楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 玉久旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:599件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.82
  • 立地4.59
  • 部屋4.59
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.59
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

294件中 281~294件表示

風呂4

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:33:33

この料金でこの内容。満足の一言です。食事は美味で盛りだくさん。サービスも皆さんの心が伝わる温かいものでした。温泉全体も素晴らしく、あわただしく計画を立てた今回の小旅行は大成功。宿の皆さん、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室【レギュラープラン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
渋温泉 玉久旅館 2010年07月27日 17:04:00

この度は誠にありがとうございます。
私共は、食事でもサービスでも一番大切なのはお客様へのおもてなしの心だと思っております。
何事も心をこめてすればきっとお客様に届くと信じてやっております。
これからもその気持ちを忘れず精進していきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
             三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂4

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 10:22:55

おじさん6人組でお世話になりました。

お部屋は3人1部屋で15畳の部屋にゆっくりくつろがせてもらいました。

料理がおいしく皆大変満足しましていました。

温泉は源泉かけ流しでとても熱く入るまでの湯揉みが大変でしたが良い思い出になりました。

是非また利用させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
渋温泉 玉久旅館 2010年05月19日 16:20:32

この度は誠にありがとうございます。
渋温泉の温泉は、自然のまま何も手を加えていない天然温泉100%かけ流しなので熱い時があります。
湯揉み棒もございますが、それだけで湯温を下げるのは大変ですので、水を入れながら湯揉み棒でかき混ぜて頂ければ早く入浴できるようになると思います。
水を入れたからといって温泉の成分が薄まるようなことはございませんのでご安心ください。
また、皆様でおくつろぎにお越しください。
皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
              三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月01日 17:32:53

本日までの二日間、大変お世話になりました。

前日の深夜に急遽予約し、予定よりも早く着いたにも関わらず
すぐに部屋へ通してくださり感謝しています。
お蔭様で、外湯巡りを身軽で楽しめました。

料理の味は絶品、量は満腹(食べきれない位)
子供がお野菜嫌いなのですが、玉久さんのお料理ならどんなお野菜でも
ペロッと食べてしまう事が驚きでした。
フキ味噌がとても美味しくて、分けていただきたいと思うほどでしたが
何を食べても全てのお料理を美味しく頂けました。

手を付けずに残してしまった肉まんもラップして部屋まで持って来てくださる
心配りに食べたいけれどもう入らなかった子供も大喜びでした。

旅館の方にはとても親身な接客をして頂き、
お祖母ちゃんと孫という異色のコンビでしたが、気持ちよく過ごせました。
また是非家族全員で行きたいと思います。


『母が急遽渋温泉に行きたいと言い出し、前日に宿探しすることになり
 予約は取ってみたものの、子供が食べ物の好き嫌いもあり不安でしたが
 旅館から、大興奮で『ママ料理凄く美味しいよ!温泉も楽しいよ!』と電話が入り
 良かった~と安心していました。
 土産話を聞いて、クチコミ通りの素晴らしい旅館だと尚更感動し、
 次回は是非私も行きたいと思っていますのでその節は宜しくお願い致します。』
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
渋温泉 玉久旅館 2010年04月13日 15:20:06

この度は誠にありがとうございます。
お子様も喜んで頂き大変うれしく思います。
当館は、お客様においしく、、そして安全・安心な食材をお出ししたいと思い、女将の実家で無農薬で栽培された野菜や、地元の野菜を使っております。
ふき味噌も、風味を残しながら苦みを多少抑え、老若男女問わず皆様においしく召し上がってもらうため、女将が心をこめて作りました。
今度はご家族皆様でお越しいただけたらと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
               三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂4

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月04日 11:39:57

8/30に、家族3人で一泊させていただきました。夕食、朝食とも、言うことなし。朝食後のコーヒーもタイミングもよく、ものすごく堪能させていただきました。
内湯もさすが温泉街だけあっていいお湯でした。ただ、2階のお風呂は、シャワーが一基しか無く他のお客様と重なると待たなきゃいけないのがゆいつの難でした。
帰り際に、温かい温泉まんじゅうは、また格別な味で帰りに近くのお店で買って家についてからも、玉久さんのことを思い出しながら、食べました。
女将さん、ご主人の人柄の良さに今までにない、おもてなしを受け是非とも又、利用させていただきたいです。  私は、玉久旅館さんに五つ星。★★★★★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
渋温泉 玉久旅館 2009年09月24日 15:13:03

この度は誠にありがとうございます。
二階の浴場のシャワーの事で御迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
二階の浴場はどうしても洗い場が狭く、スペース的にシャワーが一基しか設置出来ません。そのためどうしてもお客様に御迷惑をおかけしてしまいますが、御容赦して頂けたらと思います。
お料理につきまして、当館ではその料理が一番おいしいタイミングでお客様にお出しするよう心掛けております。
温かいものは温かいうちに、コーヒ-ならばお食事が終わるころに出来るだけお出しするようにしております。
大変名誉な五つ星を頂きましたので、これからもより一層努力して行きたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂4

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 11:17:41

8月8日に愛知県から家族5人で宿泊しました。
広い部屋と適度なサービスで快適な宿でした。
特に食事は、「まだ出てくるの」というくらい品数が多く
味もとても良かったです。おすすめな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
渋温泉 玉久旅館 2009年09月24日 15:00:38

この度は誠にありがとうございます。
遠方からお越し頂きありがとうございます。
料理はあまり派手で豪華なものはお出しできませんが、私三代目と女将が心をこめて作っております。
これからも精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂4

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:46:50

8月8日に宿泊しました。
料理がおいしいと評判なのに夕食付プランが取れず、朝食だけ頂きました。
食事は小部屋で別のお客様と一緒でしたが、広々としており間仕切りもあって、ゆっくり頂けました。
おそらく、夕食を食べれなかった私たちだけに、お膳にコーンスープのパイ包み焼きがのってました!それがなくてもご飯が進む美味しい朝食でしたが、看板メニュー!?のスープを黙って出してくれるところが、大変感激しました!!
チェックアウト時に、出来たてのあたたかい温泉まんじゅうをふるまってくれたり、チェックアウト後に外湯をめぐりたいと話したら荷物を預かってタオルまで貸して下さったり、なんともさりげない心配りがありがたい宿です。
もちろん温泉も気持ち良く(ちょっと夏場には温度が高いのですが)、下駄をはいての外湯めぐりもアミューズメント感覚で楽しめます。
お部屋は古いのですが清潔で、暑い時期の風呂あがりでも冷房がキッチリきいてました。
今度は涼しい時期に夕食付プランで、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
渋温泉 玉久旅館 2009年09月24日 14:52:40

この度は誠にありがとうございます。
せっかく当館の食事を楽しみにいて頂いていたのに、朝食プランしかご用意できず申し訳ございませんでした。
これから、もしインターネット予約が朝食プランしかない場合でも、御夕食も御希望の時は、予約の際にお電話頂ければ、可能であれば対応させて頂きます。
これから涼しくなってくると温泉もまた格別になりますので、それも堪能して頂けたらと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

三代目

ご利用のお部屋
【和室[朝食付プラン]】

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 20:00:08

着いて直ぐに自家製のお漬け物で歓迎してくださり実家に帰ったような暖かさを感じることが出来ました。
朝食も品数豊富で美味しくいただくことが出来ました。
渋温泉に行く時にはまたお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
渋温泉 玉久旅館 2021年10月14日 17:40:51

この度は朝食付きプランにてご利用を賜り有難う御座います ご満足をいただけたようで嬉しく思います 次は2食付きもご検討を賜りご来館をお待ちしております 館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】チェックイン21時までOK♪元気の源は朝から!しっかり食べよう信州朝ごはん
ご利用のお部屋
【★和室12~15畳 トイレ付】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ラッキーシュシュさんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

ラッキーシュシュさん [20代/男性] 2015年11月09日 18:39:59

トイレ付を希望しておりましたので広いお部屋になりましたが、もう少し狭くても良かったなと思いました。2部屋ありましたが結局1部屋しか使わず洗面所?も小さく洗顔が大変でした。料理もグレードアップとありましたが口コミやホームページをみてもノーマルなお食事とほぼ同じではないかと・・・。トイレ付のお部屋で普通のプランがあれば良かったです。お値段も随分違うので・・・。壁が薄いのか他の宿泊客の会話がつつぬけです。となりは老夫婦でしたのでまた違うお部屋からだと思いますが若いカップルの会話が夜遅くまで筒抜けでなかなか眠れなかったです・・・。8時間かけて渋温泉に大いに期待をかけ、出向いた為いろいろと辛口になってしまいましたがご主人もお優しくお料理もおいしかったし良いお宿だと思います。煙草の臭いに敏感で不安でしたが臭いも全くなくお布団も新調されたようで気持ちよく過ごす事もできました。
またお宿とは関係ないのですが外湯では夜遅くなると地元の方でしょうか、洗面器持参で体を洗ったり洗髪をしておられました。外湯を3か所ほどまわりましたが全てそんな方がおられ湯上りは自分のお店に入られました。地元の方のマナーの悪さにはびっくりです。シャンプーなどは禁止されているはずなのに・・・。湯船に液が入り、とても気持ち悪くせっかくの湯めぐりが台無しでした。イメージが悪くもう渋温泉に行く事はないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
渋温泉 玉久旅館 2015年12月19日 17:54:19

この度はご利用を賜り有難うございます 満腹プランにてお泊りを頂きましたがご指摘のこと なんとか改善に努力を致したいと思います 狭い古い木造を少しつつ改造はしておりますなかなか皆様のご希望に添えず心苦しく存じております またのお出かけをお待ちしております 館主

ご利用のお部屋
【☆おなかいっぱい!体に効く♪玉久の【1泊2食満腹プラン】】

風呂3

kazu42129332さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

kazu42129332さん [70代/男性] 2015年04月21日 10:53:43

到着時に女将の挨拶がありその時出された自家製のお漬物の美味しさ最高!!
外湯もすべて近くにあり短時間で5ケ所も入ったね
朝夕の食事これまた大満足ご飯の美味しさこれこそ日本のお米ですネ
次回もよろしくお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
渋温泉 玉久旅館 2015年04月21日 17:57:40

この度はご利用を賜り有難うございます お米も漬物の野沢菜も全て女将の実家の減農薬栽培のものですがご満足をいただき嬉しく思います 次回も是非よろしくお願い申し上げます おでかけお待ちしております 館主「

ご利用のお部屋
【☆心に効く!みんなニコニコ♪玉久【1泊2食レギュラープラン】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月18日 18:19:05

とにかく料理がおいしかったです。食べきれないデザートを部屋に持ち帰るわがままにも笑顔で対応してもらいました。また,急な人数変更にも親切に対応していただきありがとうございます。残念なのは,おいしい野沢菜漬けが,お土産販売してないとのこと(当店限定なのでよけい価値あるかもしれませんが)。また,利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
渋温泉 玉久旅館 2013年03月08日 12:17:55

一昨年に引き続きご利用を賜り有難うございます 志賀高原のスキーは如何でしたか 皆様楽しそうにお過ごし頂き安堵しております 野沢菜漬は女将の実家よりの無農薬栽培の物でお召し上がり頂く分だけしかつくっておりません 樽より出すと少しの時間でも味が変わってしまいます そんな訳でお土産販売はしておりません 悪しからず当館の冬のお楽しみにして頂けたらと存じます 又のご利用をお待ちしております 館主

ご利用のお部屋
【☆心に効く!みんなニコニコ♪玉久【1泊2食レギュラープラン】】

風呂3

ましゅましゅ1003さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

ましゅましゅ1003さん [30代/男性] 2011年11月19日 11:14:30

はじめての渋温泉、食事がおいしいと評判の玉久旅館さんに宿泊しました。

うわさ通り、”おいしかったです”。
つれとも話ましたが、他の旅館のような定番の○○鍋とかはなく、一品一品に
違いが見れるお料理でした。

お風呂は主に外湯をめぐり、渋温泉を愉しませていただきました。
熱かったけどよかった~。

車で行かれる方は、宿の前まで行くのに狭い道を通るので大型車は気をつけた
ほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
渋温泉 玉久旅館 2012年03月07日 15:12:16

この度はご利用を頂き有難うございます
料理は息子の板長と女将が食事の時間に合わせ一品一品創意工夫をして造っております ”おいしかった”と言って頂き 本人達の励みにもなります ありがとうございます
宿の前は狭い道で恐縮ですが 駐車場も近く4台ほど確保しましたので気をつけてお越しください
又のお出かけをお待ちしております 館主

ご利用のお部屋
【☆心に効く!みんなニコニコ♪玉久【1泊2食レギュラープラン】】

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 06:20:44

7月26日に宿泊しました。宿の方の笑顔と料理、とてもよかったです。
家族みんな楽しい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月27日 17:50:40

この度は誠にありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ございません。
私共は、お客様を家族と同じようにお迎えしたいと思っております。笑顔を忘れずこれからもおもてなしさせて頂きます。
ご家族皆様でのまたのお越しを心よりお待ちしております。
                三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

風呂3

S~ZZZ?さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

S~ZZZ?さん [50代/男性] 2009年12月10日 01:38:52

12月8日に両親と私の三人で宿泊しました。父親の方は90歳と高齢でかなり足腰が弱ってきている関係上、大きなホテルや旅館は無理なので、色々調べた結果、こじんまりとした家族的な旅館ということで、この旅館を選びました。旅行の名目は、「卆寿祝い」ということでしたが、高齢で食が細っているため、あえて豪華なプランにはしなかったのですが、値段の割に素晴らしい料理が次々に出されてびっくりしました。普段、父親は家ではご飯のおかわりはしないのですが、夕食と朝食ともにおかわりをして、並べられた料理もすべて完食したのには驚きました。ほんとうにおいしかったです。
 また、宿に到着した直後、父親の足腰の具合が悪いのを見て、部屋を玄関から近い部屋に急きょ変更していただいたり、色々な暖かい心遣いをしていただいてありがとうございました。帰ってから、両親も非常に満足して喜んでいました。やはり、玉久旅館は、口コミのとおり、ほんわかとした暖かい雰囲気の旅館でした。また、外湯めぐりでは、他のお客さんとの心地よい会話があり、温泉まんじゅう屋さんのおばあちゃんとは色々な世間話をしたり、渋温泉は街全体がとっても暖かかったです。
 また、近いうちに宿泊したいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
渋温泉 玉久旅館 2009年12月25日 22:23:56

この度は誠にありがとうございます。
お父様が喜んで頂いたということで私共も大変うれしく思います。逆に当館はエレベーターもございませんのでご不便をお掛けしなかったか少々気掛かりです。私共お客様の身になって出来得ることはさせて頂きますのでなんなりとお申し付けください。
大変寒いですがご両親共々お体にお気をつけ、また皆様でお越し下さい。
またのお越しを心よりお待ちしております。
           三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nyanko43さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

nyanko43さん [30代/女性] 2014年06月01日 21:07:03

家族3世代でお世話になりました。

まず、到着すぐのつめた~いきゅうり漬けがとっても美味しかったです。お部屋の係りの方が、にこやかで丁寧に外湯の説明もしてくれました。

個室に通していただいてのお食事はどれも大満足のおいしさでした。冷たいものは器までつめたく、熱いものはフーフー冷まして食べなければいけないほどあっつあつ!旅館であれほど出来立てのものを運んでいただいたのは初めてだと思います。好き嫌いの多い母もおいしくいただくことができ、夜も朝もおなか一杯(食べすぎるほど)いただきました。

帰りがけには、またまた熱々のお饅頭と冷たい緑茶。 うれしい心使い満載の1泊2日、いい思い出ができました。 看板のおかえりなさいの文字が心に残り、またぜひお邪魔したいです!! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
渋温泉 玉久旅館 2014年06月11日 09:47:07

この度はご家族でお出かけをたまわり有難うございます 皆様にご満足を頂き嬉しく存じます 八月の渋温泉は夏祭りイベントが満載です お子様にもお楽しみ頂ける事と思いますのでおでかけ下さい お待ちしております 館主

ご利用のお部屋
【☆心に効く!みんなニコニコ♪玉久【1泊2食レギュラープラン】】

294件中 281~294件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ