楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

普門院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

普門院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:65件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 41~58件表示

総合4

peace5556さんの 普門院 のクチコミ

peace5556さん [50代/男性] 2015年06月04日 17:08:38

5/29(金)泊させていただきました。楽天スーパーポイント900ポイントを利用し予約しましたが900円を差し引かれず請求、支払いしました。こちらの確認不足ですが、帰ってから分かりました。これからは注意されて請求してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
≪50歳以上限定≫歴史探訪☆由緒ある宿坊で優雅な大人の旅◆数珠プレゼント特典付◆
ご利用のお部屋
【★新客殿(和室10畳)】

総合3

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月04日 16:48:19

朝のお勤めでお寺の歴史などをお教えいただき、食事も上品な味付けで良かったのですが、宿泊プランに「高野山随一の名園を眺めながら味わう云々」となっていますが、食事は、庭を眺められることのない大部屋だったのが残念です。費用が安価だったので仕方ないとは思いますが、それであれは、プラン名は変える必要があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月

総合4

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月20日 00:07:24

新しいお部屋でしたので快適でした。
ですが、お食事の際に大広間で皆さんと一緒だったのですが、お茶やお変わりのごはんが誰もお給仕さんがいなかったため、少し難儀しました。

後五月でも夜は炬燵がほしくなるくらい寒かったですので、まだまだ暖かい服装が良いですよ。
お部屋はこぎれいな作りで鍵もかかりセキュリティもよかったです。
大浴場も暖まりました。

朝のお勤めも丁寧でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
≪50歳以上限定≫歴史探訪☆由緒ある宿坊で優雅な大人の旅◆数珠プレゼント特典付◆
ご利用のお部屋
【★新客殿(和室10畳)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シンパイアさんの 普門院 のクチコミ

シンパイアさん [50代/男性] 2015年05月01日 16:49:00

4月29日に関西空港からレンタカーで約2時間で高野山に到着、奥の院の御参り後に宿坊に入りました。高齢の妻の両親と一緒だったため、やや高めの値段設定の特別室にしましたが、コストパフォーマンス的にも満足することができました。
朝の勤行は6時30分から45分程度で終了し、その後精進料理の朝食を頂き、8時には宿坊を出て早目の帰路に着きましたが、チェックアウトは9時なので、時間的には十分かと思います。
宿坊は金剛峯寺や壇上伽藍にも近いので、宿坊に車を置いて歩いて行くこともできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
≪貸切風呂付き≫特別室宿泊専用☆ゆったり檜風呂を一人占め
ご利用のお部屋
【★【竜胆(りんどう)】特別室:和洋室スイートルーム】

総合5

アプリコット ブレインさんの 普門院 のクチコミ

アプリコット ブレインさん [50代/男性] 2014年10月05日 17:22:12

宿坊ですから、制限があって当然です。

お寺での一日と言う意味では、良かったです。

朝の勤行も素晴らしいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年10月

総合4

optimisticoさんの 普門院 のクチコミ

optimisticoさん [20代/女性] 2012年09月07日 07:19:00

宿泊した部屋が道路に近かったので車の通過音が少しあったのが残念でしたが、静かな広いお部屋で朝食をゆっくりいただいたのが思い出になりました。簡素な感じで、本来の宿坊のおもむきがあったのではないかとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

kozuaneさんの 普門院 のクチコミ

kozuaneさん [50代/女性] 2011年09月12日 12:10:18

今回はじめての高野山参拝で宿坊に宿泊しました。
凛とした佇まいのお寺に感動いたしました。
お庭が見事でした。
お食事もたいへん美味しく頂きました。
お風呂のお湯もやさしいです。
なによりもお世話頂いたご修行僧の皆様の心の美しさや人に接する時の真心が伝わってきて、感心しました。素晴らしいです!
空海さまの教えがわかったようでした。

朝のお参りに参加させて頂きました。
これも素晴らしかった。

グループ旅行の下見も兼ねてましたが、その際にはこちらにお世話になりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合5

silly_girlさんの 普門院 のクチコミ

silly_girlさん [40代/女性] 2011年08月26日 12:39:26

8月21日にお世話になりました。
初めての宿坊で、どんなところかな?と思っていたら
お寺の方が出迎えて下さり、荷物を持ってお部屋まで案内して下さるなど
旅館のようなサービスでビックリでした。

落ち着いた雰囲気のお寺で、お庭も素敵でした。
朝のお勤めにも参加させて頂きましたが、厳かな空気の中に響く読経に
気持ちが凛とした良い体験でした。

精進料理も大変美味しく、普段こってりした味に慣れてしまっている事を
反省しながら頂きました。
今回、とても良い体験が出来て嬉しいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合5

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 12:56:49

宿坊というよりも、ホテルという感じの設えで、大変驚きました。お部屋はとても洗練されたインテリアで、電動式のブラインドを上げると、窓一面に庭園が広がり圧巻な景色です。ツインベッドもきれいにベッドメイキングしてあり、ベッドヘッドに置かれている可愛い小物のインテリアが心をなごませてくれます。自室にてお写経が出来ることもうれしかったです。お料理は素敵な調度品のある個室で、二人だけで食事が出来ます。精進料理はどれも手が込んでおり、器も盛りつけも素晴らしく、美味しかったです。お風呂の時間が男性女性各々1時間ずつしかないので、それがちょっと慌ただしいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【庭園側ツインベッド+和室「桔梗」】

総合4

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月03日 18:08:42

宿坊に興味があり、利用させて頂きました。
高野山駅を降りて、バス亭を降りたらすぐにお寺の場所は分かりました。
お坊さんが数名待機していてちょっとビックリしました・・・。

施設の説明も丁寧で、部屋も掃除が行き届いていて快適に過ごせました。
また、精進料理もとても美味しかったです。
天ぷらが温かければもっと良かったです。
お風呂は広くはないですが、やはり綺麗に掃除をしてくれていたので気持ちよく利用できました。
まだ少し寒いですが、部屋にエアコンがありません。
石油ストーブがあったので部屋の中も快適に過ごせました。

高野の街並み散策には利用しやすい宿坊だと思います。
奥の院迄歩ける距離ですので、翌日歩いて散策しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
普門院 2011年05月04日 08:18:51

この度は当普門院をご利用いただきありがとうございました。今年は天候不順により例年よりも冷え込みましたので、5月でも暖房器具のご用意をさせていただきました。しかしながら。十分なおもてなしができませんでしたことは誠に恐縮しております。
またの高野山へのご登嶺の機会もお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合5

meron1104さんの 普門院 のクチコミ

meron1104さん [50代/女性] 2011年05月01日 16:29:12

こちらには一泊でしたが、大変満足のいくものでした。
部屋もお風呂も清潔で、お世話いただいた修行僧様もとても親切でありがたいと思いました。
また、ホテル並みのアメニティーも満足のいくものでした。
私どもの我がままで、ご住職様ともお話をさせて頂き、お陰さまで心のつかえも取れました。
本当にありがとう御座いました。
また来る機会がありましたら、是非もう一度ここでお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
普門院 2011年05月04日 07:53:28

この度は当普門院をご利用いただきありがとうございました。少しでも御心の癒しにご助力できたなれば幸いです。高野山を開かれた弘法大師空海様は、高野山において最初に営まれた『万燈万華会』の願文の一節に「虚空尽き、衆生尽き、涅槃尽きなば、わが願いも尽きなん。」という大誓願を説かれています。「この世の全てのものが消滅し、仏法の世界が尽きるまで、私は永遠に衆生の救済に赴こう」という覚悟の言葉です。またの高野山へのご登嶺の機会もお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【庭園側洋室ツイン「水仙」】

総合5

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月04日 14:25:15

食事がとても美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
普門院 2011年01月22日 12:15:13

この度は普門院をご利用いただきありがとうございました。高野山にお越しのせつは再び当院をご利用いただきますようお願いいたします。末筆ですが、返事が大変遅れましたことをお詫びいたします。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 16:13:57

初宿坊ということで、ドキドキしていたのですが、外観は普通のお寺でも、泊まる所は普通の日本旅館といった感じで、違和感なく宿泊出来ました。
自分が泊まった所は、風呂洗面所トイレが共同だったのですが、洗面所も近代化されていました。クーラーがなかったのですが、通常それほど気温が高くならないようで、扇風機でも問題はなかったです。
お食事も精進料理ではあるのですが、普通の日本旅館のお食事と大きく変わるようなお食事ではなかったです。おいしく頂きました。(男性だと量が少なく感じるかも?)

自由参加の朝のお勤めは、私たちも読経をするのかと思っていたのですが、法事のようにお焼香をする形式のものでした。先祖供養も希望者の方はしてくださるそうです。
お話もしていただいたので良かったです。
朝のお勤めが終わった後に、朝食になりますが、お勤めで法衣を来ていた修行者の方が、すぐに着替えて朝食の汁物を持ってきて下さったのにはちょっとビックリ。ありがとうございました。

私が宿泊した日は高野山で催し物があり、お忙しい日だったようです。お水を飲むところのコップがずっと洗われずに置いてあったので、気になったお客様がいらっしゃったようです。一言、コップを補充して下さいと申し出れば良かったかなと帰ってきてから後悔。
何かあったら申し出た方が親切かも。

通常のホテルを期待すると不満が出てくるのかもしれませんが、宿坊なので、修行者の方と接する機会があるというだけでも、私は宿泊して良かったです。貴重な体験をさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
普門院 2011年01月22日 12:14:05

この度は普門院をご利用いただきありがとうございました。当院は、学生や修行僧がお接待をさせていただきますので、不行き届きの点が多々ありますことも事実で、大変申し訳なく思っております。また、高野山大師教会では、写経や阿字観(あじかん:密教瞑想法)の体験もしていただけますので、是非一度体験してみてください。これに懲りませず高野山にお越しのせつは当院をご利用いただきますようお願いいたします。末筆ですが、返事が大変遅れましたことをお詫びいたします。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 05:54:40

8月12日に宿泊しました。静かで清潔な部屋。ライトアップされた夜の庭園。いずれも期待を超える満足度でした。精進料理も美味しく頂きました。お風呂も清潔で気持ちよく入らせて頂き、適度なベッドの硬さに寝心地よく熟睡することができました。朝のお勤めも清々しい気持ちになりました。ありがとうございました。
また機会がありましたらお邪魔させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
普門院 2011年01月22日 12:10:18

この度は普門院をご利用いただきありがとうございました。設え・料理とも喜んでいただけて幸い至極に存じます。夏の高野山は気温が30度を超えることがほとんどなく、大変すごしやすくなっております。今後も懲りませず高野山にお越しのせつは当院をご利用ください。末筆ですが、返事が大変遅れましたことをお詫びいたします。ありがとうございました。


ご利用のお部屋
【庭園側洋室ツイン「水仙」】

総合4

歴史大好き熟女さんの 普門院 のクチコミ

歴史大好き熟女さん [60代/女性] 2010年05月06日 07:43:42

空海入定の御逮夜にお参りをしたくて宿泊しました。お部屋は新館で全く一般のホテル並み、歯ブラシなどの準備も必要ありませんでした。御逮夜の行事にあわせて入浴や食事を準備していただけ心のこもったサービスに感謝しています。翌朝の勤行で先祖の供養もできましたし、とても泊まり心地のよい宿坊でした。案内してくださった高野大学在学中と言っていた学防さんの澄んだ瞳が印象的でした。ありがとうございました。また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
普門院 2011年01月22日 12:01:14

この度は普門院をご利用いただきありがとうございました。ご宿泊の日は「旧正御影供御逮夜法会」の日。そして、次の日には「旧正御影供」法会が、奥之院の大師ご廟で9時より、伽藍・御影堂(弘法大師が禅定に入った場所)にて13時より行われました。喜んでいただけて幸い至極に存じます。平成23年は4月22日・23日と営まれます。今後も懲りませず高野山にお越しのせつは当院をご利用ください。末筆ですが、返事が大変遅れましたことをお詫びいたします。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】】

総合4

元6676さんの 普門院 のクチコミ

元6676さん [40代/女性] 2010年03月22日 22:56:40

いろいろとお世話になりました。何度か訪れている高野山ですが、今回のようにゆっくり過ごす事ができたのは初めてでした。また、宿坊の皆さんがとても親切丁寧で、気持ちよく過ごさせていただき、いいリフレッシュができました。食事もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
普門院 2010年04月20日 17:13:53

この度は普門院をご利用いただきありがとうございました。喜んでいただけて幸い至極に存じます。今後も懲りませず高野山にお越しのせつは当院をご利用ください。末筆ですが、返事が大変遅れましたことをお詫びいたします。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 16:16:51

はじめての一人旅でしたが、不安に感じることもなく、とても快適な宿泊ができました。
立地は町の中心部に近く、すぐに見つけることができました。チェックイン前でしたが、快く荷物を預かっていただきました。お世話をしてくださる若いお坊さん達も、皆さん感じが良かったです。部屋も清潔で旅館の設備と変わりませんでした。ただ、周りが静かなだけに、エレベータが作動すると、かすかにキーンという音がしたのが気になりました。
野菜中心の精進料理は美味しく、女性にはちょうどいい量でした。食事は夕朝食ともにお膳をお部屋に運んでいただき、気兼ねなくいただきました。
朝の勤行以外にも、阿字観や、真言宗についての軽いレクチャーなどがあったらもっと高野山の宿坊らしい体験ができるのではないかと思いましたが、基本的には十分満足する滞在となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
普門院 2009年09月29日 12:56:15

この度は当普門院をご利用いただきありがとうございました。快適にお過ごしいただいたご様子、幸甚でございます。今後とも、精進いたす所存ですのでまたのご登嶺お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和室でステイプラン
ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】】

総合3

投稿者さんの 普門院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:18:21

高野山の真ん中に位置しており、周辺散策に便利でした。部屋は新しくきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
普門院 2009年09月29日 13:01:42

この度は当普門院をご利用いただきありがとうございました。ご指摘のとおり、本山や伽藍、霊宝館などは徒歩での散策には便利な立地となっており、また、薬局や喫茶、食堂なども近くにあります。ぜひまたのご登嶺をお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和室でステイプラン
ご利用のお部屋
【新客殿【和室10畳】】

58件中 41~58件表示