楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 21~40件表示

部屋5

さやさやさやさや2919さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

さやさやさやさや2919さん [30代/女性] 2012年08月24日 17:29:24

8月16日に家族で宿泊しました。
着いてすぐに栽培されている桃をごちそうになり、1歳5ヵ月の娘も大喜び。
お食事も美味しく、夜は蛍も見れて、蚊帳で寝て、大人も楽しめました。
お土産の桃までいただき、ありがとうございます。
秋冬の食事はまた違うということで、早速、次回の予約も入れさせて
いただきました。楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
里山民宿 新屋 2012年09月08日 13:51:44

お泊りいただきまして誠にありがとうございました。

また10月もご予約をいただきありがとうございます。
10月にになりますと里山は涼しさが増してまいりますので、囲炉裏に火をいれまして、調理した食材などもおりまぜましてお食事を提供させていただきます。

夫婦共々、お越しをお待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

サイドゴア012さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

サイドゴア012さん [30代/男性] 2012年08月22日 17:57:35

中国地方一周の旅、最後の宿泊地として新屋さんを選んで大正解でした。オーナーご夫妻もとても自然な方で、大変のんびりさせていただきました。夕食は基本的には地産地消、優しさたっぷりの料理が次から次へと出てきました。地酒も二種類よばれましたが、どちらも料理との相性が抜群でした。囲炉裏をかこんでの食事は子供たちにとってはじめての体験で、粗相はしないか、わがまま言わないかと内心ドキドキでしたが、古民家の温かい雰囲気に包まれていたからか、ずっと落ち着いていられました。夜は満天の星空を見上げながら皆で流れ星を指さし合いました。布団にそれぞれ蚊帳が据えられていて、これもまた子供らにははじめての体験となりました。朝食ももちろん地産地消のお料理が並び、大満足です。賑々しいエンターテイメントを求める方にはお勧めできませんが、渋さと温かさと滋味を求めておられる方にはぜひ一度滞在されることをお勧め致します。私どももまたいつかお世話になるかと思います。貴重な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
里山民宿 新屋 2012年08月27日 12:23:03


数あるお宿の中から新屋をお選びいただき誠にありがとうございました。

この季節の料理は夏野菜を中心にアマゴ、地鶏などを提供させていただいておりますが、素材の中心にはトマトを据えております。前菜から鶏、魚料理まで使っておりますが綺麗にお召し上がりいただきありがとうございます。

今年の夏はお天気が安定し綺麗な星空が観察できてようございましたね。冬は空気が澄んで星の瞬きも一段と大きく感じられますので中々に良いですよ。

最近の蚊帳はワンタッチで組み立て可能な蚊帳がございますので使っておりますが、秘密基地みたいで子供たちは大変面白いようですね。

本当に何も無いところですが、ノンビリしに又お越し下さい。

お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

ニャンコ饅頭さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ニャンコ饅頭さん [40代/男性] 2012年07月07日 00:26:38

久しぶりに田舎に帰った気分になり、とてもなつかしく思いました。事前にメールでの問い合わせにも親切に応対して下さり助かりました。食事も一品一品丁寧に私達のペースに合わせて作って頂き大変助かりました。。アマゴや野菜大変美味しかったです。私がお酒を飲めないのを察知して、さりげなく麦茶を出して頂けたのも嬉しかったです。お気に入りだったのはそばがらの枕と蚊帳です。今となってはなかなか経験出来ない事でした。個人的にはお金では買えないゆとりと楽しさとはこの事かも知れません。素晴らしい経験をさせて頂きありがとうございました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
里山民宿 新屋 2012年07月18日 19:40:07

先日はお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

山中の集落で営んでおる民宿ですので、色々とご心配の事もあるかと思いますが、ご質問には出来るだけ丁寧にお答えしてご不明な点は少しでも無くす様に心がけております。

お食事はお客様の召し上がるペースを見ながら提供しております。時間を気にせずに出来るだけユックリとお楽しみいただけたらと思っております。

お休みの時には昔ながらのそば殻の枕と少し進化?した1人用の蚊帳を準備させていただいていおります。市街地では夜になっても気温が中々下がらずに蚊帳では寝苦しい事もあるかと思われますが、里山では就寝時間にはかなり涼しくなりますのでユックリとお休みいただけると思います。

夏以外は夕食のコースに鍋料理なども加わりますので、季節を変えて又お越しください。

夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月26日 06:47:56

この度はお世話になりました
偶然楽天トラベルさんで見つけて
連れ合いとの休日も一致して
民宿体験しようと決めました
ナビのついていない私の車でも
美作インターからすぐに到着
実家(周防大島)の様な造りの家
我が家に帰った気分でした
囲炉裏を囲んで野菜たっぷり
あまごも堪能しご主人のお話が
料理を引き立てくれて美味しく頂きました
日本酒も多くの種類を呑んで
お酒好きの私達は大満足大酔っ払い
夜も静かで珍しい蚊帳の中で爆睡
翌日はご主人のお勧めの鳥取道で
鳥取砂丘と「かろいち」で楽しんで
無事に山口県に帰宅しました
ありがとうございました
朝散歩途中にすり寄ってくれた
グレーちゃんにもよろしくです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
里山民宿 新屋 2012年07月03日 23:13:55

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

古民家を宿としておりますので、何かとご不便をおかけする所もございますが、懐かしさとゆったりと流れる里山の風情をお楽しみいただけたご様子で、私共も嬉しい限りでございます。

夕食は庭で実り始めた夏野菜やアマゴ、地鶏などを提供させていただきました。日本酒と共に楽しんでいただき、夜もぐっすりと休まれて、日頃の疲れを少しでも癒していただけましたら幸いです。

鳥取も宿から思いのほか近くて立ち寄り感覚で行けますので、良くお勧めしておりますが、お楽しみいただけましたご様子で安心いたしました。

又こちらの方にお越しの際はお立ち寄りください。

夫婦共々、番猫もお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

オオムロ1012さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

オオムロ1012さん [40代/男性] 2012年05月28日 07:49:52

この度は、お世話になりありがとうございました。
食事のおいしさには、びっくりしました。特にあまごの串焼き田楽のみそが絶妙でした。
ご主人も気さくな方で大変満足しました。(奥様も控えめな方で)
おいしいお豆腐の店紹介していただき買って帰りました。とてもおいしかったです。
今度は大勢(7名までで)で利用いたしますので、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
里山民宿 新屋 2012年06月05日 21:46:56

先日は私共の宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

お食事は地産地消を心がけて家や近辺の畑で採れた野菜や山菜、川魚、地鶏を中心に提供させていただいております。
田楽味噌は白味噌に味醂や黄身を加えて練り上げております。魚や豆腐などにはとても相性が良いようで大変重宝しております。

智頭のお豆腐は種類も多くてどれも美味しいので私もお気に入りで良く買って帰っておりますが、気に入っていただけたご様子でよろしゅうございました。

次は大勢でご宿泊のご予定との事、夫婦共々楽しみにしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月11日 21:04:32

友人と2人で宿泊させていただきました。皆さんが口コミで書かれているように兎に角素晴らしいお宿でした。日本酒好きの僕らには最高の夕食で、食後飲みながらのご主人とのお話も大変有意義なもので、満足しすぎて残り2日の旅が残っているにもかかわらずもう帰ってもいいかなと思った程です(笑)。結構旅には出ているんですが、間違いなく今まででナンバーワンです。
必ずまた寄らせていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
里山民宿 新屋 2012年05月16日 10:14:50

遠路お越しいただきまして誠にありがとうございました。

お食事は田舎の会席料理に仕立てて提供しておりますが、私もお酒をたしなむ事もございまして、やや酒宴に傾いているかな・・とも思っておりますが、ご満足いただけたご様子で大変うれしく思っております。

中国地方はゆっくりと回ったことがないとのことでございましたが、日程を終えられて満喫いただけましたでしょうか。

又こちらへお越しの際は是非お立ち寄りください。
夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

ノリ173さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ノリ173さん [30代/男性] 2012年04月17日 13:13:35

今回二回目の宿泊させていただきました。子供もいて、非常にゆっくりと里山を堪能させていただきました。食事も野菜中心で非常においしく満足です、もちろん魚、肉充分あります。
また近いうちに宿泊させていただきます。本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
里山民宿 新屋 2012年04月20日 13:39:20

ご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。

今回は遅れておりました桜が見ごろとなっておりましたし、梅がほぼ満開の時期と重なり、里山が最も華やいで心地良い時節でございましたね。

お料理は山菜と春野菜を中心に提供させていただきましたが、ご満足いただけましたご様子で大変うれしく思っております。

愛らしいお子様連れでお泊りいただきますと、宿が本当に和やかな雰囲気になりまして、私どもも楽しい暖かな心持にさせていただいております。

又のお越しを夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

へっしょさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

へっしょさん [30代/女性] 2012年01月08日 20:40:02

1月6日に家族4人で宿泊させて頂きました。
一日をとてもゆっくりと過ごす事ができ家族みんなが声を揃えて
また行きたい、また行きたいと帰りの車で話をする程、素敵な民宿でした!
またご主人の作った料理が絶品@@
魚嫌いの子供がまだ食べたいという程^^;
日本酒が飲めない私もオススメのお酒を教えて頂き一杯・・
止まらなくなる程おいしく、日本酒にハマッテしまいそうです。
ご夫婦の人柄の良さと笑顔がとても温かくとっても楽しい一時を
過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
また家族で遊びに行かせて頂きます^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
里山民宿 新屋 2012年01月17日 18:39:11

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

仲の良いご家族にお泊りいただきますと、私共も心安らぐ温かい気持ちになりまして、宿を続けていて良かったなと心から思う次第でございます。

お食事は地産地消を心がけて、提供させていただいておりますが、ご家族で楽しく召し上がっていただけましたので私共のツタナイ料理も美味しくなっておるのではないかと思っております。
日本酒も岡山県や兵庫県など近県の物を仕入れておりますが蔵元があまり大きくないのでやや手に入りにくくはありますが、又お試しください。

まだまだ寒い日が続きますが皆様風邪などめされませんようご自愛ください。

春になりますと里山もうららかな季節になりますので山菜など召し上がりに又お越しください。

夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

きんぎょ漁師さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

きんぎょ漁師さん [50代/男性] 2011年12月31日 15:54:24

9月以来の宿泊でした。前回はちょうどピオーネの収穫時期で、帰ってからおいしいブドウを賞味し、旅の楽しみが倍増しました。
今回は、知り合いのご老人との2人旅でした。岡山県はさまざまな温泉があるので、当日はゆっくり人形峠近くの奥津温泉につかってから、新屋さんに向かいました。心配していた積雪も降雪もなく、暖かな絶好のドライブ日和でした。
到着後もまだ陽があったため、散歩がてら郵便ポストのある造園業のお家まで行き、ビーグル犬をなでてきました。同行者は「このあたりは大きな家が多い」と言っておりました。
さて、楽しみな夕食。いつものように、ご主人の工夫が織り込まれたさまざまな料理。アマゴのお寿司やアマゴの串焼きは絶品。大根と鶏のキモはフォアグラと同じ味。ふだんあまりお酒はいただかないのですが、姫路の蔵元の日本酒があうこと、あうこと。
モモは完熟がよいとか硬いものがよいとか、どうでもいい話がとても楽しかったです。
ここでしか「湯たんぽ」の経験はできませんが、酔っぱらって股に挟んで寝込むとやはりやけどが危険。足先で暖かさを感じながら夢の世界へ。
朝は氷点下の冷え込みでした。そうそう、ゆず風呂はいい香りで温まりました。朝食を終え、一路四国は高知に向かったのでした。また空室があるときに予約します!ありがとうございました。同行者も70年ぶりの囲炉裏経験だったと喜んでいました。
お正月もお客さんがあるとか。雪があまり積もらなければいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
里山民宿 新屋 2012年01月11日 10:20:49

いつもご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。

秋のブドウもお買い上げいただきまして誠にありがとうございました。岡山では果樹栽培が盛んにおこなわれておりまして、私どもも桃とブドウを生産、販売しております。お客様にいっそう喜んでいただけるよう美味しい果物が出来るよう精一杯励んでゆきたいと思っております。

心配しておりました雪も溶けて、良いお日和となりましたので私どもも安心いたしました。
雪景色もほんのりと雪が被るくらいの方がよろしいですね。

お食事に使用しておりますアマゴは宿から更に山奥に入った所から泳いでいた物を仕入れておりますが、やはり水温が下がる冬場が脂がのって一層美味しくなるようでございます。
お食事は和食にアレンジを加えて提供させていただいておりますが、やはり日本酒との相性が良いのではないかと思っております。

この冬はまだあまり気温が下がっておりませんが明け方は氷点下となる日が増えてまいりました。
古い母屋ではございますが、先人の知恵 湯たんぽが有れば、朝まで穏やかな暖かさでおやすみいただけ大変重宝しております。

お客様がノンビリとお疲れを癒され、元気に出立されることが私どもの何よりの心の糧となっております。

お正月は積雪も少なく無事お客様をお迎えすることができ一安心でございました。

まだまだ寒い日が続きますがご自愛くださいませ。

寒さが緩む頃には待ちかねたように山菜が顔を出し始め里山も活気が戻ってまいります。

お疲れが溜まりましたら、ノンビリなさりに又お越しください。

夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 21:48:51

11/8に夫・娘・私の3人で宿泊いたしました。
行く前から古民家一棟貸しってどんなだろうって、ワクワクでしたが、
期待を上回る安らぎで感動でした。
私には田舎というものがありませんが、
田舎が有ったらこんな感じなのかな?って思いました。
また食事が初めて食べるお料理ばかりで、
尚且つとても美味しくて最高でした!!
最後に出てきた鳥肉のすき焼き。
お腹が一杯であまり食べれずとっても残念でした。
ぜひ、また泊まらせてもらいたいと思います。
それから翌日の観光にと、ご主人にご紹介いただいた『菩提寺の大イチョウ』は、
残念ながらまだ紅葉してませんでした。
今週末ぐらいが見ごろかも?です(*^^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
里山民宿 新屋 2011年11月18日 17:01:17

先日はお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

都会でお暮しのお客様に、ゆったり、のんびりと安らいでいただけたらとの思いも有りまして、民宿を開業しております。田舎の親戚の家に泊まりに行くような、どこかしら懐かく、温かい気持ちでお過ごしいただけましたなら私共も大変うれしい次第でございます。

料理は近隣でとれる物で提供させていただいておりますが、これからも喜んでいただける料理を丁寧に心を込めて作りって行きたいと思っております。

大イチョウの紅葉はまだでございましたか。申し訳ございませんでした。周辺のイチョウは色づいておりましたのでお勧めしたのですが、お時間を取らせて失礼いたしました。

これに懲りずにぜひ又お越しください。
夫婦ともどもお待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

uiui2さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

uiui2さん [40代/男性] 2011年11月08日 23:02:40

小さい子供を含む家族で利用いたしました
古民家の雰囲気は思った以上にすばらしく、囲炉裏での食事も子供たちは楽しんでおりました

お食事が、とてもおいしく子供が大人顔負けに食べるのにはびっくりしました
おいしいものは判るんですね

アマゴの塩焼きと、ご飯が特においしく印象に残っています
私たちにとって、どんなホテルに泊まるより良い体験ができました
ぜひ、また寄せてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
里山民宿 新屋 2011年11月11日 11:12:08

お泊りいただきまして誠にありがとうございました。

古い農家を使って宿を営んでおりますので、多少不便な所もございますが、やはり年月を経た落着きと重厚さがお客様にゆったりとした気分を味わっていただけるのではないかと思っております。

お食事はご家族のみなさま丁寧に綺麗に召し上がっていただきありがとうございました。これからも地産地消にはこだわって、お客様に喜んでいただける物を提供出来るよう努力してまいりたいと思っております。

ありがとうございました。

又のお越しをお待ち申しております。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

juliansyさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

juliansyさん [50代/男性] 2011年10月23日 23:04:40

週末に家内と二人で利用させていただきました。
ナビで場所を見つけるのに多少苦労しましたが、人里はなれたところで今までに宿泊したことのない経験を満喫しました。当日が雨だったため周りを散歩することはできませんでしたが、夕方から部屋でテレビを見ながらお酒を飲んでまったりと過ごしました。
夕食はアマゴの塩焼き、刺身、寿司、そして卵をいただきましたが、どれをとっても絶品で二人とも大満足でした。野菜も味が濃く田舎ならではのメニューで、締めの鳥のすき焼きを食べる時にはお腹一杯でしたが、ご飯があまりにもおいしいのですき焼きのダシをかけて食べてしまい、苦しくて動けないほどでした。
ご主人の話もいろいろと話題豊富で、アウトドア好きの私たちにとっては魅力満載の内容でした。
宿はまさに日本の古きよき時代の様相をそのまま残した、なかなかお目にかかれるものではありません。旅好きの私たちも初めての経験でした。
また春には山菜がたっぷりの料理が食べれると聞き、すぐさま次回の予約をしてすでに春の楽しみを二人で計画しています。
春にもおいしい山菜料理を期待しています。
ほんとうにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
里山民宿 新屋 2011年11月04日 12:52:52

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

宿の場所は高速道路のICからさほど遠くはないのですが、集落の中に入ってから道路の拡張工事をやっておりますので、なおさらの事、分かりにくかったのではないかと思います。後200m位で工事は終了するのですが、予定通りには中々進まない様子なので、いま暫くご不便をおかけしますが、気を付けてご通行下さい。

お食事は地産地消を心がけておりまして、アマゴは宿から30分ほどの所にございます、養鱒場から分けていただいております。夕方2時位まで泳いでいたものでございますので、寿司、刺身や焼き物にいたしましても淡水魚独特の臭いもなく美味しくいただけるのではないかと思います。

ご飯の方は私たちが集落の中で作っておりますコシヒカリを提供させていただいております。ここの集落は標高が150mほどございますので一日の温度差が大きいため美味しいお米になるのではないかと思っております。

宿の母屋はこの地で200年続いている農家に少し手を入れてお泊りいただいております。極端に不便にならないように、又あまりに時代に阿らないように心がけております。

これから寒い冬を迎えますが、年を越して里山が沸き立つような新緑の頃にまたお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

あ~る0371さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

あ~る0371さん [30代/男性] 2011年09月25日 16:23:17

小さい子供がいるので、1日1組に魅かれて宿泊しましたが、想像以上に良いお宿でした。
親戚の家に泊めてもらったという感じで、のんびりと、それでいて変に気を使う必要もなく、ゆっくりとすごせました。
特に夕食、朝食がすごくおいしく、親子ともどもたくさんいただいてしまいました。
食後にいただいたブドウもおいしかったです。

また機会があれば行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
里山民宿 新屋 2011年10月01日 11:58:58

お泊り頂きまして誠に有難うございました。

小さいお子様連れのお客様にも良くご利用いただいておりますが、やはり廻りに気遣いをあまりしなくても良いので気疲れが少ないようにおっしゃっていただいております。

大都市近郊では古い民家は年々少なくなっておる様でございますので伝統的な日本家屋で和食と共にゆっくりなりたい時には、又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月11日 11:19:47

バイクでの一人旅で利用させていただきました。
あいにくの大雨で宿からの景色がほとんど見れなかったのは残念でしたが、
オーナー夫婦の温かいおもてなしがあったおかげで快適に過ごすことができました。
食事はあまごのムニエルなど今までどこでも食べたことがないようなアイデア満載の創作料理でとても美味しかったです。料理だけでなくお酒もご主人のこだわったものだけあり美味しくいただきました。
ご主人からいろいろお話を聞くことができ、時間を忘れて寛ぐことができました。
後日お勧めされていた三方五湖での天然うなぎを食べてきました。
言われていた通り養殖ものとは全然違い身の弾力がすごく美味しかったです。
話が逸れましたが、次は国際サーキットでレースが見に行ける機会に泊まりにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年09月22日 11:34:56

お泊りいただきまして誠に有難うございました。

バイクでのお客様も時々おみえになりますが、私もバイクが好きなものですから、少しでも気遣いができる様にと心がけております。

お食事、お酒共にお楽しみいただけたようで嬉しく思っております。

ツーリングで全国色々と廻られておられるご様子だったので、私が以前立ち寄って美味しかったところなどをお話いたしましたが、天然うなぎは何度も足を運んだお気に入りの所でした。
安くて本当に美味しいですよね。

岡山国際サーキットは2輪のレースも年間、何度も開催されますので、都合のよい時にお越し下さい。

有難うございました。

又のお越しをお待ち申しております。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

ラニと苺さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ラニと苺さん [30代/女性] 2011年08月29日 18:25:05

口コミを見て、こちらのお宿に決めさせていただきました。
9歳と6歳の2人の姫達を連れてお邪魔しました。お邪魔して早々お部屋の広さに大喜びで賑やかにしてスミマセンでした。でも、凄く楽しかったとの事です。
入り口を入った時から趣きのある雰囲気で、お部屋の中の調度品もとても良かったです。
主人がヘビースモーカーの為、囲炉裏端にいついてしまい食事場所も囲炉裏端でお願いしましたが、全然涼しく過ごせました。
お料理はどれも美味しく食べるスピードを見ながら調理していただけましたし、いつもあまり食べた事のないものには手をつけようとしない娘達が、大人と同じ程の量のお食事をいただきました。アマゴのムニエルは全員無言になって食べる程、美味しかったです。
娘達が案外上手に魚が食べれた事にもビックリしたり(笑)
白桃もピオーネもジャンボナスも・・・
昆虫館でしか見た事のないクワガタの大きさにびっくりしましたが、怖くて触れませんでした。お庭の蛍、翌朝に正体も見れたりと、ホントに色々ゆっくりした時間で体が浄化されました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年09月07日 21:05:32

お泊り頂きまして誠に有難うございました。

日頃は夫婦二人での生活でございますので、お子様づれのお客様にお越しいただきますと、とたんに宿が明るく賑やかになり、私共も忘れかけている活気があふれる楽しい雰囲気を味あわせていただいております。

お食事は囲炉裏端ではまだまだ暑いのではないかと思って心配しておりましたが、調理場の熱もあまり伝わらず、ゆっくりと召し上がっていただけましたのでホントに良かったなと思っております。

お食事中はお子様お二人ともホントに上手に丁寧に料理を召し上がっていただきまして、こちらもビックリする位でした。ユックリと召し上がるは体のためにも良い習慣ですよね。

白桃、ピオーネ共に私共夫婦で大切に育ててきた物ですので、お客様に喜んで食べていただきますとこちらも本当に嬉しくなりまして、又来年も頑張ろうという気になっております。

田舎で何も無いですが、虫だけは色々と現れます。マドボタルも華やかさはありませんが、長い期間じっくりと観る事ができるのが良いですね。

お疲れが溜まりましたら、のんびりとした時間を過ごしに又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

ike9849さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ike9849さん [40代/男性] 2011年08月27日 19:36:03

連絡遅くなってすいません。初めて利用させて頂きました。子供が騒ぎまくって申し訳御座いませんでした。料理、日本家屋のすばらしさを実感させて頂きました。ご主人さんも元エンジニアとの事でしたので話も色々出来て良かったです。又次回も利用させて頂こうかと思います。見た目は古民家ですが、中はネットも出来、シャワートイレも完備でお風呂も今時のお風呂で全く外観とは違って快適でした。
あまごの刺身も初めて食べましたが川魚特有の臭みも無くおいしかったです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年09月01日 23:13:07

私共の宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

1日1組限定にてお泊りいただいておりますので、お子様づれでも気兼ねなくお過ごしいただく事も宿のコンセプトの一つと考えております。
宿の部屋で鬼ごっこしたのもお子様の思い出の一つとなれば、嬉しく思います。

宿の母屋は200年ほど経過して多少の歪みはでておりますが、水周りの更新や最新の通信、電化機器を取り入れればマダマダ暫くは使用に耐えるのではないかと思っております。古民家の良いところを残しながら、不便にならないよう少しづつ手を入れて行けたら良いかと思っております。

料理はアマゴと夏野菜が中心となりましたが、これからは囲炉裏を囲んで鍋料理も加わってまいりますので、こちらにお越しの際は又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 23:45:12

とても満足のいくお宿でした!道も思ったほど細くなく運転が苦手な方でも心配ないです。ご夫婦の温かいおもてなしと手の込んだお料理は、どんなレストランにも負けないぐらいおいしかったです。盛りつけも美しく、食べるたびに、みんなで「おいしい!」と声を出してしまいました。なかでもアマゴのお刺身やにぎりは格別です。手の込んだお料理の数々は、その日に宿泊したお客さんの為だけに出されます。「食」を通して、ご夫婦の「心」が伝わってきました。普段、「食べ物」や「食べること」に感謝するという気持ちを忘れがちです。オーナーさんのお料理と、奥様の絶妙なおもてなしから「食べ物に感謝する」「作ってくれた人に感謝する」という、人として忘れてはならない気持ちを、再確認させていただきました。食後も、庭のホタル観賞と、嬉しいことに遠く離れた花火大会が縁側から見れたのです!これは、オーナーさん達もご存知なかったみたいでビックリでした。庭に椅子とテーブルも出してくださり、最高の夜でした。その後も、オーナーさんのお話を聞かせていただきました。オーナーさんの人生観や生き方に、ほんの少しですが触れることができて、単なるお客としてではなくて、人生の後輩として、こんなかっこいい大人がいるんだと、エネルギーをいただきました。朝も鳥の音とともに目覚める、街中に住んでいてはとても味わえないような素敵な目覚め方をさせていただきました。朝食もとてもおいしくいただけて、余裕のある朝を久々に感じられることができました。アメニティも充実していて、着替えさえ持って行けば何不自由なく泊まれます。2日目の観光の日程も、オーナーさんが丁寧に教えてくださって、とても充実しました。おまけに自家栽培の白桃までお土産にいただきまして、家族共々、とろける桃のお味に惚れてしまいました。今回のお土産で一番喜ばれました。若輩者ながら、今までもう一度泊まりたいと思う宿はありませんでした。しかし新屋さんには、是非また泊まりたいと思いました。それだけたくさんの魅力と、お値段をはるかに越えた満足感を頂戴しました。最高の岡山の夏を満喫させていただきました。このコメントを通して、オーナーさんご夫婦に感謝の気持ちと、最高の旅にしてくださった御礼の気持ちが伝えられたらと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年09月01日 22:33:04

先日は私共の宿にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。

国道から宿までの道が少し狭いのですが、拡幅工事が進んでおりますので、もう少し楽にお越しいただける様になる事と思います。

本当に田んぼと里山の風景が有るだけの何も無いと所にお越しいただいておりますので、お客様には心置きなくノンビリとお過ごしいただき、田舎料理ではありますが、心を込めて提供させていただいております。私共夫婦も以前は関西に在住し会社勤めをしながら、忙しい毎日を過ごしておりましたので、日頃の忙しさを忘れて田舎でユッタリ、ノンビリ過ごしたいと思うことが度々ございました。そのような気持ちを忘れずに、訪ねてきていただけるお客様に満足していただける様心がけております。

庭で観賞していただきましたホタル(マドボタル)は今年になって気が付いたところですし、花火も気が付いておりませんでした。何も無い所ではありますが、お客様にお越しいただける事で私共も新しい発見が何かしら毎年出てまいります。私共もまだ人生なかばですが、社会の中心となって頑張っておられる方々の疲れを癒し、明日への活力を取り戻すお役に立てれば幸いかと思っております。

岡山の地は果樹栽培が盛んな土地柄もございまして、私共夫婦も果樹栽培に取り組んでおります。何とかお客様に提供できるレベルになってまいりましたので来年からHPでネット販売もスタートしたいと思っておりますので、その節は宜しくお願いいたします。

沢山のお褒めのお言葉を頂戴いただき恐縮しておりますが、これからもお客様にご満足いただけますよう努めてまいります。

これからは囲炉裏を囲んでゆったりとお食事を取っていただけえる季節となりますので、是非又お立ち寄り下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 11:23:27

14日に2家族六人で、宿泊させていただきました。
子供たちも、虫取りに連れて行っていただいたりして、
とても喜んでおります。また、お料理も大変、おいしく
ご夫妻の暖かい人柄が感じられる、2日間を過ごさせていただき
ました。また、機会があれば宿泊させていただきたいです。
この夏のよい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年08月22日 16:43:48

先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

今年の夏は好天が続き、里山もやや乾燥状態になり、クワガタムシなども中々姿を見せてくれず、採集できるかとどうか、少し心配していましたが
何とか手にしていただけて、安心しました。

お料理も夏野菜や川魚が中心となりますので、お子様には少し食べにくい品があったかと思いますが、綺麗に食べていただき有難うございました。

お子様たちの夏休みの楽しい思い出の1ページ残るようでしたら幸いです。

秋から翌春までは囲炉裏を囲みながらご家族でゆっくりとした時間をお楽しみいただけると思いますので、季節を変えて又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月10日 12:09:31

 両親と夫、4歳の息子の5人で宿泊しました。静かな山田舎で、築2百年ともいわれるお宿はとても味があって素敵でした。   お部屋も3つあって広々、子供も走り回っていました。他にお客さんがいないので、小さな子供連れの方にはもってこいのお宿です。 ご主人手作りの美味しい創作料理には感激しました! 食の細い息子もあまごのにぎりをペロリと食べ、おいしいと絶賛していました。 さらに白桃を生産しているということで、ウェルカムフルーツと食後のデザートでもいただきました。普段値段も高く、はずれも多いので桃は食べないのですが、こちらの白桃はとっても甘くて最高でした! 桃のお土産までいただきありがとうございました☆ 何もない所ですが、山々に囲まれた田園風景がきれいで幼い頃、おばあちゃんの家で過ごした夏を思いだしました。心が癒され、また紅葉の季節にも行ってみたいなぁと思います。お体に気をつけて、これからもおいしいお野菜、桃をたくさん作って下さいね。

【ご利用の宿泊プラン】

古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年08月14日 09:15:06

 先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。
 古い農家を宿としておりますので、一日一組限定としてお客様をお迎えしております。そのため、お子様連れのお客様にはあまり気遣いいただく事無くユッタリお過ごしいただいております。
 お食事は、地産地消を旨として、アレンジを加えながら提供させていただきました。綺麗に召し上がっていただき有難うございました。
 岡山は県のキャラクターにも桃を使っているくらい桃を前面に押し出しておりまて、古くから桃の栽培が盛んな所となっております。私共も日々生産農家として美味しい桃を提供出来るよう努力しておりますが、やはりお客様に美味しいと言って食べていただけることが何よりの喜びでございます。
 夏休み期間中は色々な形で桃を提供させていただけますので、キャンペーンなど企画して沢山のお客様に味わっていただきたいと考えているところでございます。
 山里で何も無い所でございますが、季節を変えて又お越し下さい。

 有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

部屋5

print05さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

print05さん [50代/男性] 2011年05月17日 15:13:46

今回も癒やされた旅になりました。3度目の宿泊ですが、毎回帰るときに
また来ようと思います。特に食事に関しては、ご主人の心遣いが大変うれしいです。日本酒を普段飲まない私でも、ご主人のおすすめのお酒は進みます。是非また伺います。その時はよろしくおねがい致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
里山民宿 新屋 2011年05月21日 20:53:21

いつもご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。

この季節は山菜も最盛期を過ぎますが、まだまだ都会では食卓に並ばない食材も多くございますので、色々とアレンジしながらご提供させていただいております。
和食を中心にお食事を準備させていただいておりますが、やはり地酒との相性はぴったりではないかと思っております。

季節が変れば又、旬の食材も変ってまいりますので、その季節ならではの料理を提供できるよう努めてまいります。

又のお越しを夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

78件中 21~40件表示