楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安曇野山荘 せきえい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安曇野山荘 せきえいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:237件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2015年09月14日 11:03:41

ほんとに隠れ家的な、お宿で・・・。
はじめ、宿の看板が木で隠れていて通り過ぎてしまいUターンして下ってきて
看板の<せきえい>が読めました。
女将さん、もう看板はわかりやすくなりましたか?(笑い)

お部屋にクーラーが無くて、蒸し暑い大阪から来た私たちには驚きでしたが
森の中にたたずむこのお宿には必要ないのがわかりました<笑い>
夜は窓をしめきって寝ました。

お風呂はさすがトルマリン効果を謳っているだけあって、風呂上りに感じる
ポカポカ感は半端なかったです!!
想像つかなかった畳敷きの洗い場も斬新でした。
そして、お風呂のまえにおいてあるマッサージベッド。
30年前から使用されてる年代物なんですが、これがまた最高に気持ちよくて
何回も使わせて頂きました。

食事に使う食材はすべて手作りだとか。。。
とても心のこもったおいしいお料理でした。
デザートのチーズケーキもさいこうにおいしかったです。

私たちが泊まった日は私たちしかお客さんがいなかったとのことで
なんか貸切感覚で、贅沢な気分でした。

気さくな女将さんと24時間テレビでDAIGOがゴールするところを
見ながらおしゃべりさせていただきました。
やたら、ジャニーズに詳しくて、メンバーの名前にも詳しくてビックリ<笑い>

長野県に旅行したのは初めてだったのですが、思い出に残るすてきなお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
安曇野山荘 せきえい 2015年09月15日 23:06:14

あははは・・・・。思わず笑ってしまいました。今まで全くと言っていいほど興味のなかった世界ですが下の子が県外の大学に行ってからきゃあきゃあ騒ぐ人が居なくなりそんな時毎日前進あるのみの私にぴったり来る子を見てしっかり前のめりな毎日送っております。このお部屋は南側窓一杯にとってしまいクーラーをつけるところがないため申し訳ございません。看板の前の木切りましたがポールの向きも悪いのかもしれません。西に向かって車は上がってくるので西側にもう一つ作リりました。申し分けなかったですね。食材は地物を使うように心がけて夏はお野菜は自分の所で取れたものを使っています。お料理はなるべくよそでは余りおだししないようなものをと心掛けて居ります。お風呂もお食事も気に入って頂けて本当にうれしいです。有難うございました。

総合4

yama9294さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

yama9294さん [60代/男性] 2015年05月06日 22:22:59

4月24日に宿泊しました。
7時予約に対し、6時前に到着してしまいましたが、部屋・風呂・食事と時間を早めて頂けました。
森の中の小さな宿でアットホームな雰囲気が心地よく、気さくな女将さんの手作りの料理もとても美味しく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
安曇野山荘 せきえい 2015年06月02日 22:58:51

ご利用有難うございました。楽しくお話させていただきました。「心地よく」と言う言葉が頂けて本当にうれしいです。私たちもお客様に気持ちよくお帰りいただけたと思うとほっとするうれしさがあります。又、いつかお越しいただけたらと思います。

総合4

china-sannさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

china-sannさん [40代/男性] 2014年11月10日 15:48:48

燕岳登山の前泊でお世話になりました。道路からちょっと入ったところにある、隠れ家っぽい雰囲気で、窓の外はちょうど紅葉しており、とてもきれいでした。
温泉は中房から引いている少し熱めのお湯で、洗い場に畳が敷いてあるのにびっくりしました。
朝早めの出発で「夕食のみ」プランがあり助かりました。懐石料理で、山の幸をたっぷりいただきました。
バス停までは歩いて15分ほどですが、送迎もお願いできるということで、サービスの良さを感じました。
また違う季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
安曇野山荘 せきえい 2014年12月16日 00:09:18

ご利用いただき有難うございました。お風呂は現在中房からの引湯はやめまして自ら微弱電流を持ちマイナスイオンや遠赤外線を発生するトルマリン鉱石の湯になっております。お部屋のご案内やこのページにも説明させていただいて居ります。引湯していた温泉と変わらないとこもありますのでこのような感想をいただく事もたびたびございます。お風呂場の中はマイナスイオンが一杯の状態で機器で測ると鳴りっぱなしでの状態で、お客様からはお風呂場と言うような臭いはなくとてもさわやかと言われます。湯質は温泉同様とてもやわらかく肌がツルツルするとも言われアトピーのような方にも又腰痛や足の痛みにも和らぐと声をかけられます。(人によって感じ方は違うと思いますが)湯船の湯は何人入浴されても透明感があります。体の芯から温まりさめた体でお布団に入られても体がぽかぽかしてくるとも言われたり色々ありますが、細胞を活発にし臓活作用もあると言われることから様々なよい結果を得ることが出来るのかも知れません。勘違いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。脱衣所にも説明をしたものをはっておくようにしたいと思います。どうぞ、又のご利用をお待ちいたしております。

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 08:33:06

大変いい宿でした。
この値段でこの料理、
大変満足でした。
風呂もよかったんですが、もう少し広ければ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
安曇野山荘 せきえい 2014年10月19日 19:45:34

ご宿泊有難うございました。満足していただけて本当に良かったです。これからの励みになります。

ご利用の宿泊プラン
檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(個室ではありません)
ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 20:52:40

ごはんがとっても美味しい旅館です。
凝っていて、どれもすてきでした。
お風呂は畳がひいてあって、少しびっくり!これは初めてです。
でもとてもいいお湯でした。
旅館の方もとても愛想がよく、ゆっくりできました。

ただ、枕が堅かったです。あと、お部屋についているトイレが和式でした。
共通のトイレには洋式があります。

大王わさび農園、ちひろ公園、烏川渓谷緑地を観光しました。
どれも近くにあります。安曇野を楽しむには、いい場所にあると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
安曇野山荘 せきえい 2014年07月29日 01:38:53

ネットに掲載している八畳のお部屋は3部屋あるのですがこのお部屋だけ和式になっております。枕は健康枕でここの敷布団に寝るときに頚椎にとって一番良い姿勢を保てる高さと言われております。普段使用されていない形、高さで不具合だったのですね。もう少し丁寧に交換も出来ることを書いておけば良かったと思いました。お褒めの言葉もいただけたこと感謝いたします。本当にうれしく思います。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(個室ではありません)
ご利用のお部屋
【和室10畳トイレなし】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 18:56:23

気取らず気さくな雰囲気を期待してたので、まさにそのような宿で満足です。
お料理はかなりのボリュームですがヘルシーなのでほとんど残さず食べ切りました。
事前にお知らせしてたのでアレルギー対応もしていただき、感謝です。
お風呂は不思議ですね、清々しい空気でした。これがトルマリン効果でしょうか?

一泊なので安曇野の良さをまだまだ満喫できず、
夏あたりに再訪できたら良いなと思っております。

また、帰路、送っていただきまして大変助かりました。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
安曇野山荘 せきえい 2014年01月13日 15:55:57

寒い中お越し頂きまして有難うございました。お風呂はその日の疲れを次の日には残さない自然治癒力を高め血行や臓活作用を高める湯といわれております。マイナスイオン効果で滝の周辺の空気感の様な感じとも言われています。また、違う季節も味わっていただけたらと思います。最近、東側の赤松林が切られて今は、庭や窓からとても大きく綺麗な朝日の昇るところが見えるようになりました。太陽もこんなに赤いのか?と驚いたりあれれ今日は薄いな・・なんて見えたり色々な顔があることにきづかされました。周りが徐々に赤く染まり始めてからぜひお見せしたいです。またのお越しをお待ちいたしております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食のみ】地物を使った手つくり懐石風料理洗い場が畳の「トルマリン石」の柔らかな癒しの湯   
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレつき(お正月全てのプラン朝食手つくりおせち)】

総合4

mariarituさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

mariarituさん [50代/女性] 2013年09月16日 22:03:45

9月の3連休、高齢の母と2人で宿泊しました。いろいろお心遣い頂き気持ちよく宿泊できました。お料理は、食べきれないほどの分量で、珍しい茸等もあり、とてもおいしく頂きました。入り口の雰囲気も、窓を開けると大きな木々がある環境もとても気に入りましたが、残念ながら、台風・・。それでも、大きな木々に守られたような場所は、雨の音も静かでした。次回は、ぜひ、木漏れ日が差すようなよい天気の日に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
安曇野山荘 せきえい 2013年11月18日 05:49:04

気に入っていただけて大変うれしく思います。風で大きな木が大きく揺れるのを見ると誰もが驚きますがこの木のおかげで建物に風が直接当たらないので物音は余り感じなかったと思いますがお客様にとっては残念な日和となってしまいましたね。次回お見えいただけるときには山が綺麗に見えるといいですね。うれしそうにお話されているお母様素敵でした。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得】1泊2食☆トルマリンコーヒー付プラン【ファイナルサマーSALE】
ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 07:01:58

一人で利用しました。お料理の野菜すべて自家栽培のものだそうで、地元の食材を一手間かけて作ってあり、美味しかったです。
お風呂は本当に疲れが取れました。
場所は木立に囲まれた森の中にあり、周囲に店や宿らしきものも点在していますが、暗くなってから一人で幹線道路から歩くのは怖いかも…。ですが、アットホームな雰囲気で、気楽に山荘気分が楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
安曇野山荘 せきえい 2013年11月18日 05:34:35

有難うございました。お電話いただければ5時まではお迎えできたのですが少し時間が過ぎたのでしょうか?歩いてくるには上りなのできつかったと思います。申し訳なかったですね。お風呂は翌日に疲れを残しにくいといわれているのでそういっていただけて安心しました。楽しんでいただけたようでこのこともうれしさと安心でほっとしています。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(個室ではありません)【ファイナルサマーSALE】
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2012年10月17日 22:59:25

宿泊客が私たち一組だけだったので、お風呂も貸切、共同トイレや洗面も全く気にすることなく過ごせました。
食事も工夫されていておいしかったです。
何よりおかみさんの人柄が一番なのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
安曇野山荘 せきえい 2012年11月07日 02:56:24

ご宿泊有難う御座いました。今年は紅葉が少し遅くてちょっとお気の毒でした。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

まさやん専用さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

まさやん専用さん [40代/男性] 2012年10月07日 22:13:16

今回は松本市で開催されていた信州松本そば祭りに行きがてら、せっかくなので安曇野でゆっくり楽しんで帰ろうという事で、せきえいさんに宿泊しました。感想としましてはまず女将さんやスタッフの方々が気さくに応対してくれて、滞在中心地よく過ごす事ができました。建物自体はかなり古めですが、清掃などはしっかりされていて、ここにもスタッフ皆さんの、お客様を迎える心を感じ取る事ができました。料理は朝晩共に手作り感満載で、しかも品数も多く温かいものを次々と出してもらえ美味しく頂けました。風呂は狭めながらも檜造りの浴槽が2つあり、24時間いつでも入浴でき、遊び疲れた体を癒す事ができました。全体的には初めにも書きましたが、女将さんやスタッフの方々の、お客様を気持ち良く迎える心のレベルが高いと思えた、せきえいさんでした。また機会があればその節も宜しくお願いします。今回はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
安曇野山荘 せきえい 2012年11月07日 03:08:37

私たちの気持ちを汲んでいただけたこと本当に嬉しかったです。一生懸命にやっているつもりでも抜けてしまうとかがあったりとあーあ申し訳なかったなって思うこともありますから。建ててから28年目と成りますが、日々手入れをしつつお掃除に気をつけながらの毎日の中、周りの人等に見ていただいてもそんな古いという感じはしないと又時々お泊り頂いたお客様からしっかりとした良い建物だといっていただくことがありこのままこの家を大事に磨き上げていこうかなと思っています。浴槽は当荘と同じ収容人数の所と比べていただいても小さい訳ではないのですが、洗い場を小さくしてしまったことがより小さく見えてしまっています。ヒノキ壁は5~6年に一回取り替えないと腐ってしまうため今はリニュアールした所です。写真を変えないとイメージ悪いですね。のんびり、ゆっくり入っていただくには都合のいいところもあるようなんです。お風呂の湯と健康布団で次の日に疲れを残さないと言っていただけてます。本当に有難う御座いました。
こちらこそ、安曇野方面にお越しの折にはぜひご利用いただければと思います。

ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 11:20:12

当日の予約でしたがこころよく対応していただきました。古い建物でしたが、いろいろと工夫されてました。食事はたくさんおいしい料理を出していただきました。一番良かったのは、静かな部屋のこたつでした。ほっこりとくつろげました。飲み物の自販機があれば尚良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
安曇野山荘 せきえい 2012年08月15日 12:13:33

有難う御座いました。自動販売機は5年前までは有ったのですが余り需要がなくやめました。ご不便お掛けいたしました。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しお子様やお年寄りに優しい畳敷きの洗い場赤松林の中地物使った創作料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2011年01月16日 18:36:09

富山から東京へ帰省の途中に寄らせていただきました。大変心地よいお風呂でリフレッシュ致しました。翌朝、女将さんにお勧めいただいた有明山神社と、安曇野絵本館を訪ねまして、とてもゆったり過ごせた小旅行となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
安曇野山荘 せきえい 2011年04月27日 00:52:35

ご宿泊有難うございました。よっていただけたのですね。月に1~2回おまいりに行くのですがいつ行っても山門の彫り物、手洗いの彫り物それに加えて屋根の上の置物全国でもこんな手洗いの場所は余りないと思いながら眺めてきます。何度見てもあきません。つい人に勧めてしまいます。気持ちよくお帰りいただけたようで本当に良かったです。こちらこそ有難うございました。・・・村田

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光に!チェックイン21時迄OK【朝食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

稲っぴーさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

稲っぴーさん [40代/女性] 2010年11月23日 07:40:48

先日は大変お世話になりました。
到着後すぐに一人で散歩をしたのですが、とても空気が澄んでいる素敵なところでした。
周りは個人宅(別荘?)がほとんどで、とても静かです。

お風呂は湿気を逃がす為にか少々洗い場が寒いのですが、畳が床に敷き詰めてあり足元が寒くなかった為快適でした。
お湯も長湯ができるほど気持ちがよく、泉質も大変満足でした。

夕食時には連れが飲み物でわがままを言ったのにもかかわらず対応していただき大変感謝しています。
(後から申し訳なくてちょっと反省気味;)
初の信州サーモン大変美味しかったです。
食事も少々洋を取り入れ、飽きずに完食させていただきました。
道産子としてエゾシカの陶板焼きには少々びっくりしました。
食べたことがなかったもので汗;;羊同様独特の美味しさがありよかったです。
団体様でお忙しかったのか、食事の出てくるタイミングがわからず、もどろうかとすると次が出てきて…など、どのくらいの量の食事がでるのかわからずちょっととまどいました。最初にきいておけば落ち着いて食べられたなとちょっと失敗。

帰りがけにお勧め観光地を伺い池田町の高台にある池田町立美術館にいきました。
入館せず(笑)芝生で景色を眺めたのですが超絶景!
この季節限定の紅葉&北アルプスの雪化粧の素晴らしさをみれて感動でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
安曇野山荘 せきえい 2010年12月17日 00:49:38

口コミ有難う御座いました。お写真まで本当に有難う御座いました。絶景を見ていただけて本当に良かったです。今しか見れない景色だから。夜空も見ていただけたらもっと良かったなとおもいお教えすればよかったと反省しています。あずみののこの空気間を存分に味あえると思うから。説明をする約束になっているのですがその場の間がつかめなかたったりしてそのまま戻ってきてしまう事もあるようでもう少し丁寧に教えるようにしました。大変ご迷惑おかけしてしまい申しわけ御座いませんでした。ご指摘有難う御座いました。またのご機会が御座いますように。ご利用有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
安曇野中房温泉&こだわり京風料理堪能【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

ゆうけん5796さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

ゆうけん5796さん [50代/男性] 2010年09月29日 14:26:37

車ではなかったので、だらだらとした坂道を自転車で向かうのは、少々苦労しましたが、宿は、林に囲まれとても静かなところでした。露天風呂ではありませんが、畳が敷かれた昔風の木でできた温泉風呂には、とても風情を感じゆったり浸かれました。食事も地元の食材を中心に量も味も満足できました。近年、安曇野は通り過ぎる事が多かったですが、30年ぶりに尋ねた安曇野は、今時のスーパーや区画整理もされて、当時の趣とはだいぶ違っていましたが、昔と変わらないところもあって、感慨深い2日間となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
安曇野山荘 せきえい 2010年11月21日 10:43:10

有難う御座いました。感慨深い二日間なんてとても嬉しくなりました。本当に開発が進んで住んでいるものでもどうして?と思う事たたありますものね。これ以上安曇野が変わらず皆さんに良い思い出を持って帰っていただけたらと願っております。また、おより頂けたらと思っております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
≪限定1日3名様≫贅沢を一人占め☆おひとり様プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 13:47:00

贅沢を一人占めお一人様プランを利用させていただきました。
女将さんのサービスがとてもよかった。
アットホーム雰囲気で寛げるお宿だと思います。
食事も大きな部屋で一人で食べさせていただき、他のお客さんに気兼ねすることもなく
ゆったりとできました。
お風呂も大変に良いお湯だと思いました。
洗い場に敷き詰められた畳が足にやさしくてよかった。
また、最終日の朝にタクシーを呼んで駅まで行こうと思ったのですが、女将さんに「送りますよ」と親切にいっていただき助かりました。
車の中でのお話も楽しく、良い気分で帰路につきました。
大変によい休日を過ごすことができました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
安曇野山荘 せきえい 2010年11月11日 14:54:32

ここは、部屋数11の小さな宿ですし設備も立派ではありません。でも、お客様が由としてあげてくださったことが私たちの思い全てです。こんな宿でも気持ちよく御帰りいただけるとの事また、頑張れます。本当に有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
≪限定1日3名様≫贅沢を一人占め☆おひとり様プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 02:12:00

宿泊料金はお手頃ですが食事もお風呂も素晴らしく満足いくもので正にお値段以上でした。
部屋も綺麗で過ごしやすかったのですが、1点だけ苦言があるとすれば部屋に金庫がなかった事(こちらの確認不足でしたら申し訳ありません)でしょうか。
鍵を持ち歩けば良い事なのですがやはり食事やお風呂で部屋を空けるとき、財布の置き場などに不安を持ってしまいました。

ただその他については文句なしのレベルでしたので、また安曇野へ行くことがありましたら是非お世話になりたいと思います。


後、備え付けのコップを1つ割ってしまいました。伝えようとしたのですが従業員の方は忙しそうでしたので言えずじまいにチェックアウトしてしまいました。申し訳ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
安曇野山荘 せきえい 2010年11月10日 00:13:41

喜んでいただけて安心致しました。有難う御座いました。金庫の件なのですが今は鍵を使わないデジタル方式というのでしょうかとっても壊れ易く修繕費が大変でフロントでお預かりしております。申しわけ御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
安曇野中房温泉&こだわり京風料理堪能【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)】

総合4

かねやん0701さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

かねやん0701さん [50代/男性] 2010年08月13日 13:01:26

言われているように、本当に赤松林に囲まれた森林浴の楽しめる場所でした。
檜風呂の温泉も24時間入れるのはうれしいですね。朝風呂も楽しませていただきました。手作りの料理もおいしかったです。
掲載画像の3番目は、部屋の窓からの眺めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
安曇野山荘 せきえい 2010年11月10日 00:04:00

有難う御座いました。お写真本当に有難う御座いました。少しでも皆さんにここの環境を見てもらえればこんな嬉しい事はありません。感謝しています。実はいま、サーバーから突然やめましたと言われHPが見れない状態にあります。余計にありがたく思います。感謝、感謝で一杯です。

ご利用の宿泊プラン
≪限定1日3名様≫贅沢を一人占め☆おひとり様プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2010年06月23日 20:16:37

お風呂場に畳が敷いてある写真を見て、
是非、宿泊したいと思って行きました。
想像以上に、気持ちの良い浴場でした。
お湯は熱くて、他のお客様もいらっしゃらないようだったので、
お水で薄めてしまいました。
ごめんなさい。
食事も、とても美味しく頂きました。
量が多くて、同行者は食べきれずに
残念がっておりました。
宿の周りは森で、散歩をしたのですが
とても気持ちよかったです。

忘れ物をしてしまい、レンタサイクル屋さんまで
届けていただきました。
お手間をかけてしまい、すみませんでした。
助かりました。ありがとうございました。
また泊りたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
安曇野山荘 せきえい 2010年07月04日 16:55:28

ここは、5月の終わりごろから春ゼミと言って2センチぐらいの蝉の鳴き声がまるでテープでも流しているかのようにうるさいぐらいに聞こえます。地元の人も知らない方が多いです。暮らしていて得したように思えます。7月に入ってからミンミン蝉?に変わっていきます。都会からお見えになった方は乾燥した空気の中で除湿機、空気洗浄器等になれて居られるのでこの森の中のさわやかに感じる湿気も簡単に湿気くさいと申されます。でも、此れが人にとってとても美味しく感じる体に優しい空気だと思います。お金のかからない贅沢な空間だと思います。いっぱいいっぱい体にしみこませてお帰りいただけたらと思います。お忘れ物間に合ってよかったです。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
安曇野中房温泉&こだわり京風料理堪能【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ngoc5さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

ngoc5さん [40代/男性] 2010年05月05日 08:38:18

天然温泉かけ流しというプラン名から勝手にイメージをふくらませてましたが、
実際には循環式、塩素剤投入でした。ただ清潔で従業員の方の感じもよく
食事も美味しかったので総合4点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
安曇野山荘 せきえい 2010年05月08日 14:01:26

ご宿泊有難う御座いました。ここに書き込む前に一言聞いて下さったらととても残念です。前の日に大掃除をして全て壁までが檜ですので暖かくなるとどうしてもありや虫が寄ってきます。お客様にやな思いを出来るだけ避けるため檜の部分に塩素をまきました。そのにおいは二三日はどうしても残ってしまいます。お風呂の中には一滴も投入と言うことはしておりません。ただ、長野県ではノロウイルス以来塩素の投入は義務図けられています。そのためこのようなお掃除をしております。また循環についてはお風呂の入り口に看板を出しておりホールにもおいてありますが、蛇口からのお湯は100%天然です。但し夏は75度ぐらいありますので加温無しです。冬の間は引き湯が45~50度ぐらいになってしまいますのでどうしても加温をしないと入浴出来るお湯を保つ事が出来ない事ともう一つ昔は完全に流すままでしたがそれは人の垢がそのまま残り次の人が入る時は浮いてきてとても気持ち悪く入れません。一日一回のお掃除ではどうしようも無いのです。そこで垢等の汚れを取り除くための二点のための循環になっております。完全掛け流しで循環使わない所ではお湯は垢が下から浮いてくると思います。私たちは散々苦労して此れが一番と考えました。お湯にかけては熱くて水でうめない限り100%の温泉である事は自信を持っていえます。お入りになって後から体がぽかぽかしてくると思います。ここの温泉郷の中でかんぜんな100%掛け流しは2件しかないと言われているうちの一軒です。これからも一生懸命に頑張ってまいります。宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

kumozaru209さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2010年01月03日 16:28:49

宿泊当日、駅からのアクセスを尋ねるために電話をしたら、キャンセルされているようなことを言われて泊まれないかと焦りましたが、無事泊めていただきホッとしました。その電話も含めてスタッフの方の対応は丁寧で常に笑顔があり、とてもよかったです。2泊しましたが、同じメニューはなく、しかも食したことのないものや調理法のものが多くて、土地独特のものなのか創作なのかはっきりしませんが食事は素晴らしかったです。急に昼食をお願いしたときも、とくにお願いしなくても夕食とかぶらない形で私の希望のものをご用意いただき、その配慮に感激しました。松林に囲まれた立地でそこに雪が降り積もる様は美しかったです。1点だけ、道路に面したお風呂場の窓が開いていることが多く、その窓はお風呂場への入り口の正面なので、外に人がいる場合はちょっと焦ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

45件中 21~40件表示