総合4
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月04日 21:10:38
-
1/29日に宿泊しました。
コテージタイプの宿泊は、初めてだったので、どんなかなと思っていましたが、期待以上でした。立地がいいのもありますが、ベランダからは川と樹木を感じられ、空気も美味しくて、癒されました。
夜になると、都会のような明るそうがないので、夜空の星たちが一層輝いて見えました。
彼女もとても喜んでいました。
温泉も素晴らしかったです。
普遍的に流れる、悠久の時を感じながら、体と心を癒してくれる素晴らしい温泉です。
朝食も美味しかったです。
今度は、デラクッスタイプのコテージに泊まってみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2019年02月05日 14:05:16
-
この度は秋川渓谷 瀬音の湯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館は国立公園内に位置する施設で、渓谷美を堪能しながら木々に癒されるには抜群のロケーションでございます。
また、この時期は空気も澄んでいるので夜空の星もより一層楽しめる季節となっております。
デラックスタイプのコテージには、段差をなくしたフラットな客室とセミダブルベットが用意されておりますので、メゾネットタイプとはまた違った楽しみ方をしていただけるかと思います。ぜひこちらもご検討くださいませ。
お二人の癒しの時間にお手伝いができたようでしたら光栄です。
またのご来館、ご利用をスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合4
Maki2034さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- Maki2034さん [60代/男性] 2018年12月24日 07:25:36
-
今回で、二度目ですが、よかったです。お風呂がとても最高、なんども入りました。又行きたいと思っています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年12月24日 14:24:11
-
10月に続き再度のご利用、誠にありがとうございます。
当館の温泉はアルカリ度の高い泉質で、お肌はつるつるになり、また湯冷めしにくいと好評を頂いております。
季節によって周囲の景色も変わりますのでまた別な時期にもご利用いただければ幸いです。
スタッフ一同、またのご来館をお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月12日 20:59:44
-
久しぶりの訪問です。。空気がよく、温泉もいい湯加減でくつろぐことができました。朝食が前回とちがうメニューでした。美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年10月13日 09:34:39
-
再度のご来館、ご宿泊 誠にありがとうございます。
秋川渓谷 瀬音の湯では和食レストランにて季節ごとに旬のメニューをご提供しております。ご宿泊にてご用意の朝食も季節によって変わりますので、お口に合ったようでしたら幸いでございます。
日に日に寒くなってまいりますが、どうぞご自愛くださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
猫天楽さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 猫天楽さん [40代/男性] 2018年06月02日 22:43:49
-
ゆっくり過ごさせて頂きました。スタッフの方の応対も心地良く親切丁寧にして下さいました。ただ、1時間だけでも良いので、宿泊者のみ利用可能なお風呂の時間帯が欲しい所です。ちょっとだけ、宿泊者の利点が欲しいかな。あと、施設そのものには関係無いかもしれませんが、道路が近く山間にある為なのか、夜間の車の騒音が少々気になりました。しかし、その他は大変素晴らしい施設でした。是非また泊まりたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年06月03日 15:10:05
-
この度は、秋川渓谷 瀬音の湯へのご来館、またスタッフへの温かいお言葉を頂戴しまして誠にありがとうございます。お客様からの嬉しいお言葉は我々一同の大きな励みとなります。
ご要望いただきました、宿泊の方のみが利用できる温泉の時間帯ですが、すぐのご対応が難しくなっております。できるだけゆったりと温泉を満喫されたい場合には、別途料金がかかりますが貸切風呂もご用意しておりますのでぜひお問い合わせ下さい。
また、ご宿泊のお客様はチェックアウト日の10時~13時にも温泉をご利用頂けるお時間がございます。お時間の許す限り当館でのお時間をご堪能くださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合3
目黒区の会社員さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 目黒区の会社員さん [50代/男性] 2018年05月27日 17:39:13
-
寝室が2階でトイレが1階なので夜中にトイレが近い人は面倒。トイレ・洗面台・風呂がユニットなので不便。お湯はほとんど硫黄臭は感じられませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年05月27日 19:29:47
-
この度は、秋川渓谷 瀬音の湯をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回ご利用頂いたメゾネットタイプのコテージでは、階段がご面倒に感じられたとの事で申し訳ございませんでした。吹き抜けの分だけ空間を広く感じられる造りではありますが、1階と2階の行き来が大変というお声は、やはりいただく事がございます。
デラックスタイプのコテージですと、階段の無い造りとなりますのでぜひこちらのご利用もご検討いただければ幸いです。
またのご来館を、スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【季節の彩り】★ 松花堂弁当プラン/渓谷沿いメゾネットタイプ〈喫煙 棟〉
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合4
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月11日 12:10:34
-
2か月ぶりの宿泊!!やはりお湯は良いし、新緑の季節になってきました。
今回は朝のお風呂もゆっくり入ることも出来て極楽でした。
良い点
お風呂に女性と行くと待ち合わせ時間を気にしながら入りますよね。
だけど時計がないところとかありませんか?
ここは、外にも中にも見やすいところに時計があり非常に助かっています。
お客様の気持ちがわかっている!!といつも感じところです。
次はいつ行けるかな、楽しみです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年04月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年04月11日 15:40:44
-
いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
前回ご来館の際にはひっそりとしていた山の景色からも、力強さを感じる季節となってまいりました。
大浴場の時計は、大きめサイズのものを皆様から見やすい場所に設置するようにしております。お時間の許す限り温泉をご堪能くださいませ。
次回のご来館も、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月21日 11:53:46
-
最近気がついいたら、2か月ごとに宿泊させて頂いております(笑)
季節の移り変わりがわかり毎回楽しませて頂いております。
この時期のサウナからの水風呂が本当に良いですね。ヒヤッとして!!
また、変わらないヌルッとしたお湯が虜になってしまいます。
東京とは思えない環境、時間の流れが味わえてます。
一つだけ今回気になったことは、チェックインがPM3:00なのに
”まだ準備が”と言われてしまったことです。
いつも私たちはその2時間前位から行ってまずお風呂に入っています。(別料金で)
そしてPM3:00、5分前位にカウンター前に行っていたのですが
今回は多少過ぎてしまいました。
色々と清掃などの段取りで時間が過ぎてしまうことは仕方ないことだと思いますが
なるべくチェックイン時間には準備が整っているようにしてもらいたいかな。
すみません、細かくて・・・
また宿泊させて頂きますので今後もよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年02月26日 17:45:43
-
いつも当館をご利用いただきましてありがとうございます。
今回はチェックインの際にお待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
遅くとも15時からお部屋へのご案内ができるようご準備をしておりますが、ご指摘いただいた通り、清掃とご準備で思いのほかお時間を頂戴してしまいました。
今後このような事の無いようスタッフ一同、身を引き締めて精進して参ります。
次回ご宿泊のご予約も確認させて頂きました。より一層のおもてなしができるよう努力して参りますのでまたのご来館、心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合4
りったま1号さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- りったま1号さん [60代/男性] 2018年02月18日 14:07:15
-
秋川渓谷の日帰り湯の宿泊を頼みました。温泉や食事は大変満足でしたが、冬なので離れの部屋から外を通って行くのが、大変寒かったです。季節は冬は控えた方がよいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2018年02月18日 17:12:15
-
この度は秋川渓谷 瀬音の湯へのご宿泊、誠にありがとうございます。
宿泊コテージにはエアコンやオイルヒーターを備えていますが、どうしても温泉棟への行き来で外を通って頂く必要があります。コテージには「はんてん」のご用意もありますのが、ご不安であれば防寒着のご用意をしていただくとご安心かもしれません。
季節によって周囲の景色も変わりますので、ぜひまたご利用くださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【季節の彩り】★ 松花堂弁当プラン/渓谷沿いメゾネットタイプ〈喫煙 棟〉
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合4
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月29日 16:35:07
-
電車とバスの乗り継ぎのみで非常に便利な立地条件であった。部屋も二階建ての構造もあってか、広く感じられた。スタッフの対応も丁寧に感じた。
強いて言えば、ネット世代にとってはテレビよりもWi-fi機能があると嬉しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年12月29日 18:26:57
-
この度は秋川渓谷 瀬音の湯へのご来館、誠にありがとうございました。
コテージとスタッフへの嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。
Wi-Fiの設置ですが、現在フロント周りでのみ使用できる無料Wi-Fiがございます。あいにくコテージでの利用はできませんが、ご必要があればフロントまでお越しくださいませ。
またのご来館、心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月13日 20:58:59
-
今回で6回目の訪問となりました。お部屋でゆっくりくつろいでお風呂に温泉の素をいれて何度も入りました。お部屋のお風呂もリラックスできますが、やっぱり温泉はほっかほっかになって気持ちがよかったです。寒い日でしたが空気がおいしく、食事もおいしく食べれました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年12月14日 11:03:16
-
いつも秋川渓谷 瀬音の湯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
コテージにご用意している温泉の素は、併設の物産販売所にて販売も行っております。ご自宅用に、お土産にと購入されるお客様も多くいらっしゃいます。ぜひご利用くださいませ。
これからますます寒い日が増えてまいりますが、どうぞお体にはお気お付け下さい。
またお越しいただける日を、スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
やまさん8769さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- やまさん8769さん [50代/男性] 2017年12月04日 09:44:55
-
東京にもこんな自然豊かなところがあったのかと驚きました。
建物が戸建てになっておりプライバシーがしっかり守れていましたし、入り口が2階で階段で降りた1階がリビングになっている造りもおしゃれな感じでした。
キッチンや調理器具、食器等まで揃っているので滞在型として利用することもできますね。
お風呂はもちろん併設の瀬音の湯を利用させてもらいましたが、ほかの口コミにもあった通りトロっとしている気持ちのいいお湯でした。
食事も夕食、朝食ともにとても凝っていて美味しかったです。
それに従業員の皆さんが親切で「本当にここ東京?」と思ってしまうくらいアットホームな雰囲気がありました。
紅葉の時期ということでお伺いしましたが、また季節を変えて行きたいと思います。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年12月04日 17:42:51
-
この度は 秋川渓谷 瀬音の湯 をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご宿泊いただいたメゾネットタイプのコテージは吹き抜けもある為、広く感じて頂ける造りとなっております。また、部屋の造りが異なるデラックスタイプのコテージはお部屋の中に段差をなくした設計で、階段などを不便に感じられる方にも安心してご利用いただけます。
調理器具や食器などもございますので自炊をされる方もいらっしゃいます。2泊、3泊といった利用も可能ですのでのんびりとした時間を楽しみにまたお越しくださいませ。
温泉やお料理、そしてスタッフの対応に関してまでお喜びのお声を頂戴しましてありがとうございます。スタッフ一同の励みとさせて頂きます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【季節の彩り】★ 松花堂弁当プラン/渓谷沿いメゾネットタイプ〈喫煙 棟〉
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合5
ルーチャー大好きさんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- ルーチャー大好きさん [40代/女性] 2017年11月24日 16:07:24
-
素敵な結婚記念日を過ごすことができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年11月25日 10:39:26
-
ご結婚記念日、誠におめでとうございます。この度はお二人の記念日に秋川渓谷 瀬音の湯 をご利用いただきまして、ありがとうございました。
お二人の思い出作りに、少しでもお役に立てたようでしたら幸いでございます。
今の時期は紅葉も見ごろを迎えております。色付く山の風景もお楽しみいただけましたでしょうか。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【季節の彩り】★ 松花堂弁当プラン/渓谷沿いメゾネットタイプ〈喫煙 棟〉
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月13日 18:51:19
-
温泉に入った後のすべすべ感とさっぱり感は最高です。川の音と虫の声をききながらお部屋でゆっくり過ごせました。何度来ても癒されます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年10月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年10月13日 20:36:02
-
いつもご利用ありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂戴し、スタッフ一同励みになります。
おくつろぎ頂けた様であれば幸いでございます。
またのご来館、心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合4
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月11日 14:04:14
-
毎回満足する宿です。
お風呂ですが前回は家族などが沢山でしたがそれもなくゆっくり過ごせました。
強いて言えば、水風呂をもう少し冷やしてもらえるとうれしいです。
サウナ後に入る温度としては少し高めなので・・・
水風呂がダメならその横にあるかけ水だけでも
また、お邪魔します。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年09月13日 16:52:29
-
いつもご利用ありがとうございます。
夏休み時期は家族連れのお客様で混み合っておりましたが、現在は比較的落ち着いた状況で営業をしております。
サウナ横にある水風呂とかけ水ですが、水道を使用している関係上、気温の高い日が続く夏場は、屋外にあるプールと同じ様に、なかなか水温は下がることがありません。恐らく水道管を通る水温も高い為と思います。
どうぞご理解をお願い致します。
またのご来館、心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月08日 17:03:03
-
今回で4度目の訪問です。緑と川の音とすべすべになる温泉に癒されました。何度来ても心地よく過ごすことができるいいところです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年09月08日 22:08:08
-
再度のご来館、誠にありがとうございます。
渓谷沿いの当館では、川のせせらぎと豊かな自然を満喫して頂けるものと自負しております。
温泉も肌がつるつるになると好評で、皆様に喜んでいただけています。
是非また癒しの時間を過ごしにご来館くださいませ。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月05日 16:32:18
-
一年前に知人に紹介され、行きたい日に中々予約が取れず今回やっと伺うことができました。
一言で感想を言うなら、コストパフォーマンスが最高に良く、口コミの良さの通り素敵なお宿でした。
渓谷側の二階建てコテージは天井が高く、ベランダに出ると川が見え一日中川のせせらぎ音を聞くことができました。
滞在中は温泉も入りたい放題。とろとろの泉質でお肌もすべすべ。
プランに付いていた朝食も品数が多く、とてもバランスの良いメニューでお味もよくお腹いっぱい頂けました。
スタッフの方(宿泊担当、温泉担当、レストラン担当すべて)はみなさんとても親切ご丁寧で、気持ちの良い対応をしてくださいました。
予約が取りづらいのが難点ですが、必ずまたリピートしたいと思いました!
最高の癒しの旅をすることができました。どうもありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年09月05日 20:44:00
-
この度は 秋川渓谷 瀬音の湯 へのご宿泊、誠にありがとうございました。
お部屋や温泉、そして各スタッフへのお言葉とても嬉しく拝見いたしました。
コテージの部屋数が全10室しかなく、お日にちによっては予約開始日に満室となってしまうこともございます。なかなかご希望日の予約をお取りできず申し訳ありません。
今回ご利用の渓谷側二階建てコテージは、秋川渓谷を眺めながらくつろぐのに最適な場所となっております。
また和食でのご用意となる朝食も、大きな窓のあるレストランでのご用意となりますので景色を楽しみながらゆっくり召し上がって下さいませ。
再度ご来館いただける事を、スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合4
aki0122995さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- aki0122995さん [50代/男性] 2017年07月18日 12:46:13
-
7/9宿泊してきました。
毎回予約が取れにくい宿ですが、何とか(笑)
この季節、都内は暑いのですがやはりここは少し涼しいですね。
日曜からの宿泊は初めてだったのですが、お風呂はやはり終日込んでましたね。
かなり夜遅くまで・・・。
近くにバーベキュー等も出来るところもあるし・・
休日であれば家族の方々が一杯いらっしゃって。
水風呂が子供のプールになっていましたが、仕方ないですね。
でも良質な温泉は本当にいいです。
今回はINを少し早めにしたかったのですが部屋の準備が整わないとのことで、
お風呂に入ることに。
宿泊者には、少し割引等があればよいのかなと思いましたが(笑)
最後に、湿布の忘れ物をしたのですが、私たちは気が付かなく
電話をかけてきていただき今度行った時まで預かって頂けるとのこと
大変丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました。
このような宿はまた行きたくなりますよね。
次回の予約、もうしてしまいました(笑)
またよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年07月18日 15:22:56
-
再度のご来館、誠にありがとうございました。
宿泊コテージが計10室しかなく、これからの季節はなかなかご予約いただけない日も多くなります。
また、この時期は付近に川遊びでいらっしゃるお子様連れのお客様も多くなり、浴場が混み合う時間帯も多くなっております。ご不便をおかけして申し訳ありません。
温泉の利用時間に関してですが、チェックイン時間の15時より前にご利用ですと別料金となってしまいます。現在のところチェックイン前の入浴に対する割引の予定はありませんが、他のお客様に伺うとチェックインの時間までは付近の散策をなさったり無料の足湯でゆっくりされたりしているようです。少し歩くと川辺まで降りられる場所などもございますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
早速次回の宿泊予約も頂戴しましてありがとうございます。またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月10日 20:09:50
-
緑に包まれ渓流の音が聞こえる静かなコテージでした。
部屋の広さ、設備(調理用具等)は初老夫婦には十分でした。
2泊しましたが、二日目の昼過ぎ幼稚園に通う孫二人が訪れ3時間程いましたが
とても気に入り、今度は泊りで来たいと言っています。紅葉の時期に訪れたいのですが
とても混むそうで予約が取れるかどうか・・・- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年07月10日 21:56:23
-
この度は 秋川渓谷 瀬音の湯 をご利用いただき、ありがとうございました。
今回は2泊でのご利用ということで、ゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。
近辺の紅葉時期ですと、11月中旬~12月上旬頃となります。土曜日などはすぐにお部屋も埋まってしまう傾向がありますが、平日であればご予約をお取りできる日もあるかと思います。
季節が変わるとまた違った魅力を感じて頂けます。是非またお越し下さいませ。
- ご利用のお部屋
- 【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】
総合5
投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月09日 14:44:28
-
久しぶりの訪問でした。たくさんの緑の景色の中で温泉と美味しいお食事。2人でゆっくり過ごすことができ、癒されました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2017年06月09日 17:14:18
-
この度は 秋川渓谷 瀬音の湯 をご利用いただき、ありがとうございました。
久し振りのご訪問ということで、おくつろぎ頂けましたでしょうか。
周りを山に囲まれた場所の為、この時期の緑を堪能するにはうってつけの環境でございます。
また館内のレストランでは和食を中心にメニューをご用意しており、お蕎麦類やお膳物のご提供をしております。大きな窓から眺める景色もお食事に彩りを添える事と存じます。
のんびりとされたい際は、ぜひまたお越し頂けることを願ってお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Masa4709さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ
部屋にはエアコンとオイルヒーターがありますが、特に洗面所や風呂場が寒かったです。温泉に入れない子どもがいたので部屋の風呂に入れましたが、とにかく寒かったです。追い炊きもできないようなので大変でした。
朝食は美味しかったです。
大浴場も気持ち良く入れました。夜間か早朝に入れれば最高ですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は秋川渓谷 瀬音の湯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
コテージにてお寒い思いをされてしまったこと、申し訳ございませんでした。
仰っていただいた通り、暖房器具はエアコンとオイルヒーターを用意しております。ただ、両方ともリビング部分となる為、リビングから遠い浴室などが温まりづらいのが現状となります。
オムツをされているお子様とご一緒だったりと、大浴場がご利用いただけない場合には貸切風呂にてご一緒に温泉をお楽しみいただく事もできますので、ご予約やお問い合わせなどお気軽にお申し付けくださいませ。
大浴場のご利用時間はチェックイン~22時までとなります。ご出発日は朝10時より前のご利用はできませんが、10時~13時にて大浴場をご利用いただけますのでお時間がございましたらぜひご利用くださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同お待ちしております。