楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:174件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

atray77さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

atray77さん [30代/男性] 2015年10月24日 20:28:13

山形市内の友人のところに芋煮会をしに行った翌日に一泊させていただきました。
山形といえばほとんど蔵王でスキーといった経験しかなかったので、上山は初めてでしたが、周辺だけでも武家屋敷やお城(兼・資料館)などもあり、割とのんびり楽しめました。
天皇陛下が何度か訪れているということでしたが、何度か改築しているらしく多少迷路のような造りではあるものの、たしかに豪奢なつくりのロビーなど高級感がありましたし、接客も丁寧にしていただき感謝しています。チェックアウト後も出立の間際まで手荷物を預かっていただき、おかげさまでゆっくりと町内を歩けました。
大浴場もなかなか広く、特に露天にはけっこう力を入れているようで、広い空間にいくつかのお風呂がありました。時期柄冷たい風に半身をあてながら長湯するには丁度よく、浴槽ごとにちょっとずつ温度も変えてあるのもよかったです。
夕食朝食ともに、旅館の食事らしいボリュームで、とくに夕飯は昼過ぎに友人と蕎麦を食べたことを後悔するくらい大満足な内容でした。なんとか絶対においしい山形のお米だけは食べておこうと思ったのですが、ほぼ限界突破の状態で食べたキノコのお味噌汁が、もはやほとんどキノコというくらいキノコまみれで、非常に贅沢でとてもおいしかったです。しゃぶしゃぶも血統書つきの米沢牛(A4)が提供されましたし、芋煮会をしてきてからの芋煮だったのですが、それもおいしかったです。完全な空腹でなくてもおいしいので、空腹なら3割増しくらいおいしかったと思います。食べてお風呂の予定でしたが、食べすぎて苦しかったので、しばらく部屋でマグロのように転がっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2015年11月10日 12:01:01

このたびは栄屋ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。またクチコミを頂戴しありがとうございます。

蔵王でスキー滑走可能になる時期ですと例年12月の上旬からとなっております。かみのやま温泉からは無料のシャトルバス「ホワイトエコー号」のご利用がお勧めです。

かみのやま温泉は、その昔か上山城の城下町で湯治場&宿場町として栄えておりました。そのお陰で、当ニュー村尾浪漫館周辺には、徒歩で行くことができる観光施設などに恵まれております。

天皇陛下のご来館は、昭和22年にさかのぼり、今上天皇や昭和天皇、高松宮殿下や三笠宮殿下などのご皇室が当館をご利用になられております。また、そのほかの著名人のご利用も、多々ございましたので、当館紅花回廊には、そういった方々がご記入されたお宿帳の写しを展示しております。どうぞ、ご覧下さいませ。

当館の大浴場は、露天風呂、内風呂ともに広い浴槽にたっぷりお湯を張っており、蔵王の山々をながめながら解放感のなかでかみのやま温泉の泉質を楽しめる様になっております。

次にお越しの際は、ぜひ空腹で当館のお料理を召し上がって下さいませ。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
男気一人旅☆ 平日限定1泊2食付ご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 16:15:22

接客が良かったです!皆さん親切でした。朝のバイキングもボリューム満点美味しかったです。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2015年11月10日 12:58:08

このたびは、当館の接客と朝食バイキングの感想をいただけ、誠にうれしくぞんじます。

お客様お一人お一人に、ご満足いただけますよう私ども従業員一丸となって心をこめたサービスを提供していきたいと思っております。

朝食へのお褒めの言葉ありがとうございます。しかしこれに慢心することなく今後もよりおいしい朝食を用意できるよう努力して参る所存です。

またおいでの際はぜひ夕食付のプランをご利用くださいませ。秋のプランは、つや姫のご飯と豊かな山形秋の食材と揃えてお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポッキリプラン】お日にち限定!1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月31日 23:34:46

友人とそのお嬢さんと一緒に宿泊しました。
名前から、新しく創業したホテルかと思っていたのですが、とても由緒ある旅館で驚きました。
かなり増築されているため、館内で迷子になりそうな移動距離だったので星ひとつ減としました。
あの距離は大浴場使用後には湯冷めしてしまいます。
ただし大浴場のアメニティの充実ぶりはこれまで利用した中で最高でした。
お部屋に用意されていたお菓子やお茶も、変り種で大変楽しませていただきました。
間取りはゆったり贅沢で、もっと早目にチェックインするか、連泊できれば良かったです。
お料理は文句なく美味しく、友人とお嬢さんも満足していました。
機会があれば是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2015年11月10日 15:02:38

この度は、ニュー村尾浪漫館をご利用賜わりまして誠にありがとうございました。

館内は、増改築が多々あった為、迷いやすいつくりになってしまいました。お客様にご迷惑をおかけしないように、道しるべになるように案内看板を増やして、対応したいと考えております。

貴重なご意見本当にありがとうございました。
又のお越しを、従業員一同お待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
部屋数限定♪お食事はホールで米沢牛しゃぶしゃぶ♪浪漫館『華』
ご利用のお部屋
【浪漫館(和洋室)】

立地4

ocean7032さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

ocean7032さん [40代/男性] 2014年03月25日 06:49:49

3月21日に宿泊しました。
大浴場、露天風呂もよかったですが、なんといっても家族6人で入った貸切風呂が最高でした!
10人入ってもまだまだ余裕の大きさで、大満足です。
夕食の米沢牛もしゃぶしゃぶもおいしかったし、朝食バイキングの牛乳もおいしかったです。
子供の面倒に負われ、早々に寝てしまったので、嫁さんと「おつまみ横丁」で夜の1杯が出来なかったのが残念です。
またお世話になりたいと思います!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2014年04月01日 11:20:57

ocean7032 様
この度は当館をご利用いただき、また口コミへのご投稿下さり誠にありがとうございます。
この度のご利用、特に当館自慢の貸切風呂にご満足いただけましたご様子に、従業員一同大変嬉しく思っております。
4月からご夕食会場のライブ調理が更にリニューアルしてご夕食を更にお楽しみいただけるようになりました。「出来たてをご提供したい」当館調理部の思い、是非ご堪能いただければと存じます。
ocean7032様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛チョイスが嬉しい♪【彩(いろどり)】プラン2014
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月29日 21:47:04

年末の休みに利用させていただきました。当日は雪で、高速は通行止め+事故で、17時到着予定が、このままでは19時くらいになってしまう。。。と思い、ホテルにお詫びの電話をした所、どうぞお気をつけてゆっくりいらして下さいと優しい言葉をかけていただきました!やっとホテルに着き、部屋まで案内してもらうと…想像以上に内装が凝っていて、レトロな感じが、これまた素敵!窓から見える雪景色も最高でした!!大浴場まではかなり遠いと聞いてましたが、廊下にヒーターもありましたし、思った以上に寒くはありませんでした。料理も凄く美味しくて、食べきれないほどで凄く満足しました。一緒に泊まった彼は、山形芋煮がとても気にいったらしく、おかわりしていました。地元ならではの料理が食べられるのは、素敵ですよね!ひとつだけ思ったのは、大浴場の入口にあるお水とお茶が、脱衣所にあればいいなぁとは思いました。お風呂あがりにすぐ飲めると最高だし、飲みながらだと、ゆっくり髪の毛を乾かしたりできるかなと思いました。上山城もすぐ近くにあるし、今度は新緑か紅葉の頃に、違うお部屋に泊まってみたいなぁと思いました。とてものんびりできた旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2014年01月05日 09:31:16

投稿者様
この度は当館をご利用いただき、また口コミへご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
この度のご滞在につきましてご満足いただけたご様子にスタッフ一同大変嬉しく思っております。
大浴場のお水と麦茶のコーナーにつきまして、今後設置個所につきまして、検討して参りたいと考えております。ご意見・ご要望誠にありがとうございます。
雪のシーズンは、お車でお越しの際は特に不慣れな道をお越しいただくお客様にとって、大変な緊張・ストレスとご不安をお持ちの状態で、当館にご到着されるまでかなりお疲れになってしまわれることと思われます。安全にご到着いただく為、そしてご到着された際には、心からほっとお寛ぎ頂けるように、まずお客様の状況を考慮し、対応させていただいております。「冬のかみのやま温泉もなかなか良かったよ。」と思っていただければ幸いでございます。
まだしばらく厳しい寒さが続きます。投稿者様におかれましては風邪など召されませんよう、ご自愛くださいませ。また、次回ご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【得旅】大正浪漫漂う個室会食場確約♪麗(れい)プラン
ご利用のお部屋
【浪漫館(和室)】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 20:19:28

夕食の会場でスタッフさんが乳児用の椅子を持って来てくれたが、その使い方が分からずに手間取り、他のスタッフさんが手伝いに来てくれた。せめて使い方くらいは把握してほしかった。また、貸切風呂の脱衣室のファンヒーターが故障しており、冷え冷えとして風邪を引きそうだった。きちんとチェックしてほしいと思う。けれども食事は美味しく、小さな子どもにはありがたい貸切風呂も利用でき、全体的には良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2013年12月11日 10:28:44

投稿者様
この度は当館をご利用いただき、また、口コミへのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。
乳幼児用の椅子につきましては、今後スタッフ間において取扱いを周知徹底するよう努めて参ります。
また、貸切風呂のヒーターにつきましては、小さなお子様もいらっしゃってのご利用にこれからますます寒くなる時期に、大変申し訳ございませんでした。早急に対処致します。
また上山にお越しの際は当館へお立ち寄りいただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】復活!! 平日だからっ 期間&Web限定お値打ちご宿泊プラン♪
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月26日 16:43:18

過去の口コミで指摘されているところを改善しようとされている姿勢がうかがわれ、好感がもてました。あと、できれば離れのお部屋が空いている時は見学できる時間帯を作っていただけると嬉しいです。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2013年09月29日 15:48:00

投稿者様

 この度は当館をご利用いただき、また口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。

 離れ荘の見学につきましては、これまでも見学についてのお問合せをいただいております。当館の財産ともいえる離れ荘をより多くのお客様にご覧いただき、是非ご宿泊頂けるよう、お客様へのご案内等今後の検討課題とさせていただきます。

 投稿者様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【得旅】山形の旬と米沢牛を味わう【華】(はな)プラン
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月02日 07:51:33

 11月23日(金)から、2泊3日、義母と我が家3人、義妹家族3人で、本館利用の7人3部屋で利用させていただきました。クチコミから、食事期待度↑、風呂期待度→、部屋期待度↓といった感じで伺ったのですが、良い意味で予想を裏切られ、全て↑の、本当にとてもいいお宿でした。
 部屋はとても広く、2間続きで、景色もとても良く、紅葉の山々、遠くにうっすらと雪化粧の頂きも見え、山形市?市街地の夜景も綺麗で、最高でした。綺麗に管理されていて、トイレは洗浄機能付き、テレビも液晶でした。お風呂も、泉質は多少?でしたが、露天風呂の開放感は最高で、4種の露天はすべて温度が違う感じで実に良かったです。
 食事も、手間のかかった物で、おいしくいただき、飲兵衛の私には最高でした。欲を言うと、自分がすき焼きがあまり好きではないので、ステーキと選択できるようでしたら、ほぼ100点でした。
 どなたか書き込みされていたように、スリッパがちょっと…というところと、宿の規模と最上階泊にしていただいたことからして仕方ないのですが、風呂、食事会場がちょっと遠かったかな、というところが多少?な程度で、ほぼすべて高評価です。今まで泊まらしていただいたお宿のなかでも、ベスト10に入るかもしれません。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2012年12月03日 16:46:47

投稿者様

 この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
 今回のご滞在に際しましてご満足頂いたご様子にわれわれスタッフ一同、大変嬉しく思っております。また格別なお褒めの言葉を頂戴し、恐縮の限りでございます。

 これまで頂戴しました、全室ウォシュレット完備やテレビの液晶化など、少しずつではございますが、館内・室内環境の改善に取り組んでまいりました。スリッパに関しましてもこれから改善していく予定でおります。貴重なご意見、ありがとうございます。
 お料理やお風呂につきましても、更にご満足いただけるよう精進してまいります。

 この度の投稿者様からの温かいお言葉を励みに、スタッフ一同、これからも頑張ってまいります。投稿者様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
品質保証の米沢牛を味わい温泉でほっこり【煌】(かがやき)プラン2012
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 20:55:59

12月31日に3名で宿泊しました。部屋は一番古い建物(ニの丸)でした。懐かしい、レトロなかんじの造りでしたが、清掃は行き届いており、気持ち良くすごせました。料理も、揚げたての天ぷらが食べ放題で、朝のバイキングでは、つきたての餅など味・量ともに満足しました。お風呂は一ヶ所でしたが、内風呂・露天風呂ともに広く、混雑さは感じられませんでした。大変満足した時間でしたが、一つだけ残念なことがありました。部屋の冷蔵庫利用で、デカビタをのんだのですが、賞味期限が10/10/24と2ヶ月以上も過ぎたものでした。気付かず飲んでしまったため、自己責任と思い、宿には言わないできましたが、代金をとって、提供しているのだから、これからは、このようなことがないように在庫点検等を徹底していただきたいと思います。特にお腹をこわしたりということはなかったですが、不快な思いが残ってしまいました。改善策等、宿でミーティングし、結果を、宿からの返信にのせていただければ幸いです。よろしくお願いします。












【ご利用の宿泊プラン】
【12/30~1/2・二の丸限定】お得な年末年始割引プラン
大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【12/30~1/2・二の丸限定】お得な年末年始割引プラン
ご利用のお部屋
【大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 18:35:25

とても接客に気を使っているように思えました。子供達はお風呂が大変気にいった様子でした。 夕食は天ぷらやステーキのバイキング方式はとても良かったです(o^-^o) デザートも少しあると子供は喜ぶかも? 宿泊料金が手頃だったのですが家族みんなが楽しめました。ありがとうございました(^-^)


【ご利用の宿泊プラン】
【夏得】『リナ・ワールドで遊ぼう!』夏休みファミリープラン【子供5,000円】入園券+乗り物券付
タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】『リナ・ワールドで遊ぼう!』夏休みファミリープラン【子供5,000円】入園券+乗り物券付
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 21:50:03

5月4日に家族で宿泊しました。
到着直前から家族の具合が悪くなってしまい、夕食時になっても回復せず・・。
夕食会場ではお粥や薬を準備して頂き、大変感謝しております。
温泉も人もあったかい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍~2倍】ニュー村尾浪漫館ですごすゴールデンウィーク
ご利用のお部屋
【二間続きの 【本丸】和室8畳+6畳】

立地4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 20:37:17

家族4人で利用しました。部屋もきれいでしたし、夕食のてんぷら、ステーキがとてもおいしかった。アイスクリームがもう少しおいしい物になること、期待してます。小鉢も甘い味付けの物だったので、ご飯に合う物がいいです。子供についてた茶碗蒸しは良かったので、大人にもあると良かったかな。朝食もおいしく、特におもちはおすすめです。クロワツサンがトースターで温められたら言う事なしです。お風呂も楽しめたし、このお値段以上の内容でとても楽しい一日でした。またここのおいしいご飯、食べに行きたいです。またよろしくお願いします。次は、2間続きの広いお部屋に泊まってみたいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ