楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安曇野山荘 せきえい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安曇野山荘 せきえいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:237件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 41~45件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ngoc5さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

ngoc5さん [40代/男性] 2010年05月05日 08:38:18

天然温泉かけ流しというプラン名から勝手にイメージをふくらませてましたが、
実際には循環式、塩素剤投入でした。ただ清潔で従業員の方の感じもよく
食事も美味しかったので総合4点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
安曇野山荘 せきえい 2010年05月08日 14:01:26

ご宿泊有難う御座いました。ここに書き込む前に一言聞いて下さったらととても残念です。前の日に大掃除をして全て壁までが檜ですので暖かくなるとどうしてもありや虫が寄ってきます。お客様にやな思いを出来るだけ避けるため檜の部分に塩素をまきました。そのにおいは二三日はどうしても残ってしまいます。お風呂の中には一滴も投入と言うことはしておりません。ただ、長野県ではノロウイルス以来塩素の投入は義務図けられています。そのためこのようなお掃除をしております。また循環についてはお風呂の入り口に看板を出しておりホールにもおいてありますが、蛇口からのお湯は100%天然です。但し夏は75度ぐらいありますので加温無しです。冬の間は引き湯が45~50度ぐらいになってしまいますのでどうしても加温をしないと入浴出来るお湯を保つ事が出来ない事ともう一つ昔は完全に流すままでしたがそれは人の垢がそのまま残り次の人が入る時は浮いてきてとても気持ち悪く入れません。一日一回のお掃除ではどうしようも無いのです。そこで垢等の汚れを取り除くための二点のための循環になっております。完全掛け流しで循環使わない所ではお湯は垢が下から浮いてくると思います。私たちは散々苦労して此れが一番と考えました。お湯にかけては熱くて水でうめない限り100%の温泉である事は自信を持っていえます。お入りになって後から体がぽかぽかしてくると思います。ここの温泉郷の中でかんぜんな100%掛け流しは2件しかないと言われているうちの一軒です。これからも一生懸命に頑張ってまいります。宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 19:17:14

林の中でゆったりとした時間が過ごせました。食事も大変おいしかったです。
お風呂はもう少し広いとゆったりできると思いましたが、かけ流しの温泉はとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
安曇野山荘 せきえい 2009年11月24日 01:17:41

ご利用有難う御座いました。お風呂は周りの宿と比べても余り代わりが無いと思うのですが洗い場が狭い為そんな感じを与えてしまうようです。それでも満足していただけた事感謝いたします。有難う御座いました。・・・村田

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【j】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 16:57:30

食事と風呂は期待どおり、大変良いものでした。 ただ連休中で混んでいたせいか、食事の出てくるのがかなり遅く、それだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
安曇野山荘 せきえい 2009年09月30日 22:09:18

お越しいただきまして有難う御座いました。食事はある程度並べておいて暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たくとその場で作りながら一品ずつお出ししているものですからどうしても御客様の多いときは1時間から1時間30分ぐらいかかってしまいます。通常その旨伝えるようにしているのですが行き届かなかったようで申しわけ御座いません。若い方が多いときはペースがとても速いのでそれなりに急いでいるのですがやり方考えて見ます。有難う御座いました。・・・村田

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【j】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 11:38:36

チェックイン時誰も居なく、電気も消えていたのでちょっと心配しましたが、ご主人も女将さんも人柄が良く気持ちよく過ごせました。
お料理は、とてもおいしく量もたくさん有り感激しました。
お風呂は畳が雰囲気が有って良かったと思います。お風呂では色々と苦労されていること伺いましたが、これからも頑張ってください。また機会があったら寄らせていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
安曇野山荘 せきえい 2009年09月30日 21:59:58

大変失礼してしまいました。気分良く御帰りいただけて本当に良かったです。くだらない事話してしまったようで気を使わせてしまい申しわけ御座いません。またの機会をお待ちしております。こちらこそ本当にご利用有難うござおました。これから寒さに向かいます。お風邪などめしませんように!・・・村田

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 08:37:23

この連休に利用しました。
林の中の静かな清掃の行き届いた部屋、きびきびとしたスタッフの動き、食事も地元信州の素材を利用した大変美味しいものでした。 温泉もOKでしたが、お宿の規模の割には少々狭いかな?
そのせいもあってか、当日は団体さんの予約が入っているので早めに温泉を利用するように勧められました。

スケジュールの関係で、あまりゆっくり出来ませんでしたが、周辺には色々な美術関係の施設などもあり宿泊だけでなく周辺を楽しむ時間的余裕を持って利用されることをお勧めします。常連さんが多いお宿のようで、それも頷ける内容でした。信州方面への旅行の際には又利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
安曇野山荘 せきえい 2009年06月30日 21:44:29

ご利用有難う御座いました。従業員を誉めていただけた事大変嬉しく思います。又、昔からお料理は全て手作りの地物を生かし健康食を心がけて参りました。喜んでいただけて大変嬉しいです。お掃除もここで勤まればどこへ行っても大丈夫。といわれるぐらい厳しいものがあるようです。私はお部屋に入った時気持ちいい!と感じていただけたら何か落ち着いて過ごして頂けるような気がして見えるところよりみえにくいところを!と指導しているだけなのですが。でも、お客様に気に入っていただけた事此れでいいのでしょうと思いました。有難う御座いました。6月から7月後半まで家の周りは山アジサイが見られます。同じように見えて花びらが何週にもなっていたり色もそれぞれに違っていて綺麗です。ただ、普通のアジサイのように派手さはありません。周りの木々の中で森林浴を楽しみながら見ていただくのも癒しかなと思います。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉かけ流しの総檜風呂の洗い場は畳で殿様気分(大浴場)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

45件中 41~45件表示