楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:453件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地3.79
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂4.42
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

総合3

投稿者さんの 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月01日 20:22:18

浅虫温泉に行きたく8畳部屋のプランで予約しようと思って数日前からチェックしていた所、繁忙期の為予約が埋まってしまい10畳部屋の予約となりました。
部屋は1階ロビーや御風呂のすぐ近くで初めはうるさいかなと心配でしたがそんな事はなく逆に便利でした。ただ日本庭園が見える部屋との事でしたが「あれっ!!普通の庭?」という感じでした。
2つある御風呂の入口の狭さ(廊下にスリッパ?)に驚きましたが、内風呂の階段を下りた所にある由緒ある風呂はかなり歴史を感じました。逆に露天風呂へ入口のドアが非常に重く開閉が大変でした。
夕食後、他のホテルで行われている津軽三味線のショー(無料)への送迎サービスも有り楽しく過ごす事が出来ました。
旅館のスタッフの方々の対応も良く総合的に考えたら古き良い旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 2010年05月11日 21:16:15

 青森のご旅行の際に当館をご利用いただきまして大変ありがとうございました。

 今年の青森は中々暖かくならないので桜の開花も遅くなりましたが温泉とお料理を楽しんでいただけましてなによりでございます。

 お風呂の露天風呂のドアですが、車輪が故障していました。大変申し訳ございませんでした。

 季節によってお料理をご用意していますのでまたどうぞお越しください。

 ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室ゆったり十畳】

総合3

投稿者さんの 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 21:36:07

10月10日に利用しました。
料理も美味しくいただきました。
宿の方の温かい接客には大変満足しました。
ただ、電車に乗ってから宿泊明細を確認したところ、夕食時のお酒がビールとして
請求されていました。どちらの料金が高いか安いかわりませんがなんか釈然としない気持でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 2009年10月14日 18:06:21

 ご利用いただきましてまことにありがとうございました。

 お料理と接客に満足いただけまして、とても嬉しく思っております。

 お会計の件では大変に申し訳ございませんでした。係りのスタッフが打ち間違えいたしましてお気を悪くさせまして申し訳ございませんでした。
すぐに対応させていただきます。

 またどうぞこちらにお越しの折にはご利用ください。

ご利用のお部屋
【和室八畳】

総合3

投稿者さんの 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 11:42:24

6月21日に宿泊しました。
建物は新しくはないのですが、お掃除が行き届いていて清潔でした。
夕食は地の物が使われていて、量もたっぷりでした。さっぱりしたお料理が多かったので、翌日に胃がもたれることもありませんでした。
日曜日の宿泊で空いていたせいもあるとおもいますが、夕食会場が広くてゆっくりと食事することができました。
朝食のお膳も、とてもおいしかったです。
ただ、二点だけ気になることがありました。
一つ目は部屋の室温です。クーラーが効かず、さらに網戸がないので窓をあけることもできず、全員が寝苦しい思いをしました。
二つ目はお風呂の温度です。熱くてのんびり入ることが出来ませんでした。もちろん熱いお風呂が好きな方もいらっしゃると思うので、露天だけでももう少しぬるめであれば良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 2009年07月01日 21:08:08

 ご利用いただきまして本当にありがとうございました。

 また、お食事を楽しんでいただけまして私共もとても嬉しく思っております。

 ただ、お風呂の温度とクーラーのことは大変申し訳ございませんでした。
地元のお客様が熱めの温泉が好みなので、私共もつい熱めにしてしまっていましたので、これからはなるべく温めにしてみます(当館の源泉は73.5度あるので相当に絞らないといけないので)。
 クーラーの件は大変申し訳ございませんでした。
まだまだ夜が涼しいので(当日の最高気温21度、最低気温14度)本体の冷房機を動かしていませんでした。 

 またどうぞこちらにお越しの折にはご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【川側八畳トイレ付き】

総合3

投稿者さんの 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 19:02:28

「津軽藩本陣の宿」というタイトルから風格・格式を予想していましたが、そういった期待は完全に覆されました。(過去にそういう歴史があったという事であって、今の建物にはその痕跡も感じられません)
浴場は源泉掛け流しで良かったです。サウナは在りましたが、真っ暗で・スイッチも見つからず・連絡しようにも更衣室にも電話等無く・・・水風呂も在りませんでした。
脱衣場の床や扇風機に(2~3日ではない)埃がたっぷりあったのは残念。
夕食は部屋食で予想以上に豪華な物で、土地柄も感じさせる品揃えで、満足出来ました。
朝食は会場でそこそこ。
スタッフのレヴェルは人によって格差が大きかったです。
駅まで送ってくれた男性は感じ良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】

和室ゆったり十畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯 2009年05月12日 18:30:17

 ご利用いただきまして心よりお礼申し上げます。

 当館は津軽藩の東本陣として江戸時代よりこの地で代々(現在の館主は22代目)営業しておりますが、1977年、1984年、1991年の全面改築の際消防法により木造部分が残せなくなりまして、古くから残されているのは「木風呂の御湯殿」と「庭園」だけですが、敷地内に5箇所の源泉がございます。この温泉は温度は73.5度で成分にカルシュウムがとても多く体が本当に温まります。

 脱衣所の埃の件ですが大変申し訳ございませんでした。お風呂場は毎日社長とおかみが掃除していますのでとても清潔にしているのですが、日帰り入浴(13時~16時)客が多かったからかも知れません、これから気をつけてまいります。

 お食事は地元の旬の食材を楽しんでいただけましてなによりでございます。

 またこちらにお越しの折にはご利用ください。

 お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室ゆったり十畳】

24件中 21~24件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ