楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜんのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.85
  • アンケート件数:2647件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.10
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.77
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 21~29件表示

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 13:30:54

母と主人、3ヶ月になる娘とはじめての家族旅行で利用しました。ウェルカムベビー認定の宿ということで宿泊を決めましたが、とても赤ちゃんが安心して泊まれるような宿ではなかったです。部屋のエアコンはとても古く、私は気づきませんでしたが主人がホコリがすごいと言っていました。埃だらけのエアコンを赤ちゃんがいるところでつけたくありませんでした。ウェルカムベビーを謳っているのなら衛生面はしっかりしてほしい。お風呂は泉質なのかわかりませんが床がぬるぬるしていて母は滑って転びそうになっていました。洗い場も古さでしょうがないとはいえサビや水アカがひどかったです。お部屋のシンクも。清掃がされてないと感じるくらいで、衛生面でとても気になりました。宿泊前に電話で空気清浄機があるか聞いたところ、あるが当日だと無くなっているかもしれないので部屋に入れておきましょうか?と言われたのでお願いしますと言いました。実際宿に来て部屋を見ると置いてなくて、フロントの男性に聞いたところうちには加湿器はあるけど空気清浄機はありませんと。あるかないかくらい周知しておいてくれとその時は思いました。それで帰ってきてレビューをみていたら『部屋にある空気清浄機は』と空気清浄機についての口コミがあり、ないと言われたのはなんだったのか。。高評価の口コミをみて来たのにと母に言うと、さ◯らレビューなんじゃない?と母も呆れるほど。なんでこんなに高評価が多いのかとても疑問です。とにかく赤ちゃんには衛生的によくないと思ったし、もう2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【密を避けた宿泊で安心】旅館ふくぜんのニュー・スタンダードプラン【Fukuzen’s Select】
ご利用のお部屋
【禁煙ルーム【和室10畳】】

風呂1

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2021年11月18日 22:00:58

立地食事以外はどれも最悪。部屋は壁紙がはがれ、テレビは小さ過ぎリモコンは壊れて使用できず、洗面所トイレも設備悪く、寝具にいたってはクリーニングしてあるか疑うしまつ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

風呂1

11人中11人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2019年07月08日 21:36:35

予約して1時間後に身内の訃報の連絡が入り、急遽関西まで戻ることに。
こちらから電話で、現地まで行けないので、キャンセル料金を銀行振込か書留で払いたい旨を伝えたところ、男性の受付係がぶっきらぼうに現地まで持って来いの一点張り。
その後、女将?女性の受付係に代わったが、相変わらずの対応。
巷では、飲食店の予約取り逃げが問題になっている。
しかしこちらは、楽天トラベル経由で、住所や電話番号などを明かしているにも関わらず、この対応はいかがなものか。
幸い、同行者が現地まで行ってくれることになったが、前日に泊まった秋保温泉と比べても、部屋が古すぎて最悪だったと写真付きで送られてきた。
こちらは誠意を見せたので、なぜこのような対応になったのか教えてほしい。状況というものがあるだろう。
葬儀は終わったが、今でもはらわたが煮えくり返る思いである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2019年07月27日 13:59:50

こちらのご意見に関しましては、事実と異なる点を直接メールにてご説明させて頂きました。

キャンセル料に付きましては、存在意義や状況対応を含め、今後も議論していきたいと存じます。

掲載にあたり、状況説明後の楽天トラベルの対応には心底落胆しております。

風呂1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2019年04月25日 23:14:51

卵アレルギー対応をあらかじめ頼んだのにポテトサラダが出てきました

アメニティはほぼ無しで歯磨きのあとのうがい用コップは一部屋一個でした

大浴場は鏡が水垢がひどく顔が見えません
床やベビーバスはヌメヌメして危険です
髪の毛の塊が排水に大量にありました

エピペンがあったのでなんとかなりましたが
あえてアレルゲンを入れてくる殺人未遂ともいえる行為がありとても危険です

ベビーウェルカムの宿といってもたいした対応でもなくボロく古いだけでした
もう二度といきません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2019年05月14日 17:26:47

この度は旅館ふくぜんへご宿泊を頂きまして、誠に有難うございました。
4月の半ばからゆっくりと桜が咲き、先日はゆっくりと桜が舞う伊香保の春にお越し下さいまして、小春日和の素敵なご旅行となりますようお迎えさせて頂きました。
しかしながら、当館ご宿泊中に重ね重ねご不便をお掛けしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
また、お食事のアレルギー食材につきましても、ご朝食時のポテトサラダに卵が含まれていたとのことで、配慮が足らず誠に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことの起こらぬよう、各係共細心の注意を払って参ります。
重ね重ね申し訳ございませんでした。

福田たまこ

ご利用の宿泊プラン
【摘みたての甘~いイチゴが食べ放題】4種類のいちごを食べ比べ♪春を満喫!いちご狩りプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ルーム【和室10畳】】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

さと223さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

さと223さん [50代/男性] 2019年04月15日 15:18:21

食事がとても悪かった。どれも冷たくて美味しくなかった。風呂もあまり綺麗とはいえなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2019年04月16日 16:42:52

この度は旅館ふくぜんにご宿泊を頂きまして、誠に有難うございます。
春先の心地良い季節に伊香保へお出かけいただき、上州春の旅をお愉しみ頂けましたでしょうか。
日中はポカポカ暖かな日差しとなりましたが、まだ桜はこれからといった4月の伊香保。駆け足で過ぎてしまう春がまだ少し残るこの時期ならではの旅を満喫して頂けましたら幸いでございます。
しかしながら、館内でのひとときが、お食事をはじめお風呂もあまりお愉しみ頂けなかったとのお話を伺いまして、大変残念でございます。この場をお借りしましてお客様にご不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
当館お食事は御膳でお持ちする形のみですが、お刺身等はお部屋へお持ちする直前に配膳し、同時に煮物等も御膳に並べ、温かいお食事のお鍋などはお客様の目前で火をお着けして熱いうちに召し上がって頂けるよう努めております。
特に、まだ朝晩冷え込む今時期にはお食事を適温でお召し上がりいただけるよう配膳のタイミングを考慮しておりますが、それでもお客様にお召し上がりいただく時に全てが冷えてしまっていたとのことで、誠に申し訳ございませんでした。
以後このようなことが起こらぬよう、お料理の配膳のタイミングによく注意して参ります。
また、温泉につきましてもご不快な点がお有りだったとのことで申し訳ございませんでした。
毎日の清掃及び定時の点検を強化し、清潔で心地の良い温泉をご提供できるよう努めて参ります。
どうかこちらに懲りず、またの機会がございましたら伊香保ふくぜんへ足をお向けくださいませ。
この度のご利用誠にありがとうございました。

福田たまこ

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★最大30%OFF】春はお得に旅をしよう!水曜日が断然お得!1泊2食春得の旅♪
ご利用のお部屋
【■おまかせ和室■】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2019年02月17日 11:58:43

レビュー評価が高かったことと、安かったので予約したが設備が全体的に古く、畳なども歩くとへこむほどで快適な部屋とは言えませんでした。従業員の対応は丁寧でよかったですが、温泉も設備が古く清潔感はありませんでした。
一番残念だったのが部屋があまりにも寒かったことです。暖房を一番強い設定で行っても全くあったかくならず、寒さからあまり寝ることができませんでした。
外観や部屋なども掲載されている写真とはほぼ遠いものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年02月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2019年02月20日 15:59:18

この度は旅館ふくぜんにご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、当館の設備やお部屋の古さに落胆されてしまったとのことで、、、誠にお返しの言葉もございません。
当館ではお客様のご期待に添えず、大変申し訳ございませんでした。
清潔さを大切に、今まで以上に修繕に力を入れて日々改善に努めます。
この度のご利用誠に有難うございました。

福田たまこ

風呂1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

ぴーたろう1234さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

ぴーたろう1234さん [40代/女性] 2017年01月06日 08:45:48

3時チェックイン前50分頃到着。いらっしゃいませの声はあるが、受付をするのか待機なのか不明。とりあえず記帳しようとするとまだ準備が出来ておりませんのでお待ちくださいと。座ろうとすると準備が出来たのでの声。その間、1分も無い。だったら、記帳しても良かったのでは?無意味な行ったり来たりを終え、部屋に案内されると、子供の浴衣が無いのでお願いする。持ってきたのはいいが、帯も丹前も無い。余分にあるのかと思いきや無い。スリッパも160㎝ある小学生なのに、子供のスリッパのまま。スリッパも余分に無い。中居は気付かないのか?行った方が早いと思い、フロントへ。忙しそうだったので様子を見ながら話しかけたのだが、これまた説明を終えかしこまりましたと中へ入ってしまった。浴衣とスリッパを部屋に持ってくるのかここで渡されるのかわからなかったので、姿を見かけもう一度話しかけると、その中居は別のお客を部屋へ案内しなくてはいけないらしく、同じ内容をまた別の方に話してくれと。その人をここで待ってなくてはいけないのですが?いつくるか分からないのに。と言うとはい。と言ってさっさと行ってしまった。ありえない対応に子供と一緒に呆れていると、別の人が現れ、その中居への説明を怒りを鎮めもう一度話すと、子供の浴衣には帯と丹前は無いと言われ、だから、この子は子供用では無くて大人用のをお願いしたのに帯と丹前が無いと説明をし、やっと持って来てくれることになった。
そしてまた一つの疑問が。子供用の浴衣?
部屋へ案内されたとき、6才の弟の浴衣身長110㎝は無いと中居は言っていた。
あるのでは?と思い確認すると、案の定あった。
どうなっているんだ、この宿は!
弟は、自分だけ浴衣が無いとすねてへそを曲げていたのに。
これで、やっと一息ついてお茶でもと思ったら、浴衣は持ってきたのだが、スリッパを持って来ない。
もういい加減にしてくれ~。
食事の席でも、子供達が隣に座りたがっていたので普通なら気を回して変えましょうねの一言があっても良さそうなのに無いし、お膳の並びを変えていいですか?と自分達で動かして変えたのに引っかかるので待ってくださいと不愉快そうだし・・・
追加料理で頼んだしゃぶしゃぶもこれはしゃぶしゃぶ?と思うほど肉が分厚く。
他にも色々とありましたが、載せきれません。
もう二度と宿泊しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2017年01月11日 15:03:45

この度は伊香保温泉旅館ふくぜんにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

しかしながら、お客様から頂戴しましたお話を拝見しまして、終始ご不便をお掛けしてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
雨や雪の日にお早めにお着きのお客様や、特にお子様連れの方、ご高齢のお客様等お早めにご来館いただきました時には、チェックイン前でありましてもお部屋のご準備が整い次第お手続きをいただきお部屋へご案内をさせて頂く場合がございます。
今回もお部屋へお早めにご案内できるよう係の者が速やかに状況確認をしておりましたが、御記帳のタイミングやその後の流れについてのご案内が不足しておりましたことにつきまして、お疲れのところスムーズなご案内ができず申し訳ございませんでした。

追加のしゃぶしゃぶのお料理につきましては、一般的なしゃぶしゃぶの場合ですと薄切りのお肉でたれの味が先に感じられますが、お肉自体のお味もご堪能いただけるよう当館では厚みのあるしゃぶしゃぶ肉をご用意しております。
そのため、一風変わったお口当たりになっております。
そのような特徴に関するご案内や、他どの点につきましても、こちらのご案内が不足しておりまして、至らないところが多くございました。
お子様におかれましても、浴衣やスリッパのことからお食事処でのお席替えに至るまで、ご不便をお掛けしてしまいまして重ねてお詫び申し上げます。
一点一点を見直し、今後このようなことが起こらぬよう従業員一同努めてまいります。
この度は貴重なご感想を賜りまして、誠にありがとうございました。

福田玉

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

投稿者さん 2019年01月02日 22:33:43

毎年恒例の伊香保へ家族旅行の為、予約しました。赤ちゃん連れでも歓迎とありましたが、部屋はホコリだらけで、カビの匂いに驚きました。加湿器をレンタルしましたが、カビや汚れがあり、管理がされていませんでした。エアコンのフィルターにもカビらしきものがあり、手入れをしていないのが明らかにわかりました。入った瞬間、子供たちはくしゃみが止まりませんでした。畳も嘔吐なのか30㎝ぐらいのシミが複数あり、おまかせとありましたが、座るのが怖かったです。畳はぼろぼろて酷かったです。館内もとても寒く、お風呂は床面がヌルヌルしていて、シャワーヘッドも壊れていました。循環式のお風呂については小さくしか記載されておらず、騙されました。
ご飯はほぼ冷めており、朝ごはんは館内宿泊者がまとめて宴会座敷に呼ばれ、冷えているメニューがすでに配膳されており、食べるものがありませんでした。子供のメニューを有料で頼みましたが、ほかのお子さんのメニューと違っており、足りないものが多く、隣の席の方のメニューを比べてしまいました。お餅つき大会と言われましたが、つきたてを配られる大会かと思いきや、冷えたお餅を渡され驚きました。
外観や内装も写真とは違っており、ある意味騙されてしまいました。伊香保温泉は子供のアトピーに良いので通っていますが、もうこちらの旅館には宿泊できません。ネットにはもう少し正しい情報をアップしてもらいたいです。あの部屋、あの管理で正月料金を取るのはぼったくりだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2019年01月10日 15:39:16

この度は旅館ふくぜんへご宿泊をいただきまして、誠に有難うございました。
また、毎年恒例でお正月に伊香保へお出かけいただいているとのことで、お客様に伊香保温泉をご贔屓頂き誠に光栄でございます。
しかしながら度重なるご不便につきまして、この場をお借りしまして心よりお詫び申し上げます。
お部屋のエアコンにつきましては、羽の上に見えますフワフワしたものは水取り用のクッション材でございますのでカビではございませんが、下から見上げますと埃に見えてしまうことも否めません。
また、当館では基本的にお部屋でお食事をお召し上がり頂いておりますため、お料理が落ちてしまったりこぼれてしまって畳が汚れてしまうことがございます。翌日スチームクリーニングを行いますが、畳に浸みてしまった食品の汚れはとても落ち難いので、跡が残る場合がございます。
他、当館白銀の湯は単純泉・天然温泉・循環式でございます。楽天トラベル内、公式ホームページ上にもございますが、あまり大きな表記ではございませんで、温泉についてのご案内が正確に行き届かず申し訳ございませんでした。
重ね重ね、お詫び申し上げます。
この度お客様よりお寄せ頂きましたご感想を切に受け留め、一つ一つ改善に努めます。
どうかこちらに懲りず、素晴らしい泉質の伊香保温泉につきましては今後共ご贔屓下さいますよう、心よりお願い申し上げます。
ご利用誠に有難うございました。

福田たまこ

ご利用の宿泊プラン
【お正月専用】2019年は温泉に浸かりながら初日の出を見よう!お正月プラン♪
ご利用のお部屋
【■おまかせ和室■】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

miyu.miyu.pekoriさんの 伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん のクチコミ

miyu.miyu.pekoriさん [30代/女性] 2017年10月16日 14:25:51

ライトアップされた画像とは全く別の汚い旅館でした!お部屋も画像とは全く違います。....部屋の壁は穴やひび割れ!汚く張り替えた後!窓の冊子はカビだらけ!おまけに夜は電気の明かりを求めてどこからかカナブンが!!えっ?源泉ではなく24時間循環されてる風呂でした。殺菌の為塩素消毒してあります。風呂の電気も一つ切れていたり、建物も古いのかすきま風が冷たくて!画像に騙された2度と行きたくない。お隣の天坊にすればよかったです!安かったのでこちらにしましたが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん 2017年11月06日 12:04:28

この度は旅館ふくぜんにご宿泊をいただきまして、誠に有難うございました。
当館お料理の方はお愉しみ頂けましたでしょうか。
四季折々地の食材でお造りするお料理をご堪能頂けましたら幸いでございます。
しかしながら、お部屋の方では当館の設備において至らぬ点がございました為におくつろぎ頂けなかったとのお話を伺いまして、こちらは誠に申し訳ございませんでした。
計画的に各箇所の手入れ、徐々にリニューアルを行っておりますが、汚れに関しましては清掃により力を入れて早急に状況改善を図ります。
ご宿泊中ご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
他、温泉につきましては当館公式ホームページにもございます通り循環式の温泉となっております。
いろいろな点で重ね重ねお客様のご希望に添えず、大変申し訳ございませんでした。

福田たまこ

29件中 21~29件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ