

しかしながら三度目の正直?
ようこそ白馬へお越し下さいました。

ありがとうございます。

天候に恵まれ、素晴らしい北アルプスをご覧いただけた様でとても良かったですね♪

冬の晴天時は、どの季節よりも青空の色が濃い気がします。

寒いのは好きではありませんが、あの景色を見ると寒さを忘れてしまいます。

またいつか、素晴らしい景色を見にいらしていただけたら幸いです。

これから良い季節になっていきますが、お身体をご自愛下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年02月24日 17:01:52

概ね期待通りで特に食事(バイキング)の質は期待以上に良かったのですが、ただ一点…乾燥室のパワー不足でスキー靴が乾き切っていない状態で翌日のスキーに臨まねばなりませんでした。冬場はスキー客が多いでしょうに、この不具合はホテルの他の美点を台無しにしかねない重大な問題であるとも考えられます。スタッフもよく努力しているようですし料理も良かっただけに、乾燥室の不具合が惜しまれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 19:00:02

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

クチコミの返信が遅くなり大変申し訳ございません。

お客さまには不愉快な思いをさせてしまいました。

しかしながら返信は遅くなりましたが、クチコミはすぐに拝読させていただき、乾燥室のボイラーの調整をさせていただきました。

ただ、周りの気温や乾燥室の出入りが遅くまである様な時はやはり限界があるとの事で今後、考えていかなくてはならない事かと思います。

バイキングは、期待以上とおっしゃっていただけた事もあり、施設の事で期待を裏切る事となってしまった事が申し訳なく思います。

これから、すぐに何か出来る訳ではありませんが、この様にせっかくクチコミを下さった事を無駄にせず改善していきたいと思います。

すっかり暖かくなり、過ごしやすい日が増えましたが朝晩は冷え込む日もございます。
お身体をご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

ミスター キャットさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ミスター キャットさん [50代/男性] 2014年02月19日 20:48:14

大雪で夕食時間に到着できず残念でしたが、値引きで対応していただきリーズナブルな値段で宿泊できました。・・・フロントの方は随所に気遣いを感じる対応をで気分よく過ごすことができました。
バイキングの朝食もおいしかったです。
また行きたいホテルです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年04月14日 18:39:17

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

とても嬉しいクチコミを下さいましたのに返信もせず申し訳ございません。

大雪の中、大変な道のりを遠くまでお越しいただけお疲れ様でございました。

しかしながらせっかくのご夕食バイキングも、ご案内が出来ずに心苦しく思っております。

申し訳ございません。

しかしながら、『また行きたい!』なんて言っていただけとても光栄な事です。

ありがとうございます。

次回、お越しいただく際には雪の心配が少しでもない日であります様に願ってお待ちしております。

すっかり白馬村も雪解けをして、車の運転も楽になり暖かい日も多くなりました。

しかしながらお住まいも、まだまだ冷え込む日もある事と思いますので風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

jundapyonさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

jundapyonさん [30代/男性] 2014年02月12日 16:39:59

部屋は喫煙部屋にしました。
1Fでしたが、まわりの声なんかはそんなに気になりませんでした。

お風呂はよかったですが、時間帯によってはだいぶ混みますね。
そこまで広くないので。この時期は日帰り入浴としても人気みたいです。

ご飯はビュッフェスタイルなので、お腹いっぱいになりました。
が、魚料理はあまりでした。とくに焼〆サバが臭かったですね。
それ以外の料理はおいしかったです。

日本酒の、焼き魚酒も2合で1500円ですがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年02月22日 21:02:34

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

ホテルスタッフとしてクチコミを拝見していますと嬉しい事もありますが、一つ一つを考えますとこれではいけません・・・。

お風呂では、きっとゆっくりお入りいただけなかったご様子で本当に申し訳ございません。

以前は、今よりも日帰り入浴のお客様もさほど多くはなかったのですが、景色が良いとのクチコミがいつしか広がり年々と入浴にいらっしゃるお客様が増えてきました。

もちろんホテルとしては、喜ばしい事なのですが、日帰り入浴を16:30までの承っている為、ご宿泊のお客様には時間によって温泉でのびのびと出来ずご迷惑をおかけしております。

お客様にご満足していただける宿を目指し、いろいろと改善しなければならない事がありますが、まだ何年かかるのかわかりませんが、大浴場の改修計画も上がっています。

もし大浴場が広くなった時には、是非ゆっくりお過ごし下さいませ。

料理長も、もちろんクチコミを拝見しております。魚料理につきまして常に美味しく提供出来る様にいくつか改善をしました。

ありがとうございます。

今年は異常気象が続き、寒さも続く冬です。
どうかお身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬こそ白馬!絶景の北アルプスと雪見露天とぬくもり旅/基本2食付きプラン【冬得】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

kmwjさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kmwjさん [30代/男性] 2013年12月27日 22:29:58

夕食、朝食ともバイキングでしたが、種類が豊富で満足しました。少なくなった料理の補充も頻繁にされていてよく気配りがされていました。特に、かまどで炊いた白米が、ホクホクして美味しかったです。温泉は、露天風呂が開放的で気持ち良かったです。お部屋には、空気清浄機と加湿器も備えてあり居心地が良かったです。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年01月31日 12:57:07

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今回は特に、レストランスタッフの対応について嬉しいクチコミを下さりありがとうございます。

レストランでは、お客様は料理をお召し上がりになる為にいらっしゃるので、料理の事を書かれる事が多いのですが、なかなかレストランスタッフの行動などを見ていただく機会は少ないかと思います。

お料理の補充に関しましては、厨房で料理を作るスタッフとのコミュニケーションとお客様の流れをきちんと見る目がないといけない、とても大事な仕事です。

夕食で45種類以上をお出ししている為、全てのお料理の補充が追い付かない日もあり、ご迷惑をおかけしてしまう事もあり大変申し訳なく思う事もあります。

そんな中、この様なお客様からのクチコミを拝見すると余計に「もっと頑張ろう!」と言う気持ちにさせられます。

見ていて下さってありがとうございます。

まだまだ足りない事があったかと思いますが、
またご利用していただけると伺いましたので、それまで日々精進し、今以上に満足していただけます様に・・・。

寒い日が続きますが、風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
白馬はホワイトクリスマス!初すべりはお得に白馬で滑りましょ♪白馬五竜&47スキー場リフト1日券付
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

楽天129さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

楽天129さん [50代/男性] 2013年12月06日 21:13:08

古いホテルだが雰囲気が良くて、楽しく過ごせる。
食事がおいしい。特にりんごとチーズのマシュマロ焼きはグッド。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年01月31日 11:25:20

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

料理長が喜んでいたクチコミでしたのに、すぐに返信もせずに申し訳ございません。

長野県と言えば「りんご」と言う事で、デザートではなく料理の一品として頭を悩ませて考えた一品だったそうです。

初めてその名を聞いた時には、あまり美味しいイメージがなかったのですが、意外にもお客様から評判で、私も食べさせていただきましたが想像と違っていて美味しかったので驚いた料理でした。

ホテルが古い・・・。
ホテルとして、いろいろと計画がある様で、すぐに全てを変えられませんが順番にリフォームなどを行っております。

まだまだ時間がかかりそうですが、これからも進化していきます。

バイキングのメニューも季節ごとに変わりますので、また是非ご来館下されば幸いです。

風邪などが流行っています。
お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得旅】信州はりんごの季節です♪信州りんごのお土産付!りんご好きならお得なプラン!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年12月05日 09:26:03

急遽予約を取り 値段も安かったので 少し伺うまで不安でしたが
到着すると丁寧な案内があり、ご飯もバイキングですが種類が豊富でサービスも温かみがありました。
山を見渡せる方のお部屋ではなかったですが静かで特に問題なしでした。
お風呂もいい見晴らしでのんびり温まれました。
ユニットバスや館内トイレが老朽化しておりそれだけがマイナスかとも思いましたが 
部屋も清掃が行き届いておりましたのでこの価格なら満足のホテルでした。
また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年01月31日 10:54:01

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

せっかくお忙しい時間を割いて嬉しいクチコミを下さいましたのに、長い事返信もせずに申し訳ございません。

料金が安かったので心配で・・・。
そうですよね。

私はどこかへ泊まりにに行くのが好きなんですが、宿を選ぶ時はとてもドキドキします。

自分の予算以下の宿の場合は、つまらない旅になったらどうしよう。

いつもより奮発した宿を選ぶ時には、それだけ良いものを望んでしまいますし・・・。

私自身の経験もそうですが、ご予約される時のお客様の不安を少しでもなくさなければならないんだと思いました。

まだまだホテルの改修やサービスに関しまして、改善しなければならない事が多々あり、本当に少しづつですが安心してお泊りいただける宿を目指しております。

またいつかご来館していただいた時には、もっと良かったと言っていただける様に精進致します。

今年は「菌」が流行しています。
お身体を大切にいつもお元気にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】あなたはもっと秋が好きになる!?紅葉散歩◎里の収穫祭バイキング◎絶景温泉
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

ヨッコ0530さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヨッコ0530さん [60代/女性] 2013年11月15日 11:33:26

1ヶ月後に結婚を控えた娘との最後の家族旅行でおじゃましました。予約時にその様な話はちょっとさせて頂いたのですがお部屋にはホテル周辺で摘まれたと思われる可愛いお花がメッセージ付きで飾られていて娘も私達もとても温かい気持ちになりました。もっと驚いたのは夕食に行った際どのスタッフの方も「おめでとうございます」と祝って下さりサービスもして頂き本当に心尽くしのオモテナシに感激致しました。バイキング形式の食事はとても種類多く目の前で揚げて下さる揚げ物、趣向を凝らしたタイムサービスや手品?等支配人はじめスタッフ一丸の細やかなサービスに大変感激もし感心をした次第です。娘が以前旅行会社に勤務してツアーの企画や添乗等もした経験からこちらのスタッフさんの教育やホテルの取り組みの姿勢等非常に素晴らしいと申しておりました。廊下に沢山の山野草が生けられているのも心が和み男性スタッフの方が活けてるとの事で驚きました。ホテルは古いですが綺麗に掃除もされているし景色も素晴らしく食事も美味しく又季節を変えて伺いたいと思う宿でした。大変思い出に残る良い旅になり誠に有難うございました。お礼のメッセージ遅くなり大変申し訳なく思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年11月16日 17:42:29

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

また、お嬢様のおめでたい記念のご旅行に当館をご利用下さり光栄に思います。

あの日から1カ月後と言う事は、お嬢様はご結婚されたんですね♪

改めまして『ご結婚おめでとうございます』

ご滞在中、ご家族皆さまが常に笑顔で幸せな感じが溢れ出ていた印象です。

周りにいる私どもスタッフも幸せを分けていただきました。

お恥ずかしながら、当館は決して高価なサービスではなく申し訳ございませんが、気持ちはいっぱい込めさせていただいております。

本当は、もっとスタッフ一丸となってお客様の笑顔の為にいろいろとやりたい事はあるんですけど・・・。

これからもご家族皆さまが元気で、末長くお幸せにお過ごしいただけます様に祈っております。

寒い冬がやってきます。
お身体を大切に風邪などひかれません様に・・・。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得☆信州体験】さぁ出かけよう!栂池パノラマウェイで栂池自然園まで★往復乗車券付★でお得
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(北アルプス側・季節を感じる)1階2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月13日 14:22:13

初めて宿泊させて頂きました。八方アルペンラインと栂池パノラマウェイの乗車券が付いていたので、大変満足な旅行となり夫婦で喜んでおります。有難うございました。特にお料理が美味しくて、どれも一口サイズに工夫されており色々と選べて楽しく、美味しく食事ができました。きっと料理長さんの気配りが素晴らしいのではないかと感じられました。又是非リピートさせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年11月13日 19:49:22

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

まずはクチコミをお返しするのが遅くなり申し訳ございません。

しかしながら、クチコミは入れていただいた翌日には拝読させていただいておりました。

その日、料理長は珍しくおしゃべりで嬉しそうに「クチコミ見た?」とやって来ました。
もちろん見た後でしたが、まだまだ至らぬ事があるとはいえ、ずっと【お客様の気持ちを第一に】と言う考えを常に持って仕事をしている料理長にとってはとても励まされたクチコミでした。

嬉しいクチコミをいただきたくて私どもは仕事をしている訳ではありませんが、やはり嬉しいですし「もっともっと頑張ろう!」と思います。

ですので次回のご来館時には、もっと素敵な笑顔が見られますように精進してお待ちしております。

寒い季節がやって来ました。
風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】宿泊当日早めに来てね♪ホテルに1泊!八方アルペンライン&栂池パノラマウェイの乗車券付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 11:37:46

企画広報室長の斎藤様の真摯なコメントを読んで、初めに考えていたホテルから変更しました。アルプスの山々がきれいに見えて感動でした。姫川も美しかった。お部屋は普通です。でも夜眠ろうとしたときエアコンの音がかなり気になり、切って休みました。食事はバイキングの内容が子供にも大人にも好評。特にソフトクリームはトッピングを替えておかわりしてました。スタッフたまちゃんによるタイムセールもおもしろかった。入口の黒板に書かれてあったコメントも心が感じられて良かったです。露天風呂は丁度夕陽が落ちる頃で、山々がきれいでした。夜に倉庫?みたいなところで卓球ができて子供大喜び。そのあとあったスライド上映も一緒に見てました。ライチョウやカモシカが出てきたので喜んだし、美しい景色は心癒されるものでした。朝のお散歩は私だけが参加したけれど、良いイベントです。帰りはなんとバスが迎えに来てくれてこれはびっくり。楽ちんでした。スタッフの方の説明つきで良くわかります。館内にはお花がいくつも飾られていてきれい。新しいホテルではないけれど気遣いのやさしいホテルだと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月28日 13:16:09

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

特に今回は、私にとって最高に嬉しいサプライズの様なクチコミに感激です。

しかしながら私、クチコミの返信にはいつも苦労しています。

と、言いますのも白馬ハイランドホテルを選んでご宿泊して下さった上に、
お帰りになってからもわざわざお時間を割いてクチコミをご投稿して下さるんですから
ホテルとして感謝の意味も含め誠意を見せなければ・・・。という気持ちばかりが先行してしまい思う様に返信が出来ないのです。

ですが今回、この様に嬉しいクチコミをいただき、ホテルに勤めていて良かったと思う瞬間でした。

まだまだ進化の途中でございます。
これからもっとお客さまに喜んでいただける宿を目指していきますので、また是非ご来館下さいませ。

最後になりますが、エアコンの音の事ではご迷惑をおかけし申し訳ございません。
早速ですが、施設スタッフに見てもらいました。

寒暖差のある季節ですが、ご家族皆さまがいつも笑顔でお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
ちょっと遅めの夏休みがお得!夏バテ解消リフレッシュ!白馬で爽快気分◎【夏得】
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

設備・アメニティ3

カレーが好きですさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

カレーが好きですさん [40代/男性] 2013年08月18日 16:46:18

温泉が好きで、朝もチェックアウトぎりぎりまで風呂に入っていタイプです。いつもどこに行っても朝飯バイキングを何時に食うか悩み、食べ過ぎて後悔し...なので、なかなか無い朝食無しのプランは自分にピッタリでした。風呂は思ったほど広くはありませんでしたが、収容人数を鑑みて十分で、夕方近くの混み合う時間帯もゆったり出来ました。露天からの白馬連山の眺望だけでも素晴らしい!座れる岩があったり湯船以外にも露天スペースが広く、涼みながらいつまでも過ごせる露天風呂です。この時期アブは避けられませんが(-_-メ)
夕食バイキングは豪華絢爛ではありませんが、量がちょうど善い感じです。工夫されてて美味しい。全部食べ切れないほど種類が豊富なバイキングよりも満足感は高かったです。と言っても全種類食べられるほど少なくはありませんが。カレー好きに嬉しい4種類のカレー!蒸した地場野菜にかけて何杯も食いました。餡かけ蕎麦、初体験でしたが、美味かったです。
冬ばかりで夏の白馬は殆ど初めてでしたが、その良さを実感できた滞在でした。毎夏利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 20:24:07

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

朝食のないプランを作ったきっかけは、早朝に登山やトレッキングに出かけられる方のご要望で始めました。

しかしながら今回のクチコミを拝見して「なるほど!」と思いました。

確かに、朝食を食べて温泉も入って・・・。
と考えますと、時間的に温泉と食事と睡眠を少しづつ削らなければならない事になります。

今回のクチコミのお陰で、お客様の新たな過ごし方がわかった気がします。

ありがとうございます。

また、お客様にとってご迷惑になる事もプラスに載せて下さって本当に感謝致します。

アブ対策は毎年の課題です。
どうやら蚊取り線香の香りで寄って来ないとの情報で、蚊取り線香を置いてみました。

来年も朝食なしのプランを販売致しますので、
是非またご利用下さいましたら嬉しく思います。

企画の仕事をしている私にとって、とてもありがたいクチコミでした。

どうもありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
D:【夏得】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

airi910さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

airi910さん [40代/男性] 2013年08月12日 22:08:38

栂池パノラマウェイの往復乗車券付きでお得価格と思い当ホテルを選びました。
夜、朝のバイキングは、やや混雑していましたが、景色のいい場所でおいしく食べれました。
温泉も気持ちよく入ることができました。食事同様、露天ぶろからの景色もよかったです。
冷蔵庫のお水もおいしかったです。

残念なのは、8時以降にエアコンから涼しい風がでなく、窓を開けて夜は寝ました。故障でしょうか?
あとは、エレベーターが一台しかなく混雑していたことでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 19:30:20

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今回、栂池自然園へ行く目的で当館を選んで下さりありがとうございます。

丁度、梅雨明け後くらいの日だったでしょうか?
栂池では、素晴らしい山や花々をご覧いただけたのでしょうか?素晴らしい思い出となっていたら嬉しく思います。

ところで、お食事では混雑との事でしたが、ゆっくりお召し上がりはいただけたのか心配です。

エアコンにつきましては、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。

厳密に申し上げれば故障ではないのですが、どこかのお部屋の方が暖房を使われると、全てのお部屋の機能が冷房ではなく、暖房機能に変わってしまうのです。

実際には、暖房機は別の場所に設置されているのですが、
エアコンにどうしても【暖房】ボタンが付いてしまっている為、
夕方を過ぎると暖房にされる方がいらっしゃいます。

その事にホテルで気にして変更をするのですが、
今回は気付かず・・・。申し訳ございません。

以前にもその様な事があり、エアコンの暖房ボタンを無くすなど対策を考えたのですが、なかなか難しく、リモコンに冷房の表示だけをさせていただいております。

また、エレベーターにつきましてもご不便をおかけし申し訳ございません。

しかしながら、いろいろとフォローのお言葉をいただき恐縮しております。

改善しなければならない事が多くありますが、徐々に改善していきますので、是非またご来館いただければ幸いでございます。

季節の変わり目となりますので、お身体を大事になさって下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得☆信州体験】さぁ出かけよう!栂池パノラマウェイで栂池自然園まで★往復乗車券付★でお得
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

設備・アメニティ3

きみぴー5485さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

きみぴー5485さん [40代/女性] 2013年08月12日 06:36:09

8月4日に泊まりました。
お風呂の温度が高くてゆっくり浸かれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年09月17日 15:33:19

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

温泉の温度が高く、ゆっくりお入りいただけなかった事を知りました。
温泉は、日ごろの疲れを癒やすため、ゆっくりのんびり浸かりたいところです。

申し訳ございません。

温泉を管理している施設担当に確認しましたところ、8月頃は湯船の温度を40度~41度に自動で温度管理をしているそうです。
しかしながら、外気温の変化で1度や2度下がると、湯船の温度が下がらぬように一時的に少し暑くなる事がある様です。

どの様にするのが良いのか現在、検討中でございます。

お忙しい時間を割いてクチコミを下さいまして、誠にありがとうございます。

白馬村はすっかり秋の気配になってきました。
季節の変わり目、お身体を大事にお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【早期得割60】早期予約がお得?夏休みもちょっと嬉しい特典付♪バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

設備・アメニティ3

やっぴ3036さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

やっぴ3036さん [20代/女性] 2013年07月15日 22:33:09

2回目の利用です!
冬ボードで利用させていただいてとーってもよかったので
今度はトレッキングにと思って利用しました!
とくに料理が気に入ってます!
料理長のこだわり料理はどれも最高でした!!
揚げたて天ぷらもすっごーっくおいしかったです!!

夜のことなのですが
すっごく嫌な思いをしました。
その日は、とっても疲れてしまい
ご飯食べてすぐに眠ってしまって
起きたら12時半!!お風呂は終わりの時間になってしまい
部屋のお風呂に入ろうと思ったら
「シャンプーはフロントにて受け取ってください」と洗面所にかかれていました。
静かなフロントにいき
ベルを鳴らしました
誰も来ない!3回目でフロントのおじさんのスタッフさんがでてきました
「シャンプー貸してください」と言ったら
すっごく嫌な顔されて
「こんな時間に勘弁してください」といわれ
袋のシャンプーをもらいました。
え???って感じでした
ここのホテルの人はみんな親切で、丁寧だったのに
期待をこの人で裏切られました

こんな思いするなら近くのコンビニで買ってくればよかったと思いました
本当にショックでした

チェックアウトもこのおじさんでした。


本当にほかのスタッフさんはすごく良い対応してくれたのに
このおじさんでぶち壊しです


また利用したいけれど
今回が不満すぎました

でも、長野は大好きだし
白馬はよくいきます!
今回は雨で残念でしたが
また栂池トレッキングリベンジします!!

なのでスタッフのおじさんの対応も
次はいい人だといいなと期待しています!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年07月22日 21:45:13

この度は再度、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

今回送って下さいましたクチコミの前半は、とても嬉しい事ばかりで、
ニンマリと穏やかな気持ちで拝見しておりましたが、後半の文章で状況が一変してしまいました。

にわかには信じがたい文章に、目を疑ってしまうほどでした。

私どもホテルのコンセプトの一つに「お客さまの近くで・・・。」と言う言葉がございます。
例えば今回お客さまにもおっしゃっていただいていおります【スタッフがみな親切で・・・。】
と言う事につながっております。

ですので、もちろん働いているスタッフ皆、同じ気持ちでいると思っておりましたので、
お客様に大変申し訳ない気持ちと同時に、その様なお気持ちで今までお過ごしいただいていたのかと思うと胸が痛みます。

申し訳ございません。と一言では片付けてはとても失礼な事だと思います。

きっと私なら、もう二度と行かない。と言っていたかもしれません。
それを『また』とチャンスを下さったのですから、ホテル全体として今一度、考え直していきます。

次回は、スタッフ皆で心からのおもてなしをさせていただけます様に・・・。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【夏得☆信州体験】さぁ出かけよう!栂池パノラマウェイで栂池自然園まで★往復乗車券付★でお得
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

yuuiti08さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yuuiti08さん [30代/男性] 2013年07月11日 19:02:30

直前で2食付き金額が安かったので宿泊しました。金額のわりには部屋も悪くなく 食事もお風呂も良かったと思いますが、部屋にあるソファーが硬くスプリングが直接 尻にあたる印象のモノでした あれは捨ててもいいんじゃないでしょうか?むしろ部屋が広くなって良いのではないでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年07月13日 15:31:35

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

ソファーのスプリングについて、ご指摘くださりありがとうございます。それよりも申し訳ございません。

徐々にでございますが、ソファーを新しいものに替えております。現在は上の階から3階まで新しくしており、後になってしまいご迷惑をおかけしておりますが新しく替えていきます。

その他、お食事や大浴場では良かったとおっしゃっていただき少しホッとしております。

まだまだ改善しなければならない事も多いですが、この様にご指摘していただける事は、何より嬉しい事です。

暑い夏が来ます。
夏バテせず、楽しい夏になります様に願っております。

企画広報室長 斎藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ネット限定★直前割!】だからお得な1階・2階限定プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 18:03:09

スキーで利用しました。部屋からの景色は、とても良い見晴らしでした。食事もバイキングで楽しめました。
ただ、露天風呂がぬるかったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2013年02月17日 16:30:10

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

まず、当館自慢の景色をご覧いただくはずの露天風呂でゆっくりお入りいただけず申し訳ございません。

当館の温泉は外気温に合わせ温泉の温度が一定に保たれるように自動で温度調節をしております。
しかしながら寒暖差のある季節など、機械では微妙な温度調節が出来ず、その様な時は手動で調整するのですが、この様な事になってしまいました。

それでも、お部屋から景色をご覧いただけた様で少し安心致しました。

お食事も楽しんでいただけた様ですが、お気に入りのメニューはございましたでしょうか?

試行錯誤、いろいろな場所からいらっしゃいますお客様に気にいっていただける、ご当地食材やご当地グルメを今後とも増やしていきます。

立春が過ぎ、寒さと暖かさが交差する時期となります。

どうかお身体を大事にお過ごしいただけます様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬にゆったり【お得な基本連泊】白馬に滞在プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

895件中 801~820件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ