楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:534件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.25
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.50
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

439件中 421~439件表示

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月19日 23:49:44

ドーム型のホテルに憧れて家族で宿泊しました。洗面所等、所々ヒビが入っていましたが掃除は行き届いていたように思います。宿泊前の確認のお電話も丁寧でした。お風呂は500円で利用可のプランでしたが、当日中であれば何度も入浴可でした。唯一、チェックアウトの際、フロントのあるログハウスの廊下を歩いていたら、バナナの皮にすべるコントのように、思い切り転んで全身を強打しました。しばらく立ち上がれずすぐ横を見ると、子供向けの大きなシャボン玉利用サービスの文字。前夜チェックインの時は気付かなかった。朝 、小雨が降っていて、益々すべりやすくなっていたのもあると思いますが、荷物を持っていて受け身を取る事も出来ず、3日たっても首や手足の痛みがひきません。一緒に行った子供やおばあちゃんでなくて本当に良かった。百笑の湯の隣接のパン屋さんのパンが美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード朝食付き】バイキングで朝ごはん♪併設の温泉施設が1コインでご利用OK!【しず得富士山】
ご利用のお部屋
【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】

総合3

本栖が好きさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

本栖が好きさん [50代/男性] 2017年07月23日 18:31:44

日曜日に、戸田の深海魚料理店の帰りに利用しました。御殿場スローハウス共に、よく利用します。この日は猛暑で、日中なかなかエアコンが効かず、百笑いを利用、休憩室でゆっくり出来ました。又朝食バイキングは、メニューも適量でゆっくり頂く事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
<最大¥2500引き★>見つけた人はラッキー♪【直前割】朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

tori4817さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

tori4817さん [40代/男性] 2016年08月01日 15:59:28

小さい子供がいると、使い勝手はありがたいです。
目の前の温泉施設もありますが、各コーテージのお湯も温泉との事で、とてもよいお湯でした。車でちょいと行けば、周囲においしい食事処はたくさんあったので、お店を選ぶのも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
\幼児無料/2150円以上お得!プラス500円で県下最大級の温泉施設も楽しめちゃう☆1泊朝食付き
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

ごーす6375さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

ごーす6375さん [30代/女性] 2015年06月18日 19:10:14

全体的に建物の古さが目立ちました。 一棟ずつなので、子供がいても気兼ねなく過ごせました。
別館の百笑の湯は、広くきれいで楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
☆伊豆縦貫道開通記念☆伊豆までのアクセスが快適に♪『百笑の湯』半日利用券+朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月27日 18:28:13

5月20日に宿泊しました。ホテルのフロントがどこかわからず 施設の駐車場で電話を掛けました。施設はコテージ6人用に2人で使用しました。コテージの玄関ドアの隙間が多く
夜中にドアがガタガタ風が吹くと音がしたので、段ボールをちぎって解決。
後は快適でした。ただ、想像ですが コテージは誰でもぐるりと回れるので夏は、人声や花火は どうかな?…
朝食は、品数も味も これといった特徴もありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割】20日前まで!最大¥2500引☆朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】

総合3

とも930さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

とも930さん [50代/女性] 2014年03月24日 20:04:23

3/22に4人用コテージに宿泊させて頂きました。宿泊前日に有線LANのある部屋にして頂けるようにお願いのメールをしましたら翌朝にはメールを、その後にお電話を頂きました。とても丁寧で好感を持ちました。道路沿いに立っているコテージで大きなトラックが通ると
響いてきます。併設の百笑の湯は当日チェックインを済ませてチケットを貰うと、半券があれば、その日のうちは何度でも出入りできます。ですが、どこにでもある地方の温泉施設です。沢山の人がやって来ます。しかし、500円で何度でも入れるのはうれしいです。
お部屋は古くあっちこちとヒビが入り修繕をしていて、又ヒビが入るって感じ。しかし、綺麗に清掃はされています。コテージで独立しているので小さなお子さん連れの家族には良い
かもしれません。貴重品入れの金庫はほしいです。あの鍵では不安です。

夕食のハワイアンズでのバイキングも全然どこにでもあるバイキングレストランで
ハワイアンズの意味不明。特に目新しい料理があるでなく可もなく不可もなしと言う感じ。それでも800円で地ビールの飲み放題はうれしいです。朝食も品数はそんなに多くはなく特に美味しいものもないです。もう少し工夫をしてほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2014年05月04日 15:42:10

この度は、ホテルオリーブの木をご利用いただき、誠に有難うございました。金庫の件とお食事の件は今後の検討課題とさせていただき、お客様にご満足いただける施設を目指してまいります。
貴重なご意見をいただきました事、この場をお借りしてお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】全50種以上のバイキングディナープラン~みんなのHawaiians~
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月03日 14:29:44

初めて宿泊させていただきました。
お部屋に入ると、ベットがバラバラに4台。
できたら、2台づつにでもくっつけておいてほしかった・・・(子供が小さいので)

あと、お風呂に行くのに、外を通らないといけないので、ちょっと不便でした。
雨がちょっと降っていたので。

まぁ、素泊まりだったので、何とも言えませんが。

お風呂はとってもきれいで大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2013年09月28日 07:20:20

小さいお子様がお泊まりのお客様で、添い寝を希望される方でベットを付けて利用される方もいらっしゃいます。次回御利用の際は、遠慮なくお申し付け下さい。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】お得に泊まろう素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

MAC'sさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

MAC'sさん [40代/男性] 2011年12月30日 15:01:11

他の方も書かれているとおり、道路に近い。道路から丸見えなので、敷地との境界に植樹するとか目隠しが必要だと思います。
広告看板が?????残念です。
部屋は、子供が騒いでも大丈夫なので安心でした。温泉も道路を挟んですぐですので。
宿泊とは関係ありませんが、「いちご狩り」セットだったので、江間いちご狩りにいきましたが、現地ハウスのおばちゃんの対応が非常に悪かったです。美味しいいちごが台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2011年12月31日 14:42:49

大変貴重な御意見を頂き誠に有難うございました。今後とも、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
今年も登場~江間いちご狩り付よくばりプラン★3-4名様~
ご利用のお部屋
【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】

総合3

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月07日 21:58:27

他の方のクチコミで、「部屋のバスタブにも温泉が溜められてゆっくり休むことができました」とあったり、「冷蔵庫のウエルカムアイス、子供がいたからでしょうか・・・サプライズでした(^^)」なんて書いてあるのを見て、かなり期待をしたのですが、私達のコテージは両方とも全く無かったのでがっかりしました。せめて、お風呂は直ぐに入れるようにしてあったら、うれしかったです。
ポットのお湯も各自で入れるようなのですが、トイレ横にある洗面所のお水は入れる気にはなれなかったので、我慢しました。一言書いてあったらいいのになぁ。
部屋のテーブル脇にある「鏡」は意味があるのでしょうか?直ぐ横は洗面所で鏡があるので、いらないと思います。夜、鏡がむき出しで置かれているのは気持ちがいいものではありません。ベッドから起き上がると鏡が見えるのが嫌でした。
あと、絨毯敷きだからだとおもうのですが、スリッパがありませんでした。ルームシューズを持っていくほうがいいと思います。
パン工房の場所が、よくわかりませんでした。商品説明だけではなく場所も書いてもらえたら直ぐに行くことが出来るのでありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2011年11月09日 10:39:18

貴重なご意見を頂きありがとうございました。
お風呂につきましては、かけ流しに出来ないため、お客様に入れて頂いておりますので、ご了承下さい。
改善点は、早急に対処いたしたいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
「レジャーにビジネスに気軽に泊まる!」 お食事なしの素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

oka6685さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

oka6685さん [50代/男性] 2010年05月08日 21:35:21

建物やそのたたずまいは確かに異国情緒を感じ子供も喜んだのですが、総合的にはどうしても高い評価をすることができません。まずは国道沿いという立地がリゾート感をスポイルし、さらにあちこちにある広告看板やポスター、そして利用客から見えるところに並んでいる洗濯機や乱雑に置かれた備品、そして極めつけは「伊豆温泉村」という巨大でダサイ看板と「空室有り」の案内表示。ラブホとしての利用客に頼っているところがあるのかもしれませんが、一般客には興ざめもいいところです。部屋の掃除も行き届いているとは言い難く、ベッド下はゴミだらけでした。同じようなコンセプトでもセンスの良いディレクションができていれば、きっと「また来ようかな」という気になったと思います。施設そのものには問題はあまりありませんが、ひとことで言って管理者のセンスが悪すぎです。でも食事は及第点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2010年05月09日 11:59:45

この度はホテルオリーブの木をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございます。
私どもホテルはラブホテルとして営業しているわけではございません。
ご家族様でも、お仕事方でも、もちろんお2人様でもお1人様でも、
快適にお過ごしいただけるよう努力しております。
ただせっかくお食事は合格点を頂きましたのに、
お客様のお部屋のご清掃が行き届いておりませんでした事、
備品が乱雑に置かれておりました事、
誠に申し訳ございません。すぐに改善致しまして今後このようなことが無い様
努力をしていきます。
よろしくお願い致します
投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【コテージ 6人用】

総合2

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月06日 11:11:56

部屋はよかったのですが、本館は外からの人たちであふれていて、ゆっくりできませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
伊豆温泉村イチオシ!!選んで楽しい☆チョイスディナープラン☆
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合2

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2022年12月30日 06:18:13

お弁当が冷めていたため、中華のおかずや揚げ物が重く感じられ残念でした。
露天風呂はお湯の入っていない浴槽が3つもあり残念でした。
プラネタリウムを借りることができ、部屋の天井に投影して楽しみました。ドーム状の天井を活かしたステキなサービスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
特製 ”百笑旬彩弁当” でレストランでもお部屋でも自由に夕食♪+朝食ビュッフェ付
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合2

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月21日 12:40:27

温泉はとても良かったです。
一戸建ての部屋なので、外の声がよく聞こえて、夜、お風呂帰りに外で歩きながら話す人の声が騒がしくて眠れませんでした。
貸出遊具が色々あって子供は楽しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【静岡県民様限定★素泊まり】伊豆の温泉でプチ旅行♪
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月19日 19:25:04

部屋のお湯が、温かなく、お風呂からでて、とても寒く。
一番、遠い部屋だったで、しょうがないかも、ですが。
洗面所は、水のでが悪くなんでかなぁと思った旅でした。
朝、百笑の湯に入館できれば、解決できるかなぁとおもいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード朝食付き】気ままな旅行に最適!リーズナブルなのに温泉まで入れちゃう♪【伊豆箱根旅】
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 02:21:41

8/22から2泊しましたが、到着した日にフロントの方から、
「エアコンは入れていますが、建物の形から2階は少し暑いので」と言われましたが、、、
驚くほどの暑さと、冷房を最低温度の最強にしても、部屋の中で全員がサウナ風呂状態で、深夜もロフトは熱中症になりそうで、下のベッドの間の床に布団を敷き熱中症を免れた。
翌朝は寝不足で全員が朝食が8時過ぎに会場へ行くと満席に近く、座れる席が消毒されず片付けて居なく座れない状態。
バイキングコーナーは、ほぼ何も無く家族全員で卵を分け合い、パンも4~5個で牛乳も2人分を全員で分けるしかなく驚いたが、小さな子供が居る為にやっと座らせバイキングに残ってた物を仕方無く取りに行くと、数人の女性男性が調理場から急に出て来て、まだ皿に入れている途中でどんどん下げられてしまい、全く考えられ無い有様でした。
更に最後に9時には若い女性(背の低い)から「朝食は9時迄なので」とぶつぶつ文句を言われ、、、本当に驚きました。
家族全員で、笑いが出る程の気分の悪い残念な気持ちで過ごしました。
 
提携温泉施設は歩いて2~3分の場所で、とても素晴らしい場所で、気分も良く宿泊者は15時からしか使え無いのですが、又百笑の湯だけで利用したいです。
夕食のバイキングは、車で10~15分でしたが、店員さん達が驚くほどに親切で、頑張っているんだなと感動しました。
また、このバイキング店には行ってあげたい場所になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
★人気No1★ 60種類以上!種類豊富なディナーバイキング” GKB &Village”1泊2食
ご利用のお部屋
【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

有都♪さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

有都♪さん [30代/女性] 2015年04月21日 17:21:53

箇条書きにします。
良かった点
○部屋が独立した建物なので 娘が騒いでも大丈夫だった。
○掃除が行き届いていた。
○受け付けの方の応対が良かった。
悪かった点
○部屋着で百笑の湯まで行けるのは良いが、部屋着が6歳の娘も恥ずかしがるほどお粗末だった。
○ルームサービスがない。
○部屋からバスタオルを持っていくよう言われたが、百笑の湯ではフェイスタオルが使い放題状態でバスタオルを使っている客などいなかった。
○宿泊者が10名いても朝食はバイキングではなかった。
○朝食時、四人の家族連れが パンを焼くとき一人一人各々にトースターを使っていたので、なかなか順番が回って来なかった。
以上の点を踏まえると いくら直前割りでも 割高かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
<最大¥2500引き★>見つけた人はラッキー♪【直前割】朝食バイキング付
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合2

miisha-ohさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

miisha-ohさん [50代/女性] 2010年09月02日 10:01:50

百笑いの湯は、いろいろ楽しめてよかったです。中でも死海風呂は、体が浮く感覚がおもしろかった。パン屋さんがあり、お昼にお勧めです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2010年09月03日 13:47:49

この度はホテルオリーブの木をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
百笑の湯を気に入っていただけて良かったです。
ご宿泊のお客様はお時間あれば朝10時から利用いただけます。
何度でも再入場可能ですのでぜひご利用くださいませ。
投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
百笑の湯で思いっきり遊んじゃおう!!温泉付1泊2食付プラン ~2名様用プラン~
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 16:59:43

雰囲気があって楽しそうだなぁと期待していたのですが、正直フロントの対応以外は残念でした。
まず部屋に入った瞬間のカビ臭さがきつく、
2人で宿泊したのですがアメニティが人数分用意されていませんでした。
ヘアブラシや、うがい用のコップは元々2人で1つなのでしょうか?
お風呂の溝がカビだからけなのもとても不快でした。
立地上、虫が多いのは仕方のない事だと思いますがコテージの外にある自販機は蜘蛛の巣や虫の死骸で触りたくないレベルに汚れていました。
あれはお手入れでもう少し何とかできると思います。
楽しみにしていた分とても残念な気持ちです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
直前予約でもOK!気ままに1泊朝食付
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ナナリリパパさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ

ナナリリパパさん [50代/男性] 2016年11月03日 12:32:46

バイキングの食事は、種類も少なく、味も今一で、最悪でした。 食堂の雰囲気も異様でした。
部屋は、モンゴルのパオみたいで楽しいのですが、借りたプラネタリウムは非常に残念なものでした。
お風呂は、離れていて、別料金で、当日は雨だったこともあり、最悪の思いでした。
再訪は、有り得ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食は和洋中種類豊富なバイキング♪スタンダードプラン~1泊2食付~
ご利用のお部屋
【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】

439件中 421~439件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ