楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日和山温泉 ホテル 金波楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日和山温泉 ホテル 金波楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:420件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.45
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.25
  • 食事4.35
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

361件中 341~360件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 21:03:45

一度は行ってみたい!と、写真で見るオーシャンビューを楽しみにしていましたが、畳の古さや、壁のシミが凄くて、少しがっかりでした。トイレは便座に汚れが着いているのに、清掃済みの、ラベルを貼られていました。また、手を洗って拭くためのペーパーは、濡れている手で取るには、柔らかすぎて、何度もちぎれてしまい、イライラしました。大浴場は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2019年07月07日 13:49:42

ご投稿者様
当ホテルをご宿泊いただきありがとうございます。お手洗いの件その他含め、大変申し訳ございませんでした。折角のご旅行ですがご期待に添えず心苦しく思います。
今後、スタッフ同士の確認・連絡をさらに徹底し、お客様が心地よくお過ごしいただけるよう清掃や修繕もすすめていきたいと思います。今回は貴重な御意見ありがとうございました。これからも期待に沿えるよう努めますので、またのご来訪お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【黒毛和牛】×【活あわび】×【かに】×【旬魚お造り】★乙姫の膳 ダイニングプラン2019
ご利用のお部屋
【岬の館 【和室】 オーシャンビュー確約】

設備・アメニティ2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

mayumi123mayumiさんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

mayumi123mayumiさん [30代/女性] 2017年08月20日 22:10:07

兎に角、食事が最低です。

1人約3万は絶対に無い。
高齢の親を連れて楽しみに城崎に来たのにこんな内容で残念極まりなく、本気で返金して欲しい

部屋
浴室は煙草の臭いが充満

夏場にすぐに飲み物を用意してもらえず、十分くらい手持ち無沙汰で待ち、混ざりきっていないお抹茶が出てくるのは辛い

案内の方がお茶を用意した後、後から何が用意されるかハッキリ伝えて一度部屋をあけたほうが良い
後で係が来ますので、で退室されると、自分たちでお茶を用意しろということなのか何を待てばいいのか分からない

布団 普通の民宿か旅館レベル

アメニティ 同上 
温泉に行く用の袋やカゴはなく、スリッパも使い捨て無し

料理
部屋が想像以上に古く、プランは食事を謳ってあったため期待したものの最低レベル
 
朝込み宿泊代で多く1.5万とみても、どう考えても残1.2万の料理ではない。都会でも1.2万払えばそこそこの質が担保される

質も献立、アレンジもサーブも本気で見直すべき

鮑は5掛ける7センチの極小で食感微妙、ソースがバーニャカウダと、この立地で鮮度や質で勝負をでもなく奇をてらったもの

黒毛和牛は酒で黄白色の泡とアクだらけになって最悪の見た目、2掛ける1センチの硬いものが3かけらほどのみ

最初の印象になる冷たいはずの前菜は生温く、唯一まだまともな刺し身は魚の説明全く無し

蟹は片はい

こんな内容なら、こんな名前のプランを作るべではないし、あの写真を使うべきではない

風呂
普通 アメニティも普通 露天は外から丸見え
係の人が制服ではない、特に朝いた方は薄いピタピタのTシャツをズボンにインしていて、スタッフなのかわからず近寄り難い感じ
雰囲気も台無し

全国色々なホテル旅館に泊まりますが非常に憤りを感じています。
言いたいこともありますがスタッフの方は基本気さくで悪くはないのに、絶対に勧めたくない宿です。
時間とお金を返して欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2017年09月26日 15:45:23

mayumi123mayumi 様

先日は当館ご利用いただき誠に有難うございました。
今回のmayumi123mayumi 様のご投稿を受け、早速社内で意見交換や当日のご宿泊時の状況確認など行いました。
お部屋の消臭に関してでございますが、チェックイン前とチェックアウト後には換気・消臭を行っておりますが、不十分だったとの事で大変ご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。ご入室後ににおいなどが気になられる場合は、再度消臭対応をさせて頂いておりますので、一言フロントへお声かけくださいませ。
料理に関しては、旬の食材も取り入れつつ、お客様の視覚・味覚でお楽しみいただけるよう季節に合わせたメニューを提供させて頂いておりますが、期待を裏切ることとなってしまい申し訳なく思っております。今後も冷たいものは冷たく、温かいものは温かくご提供できるようスタッフ一同心がけてまいります。
お風呂に関しては、当館には2万年前の地層から湧出する「化石水」とも呼ばれる自家源泉の日和山温泉を引湯しております。立地上の都合でゆっくりとご入浴いただけず申し訳ございません。汐風を体に感じながら入れる露天風呂は当館自慢の一つでお楽しみいただけず残念でございます。
最後にスタッフは気さくで悪くないとのお言葉頂きありがとうございます。しかしご高齢のお母さまとの大切な旅行をお部屋の消臭やお料理など数々の件において不快な思いをさせてしまい深くお詫び申し上げます。頂戴しましたお声を大切に改善に努め励んでまいります。
これをご縁にご指導いただきながらのお引き立てよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【黒毛和牛】×【活あわび】×【かに】×【旬魚お造り】★乙姫の膳 ダイニングプラン
ご利用のお部屋
【岬の館 【和室】 オーシャンビュー確約】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月25日 23:12:22

小さな子供連れでの旅行だったのでマリンワールドに隣接していて立地がとても良かったです。
子供の誕生日だと伝えると夕食時にプレゼントをいただけました。
従業員の方々は皆さん良い方ばかりで親子共々とても良い旅行になりました。
また利用したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2015年07月31日 18:42:03

先日は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
プレゼントもささやかではございますが、お喜び頂けたということでうれしく思います。あとスタッフへのお褒めの言葉、そして「また利用したい」との最高のお言葉頂戴し、スタッフ一同心より喜んでおります。
投稿者様の言葉に恥じぬようこれからも日々精進してまいります。
今後ともお引立ていただきますようよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
大好評!【初夏から盛夏】マリンワールド2daysパス付き満喫プラン
ご利用のお部屋
【渚の館 時じく和洋室(禁煙)】

設備・アメニティ2

kunu4844さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

kunu4844さん [60代/男性] 2014年12月24日 07:08:42

楽天評価が参考にならない、食事の形態・内容を掲載。
上位ランクの掲載を

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー確約♪岬館 【和室】】

設備・アメニティ2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

minngo3421さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

minngo3421さん [60代/女性] 2013年05月28日 20:01:01

関東から孫が遊びに来るので、マリンワールドの近くと思い 予約しました。マリンワールドで疲れたら 直ぐにホテルに行けると思いましたが 崖の上がホテルで その下がマリンワールドなので その段差を
歩くのは 足が不自由な人も又 子供を抱っこして行く、パパ・ママも大変です。すごく急な坂を登らないと フロントまで行けません。そして 玄関からフロントに行くにも 売店の奥の段差(2箇所有り)がとても急で 介助者も、又 高齢者が一人で歩くのも危ないと思いました。大浴場が フロントから 下に降りるのですが 階段はやや段差は少なめですが 他のお客様が(高齢者)降りるのを怖がっておられました。海が見えたとしても これからの時代に合ってないと思います。是非 ホテルの人が 自身で車椅子に乗ってみて 試してください。そうでないと サービス業としての自覚がないと思います。是非お考え下さい。 食事は 量的にもよく 食材も新鮮でした。でも 当ホテルを人様にはお薦め出来ないと思いました。マリンワールドからと大浴場に行くところにエスカレーターが欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー確約♪岬館 【和室】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月08日 09:45:02

先日は、お世話になりました。スタッフさんには親切にしていただき、マリンワールドも楽しめ、家族も喜んで旅行できました。
ひとつ気になったのが、翌日に城崎周辺を散策しようとパソコンで検索したかったんですが、館内はインターネット環境がないという状況で、Pocket-WiFiを持ってたんですが圏外で、パソコンを使えずに個人的に厳しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2012年05月06日 18:00:56

先日は当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。またクチコミのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ネット環境の件はご不自由をお掛けし申し訳ございませんでした。ロビーにはFreeSpotとご自由にお使いいただけるPCをご用意しておりますが、それ以上の通信設備の整備はすこし遅れております。設計の新しい渚の館は室内での有線LAN接続なども可能ですが、今回ご利用頂きました岬の館は客室自体にはLAN設備を整えておりません。また海岸縁の辺鄙な場所に立地している関係で、PHS系の電波は届いておりませんし、主要3キャリアのうち利用者が激増しているSoftbank社の電波も弱く、お客様にはご迷惑をおかけしております。おっしゃるようにモバイル環境が旅のスタイルを変えていっているようにも思われる昨今ですので、もう少し何かの施設を拡充しなくてはならないのかもしれません。電波環境は当社のみでは如何ともしがたいことではございますが、今後の設備投資に関わることですのでしっかり検討させて頂きたいと存じます。
貴重なご指摘、誠に有難うございました。

また、当地へお越しのご機会がございましたら何卒よろしくお願い申し上げます。
ご利用、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【春旅行応援】当館人気No.1★春の定番!!マリンワールド入場券付き満喫プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー確約♪岬館】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月31日 20:27:14

チェックインの際、対応してくださった方、全然目合わない、何に気を取られてるのか、満足な説明が受けられず
食事の際は、外国の方が対応してくださったのですが、訛りが強くよく聞き取れず、給餌もちゃんとしてもらえず、他の方からのフォローもないようで、その方も気の毒でした
温泉の温度もすごく高く、熱くてみなさんお風呂の淵に座り足湯のような状態で、体裁はよいが、おもてなしとは程遠く、年末ゆっくりしたいと思い伺いましたが、かえって疲れました
ざんねんです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2024年01月12日 17:42:49

ご投稿者様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、口コミの投稿、重ねてお礼申し上げます。
お叱りのお言葉の数々、大変申し訳ございませんでした。
フロントカウンターはホテルの顔であり、イメージとなる最初の場になります。忙しい中にも丁寧な対応を心がけておりますが、ご満足いただけなかったこと、大変申し訳なく思います。
ご夕食は外国籍のスタッフが対応させていただきました。一生懸命に仕事を勤めておりますが、ご投稿者様に料理の説明が上手にできず、申し訳ございませんでした。
大浴場の温度管理は毎日慎重に行っております。年末年始、そのようなお声はいただいておりませんでしたが、改めて確認の上、管理を徹底してまいります。
いずれにせよ、ご投稿者様にご満足いただけなかったこと、大変申し訳なく思います。せっかくのお休みに当館をお選びいただきましたにもかかわらず、ご満足いただけなかったこと、改めてお詫び申し上げます。
今後はご投稿者様のお声を真摯に受け止め、改善に努め、ご満足していただきますよう努力してまいります。
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【茹で蟹】×【但馬牛】×【旬のお造り】が楽しめる潮騒の膳★2023
ご利用のお部屋
【渚の館 時じくグランドツイン【禁煙】】

設備・アメニティ1

9人中6人の方が参考になったと投票しています。

chibi**さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

chibi**さん [30代/女性] 2011年08月13日 17:10:52

7月29日に宿泊しました。お隣のマリンパークが一番の目的でした。高級旅館に設定されてますが疑問の残るお宿でした。料金設定が少し高い「時じく」を選択しましたが失敗でした。時じく宿泊者専用のラウンジでコーヒーサービスやアロマ・ネイルサービスコーナー、小さい子供もいるので無料貸し出しの絵本やDVDもあるということで、かなり期待していたのですが、DVD・書籍は大人向けのみ、仕方ないので車から自宅から持参したのを持ち込みました。ほかのサービスについても事前にさらっとホームページで見ただけなので、思い違いかも?と尋ねることもできず。ホテル側からも一切サービスの案内(口頭、案内状)もなく、期待が大きかった分残念でした。大人2名、小学3年の子供、食事寝具ありの4歳の娘、食事寝具なしの3歳になったばかりの息子の子供3人でしたが、歯ブラシが洗面台に2本しかなく、少なくとも小学生の息子と4歳の娘の歯ブラシがないのはおかしいよなぁ、とフロントに連絡しました。すぐにもってきていただきましたが、お風呂タオルの巾着の中に小学生の子供用はありました。娘のは食事布団のみありなので本来歯ブラシはつかないけれど、仕方ないのでサービスしますって雰囲気で感じ悪かったです。宿泊者アンケートに記名で上記の内容も書いて2度と泊まりたくないを選択してきて、すでに2週間たっても謝罪の連絡もありません。ネット予約の客なのでこうやってマイナス評価されることもわかるでしょうにね。マリンワールドの隣にあるだけの宿でした。2度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2011年08月14日 17:13:45

先日は当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。また、折角のご利用にも関わりませず、数々の不行届きの点、お詫び申し上げます。

まずは時じくラウンジのご案内不足の点、誠に申し訳ございませんでした。時じくフロアをご利用のお客様については、5階をご利用になるお客様でも、多少遠回りになっても、ご案内時には必ず4階にある専用の時じくラウンジをご案内するようにしているのですが、ご到着がかなり早かったこともあり、ご案内がきちんとできておりませんでした。本当に申し訳ございませんでした。

またお子様の歯ブラシの件につきましても、室内でのご案内の不備であったように存じます。洗面所には大人の方の分をご用意していたので、すぐにお分かりだったかと思いますが、お子様の分についてはお子様用のセットである旨をきちんと説明しておれば、そのようなご不自由をお感じになることもなく、またフロント・スタッフの対応も恐らく、なぜそうおっしゃるのかが理解できないまま応対をしていたので、そのようにお感じになったのだろうと思います。

また、時じくラウンジにおいております、本やDVDは確かに大人向けのものしか置いておりません。特に絵本はもともと数冊ある程度ですので、逆に貸出をしていると言うほど置いておりませんのでご案内もしてはおりませんでしたが、逆に貴重なご意見として承り、所蔵本の充実を検討したいと考えております。

宿泊アンケートのコメントを確認したのですが、なにが問題であったのかよくわからず、このクチコミでようやく理解したような次第でお恥ずかしい限りでございます。
対応が遅れましたことを含め、この場を借りてお詫び申し上げます。以後、このようなことのないようにスタッフ一同に再度、お部屋案内の仕方等を再度しっかりと教育・指導を行いたいと存じます。

衷心より深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
海を望む宿を満喫!但馬の食材に舌鼓♪浦島の膳
ご利用のお部屋
【渚の館 時じく和洋室】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 11:31:40

 5月2日に宿泊しました。施設や食事に不満はないのですが、飲み物が異常に高額なので
驚きました。ウィスキーハーフボトル(800円くらいの物)が6000円で、笑顔な「ぼったくりバー」のようでした。また、館内に自動販売機は見当たらず、部屋の冷蔵庫の昔ながらのドリンクを飲みました。子供たちには逆にめずらしかったようで喜んでましたが、お財布には辛かったです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
日和山温泉 ホテル 金波楼 2010年07月04日 15:08:06

先日は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またクチコミのご投稿、誠にありがとうございます。
ウイスキーの価格についての厳しいご意見につきましては真摯に受け止め、早速に検討してみたいと存じます。ビールやお酒、ソフトドリンク類、ワイン等の金額につきましては、時折、ご同業の皆さんや市場の価格を調査して、異常に高額というような価格にしてはいないと存じますが、それらについても再度、検討致します。
価格は安ければ安いほうが良いに決まっているのですが、もちろん限界もございますので、私共ではできる限り良心的な価格にしたいと考えております。この度頂きました価格に対するご意見につきましては、良い教訓でもございますので、今後に活かしてまいりたいと存じますので何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちしております。ご利用、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】厳選素材の会席をお部屋で食す~乙姫の膳
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー確約♪岬館】

わん8789さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

わん8789さん [40代/女性] 2016年04月01日 19:15:00

またまた利用させていただきました。春休みはいつも4月に来させてもらってましたが今回は初めて3月に泊まりました。
夕飯の食事はカニがついていて子供たちが大喜びしていました。
ボリュームもありとてもおいしくいただきました。
マリンワールドも2日間入れるチケットがセットになっていてとても楽しく過ごさせてもらいました。
帰りも送迎バスで送ってくださりとてもうれしかったです。
バスの中でも子供は夏休みに来たいというくらいいつも楽しい旅行になっています。
また次回もよろしくお願いします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
楽天スーパーSALE期間限定プラン】冬休み~春休み♪マリンワールド2dayパス付♪
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー確約♪岬館 【和室】】

カンナデさんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

カンナデさん [40代/男性] 2013年07月20日 19:23:03

結婚記念で、宿泊しましたが、嫁さんも大変満足しています。

特に、夕食時の担当の仲居さんありがとうございました。お若い方でしたが、大変気持ちよかったです。日の出のことを話していただき、嫁さんは、翌朝早起きをしてみたようです。
感動していました。

食事も、大変良かったです。私は、枝豆の豆腐が印象に残っております。

ありがとうございます。機会があればぜひ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【渚の館 時じくスイート(禁煙)】

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月10日 10:00:31

4/1、2と連泊。水族館目的でしたので、立地や無料券には満足です。
部屋はベッド付きの和洋室。広々していて、ベッドでテレビを見るには遠かったです(笑)
ベッド近くにコンセントが欲しかったです。携帯を充電しながら目覚ましとして使うので…。
食事はレストラン。隣の席とは仕切りがあり、落ち着いて食べられました。ただレストランは他の席・係の様子も見えてしまいます。あちらは子供のご飯を先に用意するか聞いてるけどウチにはないなぁ等、比べちゃいますね(ご飯は後派なので聞かれなくても問題はなかったですが)
あと2日目にはお品書きが無く残念。丁寧に説明してくれますが、確認しながら食べたいタイプなので…
良かったのは箸置きが両日・朝晩と、食事ごとに変わっていた事。さりげない心配りを感じました。
帰る際、荷物を持ちに来てくれたのも嬉しいサービスです。荷物が多くなってたので助かりました。
問い合わせに対する回答は迅速でしたし、こうした口コミへの返信もひとつひとつ丁寧にされてる姿勢にも好感を持ちました。

【ご利用の宿泊プラン】

渚館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日和山温泉 ホテル 金波楼 2009年04月19日 19:06:42

先日は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございます。また、色々とご指摘下さり本当に有難うございます。
ご利用頂いたお部屋は昭和50年の建物で、当時は随分革新的な造りのお部屋だったのですが、時は流れ、その頃に比べると考えられないほど生活様式が変わってしまい、携帯電話の件やTVやコンセントの位置など色々な面で少々不具合もでて参りました。お客様のニーズの変化に伴い、当然、私どもも然るべく適応していかねばならぬと考え、特にご利用頂いた渚館のリニューアルは喫緊の課題として現在、鋭意計画でございます。まだ、しばらくは少々ご不自由をお掛け致しますが何卒ご理解願えればと存じます。
また、御飯のお声がけの件、ご指摘頂き有難うございます。どのスタッフであっても同じサービスができるようにトレーニングしているつもりではありますが、細かな点ではまだまだ指導不足なこともあり反省致しております。申し訳ございませんでした。
2日目のご夕食のお品書きの件は確かにおっしゃる通りかと存じます。手前勝手なことを申せば、『2泊目は1泊目よりも内容良く!』が当館の調理長のコダワリでして、その日毎にメニューを工夫して変えたりするものですから、結局、お品書きが間に合わない…といった理由でお出しできていないのですが、もう少しやり方を考えて、お品書きがご準備できないものかどうか検討してみます。
まだまだ発展途上の私どもではございますが、ご意見を賜りましたことを1つ1つ改善し、少しでもお客様にご満足して頂けるホテルを目指して、今後とも精進してまいりますので、また当地方へお越しのご機会がございましたら、是非、当館へのご投宿を願えれば幸いに存じます。ご利用、誠に有難うございました。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月29日 12:32:35

今回で3~4度目の利用です。
料理の質や量。清潔感。景色。温泉。
共に問題なく堪能する事が出来ました。

いつも安心して利用させてもらっています。

ただ、こうだったらいいのになぁ・・・
という点がいくつかあります。

まず、お風呂に用意されている、
アロエ塩等の試供品?
ああいったものは結構毎回楽しみにしているので、
男・女風呂、差別なく置いてほしい・・・
主人が、かなりガッカリしておりました。
最近の他旅館では当たり前のようになってますが、
その他試供品も豊富に試せたら嬉しいです。

次に、ドリンク類の販売が少ない?
自販機が殆どなく、自室の冷蔵庫の
限られたドリンクまたはロビーの喫茶店?
しかないので、もっと気軽に利用できる、
ドリンクバー等があればいいな・・・
またはもっと自販機を(汗)

次にこちらを利用した当初は朝食も部屋食だったのですが、
最近は部屋食は廃止されちゃったのかな???
小さな子どもがいたりすると、
やはり朝食も部屋食がいいな・・・

最後に、エステはやはり旅館に作って欲しいです!!!!
「お出かけ」となると、折角ゆっくりしにきているのに、
面倒に思えて、いつも断念してしまいます。

追伸、ゲームセンターのゲーム機&プリクラを
もっと新機種に・・・・笑

以上、色々書きましたが、
ゆっくり満足できました♪
また利用させて頂きまーす♪

【ご利用の宿泊プラン】
かにを食べつくす「かにフルコース」を【お部屋食】で
岬館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日和山温泉 ホテル 金波楼 2009年04月07日 18:15:11

平素は当館を格別にお引き立て頂き、心より御礼申し上げます。また多くのご意見を賜り、重ねて御厚礼申し上げます。
殿方浴場の試供品の件につきましては、以前は置いておりましたが、あまり使用される方がない為、かえってゴチャゴチャ置くよりスッキリとさせた方が清潔感があるかと考え撤去してしまいましたが、改めてご意見を寄せて頂きまして、こうしたものを楽しみにされるお客様もあると感じ入り、善処してみます。

自販機の件は、最近、特に多くなってきたご要望でございます。大型機械でかつ排水をしっかりとらねばならぬというような設置の条件もあり、どこにでも簡単におけるものではないのですが、現在、検討を進めている項目の1つでございます。

お部屋朝食の件につきましては、大変申し訳ございませんが、ずっと以前に廃止いたしました。これには『例え担当の接客係さんとはいえ、何度もお部屋に入られるのがイヤ。特に朝、お化粧もしてないのに…』というお客様からのお声を重視したのと、私どもと致しましても、お客様のプライベート感を大切にしようと決めまして、現在、特に朝食については別の場所をご準備する方針にさせて頂いております。唯一、朝食の準備をする間に、お客様がきちんと退避して頂ける場所が確保できる特別室のみお部屋朝食のご対応とさせて頂いております。

エステの件は、誠に当方の勝手な都合ながら、エステコーナーを作るなら絶対に海の見晴らしがよい場所!と決めておりまして、当然、施設の改築が絡むことでもございますので、すぐに造るという訳ではございませんが、検討課題の1つでございます。

ゲーム機&プリクラの件は、どんどん機械が大型化するにつれ、すっかり入替するタイミングを逃してしまいました。現在の設置場所に置きたいのですが、間口の問題等の施設上の制約を受けてしまうため半分諦めてはおりますが、もしかすると手頃な機種もあるかも知れませんので、再度リサーチしてみます。

数々のご意見、本当に有難うございます。1つ1つ改善して、よりご満足頂ける旅館となれるように努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。有難うございました。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 05:53:53

食事以外はよかったですが食事の接客・配膳の仕方は最悪でした。
・食事中に乳児用にチャイルドシートを食事のはじめから貸して欲しかった。
・料理が出てこないで「これで料理は終わりですか?」かと訪ねることが2回続いたこと
・鍋物に火をつけるのを忘れていたのが夜、朝ともだったこと
他社の評価等でお風呂の評価だけよいのが納得行く感じでした。改善を期待します。

【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】大満足!カニも但馬牛も召し上がれ【カニ会席】プラン
岬館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日和山温泉 ホテル 金波楼 2009年01月06日 11:21:31

先日は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。また、その節には折角のご利用にも関わりませず、サービスが行き届かず大変申し訳ございませんでした。お子様連れのご家族様へはまず『お子様優先』でのサービスを、またお客様のお食事をお召上がりになるスピードにあわせてお料理をお出しするといったことは基本のサービスとして日々指示指導をしているつもりではございますが、お伺いいたしますとそれ以前にお料理のご説明を含め、お客様とのコミュニケーションが出来ていなかったように推察いたします。本当にお恥ずかしい限りで誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げます。頂きましたご貴重な意見を元に再度、教育を徹底して参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。有難うございました。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月09日 21:26:45

食事にはかなり満足させていただきました。お食事処でいただいたこともあり、てんぷらなどはアツアツでとてもうれしかったです。
お風呂自慢のお宿でもあったので、楽しみにしていたのですが、湯あがりの広間が禁煙になっていないことが残念でした。大きな窓に高い天井、広々としていて素晴らしいのに、各テーブルの上に大きな灰皿があり、喫煙者がいらっしゃると広間全体にタバコのにおいが広がっていました。お風呂上がりですし、タバコのにおいが体や髪に着くのを嫌う方も多いかと思うのですが・・・
ホテルスタッフの方々の応対などは、素晴らしくてさすが人気の旅館だなぁと思いました。お世話になり、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】大満足!カニも但馬牛も召し上がれ【カニ会席】プラン
渚館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日和山温泉 ホテル 金波楼 2009年01月06日 11:42:28

お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました湯上り処の禁煙化の件はおっしゃるように他にもお声が寄せられており、その後検討の上、お正月明けから禁煙場所と致しました。以前と比べ公共場所では随分と遠慮をしてくださるお客様も多くなってきているのですが、中には煙草を自由に吸えないといって激昂されるお客様もあり踏み切れませんでしたが当たり前といえば当たり前のことで『せっかくお風呂で綺麗になったのに…』と考えますと、本来は真っ先に禁煙にすべき場所でございます。これを機会に再度、館内の灰皿の位置も見直したいと考えております。その他、過分なるお褒めの言葉の数々、大変ありがたく御礼申し上げます。またご機会がございましたら是非ご利用くださいますようにお願い申し上げます。有難うございました。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月26日 14:54:44

かにには大満足でした。また行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
かにを食べつくす「かにフルコース」を【お部屋食】で
岬館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日和山温泉 ホテル 金波楼 2008年11月29日 20:49:34

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。かに料理もお気に召したようで何よりでございます。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2003年12月10日 22:27:21

12/8に宿泊させていただきました。 客室係の方の応対・施設(もちろんお風呂も!)の雰囲気・食事・風景すべてよかったので満足しています。
ただ、軽い食事が食べられるような場所が早終い(24時)だったのは残念。客層的にそんなに夜中に飲食する人がいないから仕方ないのかも知れませんね。
(コンビニ世代には少し物足りないかもしれません!)

ただ、ひとつだけ不安に思ったところがあるのですが、公のHPに書くのはまずいと思うので、ここではやめておきますね。

ともあれ、満足できる旅行でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2003年11月27日 19:50:37

部屋割についての希望は出来ないのでしょうか、今回で4回目でしたが、景色がもう一つでした、後は前と代わらず
気持ち良く過ごせました、景色の良い部屋であればもう一度行きたいです(今回は私事の記念でしたから一寸心残りです)。 以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2003年02月19日 00:16:00

5月17日・18日の空室状況を教えて下さい。

現状のままだと、2名1室 4,5名1室 大人2名子供2名一室
の計3部屋考えております。

一人あたり1万くらいで探しております。
何か良いプランがありましたら、教えて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 日和山温泉 ホテル 金波楼 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月04日 12:05:19

先週、JRのカニカニエクスプレスの極みコースで利用させてもらいました。城崎駅までの送迎バスの方やフロント対応など、非常に丁寧でとっても満足しました。お料理も、本場の味を堪能させていただき…。ただ、せっかくのコース料理だったのですが、まだ、半分も食べてないうち(まだ、お酒やビールを注文して楽しんでるうち)に、ご飯やお吸い物、それにデザートまでもってこられたのには、少し興ざめしてしまいました。せっかくのコース料理だったのに…。。。 その他、日帰りプランだったのですが、大浴場も非常に見晴らしよく綺麗で…。また、利用したいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

361件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ