楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 玉久旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:600件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.82
  • 立地4.53
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.63
  • 食事4.88

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006-04-30 14:27:52

渋温泉は初めてです。熱い湯は苦手なので覚悟して訪れました。玉久旅館さんは外湯4番の左隣でした。綺麗に掃き清められた玄関先に鉢植えがさりげなく置かれ、受付カウンタや廊下に大きなピンクのゆりの花が生けてあり、古いけれどすがすがしいお宿でした。お値段の割りにお部屋も広くて気持ちよく、お風呂は小さいですが、渋温泉自体、外湯をめぐるのが楽しみのひとつでもあるのであまり気にならず、まるで実家に帰ったような気分で申し訳ないくらいゆっくりとすごさせていただきました。
お料理については、うなぎ入りの山芋のすりおろしを蒸したお料理が珍しく、評判どおりでたいへんおいしくいただきました。旬のたけのこのお料理は焼くときに洋風ならオリーブオイル、和風ならゴマ油を塗ると照りと香りがついてよいと思いました。味噌とマヨネーズのソースには、木の芽、またはハーブのバジルを細かく刻んだものを加えてブイヨンあるいはだしですこしのばしてやると見た目と味に変化がでそうです。パイのふたのチーズはのせないほうがバターの風味が生きるかも、もしつかうならスープの上に浮かせるとパイをくずしたときになかから香りがたってチーズもこげずにとろけておいしそうです。中身は、夏には自家製トマトの野菜スープ(ミネストローネ)が入っていたりすると楽しいですね。新もののふきの煮物とふき味噌は絶品でした。かき菜の漬物はどんぶりいっぱい食べたいくらい本当においしかったです。すべてにおいてバランスがよく、またぜひお世話になりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する