楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

由布院温泉 オーベルゼ レ・ボーのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:607件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 01:55:44

朝食がおいしかったです。
ネコちゃんもかわいかった。
また泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年08月06日 11:30:49

えっと土曜日だからK村さんいたかな?(^^)

だからあのー、K村さんの野菜美味しかったでしょ?

ほんと来て下さってありがたいです!

うわーっ、そうね♪あの頃から比べたら

レ・ボーの畑の野菜もね☆アレこれ出来てるよ(^^)

あと、なんてかなー☆

親子仲が良かったですよね?

あの日の事、教えてチョビ♪(^^)

うん、あのー 朝食は十分アレでした?

温泉もアレでしたかな?(^^)

チョビも今窓辺から感謝申し上げております!

あのー、ね湯布院を満喫出来ましたでしょうか?

ほんと、たまーに食後に出る茄子の田楽美味しいから(^^)

あとねとにかくお天気カラッとなるとイイですね~♪


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん
  チョビ ヨリ スス クロベエ タマタマ

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー☆】 お父さん・お母さんを応援♪ 『三歳以下 添い寝のお子様無料!』大謝恩企画♪
ご利用のお部屋
【★テラスからの景色最高♪★和洋室+ロフト★スタンダード】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 16:33:50

まさしく隠れ家的存在の宿
個性的(?)なオーナーが朴訥ですがすごく一生懸命で親切でした
今回は一人で泊まりましたが、できれば次回は家族で行きたいと思いました

今まで200件以上の宿に泊まってきましたがペンションでもない、旅館でもない、貸し別荘でもない、どのジャンルに入れていいのか分からないような宿です

しかし正直、私が泊まった中でもベスト10に入るくらいいい宿です。
唯一の弱点はお風呂かもしれません。
これさえ良くなれば満点に近い宿です。

オーナー様、また行きますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年07月19日 11:42:43

やる気が出てきたね!K村さん(^^)

わぁ~!そんな誉め言葉書いてただいたら

後が続かないかな?(^^)

ちょっと待って、アレとコレ・・・

なんて言っていいか、ほんとありがとう♪

あの日の朝ね ちょうど畑にきゅうりと唐辛子がなっとってね♪

そうなんです、えっとそうね、なんかあのー

ほんとでもね 仕事バリバリしそうな方でした!

あのほんと温泉を大きくしたいよねー☆

もうちょっと儲かってからアレしたいんですけれど

泉質は良かったでしょ?(^^)

あのー、今から夏野菜の美味しい季節ですから

家族の方とバーベキューとかイイですね♪

はっきり言ってあの日早く寝ちゃったけど(^^)

夜は猫ちゃんが接待してましたでしょうか?

あとレ・ボーの庭とか全部回られて ほんと なんか

また来られる事があったら、ゆったりのんびりして欲しいです☆

いや多分そのなんかねとにかくなんかアレなんです

お客さんの動きがシュシューって早くてね☆(^^)

でもそうね うちはどんな宿かって言うか・・・

フロントはカウンターだし☆

温泉はアレの湯だし♪ 猫も5匹いるし(^^)

アタシ、将来は温泉を岩風呂とかにするの夢なんです!

やりくりしつつそのうち岩風呂作りますね!(^^)


★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん
  チョビ ヨリ スス クロベエ タマタマ

ご利用の宿泊プラン
★【今日泊まれます!!】当日・前日予約大歓迎!急な宿泊に便利な朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【★テラスからの景色最高♪★和洋室+ロフト★スタンダード】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 16:39:35

3月27日・28日に連泊しました。メゾネットタイプで家族4人がゆっくりできました。朝食・夕食も大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
◆大分県産【トロ旨☆桜豚しゃぶ♪】ほっふほふっプラン!
★和洋室+ロフト★スタンダード【HERE】オーガニックモダン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年04月04日 11:11:09

その節はお世話になりました♪

とぉってもいい方達!(^^)

そうそう、キリっとしたご主人で

学校の本とアレでね♪

奥さんキレイな方で☆

あの時から でもほんと書いてくださって

うん、ありがとうございます!

今日湯布院はカラっと雨が降って

庭にある水仙もきれいです♪

あとアレ

チューリップが8分?5分?いや6分?

ちょっと雨に打たれて なんとなくイイですよ(^^)

今ほんと緑がキレイねー♪

ムスカリも

連翹(れんぎょう)も黄色の花が満開でね!

あと花ばかり書いてアレやけど

雪柳もアレになってますよ(^^)

やっぱりアレだよね

駅の方降りてみると、街中はにぎやかですけど

ほんとこっちは別世界★

朝、うぐいすが盛んに鳴いてるよ~♪

ほんとにそう☆

なんかね すごいほんと可愛らしい女の子二人で

可愛らしかった~(^^)

また大きくなって会いに来てね!


★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 ゆかちゃん K村さん 大嶋くるみん
  チョビ ヨリ さんちゃん ブロッキー ピピ

ご利用の宿泊プラン
◆大分県産【トロ旨☆桜豚しゃぶ♪】ほっふほふっプラン!
ご利用のお部屋
【★和洋室+ロフト★スタンダード【HERE】メゾネット・モダン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2019年06月08日 17:14:47

地元のテレビ放送で見て何年も前から行きたかった宿に今回、友達と行ける事になりました。

まず、来てから庭に黒猫ちゃんがやってきました。
こちらの宿の猫ちゃん達はとても人懐っこくてびっくりしました!(うちも猫を飼ってますが、ツンデレであまり寄ってきません)そして、ちょうど子猫ちゃんも居て遊ばせてもらいました(*^^*)元気いっぱいで癒されました。

夕食と朝食の量にびっくりしました。食べきらなくて申し訳なかったです。全て美味しかったです(^-^)

スタッフの方々も明るく優しく満足して帰りました。また行きたいと思いました。色々と癒されました。ありがとうございました。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【猫ちゃんと思いっきり遊んでみたい猫好きのアナタへ♪】大分県産★桜豚しゃぶしゃぶ堪能プラン!
ご利用のお部屋
【★猫ちゃん訪問付き♪和洋室・1階9畳+2階ロフトベット3つ☆】

設備・アメニティ3

るるさんちゃんさんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

るるさんちゃんさん [40代/女性] 2017年05月11日 15:14:03

食事がやや不満というのはお料理の品数が多すぎて食べきれずたくさん残してしまったことです。猫ちゃんおもてなしも良かったですがスタッフの方がとても親切で心温まりました
その分せっかくのお料理を残してしまったことが申し訳なく思います

一晩中猫ちゃんのおもてなしを受けて幸せな時間でした
次の日は予定があり朝早くバタバタとチェックアウトしてしまいました
次回はゆっくり朝の時間も過ごしたいと思います

朝は焼き立てのクロワッサンをいただきました
とても美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2018年04月08日 11:35:04

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
快適にご滞在頂けた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
 
 
スタッフ、社員にもお褒めの評価を頂戴いたしまして感謝申し上げます。
今後も多くの方に選ばれる旅館になるよう取り組んで参ります。
お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。


 オーベルゼ レ・ボー スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【すき焼き&ケーキでお祝い☆】「記念日旅行を考えてる方へ」”サプライズ”感動Birthdayプラン♪
ご利用のお部屋
【★猫ちゃん訪問付き♪和洋室・1階9畳+2階ロフトベット3つ☆】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2015年09月14日 23:05:37

みなさんの口コミ通り、猫ちゃんたちがすごく人懐っこくて帰るのが大変惜しくて寂しくなりました。
宿に到着したのは16時30分くらいだったのですが、既にロフトのベットにジジちゃんが寝ていて、
その後も夕食もテーブルの下にいたり、夜は添い寝したりして、ずっと朝まで部屋にいてくれました。
他のネコちゃんもわらわら来てくれて、夕食後は子猫の銀ちゃんが登場し、遊んで疲れて一緒に寝てくれました。
どの猫たちも本当に人懐こくて、行儀も良く接客満点です。
また会いに行きたいです。

食事は野菜たくさんの美味しい家庭料理です。
ただ、本当にものすごい量で…おもてなしいただいているのは有難いんですが、
どう考えても入りきらない量で、ちょっと考え物でした…。
食事も宿泊料に入っていますし、せっかく時間と手間をかけて作られた料理を残して、
廃棄されるのも何だか気持ちよく帰れない気分になりました。
もっと品数や量を減らすことを検討いただいても良いのではと個人的に思います。
朝食はパンとサラダ、蒸し野菜やスープでしたので、持ち帰り出来ないものを中心に食べて
パンはお持ち帰りさせていただきました。
食事が盛り付けされている器も温かみのある個性的なものばかりで、丁寧に食事が準備されているなぁという
感じでした。

スタッフのみなさんも気さくで、知り合いの田舎の家に遊びに行ってきた、という感じの
アットホームな宿でした。
また行きたいと思っています。

お世話になりました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【オーベルゼ レ・ボーを楽しみたい方は絶対コレッ☆】桜豚しゃぶ+関アジ姿造りWグルメプラン♪現金特価
ご利用のお部屋
【★猫ちゃん訪問付き♪和洋室・1階9畳+2階ロフトベット3つ★】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2012年11月27日 21:29:15

夫の退職旅行で泊まらせていただきました。絶対に、また行きたいです(今度は女同士で/笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2012年12月13日 13:37:35

そうそう、昨日かおとといか…新聞に書いてたけど

ヨーグルトとかが風邪にいいんだってねー!(^^)

やっぱ小学校とかで出してたりするよね?

ヨーグルト。。。あぁはあぁ、あら?

うんふん、ふんふん☆あっ、すみませーん♪(^^)

アレですね、ほんと湯布院はね。今日久しぶりにお天気で!晴れて

朝早くは、アレが出た!なんだったっけ?朝霧をなんてかな?

雲海!出ましたよっ☆(^^)

うんーっ♪今朝のお客さんも雲海見に散歩に出かけられたら

トナカイさんみたいにお鼻が赤くなってました。

なんか一瞬ね、アレになるんじゃないかと思いましたが

元気に戻って来られて良かったです♪(^^)

女性の方が素敵な方だった~☆

やっぱね!雪とか散らつくのを見ながら

鍋つつきながら、したいよね?(^^)

ヨリ男が「僕も美味しいの、食べた~い♪」って言ってます(^^)

それで、アレですね

今日は全員ね、お天気良くって日向ぼっこに出かけてるね?

そうそう、よーく覚えてますよ☆(^^)

背の高いご主人だったような気がする。。。

ね、ほんとモコモコがねー、青空に向かって

「また会いたニャー!」って言ってますよ!

ではお寒いですけれど、お身体気をつけて下さいね(^^)


 ★オーベルゼ レ・ボー★

 中島久美子 大嶋くるみん TANIさん 野村さん おかちゃん
 チョビ スス ジジ モコモコ ヨリ男 ヤマト アラシ

ご利用の宿泊プラン
◆1日1組限定◆~夏の恋人物語り 【豊後牛で笑顔☆】猫ちゃん達に大満足!カップルプラン♪ 現金特価
ご利用のお部屋
【★猫ちゃんの訪問付き♪和洋室・1階12畳+2階ベット3つ★】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2011年02月23日 22:46:09

今回、旧友たち4人で泊まりました。すき焼きのお肉が柔らかくて美味しくて最高でした。お刺身の盛り合わせも大変美味しかったです。友達の誕生日ということもあって、宿泊の3日前ぐらいにサプライズ誕生日ケーキをお願いしたのですが、良いタイミングとちょうど良い大きさのケーキで大変満足でした。朝食の新鮮な生野菜にもまた感動。量が少し多くて食べきれなかったのがとても残念でした。また、ぜひ泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
お客様ランキング★料理部門大分第1位!【極上の贅沢】ワンランク上の”絶品”豊後牛☆すき焼きプラン♪
★和洋室・1階9畳+2階ロフト6畳にふっわふわ♪ベット3つ★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2011年03月09日 14:00:50

19日…あのー 今日はお天気ねー!(^^)

でも庭の水仙、まだ咲いてないので

もう旬菜市場でから買ったね♪(^^)

館内は今、いっぱい春の香りがして

してます~♪(^^)

今のところ、猫ちゃん達はアレになってて

由布院はね、風邪が冷たいかな?

春に向かってるね…よね?(^^)

あぁ★それからレ・ボーでふきのとう見つけたよ!!

やっぱりひらめいたのは、ふきのとうの天ぷらかな…

あと春にはたらの芽が庭に出来るよね?(^^)

今夜アレしよう!なんか採ったりして

山菜の天ぷら?

あたしテレビで知ったんだけど、すごいシェフ!

あのーなんてかなー。日々ねあのー独創的な

地元の…岐阜のシェフやったかなぁ?(^^)

なんか料理はおろそかに出来ないかなって言うか

うん、そうそう もうコレ

はい。

なんかいいですね!新しいスタッフの梶原さん♪(^^)

早くもレ・ボーのムードメーカーで★

ほんとレ・ボーのスタッフも新しい人が入ったりしてて♪

楽しいね!笑いがあるよね?毎日♪(^^)

なんかね、もうほんとたくさん褒めて下さって

ありがとうございます!(^^)

いやー、もっと独創的な料理作りたいなぁ~♪(^^)

風邪などひかれませんようにね、気をつけて下さいね!


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん TANIさん 梶原さん
  むっちゃんおばさん チョビ スス ジジ モコモコ コマリ  
  ヨリ男 ヒメ ヤマト ゆうかちゃん

ご利用の宿泊プラン
お客様ランキング★料理部門大分第1位!【極上の贅沢】ワンランク上の”絶品”豊後牛☆すき焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【★猫ちゃん訪問付き♪和洋室・1階9畳+2階ロフトベット3つ★】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年09月10日 18:59:30

猫ちゃんとともにまったりとした時間を過ごすことができました。自宅にこんな部屋があったらいいねって主人と話をしたくらいに、かわいくてステキなお部屋でした。私はベジタリアンのように野菜が好きなので、朝食はすごい満足でした。たぶん3人分くらい食べたんじゃないかと言うくらいのボリュームで、その日はお昼を食べなくても平気で、その分、たくさんの美術館を巡ることができました。あの別世界のような空気はどこに行っても味わえないと思います。すごくリフレッシュできました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年09月12日 11:25:45

あのーアレでしょ?

えっとね!なんてかなー うふふふっ(^^)

でも なんか分かるような気がする

自分もそうなんです。

なんか レ・ボーはほどよく人と猫がいて

ここはざわめきまでアレですが

ほどよくお散歩も出来て

裏も野菜が出来てて

猫も出来てて・・・そうそう

また猫が出来る事が恐怖です♪(^^)

あとメスかと思った子猫のタマタマが

なんか実はタマ●マありそうです(^^)

今日は久しぶりの雨でポツポツかすかに

野菜のためにはいいかもね?

お客さんもしっとりしていいかもしんない♪(^^)

あと うちの下の線路沿いにはコスモスがいっぱいよ!

レ・ボーは今からがアレって感じですね!

ほんと人の気配が程よくあるのって

なんかいいよね?

なんかね?

ほんと・・・やっぱり雨降り始めました★

アタシとしては一番のアレですよね♪(^^)


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん ひろちゃん
  チョビ ヨリ スス クロベエ タマタマ

ご利用の宿泊プラン
『イタリアンde★サプライズ!』湯布院の夜景に彼女大喜び♪【Pizzeria 檪の丘】プラン!
ご利用のお部屋
【★テラスからの景色最高♪★和洋室+ロフト★スタンダード】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 00:42:53

子どもたちが、猫ちゃんと遊べてとってもよろこんでいました。食事はBBQだったのですが、ペンションで食事つきといえばゆったりしたディナーを期待していたので、メニューは普通のミニコースみたいなほうが良かったな・・・と思ってます。実は私は猫が苦手だったのですが、食事中にちょろちょろされるのは気分的にはきつかったかな。子どもが喜んでるのでなんとか我慢しましたが~。
お宿のスタッフの皆さんは、親切にいろいろ教えてくれました。ありがとうございました・・・と賛否いろいろ書きましたが、やっぱりまた行きたく思います♪子どもたちは、今も由布院楽しかったなぁとしみじみ思い出しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年09月01日 11:45:46

そうそう、ずっと猫ちゃんいますよー♪(^^)

最近作ったパンフレットにも猫をアレしてます

あと、あのなんとなく完全に

なんて書いていいかなー♪(^^)

やっぱりその猫ちゃんやっぱりすいません

バーベキューをする横の倉庫

猫ちゃんが勝手に住家にしちゃって☆

今後はヨリちゃんの出産部屋になるというか・・・!?

ヨリちゃんも一生懸命アレですよ!(^^)

あとアレですよね♪

夏の終りのセミが いや今秋の気配

いや湯布院は夏のアレと秋のアレがクロスしてるね!

夜はひぐらしも鳴いてるし 涼しいから★

湯布院はクーラーもいらないからねー♪(^^)

都会の人はクーラーがいらない事にびっくりされてます!

そうそう、あのいたずらっ子の子猫達は

礼儀をわきまえて、少しおりこうさんに

次回はご挨拶すると思いますんで!

最近少し接待できる様なっております☆(^^)

そうだね、あのーそうね!はい

今頭の中がアレ

日がたつと アタシなんか このレ・ボーの

風とアレとが最近イイと思う♪(^^)

うん、今カボスもたくさんなって

なんか遠い所からありがとうございました!(^^)


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん ひろちゃん
  チョビ ヨリ スス クロベエ タマタマ

ご利用の宿泊プラン
【夏休みの自由研究に最適♪】☆いよいよ夏休み中盤☆親子で体験♪ホテルボーイ&ガール![一泊二食付き]
ご利用のお部屋
【◆テラスからの景色最高♪◆和洋室+ロフト◆広々!デラックス】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 15:44:36

7月21日に家族3人で宿泊させていただきました。

朝食の量の多さにびっくり、大満足でした^^
突然の思いつきの旅行で、直前の予約だったにもかかわらず、中島さんの一生懸命なおもてなしに、とてもリラックスできました。
ゆる~い時間の流れが、日常を忘れさせてくれました。

由布院の街をマップに書き込みながら丁寧に説明していただき、次の日は隈なく由布院を楽しむことができました。

2歳の娘も大満足だった様で、帰宅後何度も「また行く!」と申しております^^

温かいおもてなし、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年07月25日 20:50:35

わぁ~☆それこそ温かいお言葉

スタッフ一同嬉しく思います♪(^^)

おそらくK村さんとか子供好きでから

ちっちゃいお子さん、K村さんがとっても

そうね♪(^^)今朝は今も雨がどしゃぶりでしたが

後、でも昼間ちょっとやんだかな?

そう言えば 朝食は満足頂けましたか☆(^^)

あのーなんてかな、もう3匹の子猫ちゃんが

いたずらっ子に成長しちゃって!

子猫はどうでしたかね?(^^)

確か子猫ちゃん達を一生懸命アレしてましたよね?

だからあのー 今日アレ

精魂込めてかぼちゃのスープ作りました♪(^^)

えっと この日は以外と早く寝たのを思い出します。

あのー、今度今どこまで 湯布院の今朝から

雨が降ったりやんだりしております(^^)

あとキュウリとかミニトマトとかが

いっぱいレ・ボーの畑でなってるよね?

今朝も食べきれるかと思いっつ

和食なのにパンも出しちゃいました(^^)

皆さんほんとなんてかなー★

あの日はテラスでご飯食べられたかなー?

いや ひょっとしてアレだったかけど

ここでアレだったかもしれないし

あとね、なんてかなー 最近アレが美味しい(^^)

久住?九重?のとうもろこし蒸かしたのが朝食にね

とうもろこし最高に美味しいよー♪(^^)

そうそう、最近の事件としては

チョビが夜の間、電話を留守電するんですよ。

アタシはお目玉くらってます\(◎o◎)/!

たぶん電話が暖かいんだろうなぁ~★

まぁ、ヨリちゃん家族とも折り合いをつけて

また娘さんの大きくなった姿をレ・ボーで見せてください♪


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 K村さん 大嶋くるみん
  チョビ ヨリ スス クロベエ タマタマ

ご利用の宿泊プラン
★優しい風を受けて・・・【テラスで☆青空ごはん♪】夏のオーガニック朝食プラン![一泊朝食付き]
ご利用のお部屋
【★テラスからの景色最高♪★和洋室+ロフト★スタンダード】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 20:15:03

寒い日だったのですが、部屋を暖めてくれていたのがうれしかった。また、食事はボリューム満点の上、美味しく大変満足でした。
風呂(温泉)が共同のため、入りたい時に入れない(洗面所が使用できない)点が少し不満(仕方ない!?)ですが、貸切風呂のため、ゆっくり温泉に入ることができました。
あと、個人的な希望ですが、アメニティの歯ブラシは、歯磨き粉が塗られたものではなく、歯ブラシと歯磨き粉が別となっているものが良かったです。
夕食・朝食とも希望した時間より遅れたので、時間通りに行動したい人には不向きかもしれません。
総合的には、ゆっくりくつろぐことが出来たので、満足しています。

【ご利用の宿泊プラン】
■ 1番人気 ■ 春の夜は☆ 特製 鶏がら旨味【地鶏鍋】を囲んで♪あったか・しあわせプラン♪
■和洋室+ロフト★デラックス【THERE】ナチュラル・モダン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2009年04月04日 11:36:28

でもほんとにその通りね!(^^)

あとやっぱり上手な文章で

レ・ボーの事書いて下さってありがとうございます!

あのアメニティーの件はご近所のお宿さんと

今相談しつつ考慮しております!

旅館っていっぱいある中でほんと

来て下さって感謝致します♪

なんかアレだよね? 

レ・ボーって こう まぁ うんうん・・・

色んなこうあの せな事いっぱいあるね♪

そこのアレも 手前のアレも

外のアレ

そうそう、レ・ボーで一番聞かれるのは

【アレの湯】ってなんですか?って

一番よく聞かれるんですが♪(^^)

アレってこじつけでもあるんですけれど

なんか面白いユーモアな、ね!

あぁアレってアレの湯ってアレですよって

とっさに由来を言う事が言えないんですが

レアなお風呂?

一目みたらあっと驚く・・・とかね!

アレに効くんですよ★

えっと五十肩とかリウマチとかに効く(^^)ねぇ!

あのーーアレの湯はトッロトロの【福万温泉】で

だから、【アレ】って、福が来る!って事にしようかな?

あとほんとなんてかなー 庭のね♪

新芽が出てきてるし 緑豊かで

もうすぐ町内にはホタルも出ます★

色々お世話になりました!

あのほんと なんてかなー

ありがたいです(^^)

なんかでも色々ね 色々こう

でも言ってくれて暖かいコメントを

書いてくださって嬉しいです!


★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 ゆかちゃん K村さん 大嶋くるみん
  チョビ ヨリ さんちゃん ブロッキー ピピ

ご利用の宿泊プラン
■ 1番人気 ■ 春の夜は☆ 特製 鶏がら旨味【地鶏鍋】を囲んで♪あったか・しあわせプラン♪
ご利用のお部屋
【■和洋室+ロフト★デラックス【THERE】メゾネット・モダン】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2016年06月13日 18:38:45

ドライブ旅行に夫婦で利用させていただきました。
SNSで話題になっていたのを随分前から気になっておりましたが、遠くてなかなか行けず・・・私は大のネコ好きですが自宅がアパートなので飼えず、猫ちゃんと添い寝ができる宿があるなんて!と狂喜乱舞しながら待ちに待った機会でした。

宿について、まずマイナス面をいくつか。
・あまり部屋に猫が来てくれませんでした。もう1つある部屋には常に何匹かの猫がいたようで(鳴き声や出入りを目撃!)羨ましかったです。
・自然の中だからか、虫がすごかったです。
到着した時には部屋の窓が全部開け放たれており、網戸が無い窓や破れている窓があるのに気付かず、暗くなってもしばらくそのままにしてしまい・・・就寝時に羽音で目を覚ますと黒い虫(ホタル?)が3匹も枕元のライトに!!しばらくは虫と格闘。蚊にも刺されました^^;また、宿の入り口も夜になっても全開なので猫と共に虫も自由に出入り、猫訪問のために部屋の戸を開けておくと蛾などが入ってきます。
こんなにメディアで話題になると、色んな人がやってきます。中には虫嫌いも少なくない。部屋に虫除けやアースジェットがあり少しは対策されているようですが、そういう方はこのレベルでも厳しい批判や苦情をすると思います。安くない料金を払っているので、代価として。こんなことでオーベルゼ レ・ボーの評価が下がるのは悲しいので、網戸や隙間の修繕とか開けっ放しではなく猫用ドアにするとか、対策をした方が気持ちよく使えるのではないかと思います。

お風呂やトイレが共同なのは、確かに他の方が使っているときは不便でしたが、待っている間に猫と遊んだり宿の方とお話ししたり。よき点でもあり、賛否両論でしょう。
料理は、今回の旅で泊まった他のどの宿よりも美味しかったです。朝食のパンが最高でした。
湯布院でお土産が買えるところを教えていただき、ありがたかったです。
今度は虫のいない、寒い季節にまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【猫ちゃんと思いっきり遊んでみたい猫好きのアナタへ♪】大分県産★桜豚しゃぶしゃぶ堪能プラン!
ご利用のお部屋
【★猫ちゃんの訪問付き♪和洋室・1階12畳+2階ベット3つ☆】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー のクチコミ

投稿者さん 2012年04月12日 10:17:21

祖母、母、自分、子供と猫好き4世代で宿泊しました。

とても賢い猫ちゃんたちで、出迎え、見送りをさりげなく自然に

してくれました。

スタッフの方々も気さくでとても温かく、祖母が大変満足していました。

食事は普段これほど食べる機会もないぐらいの野菜三昧で、心身ともに

元気になれました!

 一つ注文を付けるとすると、洗面所が部屋に付いているといいかなと...。

普通の家庭のようにお風呂と洗面所がほぼ同じスペースにあるため、

他のお客さんが入浴中だと手を洗ったり、歯を磨いたりできないからです。

・・・あと、夜中にトイレへ行った祖母はトイレが部屋にあるともっとよかった

と言っておりました。部屋を出る時のドアの音が(鍵を開ける音?)けっこう響くので

隣の部屋のお客さんを起こしてしまわないかとひやひやしたそうです。

 全体的に見て、素朴で時間もゆっくり過ぎて行くので猫好きで日頃の疲れが

たまっている方にはたまらなく良い宿だと思います(=^・^=)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
由布院温泉 オーベルゼ レ・ボー 2012年04月24日 15:00:22

えっと、むっちゃんおばさんと夜お話された方かな?(^^)

下にお布団敷きましたもんねーっ☆

湯布院も桜が散り終えて…♪

今、なんてかなー、この前湯布院の塚原高原に行ったら(^^)

もう春霞って言うか、木々から白っぽい芽がうんふんっ♪

ほんと、レ・ボーの敷地になってる山椒の木も

日に日に大きくなってるよ!芽?葉が☆いい香り♪(^^)

あと、なんてかなーっ♪

木の芽の田楽の話したよね?(^^)

あとアレ、うんあのー今度の大型連休とかは

ウドとか筍とかタラの芽とか…天婦羅で出そうかな?(^^)

実は、タラの芽はレ・ボーに生えてますよっ♪

GWでは天婦羅一品出そう!うん決めたっ☆(^^)

一番そういう時期だしね、うんふん♪

もうすぐアレも5月に出るし、豆ご飯も美味しいし☆(^^)

湯布院もね、今日は24度てねっ!です、うんっ♪

ほんとにね、今度ちょっと暖かくなったら

玄関の横に流しのアレがあります♪(^^)

ちゃんと歯磨き出来る所って言うか、そこをアレしたのは

そこでちょっとお子さんが水遊び出来る様にしました☆(^^)

あといつもね、ヨリ男がお客様に可愛がって貰ってっ♪

今もヨリ男が毛づくろいしながら「ありがとニャ♪」って☆

お客さんのおかげでみんな健やかで

優しいネコちゃんに育ってますよーっ★(^^)


 ★オーベルゼ レ・ボー★

  中島久美子 むっちゃんおばさん 大嶋くるみん 
  TANIさん ゆうかちゃん  岩村さん
  チョビ スス ジジ モコモコ コマリ ヨリ男 
  ヤマト アラシ

ご利用の宿泊プラン
【ぷるる~んっ♪こりっこり!】地鶏鍋+豊後水道産天然関アジ姿造りWグルメプラン♪
ご利用のお部屋
【★猫ちゃんの訪問付き♪和洋室・1階12畳+2階ベット3つ★】

34件中 21~34件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ