楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城温泉禅の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城温泉禅の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:458件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地3.88
  • 部屋4.52
  • 設備・アメニティ4.58
  • 風呂4.67
  • 食事4.87
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

386件中 361~380件表示

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月25日 21:50:44

素泊まりで夜も少し遅めにチェックインする予定だったので、正直な所あまり期待していなかったのですが、、想像以上でお値段以上だと思いました。
スタッフの方がとても親切で印象が良かったです。また、宿が少し自然の中にあるのですが、お部屋には虫対策グッズが置いてあり、虫嫌いな私にとっては心強かったです(実際に部屋では1匹も出ていないです)。
連れはふとんと枕が心地よく、良く眠れたと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
天城温泉禅の湯 2023年10月27日 10:44:38

この度は禅の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました!当館は、伊豆の山に囲まれておりましてスタッフが館内などはできる限りの防虫対策はしておりますが、完全に虫を防ぐことが難し環境でございます。ですので、虫対策グッズなどはお部屋に備えておりますが、今回はお客様にご迷惑をかけなくて本当によかったです^^。

寝具がお好みにあったご様子で、安眠できたとのこと、ありがとうございました。
伊豆にお越し頂く機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
本当にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
<平日限定★素泊り>ビジネスでも伊豆に来たらやっぱり温泉♪源泉かけ流し温泉と岩盤浴~無料WIFI
ご利用のお部屋
【B:【ゆったり禅】和室10畳テラス付き南向き】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 13:55:02

工事期間中の訳ありプランでしたが、工事の音は一切気になりませんでした。
お料理は味、量ともに大変満足のいくものでした。
しいて気になったのは、お食事中忙しいためか従業員の方のバタバタとした足音が少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
天城温泉禅の湯 2022年12月13日 15:10:45

この度は当館にご宿泊を頂きまして本当にありがとうございました。貸切風呂の工事中ではございましたが、ご迷惑をお掛けしなかったようで、安堵しております。
お料理や温泉などご満足いただけたご様子、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
また、お客様からのお声を頂きまして、スタッフ達とできる限り【そろりそろり】と動作できるようトレーニングをいたしました。
ただ、どうしても、そろそろ40年の木造建物でして、壁などほとんどない開放的なお食事どころでございます。キッチンや洗い場も同じ場所にありますので、静かな環境づくりが難しですが、できる限りスタッフ全員で心がけて努力をいたします。大変貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございました。より、お客様にご満足いただける禅の湯となれるよう、日々精進してまいります。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一部工事期間中の訳あり】<平日限定>ビジネスでも1泊2食付き!身体に優しくご夕食の量は控え目に♪
ご利用のお部屋
【C:【ほっこり禅】和室8畳南向き】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月29日 20:41:05

口コミが凄く良かったので とても遠回りだったけれど宿泊に選びました。
「至れりつくせりは期待しないで」と何処かに書いてあったそうだが、基本だと思われる「浴場の場所」「貸切風呂」「布団の上げ下ろし」等の説明は一切無く、夕食から戻って来ても布団が敷かれていなかったのである程度の時間待って自分達で敷いた。
朝食は美味しく戴けたが 夕食は見た目だけというかインパクトが無く私達の口には合わなかった。夕食の白米も何となく匂いがして正直 不味いお米だった。
こじんまりとした落ち着ける宿かと思っていたがザワザワと人も多く落ち着けなかった。
素足で廊下を歩けるなど良い点もあったが期待感が大きかった分 ガッカリ度が増した。
翌日行った宿が此処より安い上に素晴らしかったのでホント残念で仕方ない。民宿と思えばそれなりかなぁと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
天城温泉禅の湯 2018年09月30日 13:57:14

この度はご宿泊をいただきまして
ありがとうございました。

また ご満足いただけるサービスができず
本当に申し訳ありませんでした。

9月より スタッフが二人転機を迎えて卒業した
関係で、通常のサービスレベルが保てず
このような対応になってしまったことを
心よりお詫びもうしあげます。

白米は、毎回 お食事の度に炊きなおしておりますが、お米が南伊豆の無農薬のもののためか
粒がそろっていなかったりと スーパーに
売っているようなお米のおいしさとは少し違う感じはあるかと思います。お好みに合わずもし分けありませんでした。

只今 過渡期であり、このように 不十分な状態でご宿泊頂いたこと 心よりお詫び申し上げます。
今後 このようなことのないよう
スタッフの体制をもう一度整備し禅の湯らしい教育が行き届けられるよう精進したいと思います。

ご投稿を頂きましてありがとうございました。

禅の湯 代表 稲本雅子

ご利用の宿泊プラン
【お刺身1人前付】我が家のアイドルともちゃんも大好き♪伊豆の≪鮮≫を感じる地魚お刺身付きプラン
ご利用のお部屋
【D:【なつかし禅】8畳南向き和室】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月01日 16:22:33

2回目の宿泊です。
クラムチャウダー以外は、ほぼ違うメニューでした。
優しい味付けと手作りで珍しい精進料理風のおかずは和洋折衷な感じで美味しかったです。
自家製のお味噌で作ったお味噌汁が今回のお気に入りになりました。
背が高いので作務衣は備えてあるものだと短いのでLサイズを出していただきました。
お部屋もきれいで、スタッフの方も皆さんとても感じがよく気持ちよく過ごすことが
できました。
遅い時間にチェックインすることが多いので、夜のお風呂の時間が22時までというのがちょっと辛いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【リバイバルプラン】人気メニューを復刻しました♪あつあつパイ付きクラムチャウダー付
ご利用のお部屋
【E:【シンプル禅】ほっこり小さな6畳北向き和室】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月09日 10:36:31

子供の年齢を考えて、部屋割りの変更していただき、ありがとうございました。
夕食は旬の野菜、魚が使われおり大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【そっとしますプラン】軽めの夕食がちょうどいい★禅の湯で♪おこもりしましょ♪
ご利用のお部屋
【E:【シンプル禅】ほっこり小さな6畳北向き和室】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 11:31:47

金目鯛しゃぶしゃぶ付きにしたのは失敗でした。民宿と違って期待したものではありませんでしたのでいまのままめはお勧めできませんね。デザート直前の一番最後にしゃぶしゃぶなのも家族の中ではかなり不評でした。お腹空いてるタイミングでメインを食べたいものではないでしょうか?

オプションなしでシンプルなプランで泊まればコスパ良い宿かもしれません。
あと、もう少しこじんまりした宿をイメージしていましたが、宿泊客も多くかなり賑やかでした。
宿の印象よりも翌日近くでやっていたマス釣りが楽しく印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【金目鯛しゃぶしゃぶ付】3度美味しい☆自慢のだしで召し上がれ♪仕上げは雑炊♪朝はあら汁♪
ご利用のお部屋
【C:【ゆったり禅】ソファのある10畳南向き和室】

風呂3

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 15:39:39

スタッフの人柄もよく、アットホーム的な宿泊となりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
伊豆の大地で育まれた【皮付きお野菜】たっぷりで大満足:1泊2食付き お野菜メニューの夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【E:【シンプル禅】ほっこり小さな6畳北向き和室】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 21:28:43

楽天のクチコミ評価が高かったので1泊2食付きで利用。
案内された部屋ですが、国道に面していたのでトラックや車の通過音が気になった。朝6時頃トラックの騒音で一度目が覚めて、二度寝した事により朝食の約束時間に起きれず朝食は断念しました。
到着時スタッフの方が今日は宿泊者が少ない(男性客4組)ので、風呂はゆったり出来ますと言っていたが、外湯客の利用もあり夜は混雑していて午後11時終了前30分浸かるだけとなってしまった。
夕食は私だけ窓に面して席が用意されていて、アクリル板も設置されているのでスタッフを気付きづらい。飲み物のメニューを置いていったので、一杯だけと思い瓶ビールを頼もうとするが、他の客との雑談に熱中しているのかビールが手元に届くまで10分もかかった。鍋物の固形燃料に火を付け、その後私の前に姿を現したのが30分後だった。スタッフは他の客との雑談と後から来た客の接客や雑談で、固形燃料が直ぐ消えたので声をかけたり手をあげたりしたが私は完全に無視され続けた。
結局最初に出ていた料理でビールを全て飲み干し満腹になってしまい、席を立ち去ろうとしたら、流石にスタッフが気付きその後に出る料理の説明を始めた。時すでに遅し、ビールで腹が膨れていて空腹感も消え失せていた。とにかく食事中スタッフと他の客との笑い声しか聞こえないこの場が不快であった。クチコミで高評価を付ける人が一定数いるのがわかる気がする。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
<平日限定>【ビジネスでも♪ 量控えめの夕食+朝食の2食付】源泉かけ流し温泉♪無料WiFi★岩盤浴★
ご利用のお部屋
【E:【なつかし禅ツイン】8畳南向き和室にツインベット】

風呂2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月06日 07:01:01

なぜ評価が良いのか理解できない。

通行車両の音が煩い露天風呂、事務的で温かみのない接客、量ばかりが多く特別美味しくない食事…

わざわざ河津まで行くのなら、西伊豆東伊豆ともに“もっと安くて素晴らしいお宿”が沢山あります。

頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
天城温泉禅の湯 2019年09月06日 08:10:24

この度はご宿泊を頂きましてありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂き感謝申し上げます。
露天風呂の立地は変えることができないですが、スタッフの接客・料理について出来ることは改善し、一人でも多くのお客様にご満足いただける禅の湯であれるよう日々精進したいと思います。
ありがとうございました。

代表 稲本雅子

ご利用の宿泊プラン
【金目鯛しゃぶしゃぶ付】三度美味しい◆仕上げは雑炊◆朝はあら汁☆冬の味覚☆デザート付
ご利用のお部屋
【D:【なつかし禅】8畳南向き和室】

風呂2

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月09日 20:17:18

以前、他施設でこちらの岩盤浴と同じものを何度か利用しておりまして、その効果は体験済みでした。今回、久しぶりに利用させていただきました。大変気持ちよかったです。
大浴場内湯は、私にはとても熱く浸かれませんでした。温度計では46℃でしたが、いつもこのような高温でしょうか。
露天風呂は「滑ります」との注意書がありましたので、気をつけて入りましたが、浴槽の底が滑って焦りました。
朝食は美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン】【お仕事の方大歓迎】 朝食付き★温泉&岩盤浴を満喫♪レイトチェックインOK
ご利用のお部屋
【D:【なつかし禅】8畳南向き和室】

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 13:33:42

5月2日に宿泊しました。
お風呂が広くて綺麗で気持ちよく、白くて明るいロビーもとても良かったです。

食事も、ちょっとお泊まりするには良い感じでした。
子供達も美味しくいただけて、満足しました!

サービス・料理ともに価格相応で良いです。そちらに出かけた際はまた泊まりたいと思います。

1泊だけでしたが、岩盤浴で倒れている方が2人いました。

やはり…、入浴は無理をしないよう今一度、岩盤浴の入り口あたりに注意書きがあると良いかもしれませんね。
それと、どれくらい入っているのかよく分からないので、時計があったら良いな…と思いました。

そして自販機ですが、売り切れ続出で夜はなにも飲めなかったので、もう1台あると良いな…と思いました。
冷蔵庫がないので、これからは更に必要になると思います。

今回は朝の座禅会がお休みで残念でした。次回お泊まりする時は参加したいです。



【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】★源泉温泉&岩盤浴満喫♪★【2食付】プラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年05月11日 18:09:11

このたびは ご宿泊いただきまして大変ありがとうございました。 連休のピーク時でしたがお風呂もお食事も満足いていただけたご様子に胸をなでおろしております。

 岩盤浴で気分の悪くなった方がおいでになりこちらも大変心配致しました。お客様にまでご心配おかけいたしましてもうしわけございませんでした。

 高温多湿な室内でサウナ用の時計でも なかなかもちこたえられずご不便をおかけいたしました。ただいま新しい時計が手に入りましたのでこれからは 無理なご入浴を避け気持ちよく楽しまれるようスタッフ一同常に気をつけてまいりたいと思います。  

 また5月24日までお寺の行事と住職の都合でただいま坐禅会が休止となっております。 楽しみにおいでくださいましたのに大変申し訳ございませんでした。 次回にお越しいただける際にはそのようなことのないよう十分気をつけてまいりたいと思います。

貴重なご意見ご感想いただきまして有難うございました。 お寄せいただいた貴重なご意見を拠所にして私たちも さらなる向上を目指してまいりたいと思っております。

これからもどうぞ 宜しくご指導いただきたいと思います。またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月26日 04:24:02

あいにくの天候でしたが、温泉をゆっくり楽しむには問題になりませんでした(肌がすべすべになります)。2月下旬でも河津桜は散り始めていて、夜桜の方が数倍堪能できました。ありがとうございました。食事はちょっと油っこかったですが、精進料理の器でいただき、面白かったです。部屋にティッシュくらいは置いてほしいです。他にも問題はありましたが、いろいろ声をかけていただき、施設の不便さをカバーする気配りが行き届いているなと感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
★夜桜見学・無料送迎あり♪★河津桜祭りプラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年03月02日 17:28:46

この度は当館の河津さくら夜桜送迎プランにご参加いただきましてありがとうごさいます。 またこのようなご感想をお寄せくださいましてありがとうございました。

今年の河津桜は例年より1~2週間早く咲き始めましておいでいただいた際にはすでに散り始めていたかと思います。 河津桜は昼間の桜とライトアップされた夜桜とはまったく雰囲気が違うように思われす。

毎年河津桜を見なれている私どもでも満開の夜桜には目を奪われてしまいます。 そういう意味では夜桜見物は町内にご宿泊されたお客様だけの特権とも申せるのではないかと存じます。 これからも夜桜ツアーは当館のイチオシプランとして皆様にご提供してまいりたいと存じております。

またお料理に付き貴重なご意見ありがとうございます。メニューに関してはまだまだ努力が必要かと思いますしこれからいろいろと改善を図って参りたいと存じます。

今後ともどうぞ 温かいご支援ご指導を宜しくお願いいたします。

またのお越しを お待ち申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月23日 10:06:07

 娘の就職祝いで家族旅行をしました。
当初は今風の温泉ホテルで計画をしようと思いましたが、ネットで「禅の湯」を知り即決しました。
精進料理に座禅体験とは息子も戸惑っていましたが、帰りの車内では皆が満足度120%!
昨今、「客として泊まってやっている」との考えをお持ちの方が多いように思えますが、「泊めていただいている」と思えば、すべてにおいて感謝の気持ちも増すことでしょう。
座禅体験でのご住職のお話を聞き、我を見直すひとときを頂き、食に関して感謝の眼を頂きました。
頂いたお料理を食べきれず残してしまい申し訳ございませんでした。

お寺ならではの空気感をこれからお泊りになる方々にも是非味わっていただきたいと思いました。

美味しい精進料理そして飲むことのできる温泉、更には気さくなご住職を始め女将さんや従業員の皆様方の笑顔全てに感謝し、またいつの日か伺える日を願っております。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
☆あったか猪鍋付き♪☆温泉&岩盤浴・伊豆の味覚プラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年03月02日 16:34:02

先日はご家族での思い出深いご旅行に当館をご利用いただきまして大変ありがとうございました。

また何よりもわたくしどもがポリシーと考えております《禅》の体験をなさってくださいました。

一口に禅の体験と申しましても、また一朝坐禅をされたとは申しましてもなかなか感謝の気持ちをこのように言葉に表したり、お礼の気持ちをこのように感想として述べてくださることはどなたでもができることではございません。

もともとご自身のなかに類まれなる仏性をもってらっしゃったのでしょう!  わたくしどもこそ お泊りいただいたお客様に真心をもっておもてなしができるよう 今後も精進を重ねていかねばと大変励まされました。

私ども《禅の湯》のような温泉宿をお寺として経営されているところは稀ではないでしょうか もともと旧下田街道の名所として幕末にはタウンゼント・ハリスも江戸に向かう途上、一夜の宿として泊まったと歴史に残る慈眼院が昭和30年代にユースホステルを始めたことから、今に至っております。 お寺の社会的機能として備わっております宿坊としての一面 また施浴の場としての立ち寄り温泉、どちらも檀家の皆様 地域の皆様 お客様に支えられて現在の禅の湯がございます。

禅の湯観音様が一日一日私どもに温泉を賜ってくださることに感謝して これからもおいでいただく皆様に気持ちの良い温泉と岩盤浴、そして癒しの宿を提供できますよう どうか今後ともご支援、ご指導宜しくお願いいたします。

この度は本当に大切なことをご教授いただきありがとうごさいました。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 23:52:51

前日の予約でしたが、大変満足しました!
露天風呂は小さめですが源泉かけ流しの為気持ちよく、岩盤浴も汗をたくさん掻きながら3回も入らせていただきました。食事は男性には量が少なめかな?とも思いますが美味しくいただきました。隣接しているお寺にて朝の6時から座禅にも参加でき、貴重な体験ができました。ちょうど河津桜も咲き始めていて親子3人とても良い思い出ができました。

追伸
母が気に入り購入させていただいた館内着の作務衣ですが、家に帰り早速着させていただいてます。朝の座禅会も作務衣を着て参加すると気分も変わり良かったです。作務衣を着る度「禅の湯」さんを思い出します。本当にいろいろとお世話になりありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
★源泉温泉&岩盤浴満喫♪★【2食付】プラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年03月02日 15:12:11

この度のご感想とても印象深く読ませていただきました。 当館のお客様は皆様とても楽しそうな御家族だったり仲の良いグループだったりと宿側にとっても毎日の出会いが大変うれしゅうございます。 ご宿泊いただきました折も申し上げたかと存じますが本当に色々な場面で普段見過ごしていた、たくさんの【素敵なこと】を教えていただきました。 あらためてありがとうございました。

あの作務衣は いろんなサンプルを取り寄せ何回も自分で着てみたり 洗濯したり いろんな方に相談して決定した当館の館内着でございます。 館内のシーンに似つかわしい(禅のもつイメージにたがわない)そして着心地や使い勝手にこだわって選んだつもりでございます。 そんな普通なら見過ごされる《こだわり》をご理解いただきまた気に入ってくださいまして ご購入くださいました。 

大切に着ていただきまして、また当館を思い出すよすがとしてくださり 本当にこちらこそお礼の言葉もございません。  これからも自らを振り返りつつおいでいただきたお客様との一期一会を大切な財産と思い 精進してまいりたいと思います。

この度は貴重なご感想をお寄せいただき大変ありがとうごさいました  またお目にかかれる日を楽しみに お待ち申し上げます

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 22:12:16

咲き始めの河津桜をホテルの方々のサポートにより夜桜見学及び翌日の日中見物と堪能しました、おかげで観光協会の記念品までゲット出来良い記念に
なりました、有難う御座いました。
ホテルもスタッフの方々の温かい御持て成しと素晴らしい温泉で多いに満足の旅でした。
食事も夜/朝共に充分満足の内容で次回の訪問を楽しみにしております。


【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】☆伊豆名物・金目鯛煮付けも♪☆温泉&岩盤浴 伊豆の味覚プラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年02月27日 10:24:28

この度はご宿泊いただき、また感想をお寄せいただきましてありがとうございました。ちょうど河津桜が咲き始め、いよいよ満開というグッドタイミングにおいでいただきました。 また毎年好評をいただいております当館の『河津さくら夜桜ライトアップツアー』にもご参加いただきましてありがとうございました。 【金目鯛の煮付け付き】プランでご宿泊いただきましたが 金目鯛は地元稲取漁港で水揚げされたあぶらののった金目をお料理させていただいております。 あっさりとした精進料理に添えていただけるとその味わいも相乗効果で高まるのでは・・・と内心期待しております。 また御来館いただけますようスタッフ一同お待ち申し上げております。 ありがとうございました。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月13日 17:53:07

総合的に値段とお風呂自体にはそれなりに満足しました。 
料金なりのお食事、料金なりのお部屋、特に問題はなかったのですが、
気になってしまったのがお風呂の脱衣所の衛生面です。
入浴の際に飲める温泉水のカップが長らくすべて使用済みのまま放置されていたり、足元の清掃が行き届いていませんでした。 
三時間に一度くらい立ち入られて軽くでもいいので清掃、片付けにこられてはいかがでしょうか。
せっかくのよいお風呂が少し台無しな気がします。
あとはとくに気にならなかったので、また、機会を見て是非にお伺いしたいと思います。 


【ご利用の宿泊プラン】
☆ちょっと贅沢・船盛付き♪☆温泉&岩盤浴 ごくらくプラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年02月17日 21:17:54

この度はご利用いただきまして大変ありがとうございました。 また貴重なご感想をお寄せいただきましてスタッフ一同感謝しております。

いつも気をつけねばと思いつつ、浴室脱衣室の見回り・カップ等のチェック等がおろそかになってしまっていた事を反省致しました。今後は時間を決めて必ず見回るようにしたいと考えております。 

 私どもでは浴室を含め 館内が白を基調にしておりまして、清潔感が安らぎ空間を演出する大切な要素となっております。 また当館の看板でもあります【石の湯】は特に衛生面に注意を払っておりまして、定期的に砂利のしきつめてある蒸し室を熱湯を溜めて砂利をこすり、清掃消毒をしております。 これからも おいでいただいたすべてのお客さまに、気持ちよくリラックスしていただけますよう 精進したいと思います。

どうぞ今後ともご意見・ご感想をお寄せいただきますよう またのご来館をお待ち申し上げております。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月01日 00:40:49

先日、ひとり旅をしている中で、お世話になりました。
他の「お客さまの声」のとおり、大変よかったです。

【お風呂について】
・檜づくりの温泉露天風呂(石造りの内風呂もあり)と
石敷きのサウナルームがあり、とても満足しました。
また飲むこともできるアルカリ質の温泉水もよかった。
・露天風呂から見える冬の夜空はきれいだった。

【料理について】
・夕食、朝食は共に和食御膳であり、宿泊プランにあった
金目ダイの煮付けが大変美味しかったです。

【施設・サービスについて】
・建物は白を基調としたデザインであり、夜のライトアッ
プがきれいでだった。なお、宿は河津・天城の山あいにあ
るので、真っ黒闇の中でのライトアップが美しかった。
・女将さんをはじめ宿の人たちは、ひとり客でも大変親切
に接してくれ、また自分自身、足を運びたいし、他の人に
も(とくに家族客にいい)宿泊を進めたい宿である。




【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】☆伊豆名物・金目鯛煮付けも♪☆温泉&岩盤浴 伊豆の味覚プラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年01月11日 11:30:18

先日はご宿泊いただき大変ありがとうございました。 年の暮れ、ただあわただしく時間が過ぎてしまう焦りの中で十分なおもてなしと心配りができましたでしょうか 内心忸怩たる想いがいたします。

 それぞれの観点につき よくご覧いただき大変好意的なご感想をいただきまして恐縮いたしております ありがとうございました。

 まだまだ至りません点が多々あるやに思いますがお一人お一人のお客様に支えられご指導いただきながら少しでもよりよく寛いでいただける宿をめざして参りたいと存じます  今後とも宜しくお願いいたします

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月28日 18:09:02

 12月26日(金)に母と二人で一泊しました。
窓からの景色は浴室の屋根が見えてしまってよくはありませんでしたが、何しろお風呂と食事が大変気に入りました。
 まずお風呂は、すいていたせいもあったかもしれませんが、ほとんど貸し切り状態で広々とした感じだったし、シャンプーなどは柑橘系の香りにそろっていていい気分でした。特に岩盤浴(焼き芋になった気分でした)は最高で、3回も利用してしまいました。大ホテルでもないのに、あのような設備があるとは感激です。できれば、岩盤浴を利用するたびに下に敷くバスタオルだけでも交換してもらえると、もっとさわやかに楽しめたと思います。
 食事は舟盛り付にしましたが、舟盛りがなくても年輩の母や私のような中年の女性には十分な量で、味付けや好みにも個人的には合っていてよかったです。ただ、茶碗蒸しと天ぷらがかなり冷めていた点は残念でした。
 あと、全体的に寒かったのはその日の気温が特に低かったせいだけでしょうか。節約(電)しているのか、特に廊下がとても寒かったです。ホームカバーを貸していただいてとても助かりましたが、事前に「建物の暖房は低めに設定して節約しているので、暖かい服装を用意して」などと知らせてもらえればよかったです。また、浴室の照明も暗い時間帯でも消してあってどこがスイッチなのかも分からなかったので、分かるようにした上で、節電を呼びかけるようにしてはどうでしょうか。今の世の中、環境を考えてエコすることは大切なので、節約には大いに賛成ですがちょっと工夫してもらえたら更に快適に宿泊できると思いました。
 料金もすごくお得だったので料理やサービスなど少し心配だったのですが、とても気に入ったので、また家族や友だちと利用したいと思います。
 おもてなし、ありがとうございまいした。

【ご利用の宿泊プラン】
☆ちょっと贅沢・船盛付き♪☆温泉&岩盤浴 ごくらくプラン
寛げる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2009年01月11日 11:54:28

先日はご宿泊いただきまして 大変ありがとうございました。 また大変参考になるご感想をいただきまして感謝申し上げます。

浴室特に内湯と露天風呂は壁も天井もすべてが白一色なため 清潔に保つためのメンテナンスが欠かせません。 常に万全な状態に保つ努力が必要ですが、お客様に『気持ちよかったです』とおっしゃっていただくのが何よりの喜びです。

また【石の湯】は初めてご利用いただく皆様にも大変好評で喜んでいただいております。どなたも汗を大量に流されますので、室内の洗浄と湿度・温度の管理には特に苦心いたします。 お客様のように3回もご利用いただき満足してくださいますと、宿側と致しましても 大変やりがいを感じうれしい限りです。 敷きタオルの交換に関しましては今後改善させていただきたく思います。 アメニティを説明させていただく際に敷きタオルを交換できる事を御案内していきたいと思います。 ご指摘いただき ありがとうございました。

また 館内が寒くて大変もうしわけございませんでした。 節約を意識していたわけではないのですが 温まりにくい空間になっておりまして、お客様にご不便をお掛けしてしまい配慮の足りなさを痛感いたしました。 現在はストーブを増やし、早めに館内を温めるように改善いたしております。  畳敷きとフローリングの床が混ざっておりましてスリッパのご利用ができませんので ルームカバーを増やし、足元が冷たくならないよう気をつけてまいりたいと思います。 大変参考になるご指摘をいただき ありがとうございました。

『禅の湯』となりましてから お陰さまで今年は3年目を迎えます。これからも お客様にご指導いただきながら寛ぎの空間・癒しの温泉をめざして参りたいと思います。 宜しくお願いいたします。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月30日 08:56:41

金額が金額名名だけに宿泊前から期待はしていませんでしたが、それ以上に想像以下でした↓まず部屋・布団に全く清潔感がなく凄く不快でした↓ユースホテルなんで仕方ないのでは??のレベルではなく、枕カバーはないし、だからといって枕に敷くタオルを貸してくれる訳でもなく…最悪でした↓あと毛布も顔にあたる部分に毛玉が沢山付いていて不快でした。あと部屋に冷蔵庫がないのも凄く困りました。あと部屋のドアの部屋名が翳されているプレートの中に虫の死骸が沢山挟まっていて気持ち悪かったでした↓

4月27日に宿泊しましたがGW初日の宿としては凄くガッカリでした↓

【ご利用の宿泊プラン】
GWにまだ間に合う家族でおでかけこだわりの温泉宿【露天風呂のある宿】
お部屋指定なし 和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2008年05月01日 14:28:52

ご利用いただきましてありがとうございました。またこのたびは大変行き届きませんで申し訳ございませんでした。 確かにおっしゃるとおり思い当たる点がございました。 スタッフ一同反省しこれからのサービスの向上に繋がるよう努めてまいります。 毛布のことは今後使わない方向で考えております。 また客室のドアは鍵の不具合のため 全室取り替える予定になっております。 本当にせっかく楽しみにしていらっしゃった御旅行を台無しにしてしまいもうしわけございませんでした。 これからはそのようなご迷惑をかける事が決してないよう心を砕いてまいる所存でございます。 どうぞ今後ともご指導いただきますよう よろしくお願いいたします。

投稿者さんの 天城温泉禅の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月18日 12:02:50

先日、出張で2泊させていただきました。
エントランスやお風呂など改装されていて良かったです。
部屋を当日広い部屋に替えていただいて快適に過ごせました。
一つ注文をするとすれば、部屋のドアの開閉がしにくいのと、鍵が開けにくかったので、ドアを取り換えるなりの対策をとっていただくとより良いと思います。
食事のリクエストを聞いていただけたりと親切にしていただきありがとうございました。
お風呂については、源泉かけ流しはもちろん(石の湯)が特に気に入りました。
また機会があればぜひ利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛流し温泉と岩盤浴ゆっくりお楽しみ! 一泊二食付プラン
和室8畳広縁付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

天城温泉禅の湯 2008年05月01日 12:30:18

ご利用いただきまして有難うございました。また返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。お風呂 お食事等ご期待にそえましたでしょうか。またありがたい御提言をいただき 感謝申し上げます。 早速客室の鍵はドアごととりかえるように致しました。私ども いろいろな箇所に目がいき届かなく、ご満足いただけない点が多々あったかと思います。 申し訳ございませんでした。 さらに客室等の設備の向上に心がけてまいりますのでこれからも 是非お立ち寄りくださいますようお待ち申し上げます。 このたびは御感想をいただき 大変有難うございました。

386件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ