楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

井出野屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

井出野屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:85件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 22:25:33

有名な日本映画のロケ地にもなった、ファンにとっては聖地のようなお宿です。
建物は大変レトロスペクティブですが、どこも清潔感があります。

料理は大人向けで、とても質の高いものです。

お風呂の時間や消音、消灯時間など、個々人の自由にならないものもありますが、
それが逆に、懐かしい ばあちゃんちでの夏休みなどを思い出させ、
なかなか経験できないひとときを過ごすことができるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
二食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月29日 20:41:51

遅い夏休みの旅行で利用しました。

連休の最終日で、台風の直撃も受けましたので、他の宿泊者もおらず、館内貸切状態でゆっくりすごす事が出来ました。建物はレトロですが、清潔で美しく、窓からの景色も風情があります。
夕食は有名な佐久鯉や馬刺し、出始めという小鮒の煮付け、薬用にんじんの天麩羅、手打ちそばなど地のものを堪能いたしました。朝食の卵焼きもふっくら良いお味でした。
すぐ近くに歴史博物館などもあり、天気がよければ散策も楽しめたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しずやん4383さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

しずやん4383さん [40代/男性] 2011年09月02日 10:05:35

長く望んでいた、望月宿に滞在することができました。
久しぶりに古き良き、温かみのある時代の純和室の旅館に接することができ、うれしい限りです。空調もありません。でも自然の風がよかった。
食事も特産品を使った料理で満足いたしました。
貴重な木造3階建ての建物を維持するのは大変かと思いますが、末長く続けていただけることを祈念いたします。
機会があれば、また是非お邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ビッグソルトさんの 井出野屋旅館 のクチコミ

ビッグソルトさん [40代/男性] 2011年08月20日 08:09:41

ここの民宿のポイントは、建物と食事だと思います。
映画の撮影で何度か使われたという建物は、古き宿場町の宿の面影を残しており、かつて撮影で訪れた俳優らのサイン色紙がたくさん飾られています。
食事は、馬刺しこそ出なかったのですが、鯉の洗いや煮つけ、朝鮮人参の天ぷらなどユニークでかつボリューム満点です。そして、食事用の部屋が家族用に用意していただけるのです。

真夏の佐久は結構暑く、エアコンがないのと、開けた窓から前の道路を走る車の音が少しうるさかったですが、季節を選べば快適な宿泊ができるのではないでしょうか。

お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2011年07月29日 19:12:56

前回の「佐久の旅」でお世話になり、今回で2回目の利用です。
前回に引き続き同じ部屋で「佐久の旅」を思い起こしながら一段落。宿の女将さんも覚えていてくれたようでした。
なんか落ち着くんだよな~、夏の虫の声がまたイイんだよな~、クーラーないから自然の風でイイんだよな~と癒されながら時間を過ごしました。
ボッ~とするのにイイ空間なんです。個人的にですが。
今度は秋に利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 22:17:38

食事や風呂の時間などこちらの都合に合わせた対応でとてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月14日 14:37:36

食事が美味しく楽しめました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月04日 07:57:36

大正時代の建物で、とても憧れでした。
お料理がとてもすばらしく、佐久鯉・馬刺し・信州ソバと、長野に行ったら食したいというものが全て出てきてしまったので、翌日何を食べようか?迷ったほどです。
夕食だけでなく、朝食も、お部屋だしのため、ゆっくり食べられましたし大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

vanilla7143さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

vanilla7143さん [50代/男性] 2023年03月29日 13:07:35

ロケ地巡りの一環で利用させていただきました。他の方の口コミにもあるとおり、雰囲気は唯一無二で記憶に残る宿でした。今後売却予定とのことで残念ですが、お父さん、お母さんも末永くお元気でお過ごしいただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】一泊二食付き宿泊プラン【2食付き】
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳(お部屋おまかせ)】

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

deyashiki411さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

deyashiki411さん [50代/男性] 2018年10月21日 11:39:08

映画ロケ地の「聖地巡礼」には最適でしょう。

「商人宿」の運営スタイルを今に残す存在です。
部屋にカギが無いので、貴重品類の扱いに不安が残ります。自己責任になります。

そういった点も含め、納得の上での利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【和室8~12畳+朝食付】遅い到着でも大丈夫!朝食はご用意いたします!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月15日 18:29:48

お墓が近くにあるので、ここ毎年利用しています。
部屋は古いですが、広さもあり、美味しい食事と爽やかな風と空気とで、満足してます。
夕飯、品数も多く、量もあります。鯉の旨煮が、特に絶品です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

となりのたびとさんの 井出野屋旅館 のクチコミ

となりのたびとさん [50代/男性] 2016年09月04日 16:41:07

念願の「犬神家の一族/那須ホテル」。
外観を見て感激、玄関を入って更に感激しました。
土間と上階に通じる階段は、まさに映画そのまま!
ただ、映画のような古びた感じではなく、綺麗に清掃され、磨き上げられた、宿坊のような雰囲気です。
風呂は1階、3~4人が同時に入れそうな大きさでです。
トイレは2階で、男女別。洋式、シャワートイレが設置されていました。
泊まった部屋は中階段を2つ上がった3階(最上階)の一番奥。
廊下の床板は艶光りするほど良く磨かれています。
廊下と部屋は障子で仕切られているだけなので、鍵は無く、廊下や他の部屋からの音は全て聞こえます。
2つ隣の部屋にご夫婦が居られましたが、話し声は丸聞こえでした。
「夜9時以降は音にご注意ください」との注意書きが部屋に貼ってあります。
部屋は相当年季の入った和室で、畳は日焼けしていました。
角部屋だったので、窓は2方向にあり、残暑が残る9月初めでしたが、とても心地よい風が通り抜け、夜は寒いくらいでした。
ちなみに部屋には扇風機はありましたが、エアコンはありません。必要無いのでしょう。
到着時間が読めなかったので夕食は付けず、女将さんに紹介して頂いた近くの「レストラン ラフェスタ」で頂きました。
洋食の定食がメインで、ヒレカツがとても美味でした。
朝食は部屋で頂きました。焼鮭、納豆、小鉢など種類多く、分葱入りのお味噌汁はとても美味しかったです。
坂口良子曰く「古びた旅館」ですが、手入れは行き届いており、トイレや外出の度に他の宿泊者や宿の方に出会い、言葉を交わす、人情味に溢れた宿です。
便利さを求めず、非日常を体験するにはとても良い宿です。
プライベートを重視し、ホテルのような快適さを求める人には向きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【和室8~12畳+朝食付】遅い到着でも大丈夫!朝食はご用意いたします!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 06:30:17

女将さんの接遇、ご飯、大正時代にタイムスリップした感じ、どれをとっても最高でした。
会話も、聞かれたくない事はヒソヒソ話したりして、久しぶりに楽しかったです。うちの奥さんも楽しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 15:36:19

8月10日より素泊まりで宿泊させていただきました。
映画などの撮影にも使用されたということで、映画の場面を思い出しながらの宿泊でした。映画ファンには嬉しい旅館ではないでしょうか。
しかし、やはり建物が古いので廊下を歩く音や、ワンちゃんの鳴き声、子供達が騒ぐ声などが気になり、夜はあまり眠れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室8~12畳+素泊まり】ふらっといくご旅行や観光メインのご旅行に♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月07日 19:18:49

とても趣のある素敵な旅館でした。小さい子ども連れで、利用したのですが、お風呂、食事場所と細やかに配慮いただき、ありがたかったです。
一点、残念だったのは、アメニティの歯ブラシが歯みがき粉つきのものだったこと。うっかり子どもの歯ブラシを忘れてしまったので、利用しようと思ったのですが、残念でした。
とても心地よかったので、ぜひ、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月20日 16:39:12

有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室8~12畳+朝食付】遅い到着でも大丈夫!朝食はご用意いたします!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

ころころこまめさんの 井出野屋旅館 のクチコミ

ころころこまめさん [50代/女性] 2014年06月05日 14:01:20

中山道の街道歩きの途中で宿泊しました。レトロな建物で風情があって素敵です!建物は古いので、今時のホテルの様な設備はありませんが、掃除も行き届いていて清潔です!
夕飯は、佐久の名物の鯉料理等…美味しかったです。朝食は7時からだったのですが…早起きし過ぎて、暇をもてあました私達を見かねたのか、6時半にしてくれました。宿の方の心遣いが嬉しかったです!また機会があればお世話になりたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

TK4304さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

TK4304さん [40代/男性] 2012年08月13日 22:46:28

家族旅行に一泊利用させて頂きました。最高のコストパフォーマンス、機会があれば是非次回も利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室16畳+1泊2食付】訳ありのためポイント10倍★
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

『午前の紅茶』さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

『午前の紅茶』さん [30代/女性] 2012年07月23日 14:35:33

大変趣のある宿でした。
年間50泊、ホテルやペンション、民宿等に宿泊するのですが、初めての感じでした。

気になった事は・・・
お風呂が「1度入浴したら終わり」みたいな感じで、朝風呂にも、夜10時頃にも入れず残念でした。
また、建物が古いせいか宿のご主人(やお孫さん達?)の声や咳払いが四六時中していて、女一人宿泊の私は、少々、部屋で小さくなっていました。
また、お部屋や建物自体は清潔に掃除されていて好感が持てました。
私は、骨董品が少し苦手なので、古~い七福神や獅子舞、大きな角は・・・ビビりました。

朝食は、心温まるこれぞ日本の朝食でした。

一人客だととかく積極的に宿の人に話しかけられ、わずらわしいですが、女将さんも、雰囲気良く、適度な距離感が心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室8~12畳+朝食付】遅い到着でも大丈夫!朝食はご用意いたします!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 井出野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 12:47:41

とても趣のある建物でした。今回は木村拓哉さんが使われた部屋だったそうで、連れが興奮していました。いい思い出になったと思います。
お風呂も広いほうを使わせていただき、気持ち良かったです。ただひとつドライヤーの風が弱かったのが残念です。
その他は、旅館の方もすごく感じがよく丁寧な接客をされているなと感じました。お食事も美味しく、馬刺し・鯉の煮たもの・マス・手打ち蕎麦・胡麻和え・きのこと充分堪能させていただきました。お米も美味しかったです。小学生くらいのお嬢さんが食事を運んでくださってかわいかったです。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

76件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ