8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月06日 11:11:56
-
部屋はよかったのですが、本館は外からの人たちであふれていて、ゆっくりできませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 伊豆温泉村イチオシ!!選んで楽しい☆チョイスディナープラン☆
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合2
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年12月30日 06:18:13
-
お弁当が冷めていたため、中華のおかずや揚げ物が重く感じられ残念でした。
露天風呂はお湯の入っていない浴槽が3つもあり残念でした。
プラネタリウムを借りることができ、部屋の天井に投影して楽しみました。ドーム状の天井を活かしたステキなサービスだと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 特製 ”百笑旬彩弁当” でレストランでもお部屋でも自由に夕食♪+朝食ビュッフェ付
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合2
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月21日 12:40:27
-
温泉はとても良かったです。
一戸建ての部屋なので、外の声がよく聞こえて、夜、お風呂帰りに外で歩きながら話す人の声が騒がしくて眠れませんでした。
貸出遊具が色々あって子供は楽しそうでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【静岡県民様限定★素泊まり】伊豆の温泉でプチ旅行♪
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月19日 19:25:04
-
部屋のお湯が、温かなく、お風呂からでて、とても寒く。
一番、遠い部屋だったで、しょうがないかも、ですが。
洗面所は、水のでが悪くなんでかなぁと思った旅でした。
朝、百笑の湯に入館できれば、解決できるかなぁとおもいました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード朝食付き】気ままな旅行に最適!リーズナブルなのに温泉まで入れちゃう♪【伊豆箱根旅】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月27日 02:21:41
-
8/22から2泊しましたが、到着した日にフロントの方から、
「エアコンは入れていますが、建物の形から2階は少し暑いので」と言われましたが、、、
驚くほどの暑さと、冷房を最低温度の最強にしても、部屋の中で全員がサウナ風呂状態で、深夜もロフトは熱中症になりそうで、下のベッドの間の床に布団を敷き熱中症を免れた。
翌朝は寝不足で全員が朝食が8時過ぎに会場へ行くと満席に近く、座れる席が消毒されず片付けて居なく座れない状態。
バイキングコーナーは、ほぼ何も無く家族全員で卵を分け合い、パンも4~5個で牛乳も2人分を全員で分けるしかなく驚いたが、小さな子供が居る為にやっと座らせバイキングに残ってた物を仕方無く取りに行くと、数人の女性男性が調理場から急に出て来て、まだ皿に入れている途中でどんどん下げられてしまい、全く考えられ無い有様でした。
更に最後に9時には若い女性(背の低い)から「朝食は9時迄なので」とぶつぶつ文句を言われ、、、本当に驚きました。
家族全員で、笑いが出る程の気分の悪い残念な気持ちで過ごしました。
提携温泉施設は歩いて2~3分の場所で、とても素晴らしい場所で、気分も良く宿泊者は15時からしか使え無いのですが、又百笑の湯だけで利用したいです。
夕食のバイキングは、車で10~15分でしたが、店員さん達が驚くほどに親切で、頑張っているんだなと感動しました。
また、このバイキング店には行ってあげたい場所になりました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ★人気No1★ 60種類以上!種類豊富なディナーバイキング” GKB &Village”1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
有都♪さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 有都♪さん [30代/女性] 2015年04月21日 17:21:53
-
箇条書きにします。
良かった点
○部屋が独立した建物なので 娘が騒いでも大丈夫だった。
○掃除が行き届いていた。
○受け付けの方の応対が良かった。
悪かった点
○部屋着で百笑の湯まで行けるのは良いが、部屋着が6歳の娘も恥ずかしがるほどお粗末だった。
○ルームサービスがない。
○部屋からバスタオルを持っていくよう言われたが、百笑の湯ではフェイスタオルが使い放題状態でバスタオルを使っている客などいなかった。
○宿泊者が10名いても朝食はバイキングではなかった。
○朝食時、四人の家族連れが パンを焼くとき一人一人各々にトースターを使っていたので、なかなか順番が回って来なかった。
以上の点を踏まえると いくら直前割りでも 割高かと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- <最大¥2500引き★>見つけた人はラッキー♪【直前割】朝食バイキング付
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合2
miisha-ohさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- miisha-ohさん [50代/女性] 2010年09月02日 10:01:50
-
百笑いの湯は、いろいろ楽しめてよかったです。中でも死海風呂は、体が浮く感覚がおもしろかった。パン屋さんがあり、お昼にお勧めです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) 2010年09月03日 13:47:49
-
この度はホテルオリーブの木をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
百笑の湯を気に入っていただけて良かったです。
ご宿泊のお客様はお時間あれば朝10時から利用いただけます。
何度でも再入場可能ですのでぜひご利用くださいませ。
投稿ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 百笑の湯で思いっきり遊んじゃおう!!温泉付1泊2食付プラン ~2名様用プラン~
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
裕太0429さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
部屋はカビ臭く、朝起きたらダニに何ヶ所も刺されてました。
夕飯のBBQは何かと融通もきかず質も量も微妙でした
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する