立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月27日 10:36:46
-
10年以上ぶりの再訪でした。古くて大きな宿と小さいけれど木をたくさん使った山風の新しい建物があった、と覚えていましたが、古い建物はなくなっていました。老朽化と積雪で崩壊したのだとか・・・今はすっかり更地になっており、その奥に以前はなかった別館(湯治棟)がありました。
食事は、宿泊料金から考えて期待していなかったのですが、おいしくて量もたっぷりあり、満足な内容でした。
お風呂は、泉質はいいのですが、内湯の温度が高く残念ながら水をたくさん入れました。露天はぬるかったのですが、雨がたくさん降って入れなかったのです。
那須の鹿の湯、飯坂温泉の外湯といったかなり熱めのお風呂よりも熱かったかも。せめて44度くらいになるように投入する湯量を調節していただければ、と思います。
到着の日は霧と雨で別館が全く見えませんでしたが、チェックアウト後にちょっと覗かせてもらったところ、長期滞在の方がいろいろ教えて下さり、今度はこちらもいいと思いました。建物はきれいですし、キッチンはちゃんと料理できる状態です。なにより、本館と源泉が違うようで、ぬるめのお湯にゆったり入れそうでした。
それから、本館の元渡り廊下の部分に人懐こい猫が2匹いて、とても癒やされました!
(いつもお相手してくれるわけではないようですので、ラッキーでした)
ガラス戸があるので、猫嫌いな方が不愉快な思いをすることはないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月30日 12:08:02
-
この度は当旅館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
10年ぶりということで、またお越しいただけたことを大変嬉しく思います。旧館は昨年老朽化と河川の氾濫により地下室が崩壊状態となりました為、やむなく取り壊しとなりました。多くのお客様に愛されていたのでとても悲しいですがその分新館で皆様をおもてなし出来る様に努めております。
お食事をご満足いただけてとても嬉しく思います。決して豪華とは言えないかもしれませんが、旬のものをお出し出来る様にしております。
温泉にかんしてお客様にがっかりさせてしまい大変申し訳なく思います。温度チェックはするようにしておりますが、行き届かなかったことをお詫び申し上げます。こちらの温泉の源泉は80度と大変高温泉の為、少しの量で大変熱くなってしまい、とても温度調整が難しい分とてもやりがいのある良い温泉です。
別館の温泉はすぐ近くの池の様な所から引いておりますのでとても新鮮に感じれれるかと思います。こちらも基本的には泉質は変わらず、80度の高温泉になります。
猫は実は三代目女将が飼っている猫でして、お盆期間中こちらでお手伝いする為に預かっていた所ですが、意外にもお客様に人気の様でしたのでしばらくこちらで飼う事にしました。とても人懐っこく、ひっかいたりしないので猫でないみたい!!と言われることが多いです。
家族経営でございましてスタッフが少なく、痒い所に手が届く様なサービスはできないかもしれませんが、皆様におくつろぎ頂ける様、努めてまいります。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
megu.loinさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- megu.loinさん [40代/女性] 2014年07月29日 17:10:06
-
五色温泉を日帰りで利用しておりましたが、たっぷり浸かりたいため宿泊をしました。
新館和室10畳に素泊まりで宿泊しました。
料金もお安いので、アメニティーは無いと思っておりましたがありました。
お布団はセルフサービスですので自由にお部屋で寛げ、気ままに過ごせます。
お風呂は、24時間入り放題。温泉好きの宿だと思います。
季節や天候によりお湯の色も変わるので、訪れるたびに違ったお湯に入れる感じです。
大自然の中の宿になりますので、夜は蛙の鳴き声が気なりました。
また、クーラーはありませんので真夏の
もしもあったら良かったと思うのが「冷蔵庫」。冷蔵庫があればパーフェクトです!
また、お邪魔したい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月12日 13:51:36
-
いつも当旅館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
温泉を大変お気に召していただけて嬉しく思います。
当旅館は家族経営の為、人員が少なく痒いところに手が届くようなサービスまではできていないのが正直なところですが、お客様のようにお感じいただけるのは大変ありがたく思います。誠にありがとうございます。
ご要望いただき誠にありがとうございます。
冷蔵庫は以前からご要望があり、全ての部屋に冷蔵庫を置くことにいたしました。
冬はお越しになるのは少々大変にはなりますが、夏とは違い雪が幻想的で綺麗でございます。
ぜひ、またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】20時までチェックインOK!温泉満喫♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
けんじぃさんさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- けんじぃさんさん [60代/男性] 2014年06月03日 07:53:06
-
「お料理グレードUP」が裏目にでました。
3年前に泊まった時の食事は、質素ではありましたが、家庭的でとても好印象でした。
今回もそれを期待しておりましたが、残念。
品数は増えて見た目は豪華でも、既成品に依存した幕の内弁当のような内容で、がっかりしました。
これも時代の流れなのでしょうか・・・
お風呂はもちろん大満足です。好天に恵まれて、初夏の山の眺めを楽しみながらの温泉三昧でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月12日 17:41:51
-
この度は当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
いつもご愛顧いただきありがたく思います。
以前ご宿泊いただいた時から比べてお客様にがっかりさせてしまい大変申し訳ございません。
料理長の方にもその旨をお伝えさせていただきます。
山菜やお野菜などその季節ごとの旬の食材を使ったお料理をお出しするようにはしておりますが、またご意見等ございましたらお申し付けくださいませ。
スタッフ一同、皆様に温泉だけでなく、お食事でもご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き(冬得)
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月25日 23:38:18
-
平日の宿泊で私達一組でした。一組のみの宿泊なのでお手間を取らせたかと思いますが、スタッフの方々は丁寧に対応して頂きました。
食事も十分で有り旬の山菜等を交えて頂きおいしく頂きました。
お風呂は言うまでも無く名湯であり堪能させてもらいました。
またお世話になろうと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月12日 17:44:32
-
この度は当旅館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
5月はまだ雪も残っており行者ニンニクが採れる季節です。
お客様にも春の山菜をお楽しみ頂きたくふんだんにお出ししております。
またぜひ、温泉でゆっくりしに御越しいただけることを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月03日 17:49:57
-
ニセコの山の大自然を堪能したくて選びました
あいにく靄で周りが全く見えない状態でしたが、露天風呂は、とっても気持ち良かったです
洋室にしましたが、部屋も綺麗で快適に過ごせました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月12日 17:47:42
-
この度は当旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
5月は雪もまだ残り、お天気も変わりやすい時期となっておりましてお客様に広大な景色をご覧いただけなかった事が大変残念です。
質素なお部屋でしたでしょうが、ご満足いただけて嬉しく思います。
またぜひ温泉に浸かりに御越しいただける事を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
立地5
ぴっと楽天さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- ぴっと楽天さん [40代/男性] 2013年11月04日 20:50:25
-
初めてニセコに泊まりました。
こちらの旅館は周辺に何も無いのでとっても静かで都会から孤立した感じがありますが、そんな大自然の雰囲気を存分に味わう事が出来る宿です。
食事も、到着時間が遅れたにも関らずに温かい食事を用意して頂き感謝です。
ボリュームも多くて食べきれないくらいで満足です。
温泉はとても良く、特に露天風呂は本当に最高です。
雪が舞いふる季節に伺いたくなりました。
ニセコに宿泊する時にはまた利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年09月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月13日 12:12:01
-
この度は当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
周りにには何もなく大変不便な場所かと存じますが、都会の喧騒から離れ、時を忘れて後ゆっくりと自然をお楽しみいただける、そんな場所でございます、
普段は聞くことの出来ない野鳥の声や、動物の鳴き声がお客様をお出迎えしたかと思います。
お客様には来てよかったと思って頂ける様、お食事も決して豪華ではないかもしれませんが、周りで採れる山菜や、地元のお米など使って心をこめてお出し出来る様にしております。
冬はこちらにお越しになるのは少々大変ではございますが雪が舞い落ちて、それはもう幻想的な銀世界となります。また、お客様も少なめでごゆっくりおくつろぎいただけるかと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き(秋得)
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年10月07日 17:42:40
-
素泊まりで別館を利用しました。食材を持ち込んで料理を作って毎回とても楽しく利用しています!ひとつ毎度気になるとこなのですが、厨房の衛星面です。もう少し綺麗であるとありがたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月13日 12:24:27
-
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
別館はお客様によってアレンジいただけ、気兼ねなく泊まれる自炊棟で大変好評いただいております。
厨房の衛生面に関してご意見いただき誠にありがとうございます。
一度、スタッフにお伝えさせていただきます。
もしまた何か気になる点ございましたら、スタッフまでお声がけくださいませ。
また紅葉の時期や雪舞い落ちる時期など、様々な五色温泉の景色をご覧に御越しいただけることを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
nyankoro79さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- nyankoro79さん [40代/女性] 2013年09月25日 00:16:48
-
台風18号一過の翌日に宿泊しました。別館素泊まり。
値段を考えても全く期待していませんでしたが、
部屋もきれいで、布団も枕もきれいでぐっすり眠れました。
なにより、お風呂が最高ですね。お湯は硫黄の香りがして
湯の花が舞い白濁しており、24H入り放題で、夜は月が沈んでから
夜中の3時半に起きて暗闇の中入浴。満点の星空と流れ星。
最高のシチュエーションでした!その日は別館の宿泊客も少なく
風呂はずっと貸切でした。結局風呂は3回も入ってしまいました。
本館でチェックインしてからは、別館は放置なのでサービスを求める所では
ないと認識した上で宿泊しないと不満かもしれませんね。部屋にティッシュはありません
次回は自炊で連泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年09月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月17日 16:06:17
-
この度は当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
別館はスタッフもほとんど伺うことがなく、お客様にのびのびとお過ごしいただける施設となり、アメニティ等はございませんがその分お安くさせていただいております。
台風が過ぎた頃にお越しになったので大変星空もキレイだったかと思います。
当旅館から少し歩くと街灯もなく、天の河が見えるほど綺麗にご覧いただけると思います。よく流れ星も流れておりますので是非ともまたのお越しの際はお散歩などいかがでしょうか。
自炊でまた来たいとおっしゃっていただけるとは大変光栄です。私共もお客様にご満足頂ける様、清掃など力が入ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
enjiroさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- enjiroさん [50代/男性] 2013年08月18日 17:14:31
-
生憎のてんきでしたが、温泉は最高級です。
温泉目的の旅に最適ですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ニセコ五色温泉旅館 2014年08月17日 16:09:42
-
この度は当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
生憎のお天気だったとのことで残念ではございましたが、温泉で普段の疲れを癒すことが出来た様でとても嬉しく思います。
別館はスタッフもほとんど伺うことがございませんので痒いところに手が届く様なサービスはできませんが、お客様にのびのびと自由にお過ごしいただけるところが好評でございます。
またお疲れの際は是非とも癒されにお越しいただけることを従業員一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
todousaさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- todousaさん [40代/女性] 2013年07月28日 16:46:13
-
7月20日に一泊でお世話になりました。
山好き、秘湯好きにとっては申し分のないロケーションと
疲れが取れて肌もつるつるになる上に湯疲れしないお湯に恵まれた、素晴らしい宿です。
部屋:10畳+6畳の十分な広さで掃除が行き届いていました。
お風呂:本館は2種類の濃度を変えた内風呂と野趣あふれる露天風呂があります。
そのほかに「からまつの湯」もあり、内風呂と露天です。
一番気に入ったのが本館の最も濃い内風呂。化粧水いらずで肌も髪もつるつるになります。
本館の風呂は内風呂も露天も夜は虫が集まってしまうため消灯してますので
夜に入浴するならば、「からまつの湯」をおすすめします。
食事は魚介や山菜を中心に品数が多かったです。
夕食は、突出し(オクラとイカの和え物、蕗とツナの炒り煮、もずく酢)
お造り(マグロ、ホタテ、マルコバン)、エビの塩焼、ゆでズワイガニ半身、
ナスとシシトウの揚びたし、イワナの南蛮漬け、茶わん蒸し、
鶏・海鮮・野菜の寄せ鍋、お新香、ごはん でした。
お造りのマルコバンという白身の魚と突出しと鍋に入った蕗が特に美味しかったです。
朝食は和食で、受付でも買える温泉卵が甘くて美味でした。
山奥でこんなに立派なお食事がいただけるのはありがたかったです。
アメニティも不自由なく、快適に過ごせました。
布団敷きは自分だし、食器もプラスチックが多いなど細かい点はいくつかありますが、
それを補って余りある素晴らしい宿だと思います。
敷地内で高山植物が見られるこの宿、テレビの地上波は映らないし
近くにコンビニもカラオケもありません。
便利さや、かゆいところに手が届くサービスを求める人には不向きかもしれません。
静寂の中、川のせせらぎとヤマドリの鳴き声をBGMに
ひんやりとした心地よい空気に、
夜は湯けむりの向こうに目をこらせば満天の星空、
そんなひとときを極上と思える方には期待を裏切らない宿だと思います。
また、来ます。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年07月
- ご利用の宿泊プラン
- お料理グレードUP☆満腹&満足デラックスプラン 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年06月27日 20:35:03
-
泉質:最高、
露天風呂:正面上方に展望台らしきものあり→女性は無理でしょう。
部屋・設備:ほぼ文句なし、小さな冷蔵庫がほしい。
スタッフ:若者達は好感度上、事務室のオジサンは無愛想。
次回は別館にて自炊連泊に挑戦したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】20時までチェックインOK!温泉満喫♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Orr9797さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- Orr9797さん [40代/女性] 2013年02月07日 16:21:17
-
Very Good Onsen and food. The staffs are harldly smile but they are helpful. The most we are happy and enjoyed 24 hours onsen very much.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
masayuki_guliさんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- masayuki_guliさん [30代/男性] 2012年12月25日 10:55:56
-
温泉がとっても良かったです。
また、人が少なく、のんびりできました。
薪ストーブがあり、炎を見ながらビールを飲み、癒されました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年09月30日 01:23:13
-
道内在住でニセコの温泉は初めてでした。
素泊まり、別館に宿泊。
本館の風呂には滞在時間中に日帰り客と同じ時間帯で入れるようです。
外観は古いように見えますが、中はまだ改装から年月が経っていない
綺麗な印象を受けます。
しかし、蜘蛛など虫とは遭遇しました。
無神経に廊下をドタドタと歩く客や、深夜まで大きな声で話す客が中にはいるので
良い気はしませんが、安い宿泊料金なので仕方がないですね…
当方は常に摺り足、小声、館内の節電に心がけました。
部屋にはテレビがないので、尚更他人の出す音が耳に入ります…
部屋には布団一式と替えのシーツ枕カバー、ハンガー、ゴミ箱
テーブル、カーテン、備え付けのストーブ、どこかに繋がるインターホン
しかありません。
箱ティッシュは持参すると便利です。
コンセントの差し込み口は入り口以外の三隅にあるので重宝しました。
私は、心配性なのでありとあらゆる物を持参しました。
ドコモとソフトバンクは問題なく使えました。
最後になりましたが、温泉はとても良かったです。
女性の方は、からまつの湯の方で髪を洗うのをオススメします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月03日 20:47:34
-
いい温泉
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月21日 18:40:58
-
山の中(上)の温泉宿です。
別館に泊まりましたが、テレビはロビーにブラウン管のものが1台だけ、食事は自炊です。
お風呂は男女別に内湯1つと露天1つですが、湯ノ花が浴槽の底に沈んでいて泉質の良さを証明しています。
本館のお風呂も夜8時までは入れますが別館の方が泉質はよいとのことです?
ゆっくりと、お風呂に浸かって、時間を忘れにはもっとこいの宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
少しだけ楽天家さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 少しだけ楽天家さん [60代/男性] 2012年04月10日 08:18:28
-
本当の温泉を味わいました。
過去利用した時から時間を経て、近代的な設備になっていましたが、「湯」だけは変わらず安堵しました。
支配人らしき人が、「おはようございます」の挨拶が出来ない事が、寂しさを感じました。
設備や環境が変わったとしても、変わって欲しくない物はありますよね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ニセコの山を眺めながら本物の温泉を堪能 2食付き
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
立地5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年03月30日 21:56:05
-
H24/3/下旬に家族4人(30代♂♀,10代♂♀)で1泊しました。
到着して車から降りると硫黄の匂いがプンプン。本館で受付。主「初めてですか?」私「はい,よろしくお願いします。」主「今日はあなたたち だけだから」と別館の玄関の鍵と部屋の鍵を受け取りました。完全放置!完全別館貸切!
早速,車で(150m位奥)別館へ。車は玄関直近(落雪に気をつけて)に横付け!荷物を部屋へ・・・の前に玄関先をちょいと雪かき!受け取った鍵で別館進入!「んーやや暖かい」。右に調理室,正面は食卓,左は小上がり(TVあり・BSのみ受信),左奥の温泉を確認!男湯「ほっほー」次に女湯「おーー」左右対称です。階段上がって2階へ!客室は8部屋。廊下は少し寒い。部屋はTVなし,家族みんなで荷物を部屋へ運び一服。
まずは,自宅から持ってきたタオル・バスタオルを持って本館の温泉へ・・・2ヶ所ありました。手前の男湯は内風呂2露天風呂1
手前の内風呂は熱すぎて10秒しか入れず,露天風呂は落雪危険で手前のみ入れる状態。でもお湯はやわらかくサイコー
奥の男湯は内風呂1露天風呂1で露天風呂は景色サイコーでした。(2ヶ所共シャンプー・ボディソープ有り)
別館に戻り食事です。食事は自炊です。厨房にはシンク,冷蔵庫,ガスコンロ,カセットコンロ(ガスなし),土鍋,アルミ鍋,電子レンジ,炊飯器,包丁,食器・・・・いろいろあります。使用するのに勇気がいる物もありますが・・・。
完全放置!完全別館貸切!なので家族みんなで調理開始!
持ち込んだ食材,調味料で完成~!当然食べ放題。残らず完食!
家族みんなで片付け開始!先客が置いていった?食器洗い用の洗剤・スポンジ・タオルで洗って,使ったものを元の位置に戻し一服。
別館の温泉へ・・・男湯・女湯共に内風呂1露天風呂1(シャンプー・ボディソープ有り)男湯の内風呂はやっぱり熱すぎて10秒しか入れず,女湯は大丈夫だったみたい。露天風呂は「きもちいいー!」本館よりも濃い感じがしました。
完全放置!完全別館貸切!なので子供たちは夜トイレが怖いみたいで・・・
「んーたしかに怖いかも!」
あと,電灯スイッチの場所・暖房の操作が全然わからなかったけど,まーなんとかなりました。コテージに泊まった感じですね。。なんたって,温泉がサイコーでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【最安値】【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月07日 11:26:04
-
2012/1/2に家族4人で1泊しました.五色温泉別館は本館からちょっと離れていて,客室も少ないことから静かにゆっくりと過ごしたい人に向いていると思います.
昨年の秋に2泊してとても気に入ったので,今回も宿泊しました.
温泉は,かけ流しでとてもよいものです.
露天風呂から見える星空はとてもきれいだと子供たちが喜んでいました.
食事は自炊です.鍋,電子レンジ,ガスコンロ,食器はありますので食材,食器洗い用の洗剤,アルミホイルなどを持ち込めば調理できます.
(先客が残していったものがある場合がありますが.)
あとは,トイレがウォッシュレットであればいうことはないです.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【別館】北海道を満喫☆観光やビジネスにも最適◎気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8畳】
立地5
投稿者さんの ニセコ五色温泉旅館 のクチコミ
9/15に本館に宿泊しました。評判どおり豊富な湯量の温泉の質は大変素晴らしいものでした。周囲の環境も静かで朝早く起きてお風呂に入りましたが、このまま何時間も入っていたい、と思いました。食事もお値段のわりには充分な質と量で山菜を使った料理はおいしかったです。欲をいえば料理にニセコの旬のじゃがいも、かぼちゃなどがまったくなかったのが残念でした。
また小さな宿にしては、接客も非常にあっさりしており、このあたりは好みが別れるところかと思われます。小さな宿に宿泊して宿主と交流するのが楽しみ、というタイプの方にはあまりむいていない宿かもしれません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当旅館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
大変温泉にご満足いただけて大変嬉しく思います。
この季節はだんだん秋らしく朝晩も冷え込み、とても温泉が身にしみて心地よくお感じになられるかと存じます。
お料理に関してご意見いただき誠にありがとうございます。ニセコでは9月中旬~下旬にかけてジャガイモが出てくる時期ではございますが、採れたてでは大変煮崩れしやすく少し日数を置くことにより本来の旨みを引き出せるとの事です。できるだけお客様に旬の食材をご堪能いただける様努力してまいります。
当旅館の支配人は人見知りする所があり、無愛想でとっつきにくいかもしれませんが話してみるととても気さくな方なので是非今度御越しの際は話しかけて見てください。ちなみに、私は只今不定で土日にしかおりませんが、とても話好きなのでむしろ大歓迎です! お客様がいらした時はたまたまお休みしておりました。。
またの御越しを心よりお待ちしております。
女将