11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
なかちゃん2945さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- なかちゃん2945さん [50代/女性] 2020年07月03日 17:19:03
-
こんなご時世なので、朝食バイキング中止は、仕方ありませんが、内容が、ちょっと…
何より、残念だったのは、風呂場のアメニティがない!
化粧水がなかったのには、困りました
部屋に、個別に用意するとか、ホームページ等で知らせて欲しかった
温泉の質は、変わらず良かったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- かんぽの宿 知多美浜 2020年07月05日 13:54:20
-
この度は数ある宿より当宿をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り後もご感想を頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
しかしながら朝食やアメニティでご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
頂戴いたしましたご意見を参考に,これからもお客さまにご満足いただける宿づくりに努めて参ります。
今後ともかんぽの宿知多美浜をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏のお手軽●知多の夕凪プラン】@新鮮お造りや牛しゃぶ鍋など全10品
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳【禁煙】】
総合3
マルコタロー1854さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- マルコタロー1854さん [60代/男性] 2019年06月19日 17:05:31
-
フロントの対応が悪い。二人のおばさんにおもてなしの心が微塵も感じられない。後のスタッフの対応が素晴らしかっただけに残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- かんぽの宿 知多美浜 2019年06月21日 12:41:57
-
この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、お帰り後もご感想をいただき、重ねて御礼申し上げます。
しかしながらフロントスタッフの応対でご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。今後このようなことがないようフロントスタッフには指導徹底していきます。
これからもご利用いただきましたお客さまにもう一度お越しいただける宿になるよう、スタッフ一同精進してまいります。
貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 6/1~7/21泊【夏のお手軽●知多の夕凪プラン】新鮮お造りや牛しゃぶ鍋など全10品@11350円~
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン【バス無】(禁煙)】
総合3
ダボヤッキーさんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- ダボヤッキーさん [40代/男性] 2019年05月19日 11:19:18
-
初めて利用しました。
食事も美味しくて良かったです。
お風呂は、私個人的にはお湯が生臭く感じ残念ながらまた入りたいとは思えない温泉でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- かんぽの宿 知多美浜 2019年05月22日 14:07:09
-
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お帰り後もご利用のご感想をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事は、満足していただけスタッフ一同嬉しく拝読させていただきましたが、温泉につきまして貴重なご意見を頂きました。
今後は、皆様にご満足いただけるよう努めて参りたいと存じます。
- ご利用の宿泊プラン
- 4/8~4/19限定×直前割【春スタンダード■知多海船 桶盛りプラン】絶品海の幸堪能!人気No1料理
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳【禁煙】】
総合3
投稿者さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月05日 20:31:41
-
フロントに一人しかいなくチェックイン、チェックアウトが待たされスムースでなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- かんぽの宿 知多美浜 2019年04月09日 19:42:15
-
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
チェックイン・チェックアウト時にフロントが一人しかいなく対応がスムースにできなく大変申し訳ございませんでした。
今後、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
どうかこれに懲りずに再度当館をご利用願えましたら嬉しく思います。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春スタンダード■知多海船桶盛りプラン】新鮮!絶品!旬魚のお造り盛り合わせに舌鼓♪当宿一番人気プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン【バス無】(禁煙)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月15日 04:03:08
-
ペットプランで宿泊しましたが、部屋は清潔で広く満足でしたが、受付の方の対応は感じが悪く残念でした。食事処のスタッフの方はとても良く接して頂きました。お風呂の種類がもう少しあれば良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- かんぽの宿 知多美浜 2017年07月17日 18:58:32
-
この度は数ある宿泊施設の中から当宿をご利用いただき誠にありがとうございます。
お部屋やレストランスタッフの対応にお褒めのお言葉を頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。しかしながら、遠方からお越しいただいたにもかかわらず、フロントスタッフの不適切な対応によりご不快な思いをお持ちになられたこと、心よりお詫び申し上げます。社員への指導を徹底して参ります。
今後とも皆さまのご意見を参考にしながら、お客さまにご満足してご利用いただける宿づくりに努めて参りますので、これからもかんぽの宿知多美浜をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【リニューアル1周年記念】指定日限定で宿泊料金が1,200円引【湯泊プラン】@10,800~
- ご利用のお部屋
- 【ペット専用洋室【禁煙】】
総合3
hunkheroさんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- hunkheroさん [60代/男性] 2017年05月08日 12:19:16
-
こちらの宿の露天風呂の泉質が大変気に入っていてほぼ隔月で宿泊しています。今回はGW中で“日帰り入浴”のお客様の利用が16時迄という事でいつもよりゆったりと温泉を楽しむ事が出来ました。これからも休前日はこういった配慮もして頂けると有難いと思います。食事については、2月に行って感じた配膳のタイミングの不満も改善されてゆっくりと楽しむ事が出来ました。今回感じた点は、初めて洋室ツインルームに泊まりましたがとても部屋が狭くてまるでビジネスホテル並み。ツインなのに椅子も1脚しかなく湯上りに家族とゆっくり寛ぐスペースも無く滞在中はずっとBEDで過ごす事に…。いつも“和モダン”に泊まっていたので、部屋数の都合でやむを得なくとも室料は3~5000円位は下げても良いのでは?と感じました。また、知多半島の殆どの宿を利用して来ましたが「かんぽのの宿」としては少し価格設定が高いか?とも思います。今後の経営の工夫に期待します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- かんぽの宿 知多美浜 2017年05月11日 21:27:49
-
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お帰り後も宿泊のご感想をくださり、重ねて御礼申し上げます。
当宿自慢の温泉をお気に召していただけたことは幸いでございます。
また、ゆっくりとご入浴やお食事を楽しんでいただけたようで、心より安堵いたしました。
ただ、お部屋につきましてはご希望に添えずご不便をおかけしてしまい、心よりお詫び申し上げます。料金につきましては、貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます。
今後ともかんぽの宿知多美浜をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- かんぽの宿知多美浜【海船彩】レギュラープラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン【バス無】(禁煙)】
総合3
投稿者さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 18:45:53
-
ゴールデンウィークに家族で旅行しました。いつも、かんぽの宿を利用していますが、今回、料理が少し残念でした。ごはんがべちゃべちゃでおいしくなかったです。仲居さんはいろいろ気を使ってくださって助かりました。部屋はきれいでよかったですが、館内案内のパンフレットの部屋番号と実際の部屋番号が間違ってました。国道への道しるべが不親切と思います。もう少し詳しく看板がほしいですね。年配の方はわかりずらいと思いますよ。静かでいいところでした、また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- かんぽの宿 知多美浜 2017年05月11日 21:27:35
-
この度は数ある宿泊施設の中から当宿をご利用いただき誠にありがとうございました。
お帰り後もご宿泊のご感想をくださり、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、ご満足をいただけるお料理を提供できなかったことやフロント社員の不手際により大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないように指導を徹底して参ります。
またご指摘のありました案内看板の設置につきましても検討して参ります。
今後も皆さまにご満足してご利用いただける宿づくりに努めて参りますので、これからもかんぽの宿知多美浜をお引き立て賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- <シニア>『50歳以上』自家源泉の天然温泉と知多の味覚でゆるり大人旅◎特典付◎
- ご利用のお部屋
- 【和モダン【禁煙】】
総合3
投稿者さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年02月06日 14:25:41
-
2月4日に宿泊しました。周りに何もないのが残念でしたが、かえって静かでいいです。夕日がキレイでした。夕食の時のお給事の若い女性のコロンの匂いがキツくて、鼻についたのが残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年02月
- かんぽの宿 知多美浜 2017年02月12日 07:51:06
-
この度は数ある宿の中から当宿をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、お帰りの後も宿泊のご感想をくださり、重ねて御礼申し上げます。
伊勢湾の美しい夕日をご覧いただけて私どもも嬉しく思っております。
なお、夕食の際にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。社員への指導を徹底いたします。
全てのお客様に満足していただける宿を目指し、これからもスタッフ一同努力して参りますので、今後ともかんぽの宿知多美浜をよろしくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。
クチコミのご投稿ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬】◆知多の『夕凪』プラン◆冬の知多グルメ満載◎知多の味覚を手軽に楽しめる<全11品>
- ご利用のお部屋
- 【和モダン【禁煙】】
総合3
まさひこ0205さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- まさひこ0205さん [50代/男性] 2012年12月27日 12:03:00
-
12月23日に宿泊しました。食事とかサ-ビスとか良かったと思います。
夕食時の焼酎ボトルが1500円とはお値打ち!!ウ-ロンハイで飲むのに
フリ-ドリンク制もありがたかったです。
お風呂も古かったけど、お湯はとても良かったです。
只、風の強い日で窓のサッシが震って、眠れませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年12月
- かんぽの宿 知多美浜 2013年01月09日 18:20:37
-
ご利用いただきましてありがとうございました。
お褒めのお言葉をいただきましてありがとうございます。
当宿は伊勢湾の海辺に立地しております。当日は海からの強い季節風が吹き、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
春が近づいてきますと風もおさまり穏やかな日も増えてまいります。
またのご利用をお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【月替わり】黒潮海席プラン(冬)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(喫煙)】
総合3
みつ6396さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
- みつ6396さん [50代/女性] 2010年11月19日 21:56:45
-
11月12日に宿泊しました。シニアの方連泊の方が多くてびっくりしました。
タラバ蟹食べ放題に魅かれ予約しました。
お代りする人があまり無いのか、追加する度「あ、はい」的な顔されるのは
ちょつと気になりました。が最後の方に「鍋が煮詰まりましたね、お代りお持ちしましょうか」と男性の方の対応で気分良くなりました。
ちょつとした気使い、言葉で変わるものですね。
文句を言いましたが私も友人もお腹一杯蟹食べました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年11月
- かんぽの宿 知多美浜 2010年11月25日 14:45:26
-
ご利用いただきましてありがとうございました。
せっかくタラバ蟹食べ放題を楽しみにしていただいたのに、気分を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。
これからはお客様に楽しくお食事をしていただけるように気をつけてまいります。
次回のご利用をお待ち申し上げております。
かんぽの宿知多美浜
片岡
- ご利用の宿泊プラン
- タラバ蟹鍋食べ放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの かんぽの宿 知多美浜 のクチコミ
年末恒例の名古屋メシ旅行がGo Toトラベル停止になったため、急遽名古屋市内の予約を知多半島に変更しました。検索するとたまたまキャンセルがあったのか、随分立派な部屋が空いていたのでこちらの宿を即予約しました。
部屋は、この宿最上階の一番大きな部屋で、それはもう見たことのないぐらいの広さ(80平米)でした。リビング・和室・寝室各部屋にエアコンが付いており、風呂のリモコンまで寝室についていました。部屋の風呂からは目の前の素晴らしい景色を浴槽から立ち上がれば観ることが出来ます。
この日は天気も良く窓からの夕景も素晴らしいものでした。
多分こんな贅沢な部屋にはもう泊まれないだろうなと思うぐらいでした。
ただ、何点か気になった点がありましたので、参考までにコメントさせていただきます。
・寝室、リビングからおトイレに行く廊下とは大きなガラスの引戸で仕切られています。廊下に出るとセンサーで自動的に点灯します。夜中には用が終わった後ベッドに戻ってもしばらく灯りが点いたままになります。
どこかにスイッチがあったのかわかりませんが、少し気になりました。
・おトイレに手洗いがない~用足し後に水を流して手を洗いたいですが、水タンクの上には水が出るタイプではないので、一度トイレを出て、その手で洗面所の扉を開け、スイッチを入れて電気をつけ、やっと手が洗えます。これは、使う側の身になって考えたのかな思いました。
しかも、洗面所の蛇口はお湯が出るような表示されてましたが、お湯の方に捻っても一向にお湯にならず、冷たい思いをしました。お風呂のスイッチを入れないといけないのですかね。
・これが今回一番残念な点ですが、ご飯です。冬の本膳プランというだけあって、テーブルではなく、個室に案内されました。期待をしましたが、先ずは夕食の米です。蓋を開けたら、ご飯が黄色い部分があり、美味しくなかったです。一番遅い時間帯だったのでしょうがないかも知れませんが、全く食べれませんでした。お料理も地場の美味しい物を期待していましたが、食材も味付けも今ひとつでした。朝食の米は美味しかったです。あの料理なら本膳プランではなく、外の景色を眺めながら普通のプランの方が良かったですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お帰りの後もご感想をいただき、心からお礼申し上げます。
年末恒例の行事がGOTOトラベル停止により残念ながら変更されたとのこと
そんな中当宿をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
しかしながら、お部屋ご利用の際にご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
今後の改善の参考にさせていただきます。
お食事に関しましてもお客様から頂戴いたしましたお言葉を参考にさせていただき、これからも皆さまに愛される宿づくりに努めて参ります。
これからも、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。