楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

立地4

きんぎょ漁師さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

きんぎょ漁師さん [50代/男性] 2011-12-31 15:54:24

9月以来の宿泊でした。前回はちょうどピオーネの収穫時期で、帰ってからおいしいブドウを賞味し、旅の楽しみが倍増しました。
今回は、知り合いのご老人との2人旅でした。岡山県はさまざまな温泉があるので、当日はゆっくり人形峠近くの奥津温泉につかってから、新屋さんに向かいました。心配していた積雪も降雪もなく、暖かな絶好のドライブ日和でした。
到着後もまだ陽があったため、散歩がてら郵便ポストのある造園業のお家まで行き、ビーグル犬をなでてきました。同行者は「このあたりは大きな家が多い」と言っておりました。
さて、楽しみな夕食。いつものように、ご主人の工夫が織り込まれたさまざまな料理。アマゴのお寿司やアマゴの串焼きは絶品。大根と鶏のキモはフォアグラと同じ味。ふだんあまりお酒はいただかないのですが、姫路の蔵元の日本酒があうこと、あうこと。
モモは完熟がよいとか硬いものがよいとか、どうでもいい話がとても楽しかったです。
ここでしか「湯たんぽ」の経験はできませんが、酔っぱらって股に挟んで寝込むとやはりやけどが危険。足先で暖かさを感じながら夢の世界へ。
朝は氷点下の冷え込みでした。そうそう、ゆず風呂はいい香りで温まりました。朝食を終え、一路四国は高知に向かったのでした。また空室があるときに予約します!ありがとうございました。同行者も70年ぶりの囲炉裏経験だったと喜んでいました。
お正月もお客さんがあるとか。雪があまり積もらなければいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
里山民宿 新屋 2012-01-11 10:20:49

いつもご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。

秋のブドウもお買い上げいただきまして誠にありがとうございました。岡山では果樹栽培が盛んにおこなわれておりまして、私どもも桃とブドウを生産、販売しております。お客様にいっそう喜んでいただけるよう美味しい果物が出来るよう精一杯励んでゆきたいと思っております。

心配しておりました雪も溶けて、良いお日和となりましたので私どもも安心いたしました。
雪景色もほんのりと雪が被るくらいの方がよろしいですね。

お食事に使用しておりますアマゴは宿から更に山奥に入った所から泳いでいた物を仕入れておりますが、やはり水温が下がる冬場が脂がのって一層美味しくなるようでございます。
お食事は和食にアレンジを加えて提供させていただいておりますが、やはり日本酒との相性が良いのではないかと思っております。

この冬はまだあまり気温が下がっておりませんが明け方は氷点下となる日が増えてまいりました。
古い母屋ではございますが、先人の知恵 湯たんぽが有れば、朝まで穏やかな暖かさでおやすみいただけ大変重宝しております。

お客様がノンビリとお疲れを癒され、元気に出立されることが私どもの何よりの心の糧となっております。

お正月は積雪も少なく無事お客様をお迎えすることができ一安心でございました。

まだまだ寒い日が続きますがご自愛くださいませ。

寒さが緩む頃には待ちかねたように山菜が顔を出し始め里山も活気が戻ってまいります。

お疲れが溜まりましたら、ノンビリなさりに又お越しください。

夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】