総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月31日 12:05:09
-
部屋のエアコンの効きが悪く、部屋が冷え切るまで半日夜中までかかった。部屋の送風機の意味がなかった。食事のバーベキューの食材は良かったが、店員さんの説明が全くなく、コンロのあみにひく油まないため、初回に焼く食材がひっついた。しかし、食材のナマモノは直射日光で、夏場の食中毒対策はした方が良い。飲み物にも、氷が無く、すぐぬるくなり、部屋のエアコンも全く効いておらず、換気も悪く、煙が充満した。客が自分の家族のみでしたが、他の組が居れば、どう対応していたのか。店員さんは2時間終始何もサービスなく、携帯をずっと触っていた。2時間経ち、店を出た直後に部屋の明かりを消され、凄く不愉快であった。店員さんの気遣いで解消できるだけに非常に惜しい。もっと教育すれば良い。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 組数限定【新感覚☆全天候型バーベキュー】伊豆の真ん中でアウトドア気分の夕食&朝食はビュッフェ♪
- ご利用のお部屋
- 【オリーブの木【キャラクタールーム】とっきぃのお部屋(6人用)】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2023年02月12日 10:02:43
-
食事なしで、
料金が、少し高い気がしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【静岡県民様限定★素泊まり】伊豆の温泉でプチ旅行♪
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
ティーーンさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- ティーーンさん [40代/男性] 2022年12月16日 10:41:28
-
お部屋はとても良かったです。
熱が籠りそうな部屋なので夏以外は最適だと思います。
食事は配膳に時間がかかり1時間以上かかります。
あまりにだらだら出るのでコンビニ飯に変えるか悩みました。
また脂っこいチャーハン、かき揚げ丼、アジフライなどにメニューが確認無しで変更され、油物ばかりでほとんど食べれない日もありましま。
食事無しか、弁当タイプがオススメです。
ちなみにドレッシングやソースすらついておらず質問するとあちらにあると言われましたが一品来る事にかけに歩くので本当に面倒でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 温泉村オススメNo1♪ 特別夕食の『プチ会席料理』 大人からお子様まで大満足♪
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
Shin4329さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- Shin4329さん [60代/男性] 2022年10月30日 23:14:26
-
バンガローのような戸建ての部屋で面白いですが、建物の古さは否めません。
ただ、ほとんど見ることがない宿泊施設なので、子供連れやグループでは楽しく泊まれる事でしょう。
隣接する温泉施設「百笑の湯」が使えるので、そこで露天風呂に入って夕飯食べましたが、そこそこでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【レジャー&ビジネスに】ドームハウスでプチ贅沢☆素泊り
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
0046pさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 0046pさん [50代/男性] 2022年08月28日 19:42:11
-
部屋は問題なし。エアコンも効きました。入口の照明をつけると、虫が集まります。ドア開けると入ります。バスタオルと、タオルを温泉施設で使うですが、それを持っていくので、せっかく早く行っても、タオルが、ずっと濡れたま。朝風呂は、利用できるのかよくわからず。温泉施設なら、タオルくらい自由に使わせていただきたかった。せめて、部屋とは別とか。夜の食事は、予約、プチ会席料理てしたが、料理の間が、結構待たされました。味は、美味しかったのに残念。普通に定食の、お客さんに、どんどん料理だされ、間ができました。席に、通され、水や、お茶の説明もなくひたすら料理クルマで待ってましたけど。聞かないと教えてくれない。初めてだったので、ちゃんと説明はいただきたかった。それだけです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 温泉村オススメNo1♪ 特別夕食の『プチ会席料理』 大人からお子様まで大満足♪
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月06日 14:18:12
-
部屋の温度がなかなか下がらなくて 暑かった そばの温泉施設を利用するのだが24時間 入る事が出来ないので せめて朝 入れるようにして欲しい
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード朝食付き】気ままな旅行に最適!リーズナブルなのに温泉まで入れちゃう♪【伊豆箱根旅】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月13日 11:38:32
-
お部屋のエアコンは古いものです。出かける時、省エネのため、電気、エアコンを消しましたが、戻って来て暖房を入れて、「暖房準備」と表示して暖かくなるまで2時間以上かかりました。エアコンを消さないほうがいいのに、、、
また、朝食会場は「百笑の湯」の2階にあります。朝寒くて、暖かいところで温かい料理を食べたかった、会場に入って、エアコンは調子不良で寒くて、パスタ、焼売、焼いた料理なども冷たくて、友達が食べたが、冷たくてお腹が痛いでした。
一戸建てのドーム型の部屋ですが、楽しみしていますが、がっかりしました.......- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割】20日前まで!最大2000円お得☆1泊朝食付
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月20日 16:38:06
-
加湿器があったら良かったです。
部屋のお風呂がぬるくて、残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【静岡県民様限定★素泊まり】伊豆の温泉でプチ旅行♪
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月07日 21:22:14
-
家族5人でコテージに泊まりました。この値段なのでしょうがないと思いますが部屋に入るなりムンムンとしており蒸し暑かったです。特にロフトにはいれないくらいでした。夏には泊まれないと思いました。事前に部屋の換気をしていただくと良いかと思います。あと、枕がぺちゃんこで子供達が寝れなかったようです。改善を望みます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード素泊まり】気ままな旅行に最適!リーズナブルなのに温泉まで入れちゃう♪【伊豆箱根旅】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年02月24日 11:39:47
-
部屋自体はまあまあ良かったです。広さや雰囲気などはそこそこあり家族連れで楽しめるところです。
しかし値段面は高く感じます。大人二人と四歳児一人でもともと16000円くらいに更に子供料金2500円、朝食も加えると結局2万円を超えます。日本ではおそらくほとんどの方が「それが平均だし何が良くないの?」と思われるかもしれませんが私は海外各国の平均を知っているので日本の感覚が相当独特なものだと感じます。
日本と海外(欧米、アジア数カ国)の主な違いを挙げていきます。まず人数ごと課金は日本だけだと思います。大部屋で一人ごといくらというのは海外ではユースホステルのような本当の格安宿泊所のみです。貸す部屋自体は同じなのに人数ごとに料金が変化するのは変な感じですね。更に子供料金を取るのも海外ではいちいちそんな概念さえ無い様に感じます。なので日本と同等の発展度の国と比較するとせいぜい半額くらいが妥当な料金だと思います。あと日本のチェックアウト時間よく10時とかありますがはっきりいって早すぎますよね笑 しかも11時、12時に延長すると延長料撮るとかあり得ません笑 海外では12時が平均だし高い料金払ってまだこんな細かい制限ばかりあるのかと悲しくなります。
朝食バイキングは種類が少ないです。バイキングならもう少し種類が豊富でもいいと思います。「種類は少ないがごはんや味噌汁何でもお変わりし放題」だけでは1100円バイキングの良さを感じません、コンビニで同額払ったらもっと色々種類ありますよ。
今回の感想はここのホテルに限ったことでは無いので別にこちらも特定の不満があるわけではないのでその辺はご了承下さい。
ただ日本全体の宿泊業界がこんな感じなので矛盾を感じずに入られません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード素泊まり】気ままな旅行に最適!リーズナブルなのに温泉まで入れちゃう♪【伊豆箱根旅】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月11日 19:13:07
-
スタッフの皆さんはとても良い方々でした。
ただ、お部屋の床がミシミシなったのが残念でした。
お風呂、お手洗いは綺麗でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ★連泊限定 最大30%OFF ★ お掃除なしでお得に素泊まり♪ 安く泊まってたくさん楽しもう~!
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
orangeairさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- orangeairさん [50代/男性] 2020年06月22日 21:57:26
-
贅沢な空間でした。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス・1人旅に】広~いドームハウスでプチ贅沢☆素泊り<¥5100~>
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
orangeairさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- orangeairさん [50代/男性] 2020年06月22日 21:56:26
-
ドーム部屋は広くて良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス・1人旅に】広~いドームハウスでプチ贅沢☆素泊り<¥5100~>
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月20日 10:50:47
-
5人だったので、安価で宿泊できた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- \最安なんと2800円~!/人数が多いほどお得♪平日限定★素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月18日 15:34:23
-
コテージになっていてロフト付きだったので、良かった。チョット古さを感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード朝食付き】バイキングで朝ごはん♪併設の温泉施設が1コインでご利用OK!【しず得富士山】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月20日 17:05:53
-
夕食は温泉施設での食事でしたが、注文できないものもあってちょっと残念でした。
朝食は少々残念な内容でした。
訪れると時期として夏前がいいのではと思う場所でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 90分間!本格海鮮!丼・麺類まで!飲み放題!40種以上のメニューからオーダーバイキング&温泉入館付
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月09日 15:24:40
-
ホテルというより、なんでもそろってるコテージ。風変わりな建物に親子ともテンション上がりました。入浴施設まで外を歩くので、用意されていた部屋着では、ちょっと浮くかも。ディナープランのハワイアンは無くても良かったかな…どのみち車移動なので、道中に飲食店が沢山あり、後悔しました。スタッフさんは、質問になんでも親切に対応して下さいました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【人気№1】全50種以上!種類豊富なテッパンバイキングディナープラン~みんなのHawaiians~
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月19日 23:49:44
-
ドーム型のホテルに憧れて家族で宿泊しました。洗面所等、所々ヒビが入っていましたが掃除は行き届いていたように思います。宿泊前の確認のお電話も丁寧でした。お風呂は500円で利用可のプランでしたが、当日中であれば何度も入浴可でした。唯一、チェックアウトの際、フロントのあるログハウスの廊下を歩いていたら、バナナの皮にすべるコントのように、思い切り転んで全身を強打しました。しばらく立ち上がれずすぐ横を見ると、子供向けの大きなシャボン玉利用サービスの文字。前夜チェックインの時は気付かなかった。朝 、小雨が降っていて、益々すべりやすくなっていたのもあると思いますが、荷物を持っていて受け身を取る事も出来ず、3日たっても首や手足の痛みがひきません。一緒に行った子供やおばあちゃんでなくて本当に良かった。百笑の湯の隣接のパン屋さんのパンが美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード朝食付き】バイキングで朝ごはん♪併設の温泉施設が1コインでご利用OK!【しず得富士山】
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 6人用】 4つのベッドとロフトにおふとんが2つ。】
総合3
本栖が好きさんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
- 本栖が好きさん [50代/男性] 2017年07月23日 18:31:44
-
日曜日に、戸田の深海魚料理店の帰りに利用しました。御殿場スローハウス共に、よく利用します。この日は猛暑で、日中なかなかエアコンが効かず、百笑いを利用、休憩室でゆっくり出来ました。又朝食バイキングは、メニューも適量でゆっくり頂く事が出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用の宿泊プラン
- <最大¥2500引き★>見つけた人はラッキー♪【直前割】朝食バイキング付
- ご利用のお部屋
- 【【コテージ 4人用】ベッドは4つご用意あります。】
総合3
投稿者さんの 修善寺 時之栖 ホテルオリ-ブの木(旧伊豆温泉村) のクチコミ
ビュッフェが余りに寂し過ぎました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する