楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:174件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 41~60件表示

部屋4

おとぴー0873さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

おとぴー0873さん [50代/男性] 2011年12月26日 13:49:26

近くに知り合いが飲食店を開いているため夕食無しのB&B6000プランを11月に続いて、12月25日に今回は家族3人でお世話になりました。あいにくの大雪にみまわれましたが、前回同様スタッフのみなさんが本当にすばらしく、とても温かい気持ちですごせました。朝食も高齢の母親でも食べやすいメニューがたくさんあり嬉しいかぎりです。次回は夕食つきのプランを利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2012年01月02日 13:36:44

再度のご利用をいただき誠に有難うございます。又、お褒めの言葉まで頂戴し恐縮の限りでございます。2011年10月よりプランをはじめサービス内容、米沢牛を中心としたお料理等の改善がはじまり現在少しずつ歩み続けています。今後もお客様にご満足いただけますよう精進致しますので何卒ニュー村尾浪漫館を宜しくお願い申し上げます。是非とも次回は米沢牛のとろける舌ざわりをお試しください。

ニュー村尾浪漫館 予約 中川 愛子

ご利用の宿泊プラン
気軽に温泉!2名様より1泊朝食付 B&B6000
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

部屋4

おとぴー0873さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

おとぴー0873さん [50代/男性] 2011年11月20日 21:16:14

飲み会があったので夕食なしのビジネスタイプの宿泊プランでしたが、スタッフの方全員が気持ちよく対応して頂きほんとうに快適な時間を過ごすことができました。
是非ともまた近日中に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2011年12月07日 14:17:24

このたびは私共ニュー村尾浪漫館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただき大変ありがたく存じます。機会がございましたら是非私共の米沢牛会席ご夕食をご賞味いただければと思います。又、1泊朝食付きプランはシングル利用プランのご用意もございます。またのお越しご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ニュー村尾浪漫館 予約
中川 愛子

ご利用の宿泊プラン
気軽に温泉!2名様より1泊朝食付 B&B6000
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

部屋4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 00:47:45

二の丸10畳での予約でしたが、本丸にランクアップしていただきありがとうございました。部屋のお菓子は0歳児の分も人数にいれて用意されてありました。夕食、朝食バイキングも美味しく、楽しくいただきました。作りたてのローストビーフ、てんぷら、いも煮が特に美味しかった。部屋は若干古さが感じられますが、ロビーは新しくとてもきれいです。露天風呂も気持ちよかった。上山城の前なので、すぐ桜見物できて、最高の立地です。9000円以下でこの内容はありえないお得でした。ありがとうございました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
【復活】金・土・日曜日限定 県内唯一夕食バイキング
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

Маиさんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

Маиさん [30代/女性] 2011年02月13日 12:16:52

朝食バイキングで、できたてのお餅振る舞いがあり、すごくありがたかったです。
あずきや納豆のだけでなく、枝豆でできた「ずんだ餅」が、地元ならではの味で、すごくおいしく、その配慮が嬉しかったです。
自分でも作ってみたくなるくらい、大好きになりました!

また、食事の際、岩崎さんというスタッフの方に大変親切にしていただき、そのことだけですごくいい思い出の旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【土曜もOK!】『福の招(ふくのまねき)』2名様~
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 20:55:59

12月31日に3名で宿泊しました。部屋は一番古い建物(ニの丸)でした。懐かしい、レトロなかんじの造りでしたが、清掃は行き届いており、気持ち良くすごせました。料理も、揚げたての天ぷらが食べ放題で、朝のバイキングでは、つきたての餅など味・量ともに満足しました。お風呂は一ヶ所でしたが、内風呂・露天風呂ともに広く、混雑さは感じられませんでした。大変満足した時間でしたが、一つだけ残念なことがありました。部屋の冷蔵庫利用で、デカビタをのんだのですが、賞味期限が10/10/24と2ヶ月以上も過ぎたものでした。気付かず飲んでしまったため、自己責任と思い、宿には言わないできましたが、代金をとって、提供しているのだから、これからは、このようなことがないように在庫点検等を徹底していただきたいと思います。特にお腹をこわしたりということはなかったですが、不快な思いが残ってしまいました。改善策等、宿でミーティングし、結果を、宿からの返信にのせていただければ幸いです。よろしくお願いします。












【ご利用の宿泊プラン】
【12/30~1/2・二の丸限定】お得な年末年始割引プラン
大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【12/30~1/2・二の丸限定】お得な年末年始割引プラン
ご利用のお部屋
【大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳】

部屋4

直江大和さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

直江大和さん [40代/男性] 2010年09月14日 21:18:06

当日もたくさんの宿泊客がおり、人気のある宿と感じました。旧館の大きな貸切風呂への行き方を従業員の方が作業中手を休めて丁寧に教えていただいたことを感謝しております。食事も豪勢で最後に出た芋煮にも感動しました。機会あればまたいつか利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
≪貸切風呂1時間付≫ご夫婦・カップルプラン
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月27日 12:20:59

駅からも近く、すぐ着ける場所にあり、立地はいいです。近くに郷土資料館のお城や、武家屋敷、足湯がたくさんあるのもよかったです。
お風呂も広くて最高でした。
夜ご飯も、地元の特産ばかりで、量も結構あるので、満足です。ただ、朝食バイキングの洋風メニューの主食に、食パン一切れしか選びようがなく、せめてクロワッサン等も置いて欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】『リナ・ワールドで遊ぼう!』夏休みファミリープラン【子供5,000円】入園券+乗り物券付
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

threshholdさんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

threshholdさん [40代/男性] 2010年08月20日 19:12:44

 家族で二泊させていただきました。正直、こんなに由緒があってしかも大規模なところだとは思っていず、チェックインした時にはびっくりしました。露天風呂のつくりが、宮城にある同系列のそれと同じものだったのでちょっと安心しましたし、内湯の泉質は上山温泉の確かな湯心地があってよかったです。
 二日目には子供と一緒に、いただいた入園券などを利用してリナワールドで遊びに行ってきました。途中雨が降ってきてしまいましたが、十分に楽しめました。出かけるときと帰ってきた時のフロントの方々の対応がとてもアットホームで、よかったです。
 部屋からの眺望もいいし、館内の広さや美術品なども雰囲気があって贅沢な気分が味わえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】『リナ・ワールドで遊ぼう!』夏休みファミリープラン【子供5,000円】入園券+乗り物券付
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 09:41:56

近くのリナワールドを目的に旅行したので、立地は良かったです。近所にスーパーもあり助かりました。温泉はイルミネーションがきれいで、リンゴが浮いていたり子供も楽しんでいました。料理は普通においしく頂けました。贅沢言えば、オーストラリア産ではなく米沢牛が食べてみたかったなぁ。食事時のドリンクが高いです。サービス料込みたいなものなので仕方ないですが…家族旅行なんだし、無料券とかあればなぁと思います。昔からの温泉街の建物なので新しさは期待していませんが、洗面台がどこも流れにくく、使いにくいと思います。是非改良をご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【直前割引】お盆13日・14日・15日プラン
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 08:59:18

朝風呂がサイコーです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】『リナ・ワールドで遊ぼう!』夏休みファミリープラン【子供5,000円】入園券+乗り物券付
ご利用のお部屋
【タイプおまかせ和室10畳「二の丸」又は二間続き和室「本丸」】

部屋4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 01:43:24

予約した部屋が、ロビーから一番遠い方に有り
荷物が多いと、非常に疲れる(案内の人も息を切らしていた)
部屋は、とてもキレイで静かでしたが、静かな分
配管を通る水の音が、とても気になりました。
食事は、個室で料理も美味しかったが、茎物が多かった。
お品書きや、料理の詳しい説明も無かった。
お風呂は、貸切風呂でしたが、老朽化が酷く、壁がボロボロでした。
脱衣所の洗面器に羽蟻が結構居て、不快感を感じました。
施設面は、多少難有りですが、従業員さんの接客態度はとても
良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍~2倍】ニュー村尾浪漫館ですごすゴールデンウィーク
ご利用のお部屋
【リニューアル浪漫館 和室10畳+2ベッド】

部屋4

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月22日 12:34:49

価格から想像していたよりも全体的に良かったので、満足しています。
ただ、もう少し従業員が接客に気を使った方が良いと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
祝 『侍ジャパン』WBC優勝あやかりプラン お一人7500円
大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
祝 『侍ジャパン』WBC優勝あやかりプラン お一人7500円
ご利用のお部屋
【大露天風呂付大浴場に一番近い『二の丸』 和室10畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月09日 21:34:48

初めての宿泊でしたが、とてもスタッフさんの対応が良くて満足しています。朝、夕はバイキングでしたが、お腹いっぱいいただきました。露天風呂も色鮮やかなイルミネーションや丸い石が回ってるがあり子供も大喜びでした。今後は長期休館という事でしたが、またいつか泊まれたらと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
☆連休期間のビックリ謝恩企画☆1泊2食付ズバリ5,000円!(1日3組限定)
ご利用のお部屋
【1日3部屋限定】

部屋3

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月15日 17:05:57

家族で利用させていただきました。浴衣を選ぶことができ、夕食のすき焼きもおいしく、天ぷらは揚げたて。子供は蟹が大好きで喜んでいました。朝御飯もバイキングで、大好きなお餅もあり、満足しました。温泉はご飯前は混みますが、それ以外の時間は割りと空いていて、夜の露天のライトアップは素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 14:35:25

この度は、ニュー村尾浪漫館をご利用ただ着ましてありがとうございます。お客様が当館で楽しいお時間を過ごされた事、大変うれしく思います。
ぜひまたのご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
山形牛と山形の四季を味わう【華(はな)】プラン
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Kazzさんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

Kazzさん [40代/男性] 2016年01月15日 21:07:44

宿泊したお部屋は古いものでしたが、露天を含めた温泉は、大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 15:13:12

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
大変ご満足いただけたようで何よりです。
是非、またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
山形の旬と山形牛すき焼きを味わう【華】(はな)プラン2015
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

部屋3

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月14日 21:57:52

大晦日に2歳の子供と宿泊しました。
甘酒振る舞い、朝食時の餅つきなど嬉しかったです。
お風呂も凄くきれいでした。
従業員の方も愛想良かったです。

次回は普通の日に泊まってみたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 15:15:53

この度は、数ある施設の中から当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

甘酒や餅つきを喜んでいただき何よりです。
他にも、色々とプランをご用意しておりますのでご利用お待ちいたしております。

またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
村尾でお正月 竹プラン 本館二の丸
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

部屋3

とーもー5125さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

とーもー5125さん [50代/男性] 2016年01月05日 10:07:45

かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 様
正月の家族団らんのひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
食事にも大変満足いたしました。
今回、山形に在住する年老いた両親と久しぶりに温泉に来ました。風呂では湯船に入る時の
手すりと階段の高さ(段差)が小さく楽に入れたようです。これは、どこのホテルにも見たことがありません。また、客室にはベッドを設置いただきました。
いろんな気遣いに感謝、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 15:16:31

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

大変ご満足いただけたようで何よりです。
是非、またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
村尾でちょっとリッチなお正月 松プラン 浪漫館新室
ご利用のお部屋
【浪漫館(和洋室)】

部屋3

杜の魔女さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

杜の魔女さん [60代/女性] 2015年11月14日 11:11:39

夕食のメニューが、しゃぶしゃぶのはずが すき焼きでした。あれ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 15:28:03

この度は、数ある施設の中から当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は、お客様に不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。今後はこのような事が無いように社員教育に努めてまいります。

これに懲りずにまたのご来館お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
山形の旬と米沢牛しゃぶしゃぶを味わう【華】(はな)プラン2015
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

部屋3

投稿者さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 22:02:31

・毎年、愛知県から嫁いだ子供や孫の顔を見るために御宿に宿泊している常連です。
・10年前と比べ、全体に少しずつ改善されてよくなっていると思います。
・今回は、二泊で夕食なしの朝食つきで予約しました。これからもこのような朝食のみのメニューを数室常に用意していただけるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2015年11月10日 11:32:48

このたびは、ビジネス1泊朝食B&Bプランのご利用ありがとうございました。

当ニュー村尾浪漫館が、王将グループに加入いたしまして早10年になりました。かみのやま温泉の老舗旅館という事で、私ども従業員一丸となって「サービスの心」を奉仕させていただきたいと考えております。

このたびご利用いただきましたビジネスプラン(1泊朝食付き)は、通年ご利用いただけるプランになっております。ただ、お部屋数に限りがございますので、お早目のご予約をお願いしております。

来年のご利用を心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス1泊朝食B&Bプラン
ご利用のお部屋
【本館【二の丸】和室10畳又は14畳】

部屋3

リラックマ値引き中951さんの かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 のクチコミ

リラックマ値引き中951さん [40代/女性] 2015年10月15日 09:29:28

10月の連休最終日に夫婦で宿泊。
到着したのがチェックインが始まる時間より20分以上前だったのですが、快く応じて頂けて助かりました。
部屋も建物も古く、館内の暖房も最小限。あちらこちらに節電対策の張り紙がしてあり、建物を大きくし過ぎると大変なのだな・・・と思いました。
部屋から大浴場まではエレベーターが早く到着すると5分、遅いと10分。大変遠い場所にあると感じました。大浴場までの廊下は暖房がされているとはいえ、最小限ですから。
夕食前に一度、温泉に入った時の温度が温く、なかなか上がれずに困りました。男湯もそうだったと夫が言っていました。夕食後にもう一度温泉に入った時は適温になっていました。
夕食は会場食でしたが、基本の和食膳の他にミニバイキングのコーナーがあり、揚げ立ての天ぷらが美味しかったです。すき焼きを温泉卵で食べるのも良かった。
ただ、夫は昔の村尾旅館さんに何度も宿泊したことがあり、その時よりも夕食の質が落ちているのが残念だったと言っていました。
翌日のお昼の芋煮は、山形県出身の夫には好評で、久しぶりに山形の芋煮を食べたと喜んでいました。
食事の満足度としては、昼食>朝食>夕食といった感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫館 2016年02月21日 16:08:05

この度のご利用、誠に有難うございました。

当館は、改装に改装を重ねた建物でして、大正後期~昭和初期の建物郡と平成に建てられましたエントランス部分とを繋ぎ合わせております。エレベーター何度も、最新のものではございませんのでお部屋から大浴場までのご移動にお時間がかかりましたことお詫びいたします。

温泉の温度につきましては、かみのやま温泉の源泉の温度が60度~70度と比較的高めで、適温にするために温度の調整をしております。季節やお時間によって温度が変わってしまい不快な思いをされましたこと深くお詫び申し上げます。

夕食のバイキングスタイルは、やはり昔の村尾旅館時代のお膳を中心としたお料理と同じではないと思います。なお、以前の高級旅館でした頃の村尾旅館の名に近づけるように従業員一同、がんばって行きたいと思っております。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
秋の味覚満喫!村尾で山形の芋煮会☆1泊3食プラン
ご利用のお部屋
【本館【本 丸】和室10畳+6畳又は8畳+6畳】

132件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ