楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 伊香保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 伊香保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.53
  • アンケート件数:768件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.58
  • 立地3.68
  • 部屋3.42
  • 設備・アメニティ3.24
  • 風呂3.24
  • 食事3.78

部屋4

投稿者さんの 大江戸温泉物語 伊香保 のクチコミ

投稿者さん 2019-11-11 18:26:10

温泉が塩素臭く、宿泊後に肌の弱い同行者の肌が荒れてしまい大変でした。
浴場に入った瞬間から塩素臭く、周りのお客さんも「塩素臭い」「プール臭い」「ハイター臭い」と言っていました。
市民プールよりも塩素臭く、塩素濃度が高いとしか思えないお湯でした。

家に帰って自宅の風呂に入ってからも肌の塩素臭さは1日ほど取れず、肌の弱い同行者の肌が白く粉を吹いたような状態で赤く荒れてしまい、休日で病院もやっていないため大変でした。
市販の保湿剤や抗炎症剤などでなんとかしましたが、『肌が良くなるだろう』と思って行った温泉でこんなようでは、「温泉宿」としてどうかなと残念な気持ちです。
自分は肌は弱くありませんが、手が荒れました。温泉に行ってこのようになるのは初めてです。

親戚を招待して行ったこともあり、一緒に宿泊した皆に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お得に泊れたと思ったのに、逆に事後コストがかさんでしまいました。


立地、設備、サービス、食事は価格から考えたらとても満足で不満ありません。
むしろ、また泊まりたいくらいです。


ですが、こんなお湯ではとても行けません。

温泉の表示を探したら(脱衣場の外に書いてあり分かりにくい場所だった)
・源泉15℃程度の沸かし湯
・循環泉
・消毒しています
という表記がありました。

自分が宿泊した日は、たまたま塩素濃度を間違ったのでしょうか?こういう塩素濃度の設定の宿なのでしょうか?


肌を「強塩素で消毒したい」という方にしかオススメできないお湯です。


自分としては、お湯の改善をしてほしいです。そしたらまた行きたいです。
このままだと、宿泊客はハイター好きな特殊な人だけになってしまうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
大江戸温泉物語 伊香保 2019-11-16 11:16:39

この度は、大江戸温泉物語 伊香保をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご指摘頂きました大浴場(湯臭)に関しましてはご満足頂けない結果となりました事、真摯に受け止めて参ります。ご指摘頂きました通り、当館は加温・循環泉に付き然るべき衛生状態維持の観点より消毒対応を行っております。併せまして、機器類も日々の点検・定期メンテナンスを施しておりますが、本件を受けましてそれらの頻度を増やし、より厳密な管理を行って参る所存でございます。本件全従業員・業者と共有し全ての皆様の快適なご滞在に繋げて参ります。
再来頂けましたら幸いでございます。
ご指摘、ありがとうございました。

大江戸温泉物語 伊香保  中村

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF!約60種のバイキング☆2食付満喫プラン♪♪
ご利用のお部屋
【【喫煙】和室10畳+4.5畳】