楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 鹿教湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 鹿教湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:764件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.65
  • 部屋3.45
  • 設備・アメニティ3.44
  • 風呂3.97
  • 食事3.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 81~100件表示

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ばあちゃん7823さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ばあちゃん7823さん [60代/女性] 2017年10月03日 16:26:20

牛肉がとても柔らかく良い味でした。(肩ロースのほうが柔らかく感じました。)
野菜カレーも具沢山で美味しくいただきました。

何回かお世話になって居りますが、どのスタッフの方々も接客態度は良いです。
口コミに負けないで精進して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月06日 14:18:05

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
そして、何度もご利用いただき、ありがとうございます。さらに、クチコミにてお褒めの言葉を頂戴し、とっても嬉しい限りです…(涙)。
りんご和牛、やはり肩ロースの方が脂がある分、やわらかですね。(しかし、赤身派のお客様は「モモ」だけ召しあがるようです)また、カレーをお褒めいただけるなんて、スタッフが喜びます!人気メニューのカレーは定番すぎるあまり、バイキングでは召しあがらない方もいらっしゃるのですが、調理スタッフが力を入れております!
是非是非、また鹿教湯へお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

サービス5

あき19630518さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

あき19630518さん [50代/男性] 2017年09月19日 19:05:37

中学年の子供が振り替えで学校が休みになり9月18日から1泊で家族4人で利用しました。

ホテルの周りは何も無い場所でしたが、今回は温泉でのんびりするのが目的だったので、大変満足な旅行になりました。
本館の大浴場は2つ露天風呂も2つあり温度も熱過ぎず良い風呂でした。
チェックアウトも11時なので朝食の後にも露天風呂に入ったりとても満足。
部屋も和室10畳+6畳の部屋でとても広く快適。
夜のバイキングも種類は多くはないですが味は美味しかったです。
中学年の娘が星空を観たいと言うのでPM12時前ですがスタッフ(18日の深夜の男性)のサービスにはとても素晴らしい対応でした。
ありがとうございました。また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月20日 10:13:40

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
「星空を見たい」とおっしゃる娘様、とっても素敵ですね。鹿教湯はとても素朴な温泉地ですが、星空の素晴らしさは格別です。季節も秋になり、空気がだんだんと澄み渡り、夜空も美しくなってまいりました。どこまでも深い星空はずっと見ていると吸い込まれそうなくらいですね。当館そして桜館の屋上も、星空観測用に開放できればさらにさえぎるものなくご堪能いただけるかと思うのですが、安全上の設備がないため、建物の前などでご覧いただいている次第です。これから冬に向け、星空はますます澄み渡り大変な美しさです。ただ、鹿教湯の夜~朝は容赦ない寒さになりますので、是非暖かいお召し物をご持参いただければと思います。
ご家族様でのご旅行が楽しいものとなり、その「場」となれたこと、大変光栄に思っております。是非是非、またお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳+6畳】

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 16:50:43

料理は最高で食べ過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月12日 11:25:52

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
最高のお言葉をご投稿いただき、心より嬉しく思っております!!!
信州りんご和牛、松茸料理、旨かったでしょうか?そのほか、季節のてんぷらやお寿司、忘れてはならない「料理長こだわりの手打ち信州そば」もお召し上がりいただいたでしょうか?
これからも季節ごとに新しい企画やフェア、目玉メニューをご提供してまいりますので、是非ご期待くださいませ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】四季折々のバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月10日 07:26:32

夏休みに、弟ファミリー用に予約しました。
縁日をしていて、
お風呂も広くて、楽しかったそうです。
3子連れで、バイキングが良かった、
特に朝はいつも以上に食べてましたとのことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月12日 11:07:30

この度は大江戸温泉物語(桜館)をご予約いただきありがとうございました。
弟様ご家族へのプレゼント旅行でしょうか?素敵ですね。弟様ご家族に喜んでいただけたご様子で大変嬉しく思っております。
夏休み期間中は館内イベントを行っており、「お尋ね者を探せ」というゲームの景品が「お菓子すくい」でございました!お子様にもお楽しみいただけて良かったです!
朝食は…当館とてもうまいのです。特に派手なメニューなどはないのですが。地元で採れたコシヒカリ、上田の蔵元(創業約100年!)さんから取り寄せた信州味噌がなにより旨いのです!おかず少しでご飯をモリモリ食べ、味噌汁をすするとたまらなく幸せな気持ちになる朝食です。
是非是非またお越しくださいませ。
秋の鹿教湯天然温泉は身体に心に染みますよ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>早トク14☆新緑の鹿教湯☆お一人様500円割引▼売切れ御免▼
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 17:31:03

場所以外は最高に良いと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月04日 10:40:55

このたびは大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
場所以外…。お褒めのお言葉いただき心より嬉しく、同時に複雑な思いでございます…。場所だけはどうにもならず…。立地の面では、下道を走る時間があるため、長くお感じになられるかもしれません。ただ、鹿教湯温泉はとても良いところで、新緑の美しさそして、秋の紅葉はとても美しく情緒深い場所でございます。
ぜひ、また信州へお越しの際は、鹿教湯温泉へお越しいただければと思います。
ご投稿ありがとうございました。

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月10日 15:42:16

桜館に宿泊しました。食事のとき藤館にバスで移動しなければ行けないのが面倒ですが食事は種類も豊富で美味しかったです。子供向けのゲームもしていて、子供が楽しんで参加していたので良かったです!!お風呂も良かったですし、内容はとても満足できるプランでした。機会があればまた是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月16日 10:27:46

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事の際のご移動ではご面倒をお掛けしまして、大変心苦しい思いでございます。しかし、お食事にはご満足いただけて、安心いたしました。
お子様のイベントも今回が初めてとなる試みでしたが、楽しんでいただけて良かったです!元気いっぱいのお子様は、なかなか大人のように温泉だけではご満足いただけないので。たくさんのお客様からご好評いただけたイベントでした!(レアキャラには出会えましたでしょうか?!)
是非是非、また信州鹿教湯へお越しの際は当館までお越しくださいませ。9月からはさらにお料理が豪華になり、信州のブランド牛「りんご和牛」のステーキや松茸がバイキングに登場いたします!
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月04日 15:14:02

他の方のコメントにもありましたが、トイレに関してはちょっと…でした。ですが、宿泊中子供が粗相してしまったときにとても良くして貰い、感謝しかありません。とてもサービスの良い宿で満足してます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月09日 13:04:37

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
今回ご利用された洋室のトイレの件、以前よりお客様からご意見を頂戴しており、順次改装を行っているところでございます。ご不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございません。
しかし、「サービスの良い宿」という最高の褒め言葉を頂戴でき、大変恐縮で光栄に思っております。お子様にはどうぞお気になさらず、楽しいご旅行としていただければ幸いです。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>最安値!お日にち限定「支配人の気まぐれ」プラン※先着7組様☆入浴剤プレゼント
ご利用のお部屋
【◆桜館…洋室ツイン】

サービス5

piroshi121さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

piroshi121さん [40代/男性] 2017年08月01日 18:37:30

鹿教湯の温泉はやっぱり最高でした。バイキングも美味しかったです。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月02日 12:32:09

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
是非是非、またお越しくださいませ!
ただいま開催中の「日本海鮮魚まつり」は今月末にて終了となり、9月からはなんと!A4ランクの信州ブランド牛「りんご和牛」や松茸料理が登場いたします。いよいよ!食欲の秋です!ますます身体が温泉を求める季節です!是非、またお越しくださいませ。お会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】たっぷり想い出☆ホタル観賞バスツアー&お土産入浴剤付きプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぶーちん三世さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ぶーちん三世さん [30代/女性] 2017年07月19日 14:29:52

今回は、上田と松本のドライブ旅のため、利用させていただきました。
部屋は最上階で景色は良かったです。
朝食バイキングは、種類が多く、美味しくいただきました。
お風呂は、温めだったり、熱めだったり、安定してなかったけど、貸し切り風呂ともに、広さも温泉も申し分なかったです。大変気持ち良かったです。
夜、露天風呂から見た星空がきれいでした。
夜ご飯は、温泉街の、フロントの方に教えていただいたお店でいただきました。美味しかったです。ありがとうございました。
朝、チェックアウト時にも、文じゅ堂の場所と駐車場の場所を聞いた際も、フロントの方が丁寧に教えていただきました。大変お世話になりました。
また機会がありましたら、一泊2食のプランで、利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月02日 12:23:50

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。そして、とても充実されたご旅行であったことがクチコミより想像でき、本当に良かったと思っております。
鹿教湯温泉街はにぎやかな繁華街とは違い、とても静かな場所ですが、ひとつひとつ味わいのあるお店やスポットがある場所です。この季節の文殊堂は静けさと涼しさがより一層神秘的な場所にしています。夕食、温泉街で召し上がったとのこと、旅行気分満点ですね!
是非、次回は当館自慢の夕食バイキングもお楽しみくださいませ!またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>観光・ビジネス・湯治に最適!朝食バイキング付きプラン
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月14日 15:15:11

5月12日に宿泊しました。サービス面がよかったです!」

自分のミスで降りるバス停を間違えてしまい。
先にチェックインしていた母よりシャトルバスのドライバーさんがわざわざ迎えに来て貰えました。
土地勘の無い自分にとっては本当に感謝です。m(__)m

また、食事も美味しく頂け、
母も
「食事がおいしい」
と満足で嬉しく思いました。

時間の都合上で一泊しか出来なかったのが残念でしたが
母がまた来たいと言っていましたのでまた宜しくお願い致します。

お風呂も広く小綺麗にされており、露天風呂のコメントには、良いセンスが感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年05月15日 11:23:34

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館ドライバーがうまく対応できて良かったです!!はじめての土地で、知らないバス停を降りてしまった時の心細さといったら・・・(私も経験がございます)ご無事でご到着されて良かったです!
お食事、ご満足いただけたとのこと。お食事は一緒に召しあがる方も一緒に「美味しい!」となると、もっともっとお料理が美味しく感じられますね。クチコミを拝見し、とても楽しくて充実したご旅行になられたご様子が目に浮かび、とても嬉しいです。
最後に、、、露天風呂のコメントについてお褒めいただきありがとうございます!(作成して良かった!)
是非また桜館にお越しくださいませ。
現在の「日本海鮮魚まつり」は8月末まで。途中の季節変わりで一部メニュー変更もございます!9月からは「秋」の食材を使った企画を着々と準備中です!
またお会いできる日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>母の日プラン☆2大特典付き※5月は母の日月間です!
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

サービス5

moon_fairyさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

moon_fairyさん [50代/女性] 2017年05月07日 19:52:09

5月4日に宿泊させて頂きました。
お風呂は日替わりで2つある野天風呂に入れますが、大きい方は開放感があり
本当に気持ちよく入れました。
泉質も良くてついつい長風呂して、いつまで経っても汗が止まらない状態になりました。

料理も他の口コミでいろいろ書かれていますが、そんなに悪いとも思いませんし
この時期にこの料金で2名で和室なら、文句のつけようがないと思います。

渋滞に巻き込まれ、チェックインが遅くなり、あまりゆっくり出来なかったのが
残念でした。 もっとゆっくりしたくなるような、お風呂だっただけに
もう一度行きたいと思える所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年05月08日 14:39:43

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事についてのご意見、フォローしていただいているようで恐縮しております。いろいろなご意見やご感想をお持ちのお客様にお一人でも多く、ご満足いただける食事・サービス提供を心掛け、お客様が楽しい想い出を作れる「場」を作ってまいりたいと願っております。
鹿教湯の温泉、とても気に入っていただけたご様子、大変嬉しく思っております。今の季節、露天風呂にさわやかな風が吹き、とても気持ちが良いですね。野天風呂の藤の花もあと一週間ほどで満開となりそうです。藤の花は夜見るととても艶やかで露天風呂のひとときがいっそう格別なものとなります。
是非、またのんびりとごゆっくりと鹿教湯の温泉をご堪能しにお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】☆長門牧場アイスプレゼント☆四季折々のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

サービス5

ちゃぼ425さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ちゃぼ425さん [40代/男性] 2017年03月07日 14:30:19

大変満足しましたバイキングの種類の多さにびっくり 全種類は食べれなかったが、どれも美味しかった

風呂は清潔でゆっくりと憑かれる露天風呂は最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年03月08日 14:39:49

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
「大変満足しました」とのお言葉、心より嬉しく、とても安心いたしました。良かったです!
3月からの目玉メニュー「でかネタ寿司」、いかがでしたでしょうか?どうぞ、お腹いっぱい召しがってくださいませ!
お風呂は露天風呂がお気に召したご様子。信州の空を眺めながらの露天風呂は気持ち良いですね(あまり大きくはありませんが)。藤館の露天風呂もお試しいただけましたでしょうか?夕食のご移動の際、ご入浴されるのが人気でございます。藤館の露天風呂は広く、桜館のお風呂とはまた異なる趣が魅力でございます。
是非、また信州へお越しの際は鹿教湯へお越しくださいませ。またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>2食付きバイキング「スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

サービス5

ばあちゃん7823さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ばあちゃん7823さん [60代/女性] 2017年01月09日 20:21:16

おでんの牛すじがとろけるほど柔らかくて美味しい。
マグロの刺身に脂がのっていて美味しい。
だいこんのてんぷらはめずらしい。
今回もいろいろと美味しい物がありました。

朝食のヨーグルトのうつわをアイスの入れ物位の大きさに
して頂きたい。
いくつも持ってこなければいけないので。

スタッフの方達のあいさつ、気持ちが良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年01月10日 09:55:49

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事につきお褒めの言葉をたくさんいただきまして心より嬉しく思っております。「おでん」は料理長こだわりのメニューで、12月で終了の予定でしたがご好評いただき延長をしている品でございます。気に入っていただけて良かったです。当館、山間地の鹿教湯でございますが、実は鮮魚にとても力を入れておりまして・・こちらも気に入っていただけて良かったです!大根の天ぷらは確かに!信州独特のものでしょうか?「めずらしい」「美味い」というお言葉、多数いただきます!
残るはヨーグルトの器ですね。さっそくレストランスタッフと相談し、検討・改善してまいります!
最後に、スタッフにつきましてもお褒めの言葉いただき心より嬉しく、スタッフのあいさつも益々チカラ(?)が入ります!
こちら8から9日にかけて雪が降り積もり、雪見風呂が良い感じ!でございます。雪を見て、白い湯けむりのなか入る温泉はまさに醍醐味!是非また違う季節の鹿教湯へお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室50%OFF 【藤館】
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳】

サービス5

笑多8818さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

笑多8818さん [50代/男性] 2017年01月09日 10:34:14

年に3~5回伺っております。高級ホテルとは違い、のどかで癒されるホテルと思います。
何といっても食事が楽しいです。すごいというものはないのですが一品一品に気遣いが
感じられ常に満足しております。今回は、カラオケ、卓球、風呂、食事とはしゃぎすぎたようです。次回は節度をもって参ります。今後とも宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年01月10日 09:48:34

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
何度もリピートしていただき、心より嬉しく思っております。当館にはリピートのお客様が大変多いため、夕食バイキングでは定期的にフェアや目玉企画を実施し、何度来ても楽しんでいただけるよう心がけしております。ですので・・・良かったです!今月末で蟹食べ放題が終わり、2月からは寒ブリまつり~!が始まります。寒ブリ、今の季節脂が乗っていて本当、美味しいです!
カラオケ「うたひろば」ご利用いただけたのですね。無料のカラオケ広場ですのでどうぞはしゃいでくださいませ!(私は音痴なのでカラオケ広場で楽しんでいる方々を見ると、とってもうらやましいです。。。)
是非、またお越しくださいませ。雪降る鹿教湯、春になる鹿教湯もとってもキレイです!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室30%OFF <桜館>
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室6畳】

サービス5

tarubou3さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

tarubou3さん [40代/男性] 2016年10月06日 22:16:42

桜館泊。美味しい料理2食付、浴場まで20秒の部屋、二人で約1万5千円、これで改善点など口にしようものなら激しい天罰が下ります。なので単に率直に感じたことを。まずはバイキング会場で客席や料理テーブル間通路が収容人数に比して圧倒的に狭い。料理同士の並びも狭い。相対的に黒いトレーが大きいため、取り回しスペースが限られ取りにくく時間がかかり、結果大渋滞となり移動も割って入るのも至難の技。もし自分がバイキング会場の差配担当者や現場スタッフだったら、限られたスペースの中でベストな流れを作るにはどうしたら良いか苦悩の毎日になると思います。特に補充係だったらバックヤードに戻るたび絶叫してます。なので責任者の方、そんな従業員を責めたりしないでください、自分が叱られているようで(笑)。その食事会場の藤館まで600mの距離とのご案内でしたので往復は散歩しようと目論んでましたが、思いのほか高低差のあるV字経路なので速攻で諦めました。桜館宿泊を検討される方、宿が手配してくれる連絡車を素直に利用が吉です。なお、部屋等に(人によるとは思いますが)不要な物をおかずにコストを下げて、結果この利用料金に収めていただけること大歓迎です。翌日の上田観光に備え、途中道順を間違えながらも5時間かけて当宿に辿り着きましたが、道も覚えましたので次回お世話になる時は最短最速記録での到着を目指します。小旅行中での良い休息の場をご提供いただき感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年10月07日 11:43:30

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯・桜館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
クチコミの素敵な文章!ユーモアにあふれた内容!返信するのが・・とっても緊張いたします!
・・・レストランでは窮屈な思いをお掛けし心よりお詫び申しあげます。お料理の取りやすさや渋滞回避方法など全体配置について何度も試行錯誤し現在に至っております。率直なご感想にてご指摘いただき、また今日から再度の試行錯誤・改善を行ってまいります。
食事会場への往復は、おっしゃるとおり、高低差のあるV字経路でございまして、天候良く時間あり脚力ありの方ですとお食事後のお散歩がてら丁度良い、という道のりです。。。
次回またお越しいただけるとのこと!心よりお待ちしております。最短経路にてどうぞゆっくり安全運転にてお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

サービス5

ばあちゃん7823さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ばあちゃん7823さん [60代/女性] 2016年10月06日 15:55:49

今回も美味しくいただきました。
日替わりのイカのフリッターと舞茸のてんぷらが最高でした。

露天風呂がとても気持ちがいいです。
いつか藤棚の花が咲いている時にお願いしたいと思います。

スタッフの方達の対応もしっかりしていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年10月07日 11:22:23

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
「日替わり・料理長のきまぐれ揚げ物」、実はひそかな人気メニューでございます・・・!お気付きいただきとても嬉しいです!また、信州のキノコはやはり味が違いますね。キノコの深い味わいが鼻から抜けるようです。現在開催中の「秋の味覚フェア」メニューのほかにもキノコが複数登場しておりますので是非お見逃しなく!
露天風呂、とっても気持ち良いですね。広さがあり、空が大きく見えると、たまらない解放感がありますね。藤の花は例年5月中旬ごろが見ごろとなります。夜の藤の花は妖艶であでやかです!
最後にスタッフにつきましてもお褒めの言葉いただき、心より感謝申し上げます。
是非是非、次回は藤の花の季節ですね、(雪降る鹿教湯も最高です!)心よりお待ちしております!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF 
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

サービス5

きあいあいさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

きあいあいさん [40代/女性] 2016年09月23日 21:54:52

とにかく大浴場と露天風呂がよかった。湯温がちょうどよくて、ゆっくりと入ることができた。脱衣場のお掃除もしっかりされていたので気持ちよく利用することができた。
お料理は、思っていたよりも味付けもよく楽しめた。アルコールのフリードリンク込みだったりすると、その分お料理はたいしたことなかったりするが、ここはアルコールは別でお料理が丁寧に作られていてうれしかった。でも、お勧めのおそばはちょっと期待はずれ・・・同じ長野県民だから厳しいかな。
あとは、廊下のエアコンが効きすぎていて寒かった。もったいないし、部屋との温度差がありすぎて快適でないと思う。
このお値段での宿泊なのにとても満足した。安くてもお掃除が行き届いていないところがあるなか、藤屋さんはすごく良心的だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年09月27日 09:37:21

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をたくさん頂戴し、心より嬉しく思っております。掃除についてや、丁寧に作られたお料理・・・など、つい顔がニヤケてしまいます!お客様の声でまた今日の業務が楽しく、活力がわいてきました!
しかし、廊下の温度につきましては申し訳ございません、「温泉」というメイン商品を提供する私ども、一寸のストレスもないお宿を目指しておりますゆえ、細心の注意と管理で徹底をしてまいります。
そして、お蕎麦・・、ご納得いただけなかったご様子。蕎麦を愛する信州人に心よりご納得いただけるよう、本案件、即、料理長へ伝達の上、再度の徹底を図ってまいります。
貴重なご意見、そしてあたたかいお褒めの言葉をご投稿いただき、ありがとうございました。
是非またお越しくださいませ!

ご利用の宿泊プラン
【直割】【8/29~31限定】超特価&早い者勝ちプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

サービス5

ぴすたちお5458さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ぴすたちお5458さん [40代/男性] 2016年09月12日 21:56:23

9月初旬の平日に、夫婦&2歳の子ども で宿泊しました。
大浴場には男湯女湯ともにベビー用品が準備されていました。
食事会場にはゆったりとした座敷スペースがあって、安心して食事を楽しむことができました。

チェックイン後の部屋までの案内はありません。
布団はチェックイン時点で事前にひいてあります。
食事は、朝夕バイキング形式です。
セルフが基本のお宿ですが、決してサービスが悪いわけでなく(フロントや食事会場での対応はとても良かったです)
わざとらしくない分、逆に心地よく過ごすことができました。

とてもコストパフォーマンスのよいよいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年09月13日 10:25:49

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯藤館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お子様とのご旅行、「安心して」お楽しみいただけたのですね!良かったです!とても嬉しいです。2歳のお子様もバイキングをお楽しみいただけましたでしょうか?バイキングでは普段食べ慣れないものにも挑戦でき、お子様の食の幅が広がるそうですね。バイキングの良いところの一つです!
あとはクチコミに書いていただいた通り、スタッフの関与がとても少ない当館です。それゆえ、レストラン・フロントではお客様とのふれあいを大切に考えております。お褒めいただけて嬉しいです!
是非また信州鹿教湯へお越しの際は、当館をご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
大江戸温泉物語 ウルトラセール
ご利用のお部屋
【【西館】和室10畳※階段利用】

サービス5

きーちゃんjpさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

きーちゃんjpさん [60代/男性] 2016年09月04日 08:31:58

西館で階段利用とありましたがまったく苦になりませんでした。
お風呂も露天も大満足です。
夕食の時も、畳の方からテーブルが空いたからと臨機応変に替えていただき、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年09月05日 14:41:35

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
西館はお風呂に近いのですが、1フロア分の階段がありエレベーターがございません。しかし、階段も苦にならなかったとのこと安堵の思いでございます。また内湯・露天、そしてスタッフの対応につきましてお褒めの言葉、とても嬉しいです!ありがとうございます。レストランの小上がりはお子様がいらっしゃる場合などオススメしておりますが、臨機応変に対応できて良かったです。
ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF 
ご利用のお部屋
【【西館】和室10畳※階段利用】

サービス5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月11日 21:21:44

フロントの方がとても良い方で、それだけでまた来たい!と思いました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年08月16日 10:26:46

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯藤館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
なんと輝かしいお褒めの言葉!こちらこそありがとうございます!嬉しさのあまり、何度も何度も読み返してしまいました・・・。
お盆期間中に行っていた「カブトムシ」イベントもフロントスタッフが張り切って準備したものです。お客様に喜んでいただきたい!というモチベーションがずっと続いているのだと思います!
是非またお越しいただけること、お会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割】1名様1,000円割引「夏真っ盛り!サマーキャンペーン」*数量限定*先着順*売切御免
ご利用のお部屋
【【西館】和室10畳※階段利用】

170件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ