楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十津川温泉 静響の宿 山水 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十津川温泉 静響の宿 山水のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:630件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.02
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月21日 17:38:43

友人たちと宿泊しました。
女性の従業員の方が見当たりませんでしたが、
どの従業員さんもとても対応がよく、気持ちよく利用させていただきました。

夜は卓球場がなく、落ち込んでおりましたが、
トランプを貸していただき、気配りがとてもうれしかったです。

温泉の質は、あがった後もぽかぽかぬくぬくでした。
気持ちよかったです!

食事は、もっとがっつりとお肉かと思いましたが、
まあ、いろんなお肉が堪能できたのでよかったです。

本当にありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢★ジビエ料理】現金特価 天然の鹿・いのしし・すっぽんを一度に堪能
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月01日 15:50:30

廻りには何もない、まさに秘境の中の宿といった感じです。
今回は素泊まりでの利用でしたので、食事については評価できませんが、サービスも必要以上に余計なことが無いのがかえって嬉しい限り・・・。
また、何よりも温泉は大浴場も貸切風呂も、すべてがそれぞれに趣があり、本当に思い出に残りました。
今回は一人旅でしたが、次回は家族を連れて行きたいと思いますし、そうした機会に恵まれることを祈っています。
本当に都会の喧騒を離れ、ただただゆっくりしたい方にはお勧めの温泉宿です!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉三昧!8種類の浴場でとろとろ美人の湯を満喫
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ4

かばかつかったんさんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

かばかつかったんさん [60代/男性] 2013年12月25日 12:28:49

全般的には満足したのですが、いくつか不満な点もありました。
1.部屋 リニューアルされて間もないのできれいで清潔でした。ただ10畳の部屋という条件でサイトにはありましたが、実際は6畳でした。あとでサイトを確認すると消されていました。条件は守らないとリピは減るでしょうね。お湯のポットは電気ポッ
トではないので時間がたつとぬるくなります。洗面台にうがい用のカップがある
と良いですね。部屋に通された時すでに布団が敷かれていましたが、非常に不愉快でした。やはり夕食
後が良いでしょう。部屋着はオリジナルのパジャマでしたが、その上に羽織は違
和感がありました。やはり浴衣がいいです。
2.食事 質、量ともに非常に良かったです。他の旅館と比べても間違いなくベターです。
ただ、朝食のご飯が冷めていたのが残念です。
3.風呂 露天のお湯の供出量がまさに雀の涙でチョロチョロでした。源泉かけ流しのイメ
ージが損なわれます。もう少し供出されては。貸切風呂の「うめ」は熱くて入れ
ず、「ひのき」は逆にぬるすぎて入れませんでした。また、寝湯の腰掛けにコンクリートの車止めが置かれてあるのですが、肌触りが痛いし怪我をする危険性があります。私も足を少し切りました。一週間たった今もまだ痛いです。他の材質に変えられた方がいいです。
4.接客 大変良く好感がもてました。
5.設備 こじんまりとした料理旅館というイメージです。静けさと美味しい料理を求めら
る方には最適です。





レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番】離れの宿!郷土料理&開放感あふれる露天風呂を満喫
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ILOVENOVAさんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

ILOVENOVAさん [60代/男性] 2013年05月14日 21:02:10

ネットでの情報どおりでおおむね満足しました。
惜しむらくは、家族風呂の縁が高く同伴の母親にはちょっと無理でした。当旅館には大浴場とは別に貸切の風呂があり、こちらに連れて行くことが出来たので問題はありませんでした。
食事はおいしかったですが、メインのすき焼き以外に山菜会席がセットされていてすき焼きを焦がさないよう食べるのに焦りました。このメニューの場合すき焼きにもう少しシフトして山菜料理をシンプルにした方がバランスがよいように思いますがどうでしょうか。
最後に、立地的に難しいと思いますが、折角大改装されたのでしたらもう少しバリアフリーに設計を振ったほうがより魅力的だろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
十津川温泉&熊野牛・贅沢満喫プラン☆
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月09日 09:02:45

曜日のせいもあり、泊り客が私ひとりだったので、源泉賭け流しの露天風呂を独り占め、
朝も、部屋食にしていただき、食事の内容も大変満足のいく内容でした。
宿泊代も安いと感じる内容で非常に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
下湯温泉 源泉掛流し 通常プラン 芯まで温まる美人の湯
ご利用のお部屋
【和室B】

設備・アメニティ4

HONJUN11さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

HONJUN11さん [50代/男性] 2011年05月06日 07:59:50

一人なのに鍋を頼みましたが、量は1.5倍くらいかなという感じでした。それに小鉢の数も多く大変満足でした。風呂もたいへんよかったですが、立地が寂しい感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
★2010年当館人気プラン!★美肌温泉 コラーゲンの宝庫 「すっぽん鍋」
ご利用のお部屋
【自然を望む 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月05日 09:54:56

温泉も料理も満足。特に露天風呂は大満足、のはずが生憎の曇天で楽しみにしていた星空を拝めず残念。来年再チャレンジしたい。
都会の塵を落とし、神代の空気を感じることのできる環境でした。

翌日の果無越えも雨で、還暦過ぎたの身にはしんどい行程でしたが、本宮についたときの
達成感はひときわでした。
ホテルの車で柳本橋まで送っていただき助かりました。お昼の弁当は、果無の峠で傘さしながら戴きました。オイシカッタ。新緑の頃もう一度行きたいですね。ヨロシク。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

設備・アメニティ4

かえるとねこ@さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

かえるとねこ@さん [40代/女性] 2010年10月19日 18:49:42

部屋はバス・トイレ付きでした。
食事は量もあって、おいしかったです。
風呂はややぬるめに調整されていましたが、24時間かけ流しで入浴可能なのはよいです。


【ご利用の宿泊プラン】
紀州梅地鶏 「すき焼き会席」お野菜たっぷり!お酒の肴にも【お一人さまステイ】
大自然必ずお約束

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
十津川温泉 静響の宿 山水 2010年11月02日 18:15:21

ご宿泊有難うございます。山水館主松尾でございます。そろそろ お風呂の温度を上げました。
今年は ぬるめ の温度を好まれるお客様が多かった為 湧き水の加水を控えておりましたが、さすがに寒くなって参りましたので・・・
今は 内風呂39℃ 外風呂42℃位です。内風呂で
ゆったり☆外風呂で満点の星空熱々湯!!
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
紀州梅地鶏 「すき焼き会席」お野菜たっぷり!お酒の肴にも【お一人さまステイ】
ご利用のお部屋
【大自然必ずお約束】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 14:22:38

部屋の目の前を川が流れ、風呂からもすぐに川が見える、とても良い景色でした。
風呂も夏では熱くなく、長く入れるようになっており、湯も楽しめました。
料理は鮎料理が数種類良く工夫され、気候のために鮎そのものは小ぶりだとお聞きしましたが、小料理屋宿という名のとおり素晴らしいものでした。量も多すぎることなくちょうど良かったです。
近ければもっと行けるのに、と残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
初夏の地野菜・鮎料理限定商品
ご利用のお部屋
【畳の和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 00:09:28

土地の野菜や魚を使い、お料理はおいしかったです。ただ陶板焼きと鍋がかしわと鴨と鳥がかぶるのはどうかと思います。
露天風呂は広々としていて、星が本当に綺麗に見えました。今までに入った露天風呂のベスト3に入ります。
宿の山本さんが熊野古道の見るべきポイントを教えてくださいましたが、果無・発心門とベストスポットでした。秋の熊野を堪能しました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
紀州の路食材和会席・大和肉鶏 一番人気
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
十津川温泉 静響の宿 山水 2010年01月05日 16:40:51

有難うございます。山水館主 松尾でございます。以後、お客様のご要望に多彩とお答え出来ます様に心がけて参りたいと思います。今の季節、果無も寒く、季節ではございませんが、もうすぐ春の暖かい季節になって参ります。是非、お越し下さいませ。 有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
紀州の路食材和会席・大和肉鶏 一番人気
ご利用のお部屋
【大自然必ずお約束】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 19:08:20

温泉は、泉質が良かったですね。
宿のすぐ横に清流が流れているのが一番うれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
十津川温泉 静響の宿 山水 2009年06月07日 20:30:09

ご宿泊有り難うございます。館主 松尾です。
ゆっくりして頂けたでしょうか?
お湯は、源泉に最も近いので 濃度も濃く、とてもお肌に良いです。ナトリウムなので、温泉負けする事もまずありませんし。川の流れが、嫌な事も流してくれる様な気もします・・・
気に入って頂いた「清流」を、ずっと綺麗に保って行くよう、又、見て頂けるように、努めて参ります。「大野養魚場」と言う所が有るのですが、水も綺麗で大将の「前倉さん」がお昼ご飯を、用意してくれます。今度、お越し頂けますなら、山水へお問い合せ下さいませ。ご紹介させて頂きます。ものすごく、お勧めです。帰りたく無くなりますよ! では、長々とすみません。有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大和の地物小鍋・陶板焼き田舎の煮物でほっこり
ご利用のお部屋
【自然を望む 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 09:38:47

源泉賭け流しの露天風呂は、目の前に緑のみが広がり、とても気持ちよく、3度も入ってしまいました。
曇りだったので星は見られませんでしたが、晴れていたらきっと露天風呂から星が降ってきたのでしょうね。
お料理も川魚に、鳥、鴨・・・その他、美味しくいただきました。
また、子どもと川遊びが目的の一つだったのですが、旅館下の川原はまるでプライベートビーチ(?)で、大変気持ちよく過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】
紀州和会席 と 大和地鶏プラン(又は お鍋会席)
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
十津川温泉 静響の宿 山水 2009年05月07日 12:29:21

有り難うございます。館主 松尾です!!
ちょっと 開放感が有りすぎですね。
たまに私も夜に露天風呂へ入る時は 電気を消して入ります。夜空一面の星空ですが、長野県の「高瀬館」には到底及びません。
夏には毎日、天の川がすぐそこにありますから。
川は自慢ですよ!少し浅瀬が多いので、僕も子供をほったらかしでいつも 深瀬で泳いでいます。
プライベートリバー?なので、いつでも 来て下さいね。 バーベキューの道具もあるので、お好きに使って下さい。
又、お越し戴けます事、お待ち申し上げております。 有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
紀州和会席 と 大和地鶏プラン(又は お鍋会席)
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月01日 20:15:31

連休直前に利用させてもらいました。川沿いで常にせせらぎの聞こえる、落ち着いた和室に通された時点でお布団が敷いてあって、食事場所も部屋前の個室で、至れり尽くせりでした。夕食時の器が、とても懐かしさを感じられたのもよかったです。古きものを大切に使われているところが共感できました。温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】熊野参詣道をゆく!翌日のお弁当付き♪
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月24日 11:34:52

露天風呂、貸切風呂が充実している。客室が少ないのでゆっくりと温泉を楽しめる。又、泉質もかすかな
硫黄の香りとしっとりとした重曹泉で大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】熊野参詣道をゆく!翌日のお弁当付き♪
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月22日 19:05:40

お風呂は内湯、露天ともに源泉掛け流しです。
ホテルのまわりには、何も無いので、温泉を満喫したい方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番】離れの宿!郷土料理&開放感あふれる露天風呂を満喫
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月07日 16:21:29

温泉泉質が非常に良く、少し熱めですがトロトロの源泉掛け流しで一晩中入り放題! 貸切檜風呂も風情が有りました。

食事も素朴ですが会席風で美味しかったです。

ただ建物の老朽化とお風呂場への階段、
トイレ綺麗ですが共同はちょっと辛い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】熊野参詣道をゆく!翌日のお弁当付き♪
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

rusi96さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

rusi96さん [50代/女性] 2024年03月27日 14:27:47

お気に入りの旅館です。今回も温泉と料理を楽しみに利用しました。家族風呂も無料で利用できます。大浴場は露天風呂もありゆっくり入れました。夕食はうなぎの会席にしました。量も多くお腹いっぱいになりました。どの料理も美味しかったです。夕食の白米は艶々でとても美味しかったのですが翌朝の白米はいまいち。残りご飯のように艶がなく美味しくなかった。夜より朝の方が白米を食べたいのでその点だけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
高級魚 「 国産鰻と紀伊山地の山菜 」 特選コース
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

紫陽花0610さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

紫陽花0610さん [40代/女性] 2023年11月06日 15:06:35

泉質は良いと思います。湯加減も以前より良かったです。何度も入りました。
食事は、夕食は前と変わらず大満足です。朝食は、事前の要望は叶えていただけず、以前より見た目も内容もダウンしていました。あと、もう冷奴の季節ではないですね。また、やはり生野菜や温野菜があれば良いです。年配者には味付けが濃いですね。
2泊以上した際、15時以降に帰らないと玄関を閉められるので不便です(外国のスタッフさんだから通じなかっかな?)
またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFFA4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

しゅんちゃん6545さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

しゅんちゃん6545さん [60代/男性] 2023年10月27日 13:32:20

10月24日に宿泊しました。熊野古道をトレッキング中でゆっくりとすることができました。特に貸し切り風呂が追加料金無しで利用でき、リフレッシュできました。次回は春に泊まってみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】熊野参詣道をゆく!翌日のお弁当付き♪
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十津川温泉 静響の宿 山水 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月01日 16:33:14

源泉掛け流しの温泉は最高でした。
露天風呂も良かったのですが特に貸し切り風呂は空いていれば自由に入れて、お湯が掛け流しであふれていて良かったです。
出た後、使用中の札を裏返しにするのを忘れる客が居るので点検してほしい。
部屋は川の音が聞こえるのはいいけど、朝、窓からの光がまぶしすぎるのでカーテンを付けてほしい。
朝食のとき電話で呼び出してくれるのは、ありがたいが5分ほど遅れて行ったら、不機嫌な顔や咳払いをされました。これはやめてほしい。
共同トイレは他の人に出くわさなかったが、部屋に洗面トイレはあったほうがいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】高級魚 「 国産鰻と紀伊山地の山菜 」 特選コース
ご利用のお部屋
【川の見えるお部屋】

148件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ