楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安曇野山荘 せきえい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安曇野山荘 せきえいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:237件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.17
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

サービス5

パク2355さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

パク2355さん [40代/女性] 2023年09月05日 21:07:19

女将さんお1人で対応されていて、むしろお手伝いしてあげた方がいいのかなと思うくらい色々と細やかな配慮をしてくださいました。お客様が少なかったのもあり、子供達もリラックスできた様です。女将さんのとても手の込んだお料理が印象的でした。お風呂も床が畳というのがとても気持ちよかったです。子供がまだ自分で頭を洗えないので、畳だと気持ちよく寝転がって頭を洗いやすかったみたいです。トルマリンのお風呂、トルマリン水も飲ませていただきました。温かく優しい女将さんに癒されました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
安曇野山荘 せきえい 2023年10月04日 16:18:16

ご宿泊有難う御座いました。ご家族の皆様に大変気持ちよくゆっくり、おじいちゃんとお子様もとてもニコニコとお話ししてくださり気持ちがとても嬉しかったです。お料理のお話もうれしかったです。トルマリンのお風呂は柔らかな湯にまわりの板を触っても常に透明だと思います。お掃除をしてお薬を入れても一瞬に消えてしまいます。私もご家族にとても楽しい思いさせて頂きました。有難う御座いました。お元気で。

ご利用のお部屋
【和室8畳ウオシュレット、洗面所、廊下、冷暖房冷蔵庫付*】

サービス5

orihinuk9208さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

orihinuk9208さん [50代/男性] 2023年08月20日 21:36:01

北アルプス燕岳登山下山後、1泊利用
お風呂もゆったりと気持ち良く、洗濯(乾燥機100円)も可能。
下山中、足首を捻挫した為、近くのコンビニで湿布を購入する予定でしたが、
女将さんが気を遣っていただき湿布をいただきました。ありがとうございます。
朝食も美味しく、たまたま利用した部屋名が燕岳だった事も嬉しい限りです。
家族経営のようですが、女将さんが忙しく少し不憫に感じました。
でもゆったりと過ごせて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
安曇野山荘 せきえい 2023年11月01日 11:36:43

ご宿泊有難う御座いました。下山中の足首の捻挫は痛かったでしょうね。足の痛みを引きずりながらもそれでもゆったりと過ごせたと話して下さり私たちにとっても嬉しいことでした。この日はお客様も大勢ではなかったのでご迷惑おかけしてしまいました。気を付けますね。

ご利用の宿泊プラン
当日の宿お食事なしで翌日朝のみのお食事のご用意になります。お入りのお時間は5時以降となります。
ご利用のお部屋
【和室6畳,ウオシュレット,洗面所、廊下つき冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

しみ5683さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

しみ5683さん [50代/男性] 2023年07月18日 20:18:16

白馬から乗鞍高原に移動する夜の宿として利用した。食事、特に麦とろろごはん、鹿肉が美味しかった。部屋に冷蔵庫はあるものの、空なのには困ったが、宿の方が機転を効かせてくれて、夕食時に、宿にある飲み物を部屋に持って帰ることができ、事なきを得た。朝食時は、外からの風と、小鳥の囀りで、何とも心地よく過ごすことができた。恐らくコロナ禍の名残かとは推測するが、動線は良いとは言えない中での個室での食事提供には、ありがたく思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
安曇野山荘 せきえい 2023年11月01日 13:08:00

ご宿泊有難う御座いました。お部屋に冷蔵庫を置いて置きますのは誰でもお使いになるわけではございませんのでお使いされる方にはご自分で好きなようにしていただけたらと用意をしております。お帰りの時にはコンセントの取り外しをお願いいたしております。この宿は、35年越えですので痛みも出たりいたずらがあったりいろいろありますが新しいものだけが大切に思えずお掃除した後の気持ちよく居られるとも言ってくださる方もおりますよ。私はこの気持ちが嬉しくてなかなか直す気にならなくてすみません。また考えますね。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】のぼせず蔵活作用促す効能持つトルマリンの湯。7/5~8/8まで400円割
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

杉原一輝さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

杉原一輝さん [40代/男性] 2023年06月25日 22:19:58

懐石風の創作料理が美味しい山荘!

令和5年6月17日に1人で宿泊。今回で4回目。
おひとり様でも、いつも温かく迎えてくれます。

駅から少し離れていますが、たくさんの緑に囲まれとても静か。朝はウグイスの鳴き声が目覚まし時計。

食事のほぼ全てが和食メニューで地元食材の比率が多い。他のレビューにある通り、提供時間に難があるのは確か。(女将さん1人で調理されている為、宿泊人数によりスタートと全て出揃うまでの時間に差がある)

そこをあえて逆に捉え
「一品一品が温かく丁寧に手間をかけた懐石風料理をお座敷ではなくテーブルで。お堅いルール等に縛られず、自分の好きな順番とペースでゆっくり楽しむのはどうだろうか。」
肉を食べたい若者には、鹿肉たっぷりプランがお勧め。
地元ワイナリーの赤ワインと合わせたりして。

食後のチーズケーキが絶品。
トルマリン水で淹れたブラックコーヒーを頼んでおき、同時に頂くのがコーヒー付プランのベストタイミング。

辛口な意見を少しだけ。
私が初めて宿泊した21年前と比べると設備等に年季が入ってきたことは否めません。初めて宿泊される方は「個室で泊まれるユースホステルや学生時代の自然教室な感じ」でも問題なければ、不満はないかと。中年男性視点でのアメニティは一通り揃っています。

宿に自販機はありません。ですが最近、徒歩10分ほどの場所にセブンイレブンができてました。とても便利!

最後に。女将さんの心のこもった「おもてなし」が、たまに空回りする場面に立ち会うことがあるかもしれません。だけどリピーターは口を揃えてこう言うのではないだろうか。「だが それがいい。」

次は令和6年の元旦に宿泊予定です。
女将さんのおせち料理を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
安曇野山荘 せきえい 2023年11月23日 22:31:16

何てお話したらよいのか戸惑っております。この家も35年を超えましたが人それぞれで家の作りやお部屋の雰囲気とかお風呂とかそれぞれの方がそれぞれにお話ししていただけて古くなっただけではなく気持ちの良いところもありだしだからまた来る人もいらしゃるよとお声頂いたりもします。私にとっては感謝申し上げます。本当にありがたく思っております。人数によって従業員は来てくださいますがお正月は厳しいので家族で頑張りますから宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
人気のトルマリンコーヒーつき。あまり他所では出ないような物を選んですべて手作りで喜ばれています。  
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2023年02月04日 12:39:27

安曇野の山荘せきえいさん、とっても良いところでした。お料理は一つ一つ手をかけて最高に美味しく作ってくださってあり、よく味わってご馳走になりました。二度揚げしたニジマスや蕎麦の実のごはん、長芋のお汁、柔らかく癖のない鹿肉、わさびや里芋の煮物などなどどれも本当に美味しかったです。お風呂は芯から温まる居心地の良い檜風呂で、何度も入らせていただきました。廊下に飾ってある数々の絵はご自分で描かれたものだと知り、これにも感動しました。心を込めてご対応いただき本当にありがとうございました。素敵なお宿に巡り会え幸せな時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
安曇野山荘 せきえい 2023年02月05日 11:31:01

ご宿泊有難う御座いました。お食事にもお気持ち頂き本当にうれしかったです。
ゆっくり心地よく楽しんでいただけたこととてもありがたくかえって私が感謝の気持ちでいっぱいになりました。お帰りまでのお話も楽しかったです。

ご利用の宿泊プラン
人気のトルマリンコーヒーつき。地元の農家さん野菜等を使用手作創作心がけしてます。  
ご利用のお部屋
【和室10畳書院作トイレなし 冷暖房 冷蔵庫付】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 22:02:37

掃除の行き届いた清潔なお部屋でした。
食事も品数が多く大変満足しました。特にニジマスの2度揚げが美味しかったです。
宿の女将もいい味を出していまして、元気をもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
安曇野山荘 せきえい 2022年11月14日 22:17:08

お越し頂き有難う御座いました。お部屋やお食事等とても嬉しく思いました。お客様とのお話が嬉しくてまたまたご迷惑おかけしてしまったと思っておりましたが元気をもらったに心から感謝いたします。嬉しかったです。お体にお気をつけて楽しく日々楽しめますように。


ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2020年11月29日 20:04:44

昭和の趣きがある大変素敵な山荘旅館でした。妻と二人でお世話になりましたが女将さんはじめスタッフの方々の笑顔と一生懸命にお客をもてなそうとしてくださるお姿に心打たれました。ビジネスホテルや小洒落たレジャーホテルでは決して味わえない醍醐味でした。料理は本当に美味しく女将さん自慢の株のワイン煮は絶品!最高!
個室でゆっくりいただきました。お風呂も贅沢な檜風呂に畳の洗い場でゆったり!いつまでもこんな旅館があって欲しいね、と妻と旅の帰りに話しながら帰路につきました。
またぜひ行かせていただきます!それまで女将さんもスタッフの皆様もお元気で頑張ってくださいね!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
安曇野山荘 せきえい 2021年01月13日 14:51:32

最初の文面に本当にうれしかったです。お帰りになられる時も感謝でいっぱいでした。ここは丸36年になります。竜巻が突然におき大木が5本も屋根に倒れてきたりと大変なこともありましたが屋根がつぶれることなく瓦が吹っ飛んだだけで済み守ってもらえたと安堵した次第です。宿内のお掃除には気を引き締めてまた、廊下の先二段の階段から先へはお布団引きと呼ばれない限りいってはならないことにしていまして家の周りの木々の中で気兼ねのないゆったりした時を過ごしていただけたら何よりと思います。私も歳を多めにしょってしまいましたのでどの位頑張れるかはわかりませんがいらしゃていただけた方々とお話しできたらうれしいです。またのご利用をお待ちしております。本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)冷暖房冷蔵庫付*】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 08:57:30

一品一品が丁寧に作られていて、とても美味しかったです。
私はお酒が苦手なのですが、お酒がどんどん進んでしまって、今までの自分へのご褒美になりました。
お風呂もとてもあたたまり、寒さを楽しめるぐらいでした。
また、泊まりに来ます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
安曇野山荘 せきえい 2020年12月01日 00:09:20

遠いところから有難うございました。お写真を撮りながらとても楽しそうに頂けていてそばにいてもとても嬉しく思いました。心から感謝です。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食のみ】手つくり懐石風創作料理一品一品に手が込んでいてあれもこれも美味専門家言う   
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレつき冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2020年10月08日 21:14:56

長野ツーリングで寄らせていただきました。いろいろ宿を検索してみましたが、ピンと来るところがなく、迷っていた時に、お風呂とお料理に自信がある山荘というところに惹かれました。
決して広くはないお風呂ですが、清潔で湯加減良し、シャワーもしっかり出て、気持ちよく入浴出来ました。
楽しみにしていた夕食は、そばや信州サーモン、鹿肉だったりニジマスのから揚げや、裏山で取れた山菜の天ぷらなど大満足の内容で全部おいしくいただきました。
女将さんと旦那さんはニコニコやさしい笑顔をお持ちで、一日の締めを気持ちよく終えられました。コロナで不景気な世の中ですが、このような心温まるお宿が末永く続くことを願っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
安曇野山荘 せきえい 2020年10月30日 10:31:02

とても嬉しいです。なんてお礼申し上げればよいのか見つからないと思うほどうれしかったです。一年があっという間に過ぎる速さにもうそろそろやめようかなと考えるようになってきていましたので、読ませていただいて気持ちよく過ごして
いただけたことに良かったと。最後の文面にも胸にしみました。もう少し頑張ってみようかなと思いました。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食のみ】手つくり懐石風創作料理一品一品に手が込んでいてあれもこれも美味専門家言う   
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレつき冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆうけん5796さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

ゆうけん5796さん [60代/男性] 2020年09月25日 09:14:38

10年ぶりにお世話になりました。何も変っていない事に昭和生まれとしてはとても感慨深く感じました。時代の流れでバイキング形式にするホテル等がある中、昔ながらの運営を貫く女将さんは相当頑固ですね(笑)だけど女将さんファンとしては大変心強いです。トトロの村と言うより何も悪いことはしていませんが、隠れ家的な感じがなお良いですね。いずれ安曇野や千曲に移住したいと思っており、女将さんやスタッフの方々と少し当地のお話でも伺いたいと思っておりましたが、何分バタバタしていて、そんなおこがましいことはできない感じでした。来年以降にお邪魔した際には是非お話させてください。
最後に
 食事最高!風呂最高!建物部屋最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
安曇野山荘 せきえい 2020年10月05日 10:02:41

三つの最高こうして思っていただけるお客様がいらっしゃることに心より感謝です。めげているときに優しい励ましのお言葉をいただいたりと私こそお客様に感謝しています。たくさんのお言葉いただいてもう少し頑張ろうかなとおもっております。またのご利用をお待ちしております。本当にありがとうございます。日々の頑張りにお体お気をつけて!!

ご利用の宿泊プラン
人気のトルマリンコーヒーつき 地物を多用の他では余りお出ししないような手作創作を心がけています  
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おみやふぁん吉さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

おみやふぁん吉さん [60代/男性] 2020年08月16日 07:33:55

一品ずつこだわった料理が最高で、お風呂も良かった、女将さんも素朴なお人柄で凄くリラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
安曇野山荘 せきえい 2020年08月26日 13:22:14

喜んでいただけてよかったです。でも、雨で庭木の剪定もできずそのままトトロの山のようになってでも、お陰でマイナスイオンがいっぱい。
窓開けて一杯吸い込んでほしいな宿からのプレゼントですと言っていたような私がおりましたね。すみません。こんな時の皆さんもお出かけは大変だったでしょう。でも、リラックスできたと言っていただけて本当に私も良かったです。まだまだつづくコロナに負けないで身体に気をつけて。

ご利用の宿泊プラン
人気のトルマリンコーヒーつき 地物を多用の他では余りお出ししないような手作創作を心がけています  
ご利用のお部屋
【和室10畳書院作トイレなし 冷暖房 冷蔵庫付】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

和1979さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

和1979さん [40代/男性] 2020年08月13日 08:47:11

とても気さくな女将さんでした。部屋も充分な広さで、料理も充実してました。ただ、他の方の投稿にもある通り、食事は1時間くらいかけて出てきます。事前に投稿を見ていたのでゆっくり食事を楽しみ、自然の豊かな場所でのんびり寛ぐことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
安曇野山荘 せきえい 2020年08月26日 09:55:45

有り難うございました。お造りしながらおだししていますのでどうしても必要な時間となります。お部屋も少なくして慌ただしくならないように気を付けながら、ゆっくりとお食事していただけることが嬉しいです。昔からこの作り方で精一杯頑張っているのですが、なかには待ってて良かったといわれることが手抜せず良かったとうれしくなるときです。ただ、ちょっと思うことが。お食事に行ってコース料理の時もっと時間かかっているけど格の違いだけなのかな?って最近おもうのです。余分なこといってすみません。貴方方にはとても感謝しています。楽しんで頂けたこと本当に嬉しかったです。来てくださってありがとう。

ご利用の宿泊プラン
人気のトルマリンコーヒーつき 地物を多用の他では余りお出ししないような手作創作を心がけています  
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2020年07月02日 21:12:48

一泊のつもりがすごく気に入って二泊になってしまいました。
私の好きな昭和の匂いがする宿です。料理旅館だけあって時間はかかりますが、食事はうまく量も満足です。良い意味で飲み過ぎてしまいます。
風呂は温泉ではありませんが、檜や畳が使ってあり狭いものの居心地がよいです。トルマリンの風呂はラジウム温泉の増富や三朝温泉のように心地よい汗、疲れが出て気持ち良かった。効能が体感できたと思います。
部屋も静かでエアコンなしでも涼しくよく寝れました。風呂、食事の効果もあり気持ちよすぎて寝坊しかけた。早朝作ってもらうおにぎりもうまいです。女将さんの対応に感謝しております。レピート断然ありです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
安曇野山荘 せきえい 2020年07月10日 10:33:03

有難う御座いました。私のほうこそ感謝の気持ちでいっぱいです。入浴した瞬間除菌されていますなんてお風呂自慢も押し付けしてしまったと反省しておりましたが喜んでいただけて良かったです。食事つくりは必死に頑張っているはずなのですが...遅くなるんですよね。それでも喜んで食べて頂けるのをみて、もっと何気ない食材で美味しいと言われるように頑張りたいと思いました。今の我が家の周りは木々が伸び放題、奥の庭はトトロの森みたいになったり花が咲き放題と大変ですが、この空気は最高のお客様への贈り物と思っています。またのご利用をお待ちしております。お元気で。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食のみ】手つくり懐石風創作料理一品一品に手が込んでいてあれもこれも美味専門家言う   
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sugikazu0083さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

sugikazu0083さん [40代/男性] 2019年11月10日 15:37:32

3回目の利用です。
今回は親孝行を兼ねて母と宿泊しました。1~2回目は1人での利用だったこともあり、穂高駅からレンタサイクルを借りて行きましたが、今回は往復送迎をしていた
だきました、ありがとうございます。(往路は駅に17時着頃までお願いできるようです)

今回の旅のメインは「せきえいで女将さんの料理を食べること」。母からは「何故、電車で4~5時間かけてまで行くの?」と言われ続けましたが、夕食で一品目を食べた瞬間に
「なるほど、わかった!」と納得してくれたようです。

独創的で手の込んだ懐石風料理は、やはり美味しく最高でした。食材もほとんど地元を使っているので、旅先では地物を食べたいという人には、うってつけです。

他の方のクチコミにもある通り、全品出てくるまで1時間半前後かかりますが、暖かくてこれだけ手の込んだものがでてくるのだから、準備に時間がかかっているのだろう。
食材にどんだけこだわってるんだ?と判る人には判るかと思います。

実際、私と母は食べるスピードが非常に早く、配膳された瞬間にペロリと平らげてしまう為、常に次の料理待ちになったり、終盤のご飯物がでた時点で、他に何も残ってない状態
になったりしますが、箸がすすんでしまうのだから仕方ない。次回こそはペース配分をしたいです。

食後のデザートのチーズケーキ、これも美味しかった。やはり和物だけじゃなくて、洋物にも強い。女将さんが作る洋食も食べてみたいものです。

夕食をお腹限界までいただいたのに、珍しく翌朝にはすごくお腹が空きました。美味しいものを食べたからこそ、朝食も食べたいと胃が頑張ったようです。朝食も美味しかったです、ごちそうさまでした。

食事の感想だけでほぼスペースが埋まってしまいました。また女将さんの料理を食べに伺いたいと思います。年始のおせち料理がとても気になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
檜風呂洗い場は畳ずっと入っていたいと言う遠赤外線とマイナスイオンの湯冬は服きてからぽかぽかしてくる 
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

投稿者さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

投稿者さん 2019年01月04日 11:35:58

元日に宿泊させて頂きました。

お料理が美味しく、お風呂も素敵で、年の初めから気持ちよくリフレッシュ出来ました。
夜に雪が降ったため、朝 窓の外の林は雪景色で、チェックアウトまでのんびりと眺め心身ともに癒されました。

お料理は一品づつ出されるため、時間は掛かりますが、それだけ一所懸命、真心が込められていると思います。
女将さん、スタッフの方もとても丁寧で、大きな旅館やホテルとは違ったアットホームな温もりが感じられました。

時間や心にゆとりを持ってこそ満喫できるお宿です。
また利用させて頂きたく思います。

有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
安曇野山荘 せきえい 2019年01月11日 19:11:42

ご利用有難うございました。こんなに優しい言葉を頂けて嬉しくて嬉しくて有難うございます。今年も一生懸命やっていきたいと思います。ぜひ又、お会いできますようお待ちしております。一つ一つに気持ちを込めて書いてくださったこと心より感謝申し上げます。通常は一時間前後には出し終わりますがその日の連泊の方がいらしゃって下さっていただけているときに前日とは全く違うものをお出しするとき時として少し遅くなってしまうことがあります。人で不足もありこれからはもっと行き渡るようにしていけるよう心掛けていきます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】とても喜んでいただける軟らかく臭いのない鹿肉たっぷりプランお好きな飲物つき5種類の中  
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレつき冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

こきちくんさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

こきちくんさん [50代/女性] 2017年11月18日 00:47:28

山登りの前後に何度か利用させて頂いています。到着した時、女将さんの姿が見えず・・・心配しましたが、一人で忙しそうに準備に追われていたようです。
いつものお部屋に通して頂き、早速、トルマリンのお風呂に入りました。畳が敷いてある洗い場は冷たく無く、足の裏にも優しい感じがします。お湯はまったりしていて、何とも心地の良いお湯です。トルマリンのお風呂、侮れませんよ!翌日の化粧乗りが違いました。お肌ツルツルになり、体もぽかぽかと温まります。

そして、「せきえい」さんの自慢は、女将さんの心のこもった料理ではないでしょうか。
手を掛け心を掛けて作って下さる料理は、私達の心と体を満足させてくれます。
味付けが「丁度いい塩梅」と言った感じです。既製品を使わず、手作りに拘る為、少々時間は掛かるかも知れませんが、多少の事は大丈夫です。他の方が書かれていましたが、8時近くになるのは・・・ちょっと困りますので、改善して頂きたい所ですね。

鹿肉の陶板焼きを塩だれに付けて頂きますが、これ、美味しいです。信州サーモンも脂が乗って美味しかった~(*^^)v 大きなエビのお刺身もGood! 古代米のご飯と、サツマイモを漉して作ったと言うお吸い物も美味しかったですよ。思うように材料が揃わない時もあるようですが、色々と工夫して作っていると言ってみえました。

明るく元気な女将さんですが、こんなに繊細な料理を作って下さるなんて!って感じです(笑) デザートの手作りベイクドチーズケーキも美味しかったです。

朝ご飯も美味しく頂きました。

嫌な思いをされたと書かれた方もいらっしゃったようですが、たまたま、悪条件が重なってしまったのではないかと思いますが、改善できる所はして頂だけると嬉しいですね。
私達が利用した時には、嫌な思いはした事は無く「又、来たいな~」と思い、何度か利用させて頂いています。女将さん一人では何かと大変でしょうけど、私達のような旅人の為にも頑張って下さいね。応援していますよ!また、利用させて下さいませ。そして、美味しいご飯食べさせて下さい!お酒も少し置いてあると嬉しいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
安曇野山荘 せきえい 2017年11月18日 13:09:18

有難うございます。人数の少ないときは一人のときもありますがお手伝いしてくださる方もいらっしゃいますので大丈夫頑張ります。応援有難うございます。よっぽどのことがない限り前回のようなことはないかとと思いますがもっと気配りしてご迷惑おかけしないように頑張っていきたいと思います。
本当にうれしいお言葉頂感謝で一杯です。又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
檜風呂の洗い場は畳で殿様気分 お客様入浴の効能の感想をたくさんいただいております3日前より10%引き
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)冷暖房冷蔵庫付】

サービス5

あおぱぱ6832さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

あおぱぱ6832さん [50代/男性] 2017年05月07日 18:02:13

今回は、小さい子供がいるにもかかわらず、大変親切にして頂きありがとうございました。
とにかく、夜の食事は最高でした。味・量とも大変満足しました。子どもの料理も喜んでいました。お風呂もこじんまりと清潔で夜・朝とゆっくりと入れました。アルプス安曇野公園からのアクセスも良く、またご利用させて頂きたいと思います。何といってもおじさんさんの人柄がとても気に入りました。わたしは、こうして投稿をするのは初めてですが、本当に気に入りました。大変にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
安曇野山荘 せきえい 2017年06月02日 09:20:48

有り難うございました。お子様にも喜んでいただけたとよかったです。ここは黒部ダムも40分ぐらい白馬も一時間ぐらい大町のアルプス公園も30分と立地はとても良いところだと思います。近所の画家なのですが子供が大好きでご迷惑おかけしないかとひやひやしておりましたが喜んでいただけて本当によかったです。食事は朝はお魚が既製品だったりしますがほとんど手つくりで夜に関しては大人も子供も既製品はありませんので喜んでいただけてこちらも大変うれしいです。またのお越しをお待ちしております。本当に有り難うございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳書院作トイレなし】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Hana_annさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

Hana_annさん [40代/女性] 2016年08月24日 19:48:18

一人旅で伺いました。従業員の皆様が温かく迎えて下さり、細かい所に気を配って下さり家庭的なお宿でした。皆さんお母さんのように感じました。
そしてお料理がとても美味しいです。地元の食材がたくさん使われており、どのお料理も手が込んでいると思いました。
前菜は特に印象に残りました。
鮎の唐揚げ、野菜の天ぷらも美味しかったです!
料理が運ばれてくるタイミングも良く、温かいものは温かい状態で提供されました。私は健康食のプランでしたが、
ボリュームもたっぷりでした。

トルマリンのお風呂も気持ちが良かったです。
お部屋やお風呂場、トイレ等の清掃が行き届いているので、施設は年季が入っていますが気持ち良く使えました。

是非また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
安曇野山荘 せきえい 2016年12月19日 02:09:07

有り難うございました。お一人の時でも気兼ねなくゆっくりしていただけることが私どもにとっても何よりです。レトロな感じで落ち着ける雰囲気でよいのではと言われそれもありかなと思いお掃除は厳しくお客様が入られたとき嫌な思いをしないように心がけています。気に入っていただけて本当によかったです。またお会いできますこと願っています。

ご利用の宿泊プラン
体の中から美しく!【健康食プラン】 1泊2食つき
ご利用のお部屋
【和室6畳(トイレなし)】

サービス5

matiyamikasaさんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

matiyamikasaさん [80代/男性] 2016年08月21日 12:56:16

東京・名古屋・新潟と離れて暮らして居る家族11人が年1回全員参加する旅でした。
女将さん手作りの心のこもった料理、本当に美味しく頂きました。難を言えば年寄りには少し量を減らして欲しい。美味しいから全部頂くと後からの料理が食べ切れない、残念です。
大手旅館ホテルでの見た目の良い形だけのサービスと比べ女将さん始め従業員の皆様の心のこもったオモテナシ少人数で大変でしょうが、頑張って下さい。
嬉しい旅でした。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
安曇野山荘 せきえい 2016年12月19日 01:52:25

突風で大木が屋根に3本も倒れてきて瓦や軒下、階段のとてつもなく重い石が吹き飛んだりお店休んだりと色々ありましてお返事遅くなってしまい申し訳ありません。とても喜んでいただけてまた、お帰りになられる時も楽しい旅になったといわれて本当にうれしかったです。今はなかなかきつい仕事なので少人数ですが一生懸命これからも頑張って皆様にとって気持ちの良い宿でありたいと思います。本当にうれしい口コミを有り難うございました。感謝いたします。

サービス5

チャコ702さんの 安曇野山荘 せきえい のクチコミ

チャコ702さん [60代/女性] 2015年11月15日 01:01:19

昨年に続いて二度目の宿泊です。
建物はちょっと古いかもしれませんが、掃除は行き届いていて気持ち良いです。

私たち家族の一番のお気に入りは食事です。もう一度食べたくて旅行を計画しました。他のホテル・旅館では食べたことのない料理が多く量も多いです。個室での食事、昨年と同じ料理はお造りだけだったかも。
お造り(信州サーモン・天使の海老他)一週間かけて煮込んだトマト・野沢菜・ずんだもち風(なんと餡の中はユリ根)・朝採ったというきのこが入った鍋・紫いもをこしたものに味噌味のするソース・そば寿司風・ゴマ豆腐・天ぷら・味噌汁・古代米・手作りのチーズケーキ・栗の渋皮煮他 料理を見れば一品一品が手が込んで時間をかけて作っていることがわかります。どれも美味しいです。料理の説明も聞きましたが覚えきれなくてごめんなさい。

もちろん朝も種類も多いしおかずだけでおなかいっぱいになります。
まが宿泊していない二男夫婦も連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
安曇野山荘 せきえい 2015年12月06日 02:59:39

またのお越し本当にありがとうございました。お話も楽しくさせていただきました。手抜きなしで頑張ってきて本当によかったと思います。ここの建物は宮大工さんが山の中に建てるのは初めてといわれてしっかり作っていただいてあるので2月に樹齢100年前後の松の木が大屋根に倒れてきてホールに座っていた方はお尻が10センチぐらい上がったというほどの衝撃だったようですが家自体には歪みはありませんでした。お掃除も昔から手抜きのないようやり直ししてもらうぐらいにみんなに頑張ってもらっています。これからも気持ちがよいといわれ続けれるように大事にしていきたいと思っています。本当に嬉しいお話しありがとうございました。また来年も同じようなものをお出ししないように頑張りたいと思います。またのお越し、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】一泊二食付!大人気のトルマリンコーヒー付プラン!!
ご利用のお部屋
【和室8畳(トイレ付)】

52件中 1~20件表示