4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋2
投稿者さんの 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月11日 21:02:52
-
割烹の宿という言葉に惹かれて予約したが、建物・内装・部屋・浴場すべて古く設備もよくなかった。
2人で51000円高い。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 2025年06月11日 22:33:59
-
先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
この度はお客様のご希望に添えず大変申し訳ございませんでした。
別館は平成元年に増築したもので、本館はリニューアルしているお部屋も多くございますが、昭和の建物でございます
そんな中でも少しでも気持ちよくお過ごし頂けるよう、スタッフ一同でお部屋の掃除は念入りにさせて頂いておりますが、大変申し訳ございませんでした。
お料理は地元の食材一つ一つに手を加え、お客様に美味しく召し上がって頂けるよう、ご用意するお時間なども考えるようにしておりますが、至らぬ点やご要望にお応えすることが出来ず大変残念です。
当館でお過ごし頂いたお時間が少しでも気持ちよく、笑顔でお帰り頂けるよう、より一層清掃や、おもてなしの面で精進してまいります。
この度は貴重なお声を頂きまして、誠にありがとうございました。
女将 川上志保
- ご利用の宿泊プラン
- 《お料理グレードアップ》お刺身・ノドグロの塩焼きなど贅沢食材を味わう
- ご利用のお部屋
- 【【別館和室】トイレ付き(8~12畳)】
部屋2
投稿者さんの 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月26日 09:31:16
-
5月23日に宿泊しました。サービス面が良かったです。駅からちかくて、駐車場も近いです。
食事が美味しくて量も充分でした。貸切風呂の温泉が出る量が少ないので残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 2018年05月31日 20:44:52
-
このたびは、弥彦温泉の中より当館をご利用下さいまして誠に有難うございました。また、貴重なご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。
湯量についてですが、現状は湯神社温泉の湯量割り当てが有りますが、今後検討させて頂く課題として取組んで参ります。
また、私どもの接客応対にもお褒めの言葉を頂きまして誠にありがとうございました。これからも、お客様がまた来館したくなるような宿を目指して参ります。
是非とも、またの機会がございましたらもお立ち寄りくださいませ。
主人 川上憲太郎
- ご利用の宿泊プラン
- 大人気!【朝夕お部屋食●貸切風呂1回無料●14:00IN/11:00OUT】家族でのんびりプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室8~12畳(ウォシュレットトイレ付き)】
部屋2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年03月19日 10:18:41
-
本館と別館通路のセキュリティに怖さを感じた客以外の誰でも出入り可能チェック機能無しでした。鮑の踊り焼き踊りやしない活きていないのが踊れるのか?ビックリして終いには中居さんが蓋をしてはい出来上がりシャレにもならない
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 2016年03月22日 09:32:35
-
先日は櫻家をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご指摘の件ですが
①鮑のおどり焼きについて、大変不愉快な思いをさせてしまいました事、先ずもってお詫び申し上げます。
調理場や担当仲居に確認をしましたが、当館の説明不足による事と思われます。申し訳ございませんでした。鮑が固くて動いていないのは、提供する寸前に『磨いた』事による硬直でして、死んでいたわけではございません。何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
②別館の入り口については、建設当初からご不便をお掛けしているところでございます。監視カメラを設置し、深夜の巡回も実施しています。将来セキュリティーカードの設置などを視野に入れ精進してまいります。
この度は貴重なお声を頂きまして誠にありがとうございました。
若女将川上志保
- ご利用の宿泊プラン
- 【絶品グルメトラベル】【料理長特選:海鮮自慢プラン】新潟を代表する魚や海老、蟹など海の幸三昧プラン★
- ご利用のお部屋
- 【別館和室8~12畳(ウォシュレットトイレ付き)】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋3
投稿者さんの 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 のクチコミ
菊まつり、紅葉狩りができたので良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
菊まつりの賑わう季節にお越し頂くことが出来、良かったです。
やはり例年10日くらいが紅葉の一番の見頃になっておりますが、車も人も多く、車も渋滞するほどです。
ごゆっくりともみじ狩りが出来ましたでしょうか。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将川上志保