楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:219件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 61~68件表示

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年03月12日 21:12:05

子供の誕生日祝いを兼ねた家族旅行。温泉の泉質が私の好きな硫黄系の濁り湯タイプ、源泉かけ流しで濃過ぎず薄過ぎず適度に肌にまとわり、保温効果も抜群で大変良かったです。
食事は夕食の種類、味共に大満足でしたが、いかんせんすき焼きの牛肉の量が多過ぎ(笑)。
お腹一杯で結局食べきれず上等なお肉は3分の1程残してしまう羽目に。もったいないのでお肉の量については事前に量の確認するか、他の食材やメニューに変更するなどの工夫があってもよいのではと思いました(モッタイナイ)。
逆に朝食は夕食と違い軽かったので、朝食は敢えてバイキング形式の方がよいかと。
那須湯元自体は観光化された客の多い温泉街、というより歴史のある『鹿の湯』に代表されるしなびた静かな温泉街、という雰囲気でこれはこれでよかったです。
しかし『那須温泉神社』や『殺生石』など歴史と由緒ある観光名所もあるので、もう少し観光客誘致に工夫されると温泉街の活性化につながるようにも感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
☆眺望絶景!! 五峰館特別室宿泊プラン
ご利用のお部屋
【五峰館最上階特別室】

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 16:04:16

フロント、仲居さんには、臨機応変に対応して頂きました。

食事は、お肉が大変美味しかったです。そして、食べきれない量でした。お子様ランチは、豪華でしたが3歳の息子には残念ながら口に合わなかった様です。分けてあげれば良かった。

温泉は、大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
☆特選とちぎ和牛すき焼きプラン現金決済特典前日予約可能 
ご利用のお部屋
【五峰館和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 08:31:15

和室&朝夕部屋食だったからか、一昔前の温泉宿のようで新鮮だった。
食事のすき焼きも思っていたよりボリュームがあって満足できる。
お風呂は男性(温泉1種類で温度差あり)と女性(温泉2種類)で内容が違うので、交代制だったらもっと楽しめたかも。
惜しむらくはタオルが生乾き臭がしたこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【早期得割】すき焼きプランスタンダード
ご利用のお部屋
【五峰館和室10畳】

立地3

friendocさんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

friendocさん [60代/男性] 2009年11月07日 19:49:45

温泉が私の好きな硫黄泉の白濁湯でかけ流しの大浴場に満足。
3度も温泉に入り、宿から一歩も出なかった。
勿論、近所に散策するような所はなかったし、紅葉はすでに終わっていたこともあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
那須黒毛和牛プラン食事部屋だし 和洋室
ご利用のお部屋
【和洋室8畳+ツインベット】

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 23:08:26

鹿の湯を引湯した白濁した温泉はいつ入っても気持ちよい。特にシルバー連休の前だったのでほとんど一人でゆっくり温泉に入ることができたのはラッキーだった。部屋は古いが、見晴らしが良いのでゆったりとした気分になれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
那須黒毛和牛プラン食事部屋だし 八州館和室
ご利用のお部屋
【八州館和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 02:09:05

建物は少し古いですが、お風呂はお湯がよかったです。食事はお肉のグレードを上げたこともありますが、非常に満足です。朝・夕とも部屋出しでサービスもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
那須黒毛和牛プラン食事部屋だし 和洋室
ご利用のお部屋
【和洋室8畳+ツインベット】

立地3

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 11:57:07

3/21に宿泊いたしました。
従業員の対応がすごくよかったです。些細な質問も笑顔で丁寧に教えてくれました。
温泉もとてもよくて(掃除が隅々まで行き届いていた)何度も入りにいきました。
子供二人(小学一年、幼稚園)もとても喜んでいました。
夕食に出たお肉が美味しかったです。
ただ1つがっかりしたのは、お布団を敷きに来た人がかなり雑だったことです。周りに人がいるのに布団やシーツを投げて、紙などが何回も飛ばされていて埃っぽかったです。
後はすべて満足です。
ゆっくり休暇を満喫できました。

【ご利用の宿泊プラン】
那須黒毛和牛プラン食事部屋だし 五峰館和室
五峰館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用の宿泊プラン
那須黒毛和牛プラン食事部屋だし 五峰館和室
ご利用のお部屋
【五峰館和室10畳】

立地2

投稿者さんの 鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月24日 00:09:43

11月20日に宿泊をさせていただきました。
直前の予約だったので、宿泊先までの場所や周辺の下調べをせずに向かったので、駅からホテルまでの道のりにちょっとびっくりしました。
事前にホテルへの送迎の確認をしたのでよかったです。
少々到着するまでに疲れた感じはありましたが、ちょうど部屋から夕陽が見えて癒されました。
お食事はしゃぶしゃぶを選びました。とっても美味しくいただきました。
露天風呂も自然の中での夕方・夜・朝とそれぞれの空の変化を感じられてとっても解放された気分になれました。

是非また、行きたいと思うのですが駅からの距離だけが私にはちょっと心配な点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【お食事部屋食】レディースひとり旅黒毛和牛プラン
ご利用のお部屋
【五峰館和室10畳】

68件中 61~68件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ