14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月20日 18:16:30
-
露天が2つあり泉質も良く温泉はとてもおすすめですが、食事はありきたりな内容でした(夕食の鶏鍋の鶏肉は美味しかったのですが…)特に朝食が手作りのおかずが少なかったのが残念でした。甘えてよく鳴く黒猫が可愛かったです(ドアの向こうにいて撫でることはできません)部屋からはアンヌプリやイワオヌプリが見え、満天の星空がとてもきれいでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★平日はこちら【当館人気/2食付】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【トイレ付】禁煙】
総合3
nak980509さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- nak980509さん [40代/男性] 2022年07月26日 23:05:58
-
別館に宿泊しましたが、合宿所や飯場といった感じでしたので、家族旅行としてはどうかな、と思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ★土曜日や連休シーズン【別館】素泊まりプラン※部屋にアメニティ無 バストイレ共同
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳【禁煙】】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月05日 15:37:08
-
ホテル施設は古くてカビ臭かった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ★土曜日や連休シーズン【当館人気/2食付】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン【バス無し・トイレ付】禁煙】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月06日 16:21:47
-
温泉付きの山小屋と考えると素晴らしいが、カテゴリーを温泉宿とするともうひとつ。
また、日帰り入浴が主体と見受けられ、宿泊するには物足りない。
泉質は期待したものでなく、酸性が強いだけで、ミネラル分を感じることができなかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】【当館人気/スタンダードプラン】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 【美味旬旅)
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【トイレ付】禁煙】
総合3
マジュン1982さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- マジュン1982さん [40代/女性] 2016年08月09日 20:13:40
-
8月6日に主人と二人で、以前から気になっていた五色温泉さんに初めて宿泊しました。
お湯は評判どおりすごくいい!
ロケーションもいい!
でも、その良さにあぐらかいてるように、料理もサービスもイマイチでした。
本館2階の洋室に泊まりましたが、北海道ということで冷房がないのは我慢しますが、せめて扇風機くらいは欲しい…。
暑くて不快でたまらなくて、部屋に帰りたくなかったですが、かといって、他に館内で冷房の効いた場所もなく…。
お湯がいいので、何回も湯に入りましたが、脱衣場もロビーも部屋も、どこもかしこも暑くてたまりませんでした。
食事も、グレードアッププランしか空いてなかったので、それで予約したのですが、正直、何をグレードアップしてくれてるのか、全然わからない。
味も美味しくも何ともないし、イマイチでした。
ここはお湯とロケーションのみなので、もう泊まりはないですね。
日帰り入浴で充分です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ニセコ五色温泉旅館 2016年08月13日 16:08:17
-
この度は当旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お湯をとロケーションともにご満足いただけてとても光栄です。何度も入りたいと思っていただけるというお言葉が何より嬉しいお言葉です。温かいお言葉をありがとうございます。
そして、貴重なご意見頂き誠にありがとうございます。
扇風機につきまして支配人にその旨お伝えしてご検討させていただきます。
当旅館は1年のうち殆どが涼しい~極寒の環境のため設置しておりません。今年は例年に比べますと北海道全体的に暑く、環境が変わってきているのは確かでございます。全てご要望にお応えできるかと申しますと、できかねますのでご理解いただければと存じます。
お食事についてのご意見もありがとうございます。グレードアッププランは通常のお食事にカニと一品料理がつくプランとなっております。
お食事は正直一流旅館に比べましたら勿論味が勝るとはいえませんが、調理師がその時期の旬のお料理を丹精込めてご提供させていただいております。お客様の好みは様々ではございますので全てのお客様の好みに合うとは思っておりません。
日帰りとは違い、宿泊の良い所は晴れた夜には満天の夜空を見ながらの星見風呂をごゆっくりとご覧頂けたり、都会とは違う静寂なひと時をお過ごしいただける点でございます。
もしまた当旅館の温泉で癒されたいとお感じになった際には素泊まり+ニセコ界隈の素敵なレストランでのお食事などいかがでしょうか。
ぜひまたのお越しを心よりお待ちしております。
三代目女将
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月19日 16:25:51
-
お湯は最高でした、がそれだけ。まず素泊まりのプランを作るなら、必ず食事を済ませてからチェックインすることを強く伝えてください。近くには何もありません。また部屋にはテレビも含めて何もありません。家族旅行には最悪です。それと良い露天風呂がありますが、虫が沢山浮いていました。宿主が何もしないのであれば虫取ネットを置いておくべき。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ニセコ五色温泉旅館 2016年07月23日 18:00:30
-
この度は当旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
そして貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。
まず、お客様からの食事を済ませてから…とのご意見ですが、プランの注意書きに『当旅館の周りには、コンビニ・食事処などが一切ございません。必要なものは、予めご用意してからお越し下さい。』の記載をしております。他、注意書きをお読みの上ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
もし、アメニティ等ご希望の際は本館へのご宿泊をお勧めいたします。
虫に関して、支配人へ虫取りネットの配置を強くお話しさせて頂きます。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
この様な率直なご意見が今後の改善へと繋がりますのでお気軽に直接ご要望をいただければと存じます。
また、その中でもお湯に関して「最高」とお褒めいただけることが何より嬉しく思います。
また大自然の中で温泉に浸かりたいとお感じになった際には是非またお越しいただければ嬉しく存じます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
三代目女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
総合3
フレッシュMCさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- フレッシュMCさん [30代/男性] 2015年09月17日 12:30:09
-
【よかったところ】
景観は最高でした。
施設の裏山は一部岩肌がむき出しになっており
おどろおどろしい様相です。
妻が「地獄みたいだ~」と喜んでいました。
温泉は評判通りとても気持ちよく利用できました。
【残念だったところ】
料理は修学旅行みたいな感じです。
まさに北海道!のような品はありませんでした。
コースによるのでしょうか?
部屋は清潔で掃除も行き届いていましたが、ベランダに
おびただしい数の蜘蛛の巣が張っていて
せっかくベランダがあるにもかかわらず利用できませんでした。
【その他】
テラスハウスみたいな従業員さんが接客してくれます。
愛想はとてもいいです。
布団は自分たちで敷きます。
アメニティーは持参することをお勧めします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ニセコ五色温泉旅館 2015年09月22日 15:32:14
-
この度は当旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
良い所、悪い所など的確なご指摘頂き誠にありがとうございます。この様なご意見を頂戴できると私達としても今後どの点に注意すれば良いのかがとても参考になり有難く存じます。
景観、温泉共にご評価頂き誠にありがとうございます。
当旅館のメインでもあり、今後も精進していきたいと存じます。
お料理に関しましては季節ものをお出しする様にしております。この時期では落葉きのこや周辺の地元で採れたお野菜などを使用しておりますが、高級旅館の様な華やかさは無いかもしれません。なお、グレードアッププランではもう1品と蟹をお付けしております。
ベランダの蜘蛛に関して大変失礼いたしました。今後清掃の際に配慮するよう注意を致します。
大自然において蜘蛛は害虫を食べてくれるとても良い所もございます。全てを駆除する事はできかねますがその旨ご理解の程よろしくお願い致します。
これから紅葉の時期、春には季節の山菜をも目白押しで大自然を感じる事ができます。
是非また機会がございましたらお越しいただける事を心よりお待ちしております。
三代目女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月11日 19:26:36
-
純粋に景色・自然・温泉だけを楽しもうと思う方にはとても良いと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月12日 13:45:48
-
この度は当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
温泉をお楽しみいただけて大変嬉しく思います。、
景観や空気は大変お客様にもご好評いただいております。
これから秋の紅葉が大変綺麗な季節となり、冬は露天風呂に雪の壁ができて雪見温泉となります。
お食事やサービス等でお客様には時間を忘れてゆっくりおくつろぎいただけるようスタッフ一同努めていきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年09月25日 18:52:53
-
お湯は素晴らしいと思います。
お部屋の網戸くらいは、破けていないものにしていただけないでしょうか。
いつからかの古い絆創膏はとても不潔で、蚊も入り放題・・・。
窓を閉めると暑くて苦しくなるし・・・。
蚊取り線香持参は必須です。
日帰りだと何の問題もなく楽しめると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合3
少しだけ楽天家さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 少しだけ楽天家さん [60代/男性] 2012年04月10日 08:18:28
-
本当の温泉を味わいました。
過去利用した時から時間を経て、近代的な設備になっていましたが、「湯」だけは変わらず安堵しました。
支配人らしき人が、「おはようございます」の挨拶が出来ない事が、寂しさを感じました。
設備や環境が変わったとしても、変わって欲しくない物はありますよね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
mihoka_4さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- mihoka_4さん [30代/女性] 2010年08月26日 12:28:04
-
「温泉に入れて安いのが一番」ということで選んだお宿でしたので、旧館で部屋の古さや布団の薄さ、窓の閉まりの悪さ等は有りましたが納得済みです。昔の転地学習的な設備になかなか懐かしさすら感じました。ちょいきれいめをご希望の方にはこのプランはオススメしません。
省エネと虫が集まってこないためのせいか、至る所の電気が消灯されていて、夜は少し怖かったです。
温泉のお湯の質は凄く良かったのですが、露天風呂の温度が低く、大浴場の温度が高すぎました。二箇所ある温泉の古い方温泉のシャワーと水道の水圧が低く、カラダと頭を洗うのに苦労しました。新しい方の温泉ではシャワーと水道の水圧も充分で、露天風呂から見える景色が大自然という感じで良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】温泉三昧お一人様2250円☆素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ部屋】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月15日 19:14:57
-
シーズン前の平日で宿泊客も少なく貸切状態でゆっくりと温泉を楽しむ事が出来た。
食事・部屋は宿泊代にイコールか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆本物の温泉を堪能!ニセコの山を眺めながら過ごす癒しの一時◆
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年07月23日 15:47:43
-
立地と泉質は最高でした。
他の方のコメントにもありましたが、壁が薄く、隣室の音がよく聞こえました。また、夜になると従業員の方と連絡が取れないのはいかがかと思います。
それから、浴槽の中の髪の毛と綿ぼこりが浮遊しているのと、脱衣所があまり清掃されていないのは大いに不満でした。
山小屋だと思えば、満足できますが、もう少し清掃を気をつけていだきたいと思いました。- 宿泊年月
- 2009年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆本物の温泉を堪能!ニセコの山を眺めながら過ごす癒しの一時◆
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
一度入りたかったお風呂でした。
ここは日帰り風呂が良いかな。
部屋は良かったが、観光温泉旅館出ないので食事は期待しない方がいいですよ、でも鳥鍋は良かったです、山菜のおひたしは味が無く硬かったが鍋に入れたら凄く美味しくいただきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する