楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 41~60件表示

風呂4

mau79さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

mau79さん [40代/男性] 2010年11月23日 21:54:23

11月21日に一泊二日でお世話になりました。

囲炉裏で頂くお料理はどれも美味しくて感激しました。
18時半に夕食をお願いしていましたが、きづけば23時。。。
ご主人の楽しいお話に、ついついお酒もすすんでしまいました。


翌日は智頭町で、お豆腐と諏訪泉のひやおろしをゲットしましたよ^^

里山で過ごす贅沢な時間にすっかり癒され、美味しいお酒とお料理を頂いて
幸せな気分になって大阪に戻りました。

次回もまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年11月26日 13:37:12

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠に有難うございました。

囲炉裏端でのゆったりとした食事とお酒をご堪能いただけましたようで、嬉しく思っております。

お客様が日頃の疲れを癒されて、活力をアップさせて、これからも頑張っていかれる旨をお聞きしますと、本当に良かったなと心から思って、私達のこれからの活力ともなっております。

お豆腐と冷おろし、いかがでしたか?
水かとても良いところなのでお勧めですよね。

年末に向けてお忙しい日が続くとは思いますが、体調に気を付けてお過ごし下さい。
又こちらに出かけらるようでしたら是非お立ち寄り下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 21:28:16

今回、初めて家族で利用させていただきました。古民家一棟貸しという事で初めての体験でしたが、周辺はとても閑静でゆったりとした時間を過ごせました。皆さんも投稿している通り、食事にはご主人と奥様のこだわりが感じられ、とてもおいしく頂くことが出来ました。子供達も残さず、平らげたほどです。食事の内容については…どうぞ実際に召し上がればその季節を取り入れた創作料理に舌鼓されると思います。また、桃狩りやブルーベーリー摘みを体験させていただき、子供たちは大喜びでした。ここは都会では味得ない風情や情緒溢れる宿です。家族共々、大満足です。また、冬に利用したいと思います。グレー、元気にしていますか?(子供たちより)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
里山民宿 新屋 2010年08月19日 20:41:03

この度はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

夏の里山は昼間トンボが飛び交い、蝉が鳴き交わしますが、夜になると人工的な騒音は少ないためユッタリ過ごしていただけているようですね。

果物につきましては桃農家として農協や道の駅に出荷もしておりますが、宿泊していただくお客様には果物狩の体験なども勧めて行きたいと思っております。

お食事は夏の間は暑くて囲炉裏が使用できないので居間で召し上がっていただきましたが、秋以降は囲炉裏を囲んで、心身共に温まりながらお食事を取っていただけると思います。

グレーは相変わらず昼間は家の中の涼しい所でダラーとしていますが、明け方から庭に出て走り回っています。つい先日はブルーベリーを我が物顔に食い荒らしていたヒヨドリを捕まえて上機嫌でしたよ。

夫婦と1匹共々又のお越しをお待ちしております。

有難うございました。
 

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

print05さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

print05さん [50代/男性] 2010年05月10日 11:04:21

期待していた以上に好かったです。特に食事の内容には驚かされました。ご主人との会話の中に、食材に対するこだわりが強く感じることが出来ました。教えていただいた智頭宿も好かったです。
時間がなかっったので、次回にもっとゆっくりとまわる予定です。
ただひとつ、夕食のやきうどんの代わりに白ご飯の法が良いと思います。又利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月11日 19:15:04

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

この季節は新緑と共に山菜がシーズンを迎えておりますので、前菜や天ぷらなどで提供させていただきました。川魚なども一手間加えて、少しでも印象に残る料理をお出しできるよう心がけております。

お勧めした智頭宿は小さな宿場町の割には色々と見所も有って私どもも何度も足を運んでおります。是非次回はゆっくりご散策下さい。

夕食の締めは季節毎の料理に合わせて、変えていっておりますが、お客様のお好みを反映出来るように考慮してまいります。

日々のお仕事の疲れやストレスを癒しに又お越し下さい。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

清美ママさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

清美ママさん [50代/女性] 2010年03月24日 23:23:58

本日、宮崎に戻ってまいりました。
大変お世話になりました。
子どもも大きくなると一緒に旅行をする機会もなかなかなく、今回は久しぶりの家族旅行でしたが、今まで体験したことのない一棟貸しの宿に泊まることができて、よりいっそういい思い出になりました。
クチコミで、間違いのないお宿だとは思っておりましたが、若い者にとってはお料理のボリュームの点で満足するか、多少心配な点もありました。
ところがどっこい、普段口にすることのできない珍しい食材の手の込んだ品々に、好き嫌いの多い子供たちも興味津々で、食事が終われば満腹!だったようです。
主人も、宮崎では飲む習慣のない日本酒がおいしくて、つい飲みすぎたようです。
本当はもっとゆっくり過ごせればよかったのですが・・・
ご夫婦二人だけでいろいろご苦労もおありかと思いますが、長く続けていってくださいね。またいつか、訪れる日が来ることを夢見ています。
心のこもったもてなしをありがとうございました。
グレーちゃんにもよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
里山民宿 新屋 2010年03月26日 12:39:31

先日は私共の宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

ご家族揃って、和やかに、のんびりお過ごしいただき、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。

料理は山菜が少しづつ芽を出し始めまして、前菜や天ぷらなどに使い始めたところです。若い方には慣れない味もあったかと思いますが、綺麗に完食頂き有難うございました。

ご主人も楽しいお酒をたしなまれる方で、こちらも一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。

また中国、近畿方面にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

有難うございました。

グレーも待ってます。




 

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

toppo-sさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

toppo-sさん [60代/男性] 2010年02月17日 20:55:10

田舎育ちの私にとって、数十年前を思い出させてくれるどっしりとした建物、囲炉裏の煙に燻されその上磨きのかかった柱や梁、初めて訪れた所なのですが、まるで自分の生まれ育った家のような懐かしさに溢れていました。 ご主人の想いのこもった料理とお勧めの地酒、いや~、本当に両方とも美味かったです。 少食の私は最後の桃太郎地鶏のスキヤキには手を付けられず、申し訳ありませんでした。 また、下手の横好きの釣り談義でしたが、とんでもない時間までお付き合いいただいて、これまた申し訳ありません。 それと、看板娘のグレーちゃん、人なつっこくてかわいくて、ヒザの上でリラ~ックス、ホントに癒されました。 よほど動物嫌いの方でなければ、きっとメロメロだと思いますよ。 今回は体調不良とのことで奥様にお会い出来ませんでしたが、次回を楽しみにしております。 とは言うものの、なかなか県北へ行くことが少なく、その上1人旅が多いもので…。 次は桜の季節、家族と一緒にお世話になりたいと思います。   

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
里山民宿 新屋 2010年02月20日 11:19:38

先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

宿泊いただきました母屋は、里人の200年の暮らしに磨かれて趣のある建屋となっておりますため、お客様の心に懐かしさや共感を呼び。癒しの空間になっておるようでございます。

お食事はお酒を召し上がりながら、ゆくりとお楽しみいただき、ご満足いただけましたようで大変嬉しく思っております。

またお食事を召し上がりながら釣りの話など、手前の方も時間を忘れて共に楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

グレーは、とても人なっこい猫なのですが、お客様のご意向を伺った後に連れてくるようにしております。とはいえ動物好きのお客様は良く解るようでグレーの方もすっかりリラックスでしたね。

家内は少し疲れが溜まったようで、ご挨拶もできませづ誠に申し訳ございませんでした。今は体調も整い元気に動き回っております。

またお近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

kazuchi1115さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

kazuchi1115さん [40代/男性] 2010年01月11日 21:42:50

昨日は、大変お世話になりました。
初めての民宿泊でしたが、何もかもが最高に良かったです。
築200年と言われる建物の素晴らしさ・・・その中に現代の設備も整えられて、とても民宿とは思えませんでした。
とても静かで、日頃を忘れて寛ぐ事が出来ました。
お楽しみの夕食も、こだわりや工夫がありとても美味しかったです。全てお酒に合うものばかりで、オーナー推薦の日本酒と相性抜群!でした。
品数もそれなりにあり、普通の方だと大満足だと思います。(私には、ちょっと足りませんでしたが・・・)
朝食も、ここでしか味合う事が出来ない物ばかりで美味しく頂きました。(美味し過ぎて、ご飯を3杯も食べてしまってすみません。)
お風呂も家族風呂で2人で入っても十分ですし、トイレも洗浄機能付きで快適でした。
アメニティについては、民宿ですので歯ブラシ等は持参が必要です。(勉強不足でした。)が、シャンプーやリンス、ボディソープなどもろもろは一流品が揃えられています。
バスタオル・フェイスタオル、着心地の良い作務衣に半纏なども準備されています。
携帯はドコモとAUは通話可能ですがソフトバンクは圏外でした。ネット環境も無線LANが完備され、高速でストレス無く使えました。
寝具も寒さ対策で湯たんぽを準備してくださり、朝までポカポカでした。
今まで数々の宿泊施設に宿泊しましたが、宿泊料金から考えても一番だと思います。何分、一日一部屋一組限りの宿なので気兼ねも必要無く、いたせりつくせりの対応で感激しました。
オーナー御夫妻との会話も楽しく、夜遅くまで楽しませて頂きました。また、近い内にお伺いさせて頂きます。と、言うよりもただいまって帰らせて頂きます。
楽しい一日を、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
里山民宿 新屋 2010年01月12日 17:35:54

先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

古い農家を改装して民具や農具など、この家で使用されていたものを配置して、昔ながらの農家の雰囲気を味わっていただけたらと思っております。

お食事は川や山、畑の作物を使ってオリジナリティの高い物を提供出来るように努めております。
量に付きましては、お客様の食事の進み具合、お酒の量などを見ながら、鍋料理で調整をしておりますが、見極めが良くなかった様で申し訳ありません。

歯ブラシに関しましては、民宿とはいえ、揃えておくべき備品だと思いますので対応いたします。

沢山のお褒めのお言葉や参考になるご意見をいただきありがとうございます。

ホテルや温泉地の様な華やかさはございませんが、のんびりとした里山の風情でお疲れを癒しに、又お越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 12:43:51

お正月にお世話になりました。

子供に囲炉裏などの日本家屋を体験させたかったのですが、本当に良かったです。
そのため、子供は大興奮!!はしゃぎ過ぎてしまい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

お料理も、お正月らしいものを出して頂き、どれも美味しかったです。

ぜひぜひ、また家族で寄せて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月09日 17:32:40

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

普段は夫婦二人での暮らしでございますが、闊達なお子様においでいただくと、宿も明るくなり、私どもの子供が小さな頃を思い出したりして、懐かしくもあり、ほのぼのした気持ちにもさせていただきました。

お食事は、朝食をお正月用に変更して提供させていただきました。
少しでもお正月気分を味わっていただけたらと思っておりますが、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。

親戚の所にお泊りになるような感じでお越しいただける宿にしてゆきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にお越し下さい。
お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

muroifootball10さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

muroifootball10さん [30代/男性] 2010年01月03日 22:01:41

年末に一人旅で利用しました。
近くに小さいながらも温泉施設があったので、温泉も楽しむことができました。
囲炉裏での食事は、味も雰囲気も抜群!!
オーナー夫妻も温かく迎えてくれて、楽しいひとときを過ごすことができました。
チェックアウトの際には、雪による道路状況まで調べてくださり、本当にありがたかったです。
ぜひぜひ、また行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月05日 17:01:27

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

温泉施設は集落の保養施設ですが、どちら様でもご利用いただけるようになっておりますので、温泉をご希望のお客様にお勧めするようにしております。
小さな施設ですので込み合う事もございますが、ご満足いただけましたようで安心いたしました。
(閉館が19時と早いため到着時間によっては、 お勧め出来ないこともございます)

囲炉裏での食事も喜んでいただけましたようで大変嬉しく思っております。

しばらく寒い日が続きますが、春には色とりどりの山菜が芽を吹き、春の息吹を感じる食事を提供させていただいております。

お近くにお越しの際は是非お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

idc584さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

idc584さん [50代/男性] 2009年12月04日 17:52:59

11月28日から夫婦で一泊お世話になりました。
想像通りのロケーションと家屋で「晩秋の里山」を満喫できました。
囲炉裏端での夕食は、主人のこだわった食材を使った手の込んだ「地産地消」のコース料理、豊富な日本酒の取り揃え、主人と奥さんの抜群の接遇の中での3時間、酔いも手伝い楽しい時間を過ごさせていただきました。
次は、「新緑の里山」を満喫しに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
里山民宿 新屋 2009年12月05日 11:07:45

先日は私どもの宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

庭先や果樹園の木々は早々と葉を落としたものが多ございましたが、宿の後ろの小房山は紅葉が残って、ひなびた里山の情景を醸し出しているようです。

お食事の食材は自家の畑や周辺の地域から調達した物を使用しながら、お客様にご満足いただけるよう工夫しながら提供させていただいております。

日本酒は食中酒として呑んでいただけるよう、食材の邪魔をしないようなお酒を中心に揃えるようにしておりますが、食事と共にご満足いただけました様で、嬉しく思っております。

春の野山は芽吹きのエネルギーに満ち溢れ、山菜が旬を迎えますので、是非またお越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 23:57:31

子供二人と両親と5人で宿泊させて頂きました。鶏のたまご拾い、栗拾い、メロン収穫など貴重な体験をさせて頂きました。ご夫妻の人柄がにじみ出るあたたかい宿でした。料理も野菜や魚中心で美味しかったです。是非また行きたい宿です

【ご利用の宿泊プラン】
一泊二食プラン
古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山民宿 新屋 2009年09月24日 10:43:21

ご宿泊頂き有難うございました。お食事、果物などの収穫も喜んでいただく事ができましたこと大変嬉しく思っております。
庭で収穫できる果物や野菜も四季折々に沢山ございますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
夫婦共々お待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 15:20:31

8月7日から2泊お世話になりました。
古民家の母屋を宿泊施設として利用するのですが、とっても綺麗に管理されており清潔で趣のある宿です。
小学生の子供2人を連れての宿泊だったのですが、夏野菜の摘み取り、生みたて卵ひろい、カブトムシ・クワガタムシ取り(運良くどちらもゲットできました)等など里山ならではの体験をさしていただきました。畑や鶏小屋など普段全く縁のない環境に子供たちは大満足で全てが新鮮に映り素晴らしい夏休みの思い出になったようです。
又、周辺には農業パーク、管理釣りセンター(トムソーヤ冒険村内)など自然を満喫出来る施設もあり2泊でも暇を持て余すような事はありませんでした。私は母屋の縁側で蝉の声を聞きながらの昼寝が最高でしたが・・・
リゾートホテルや高額な旅館が乱立するご時世、いまどき貴重な存在の宿と思います。温かいおもてなしをしていただいたオーナーご夫婦、素晴らしい料理(本当に美味しかったです)、グレー(看板娘の動物の名前です。子供は別れたあと泣いていました。)に家族全員癒されました。
また宿泊したい宿です。
※お土産ありがとうございました。早速美味しく食さしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
里山民宿 新屋 2009年08月11日 10:13:49

ご宿泊頂きまことに有難うございました。
またご感想の投稿を頂き有難うございます。
 
お子様方には夏の里山ならではの体験をしていただこうと思っておりましたので、良い思い出作りのお手伝いをさせていただけて嬉しく思っております。

お食事は自家栽培や地産の物で素材の美味しさを生かせる様心がけております。 

今回は暑い季節のため囲炉裏を囲んでの夕食が出来ませんでしたが、夏以外は囲炉裏を使って鍋料理を中心に提供させていただいております。

里山は季節の移ろいと共に景色や自然の恵みを与え楽しませてくれますので、あまり人が作り過ぎない様にと思っております。

夫婦共々又のお越しをお待ちしております。

有難うございました。

 
 

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月05日 20:29:27

料理がとても美味しかった
また品数も多く、次に何が出るか終始楽しみでした
部屋は手入れが行き届いて、綺麗で懐かしくのんびり過ごせました
お風呂は古民家ですが普通のお風呂でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
里山民宿 新屋 2019年08月27日 20:26:43

先日はお越しいただきまして誠にありがとうございました。

秋になりますと天然キノコが沢山収穫できる様になります。キノコを使った料理を色々と提供いたしますので又お越し下さいませ。

ありがとうございました。

里山民宿 新屋 主人

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

emihashiさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

emihashiさん [40代/女性] 2018年08月26日 22:04:35

8/15に一泊しました。
車のナビでもGoogleマップでも、住所登録で問題無く到着出来ました。
自然いっぱいの中の古民家で、何処と無く懐かしい気持ちでゆっくり過ごすことが出来ました。
ご主人が作られるお料理がどれもこれも真新しい上に本当に美味しかったです!塩焼きでしか食べたことが無かったアマゴを様々な調理法で頂けたのがまた本当に嬉しく、どれもこれも美味でした。選んで頂いたお酒も本当に美味しかったです。今度母へのプレゼントに、勝山へ買いに行こうと思います。
お食事中・後にはご主人に色々なお話を聞かせていただきました。私たちの大好きな動物や植物のお話、野菜のお話、料理、仕事、車、海…最後には建築まで(笑) 季節に合わせて旬の食材を使ってお料理されるとのことで、是非是非またお伺いしたいです。私はキノコが大好きなので、いつかご主人に珍しいキノコを食べさせて頂きたいと思っています。囲炉裏に火が入る頃にまた行きたいです。夏にもまた行きたいです!その時にはまたどうぞ宜しくお願いします。
素晴らしい休暇になりました。本当にありがとうございました。
またお伺いしますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
里山民宿 新屋 2018年09月01日 10:37:06

先日はお越しいただき誠にありがとうございました。

今年の夏はあまりの暑さに、野菜やアマゴもばて気味?でしたがご満足いただけましたようで大変うれしく思っております。

岡山には岡山原産の酒米、雄町米などを使用した美味しい日本酒も沢山あるように思いますが中々メジャーにならないところが愛すべきところですね。 

今年は猛暑のためキノコの最盛期が前後するかもしれませんが、10月の声を聴けば種類も増えてきます。10月中旬までがベストシーズンだと思いますので是非またお越しください。

動物や植物に囲まれて暮らしておりますので自然との関わり合いが多いので経験談やら失敗談が多くなってしまいますが、お客様のお話も色々とお伺いできますので、こちらも楽しい時間を過ごさせていただいております。

ありがとうございました。

又のお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月12日 12:24:34

家族3人でゆったりと過ごすことができました。

虫捕りができるポイントにも連れて行ってくれました。
何か所かのポイントを探しましたが,猛暑のせいかまったく捕ることができませんでした。
しかし,最後のポイントで大きなミヤマクワガタが捕れ,子どもは大興奮・大満足でした。

食事も大変良かったです。
小食の息子がたくさん食べてくれました。
どの料理も良かったのですが,特にブルーベリーの自家製アイスに感動しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
里山民宿 新屋 2018年08月19日 11:09:52

先日はお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

今年は本当に暑くて、雨の降らない日が続いて畑も森もカラカラになってしまいました。例年ですとノコギリクワガタやミヤマクワガタを沢山見かけるのですが、今年はすごく少なかった様です。それでも、何とか採集してもらえたので本当に良かったです。

お食事は庭の畑や地元産の野菜、魚を使って提供させていただいております。夏場のデザートにはアイスクリームわ欠かせないのですが、喜んでいただけて大変うれしいです。

秋にはメニューも一新しますので又お越しください。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月03日 18:12:59

のんびりしたかったので、台風直撃の日でしたが、お伺いしました。
美味しい食事でゆっくりと日本酒を頂戴しながら、至福の時が過ごせました。
大都会に住んでるわけではありませんが、こういった時間も必要だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
里山民宿 新屋 2017年10月20日 16:16:27

お泊りいただきまして誠にありがとうございました。

書き込みが遅れまして誠に申し訳ございません。

お越しいただきました時はキノコが最盛期を迎えつつありましたので、秋の味覚をお楽しみいただけましたようで、私どもも大変うれしく思っております。

又のお越しをお待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 16:13:14

懐かしい日本家屋での宿泊とても楽しかったです。食事がとてもおいしく、特にアマゴ料理は川魚が苦手な妻がペロリと平らげるほど鮮度も味付けも最高でした。その他にも茄子の田楽、かぼちゃそうめん、地鶏とトマトのあっさり煮どれもおいしかったです。、デザートの自家製ブルーベリーアイスはアイスとは思えないフワフワ感でこれも最高でした。
子供たちも蚊帳の中で寝る初体験ができましたし、翌朝ブルーベリー狩りもさせていただきました。
また岡山に行ったら是非泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
里山民宿 新屋 2015年08月19日 22:58:10

私どもの宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

この季節は夏野菜を多く取り入れて調理するようにしております。イノシシやシカに畑が荒らされて悔しい思いもいたしますが、お客様に喜んでいただけると心も晴れて又しっかりと育てて食べていただこうと気力が湧いてまいります。

お子様方にも夏休みの良い思い出の一つになりましたら幸いです。

夫婦ともども又のお越しをお待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

heike1010さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

heike1010さん [60代/男性] 2015年04月11日 11:31:38

平成27年4月4日にスーパーGT応援の為に宿泊しました。古民家一棟貸切と聞いておりましたので皆、どの様な処かと興味深々でした。私に取りましては、田舎の故郷を思い出す懐かしい郷愁を誘われる佇まいでありました。共の若者達には別の意味で新鮮な感動が味わえた様で有りました。囲炉裏を囲んでの食事は、出される山里の旬な食材を堪能する事が出来ました。デトックスに興味のある共の者は、(体の中から癒されます)と感激しておりました。珍しいアマゴの塩焼きは二時間以上、炭火で焼かれており、頭から尾っぽまで骨ごと食す事が出来ました。鳥のすき焼きは、ご主人が自ら囲炉裏で調理して下さり、美味で有りました。翌朝はサーキット場まで送り迎えをしていただき、駐車場の心配が吹き飛びました。昼は、宿で作って頂いたお握りを頬張りながらのARTA小林君の応援で有りましたが、何と開幕戦2位をゲットしてくれました。何から何まで最高の二日間で有りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年04月
里山民宿 新屋 2015年04月13日 11:51:52

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

桜もほころび始める季節となりましたが、山里はまだまだ、朝晩は冷え込みますので囲炉裏を囲んでの料理となりました。

山菜が色々と芽吹き始めましたので料理に取り入れることが出来るようになりましたが、皆様きれいにお召し上がりいただきましてありがとうございます。

サーキット場には毎年9月にバイクのレースを観戦にゆく機会があるのですが、スーパーGTのお客様の多さには驚きました。そんな人気沸騰の中で
教え子のドライバーの方が堂々の2位と素晴らしいシーズンのスタートでしたね。

今回はやや天候に恵まれませんでしたが、また機会が御座いましたら是非お越しください。

お待ち申しおります。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 18:39:04

築200年以上の古民家に宿泊させてもらい、タイムスリップしたかのようなひとときを過ごさせていただき、家族一同良い思い出ができました。また、食事では、川魚の「あまご」や自家栽培のトマトなど色々な自然の味を堪能させていただき、本当においしかったです。ご主人とのお話も楽しかったですし、おいしい白桃のお土産もいただき、思い出に残るお宿でした。本当にありがとうございました。どうか「里山民宿 新屋」をずっと続けてください。また行かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
里山民宿 新屋 2013年08月27日 14:10:05

先日は当民宿をご利用いただき誠にありがとうございました。

ご満足いただけたご様子で、、大変うれしく思っております。

果樹農家との兼業ですが、「泊まって良かった」とおっしゃていただける様、これからも頑張ってゆきたいと思っております。

秋からは囲炉裏に火が入り、鍋料理も加わってまいりますので、ノンビリなさりに又お越しくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月15日 17:02:26

夫婦二人みずいらずの小旅行でしたが、初めての古民家民宿での一晩、囲炉裏を囲みながらご主人のお話に耳を傾けながら楽しい食事をさせていただきました。井桁の4部屋の中で夫婦2人は、最初少し落ち着かない感じでしたが、食事時の囲炉裏の部屋は優しい灯りに心も和む思いでした。果樹園経営との兼業での苦労話、自然を愛する故に熱く語られた生態系維持のお話等々、地酒を飲みながら有意義な時間を過ごさせていただきました。脱サラして始められた故にポリシーを持ってやっておられる所が、すごく人生観を反映して良い宿になっているような気がします。1日限定1組で本当にゆっくりさせて頂きました。欲を言えば、ナビでの来客に看板を立てて頂ければ、スムーズに宿まで辿り着くことが出来ると思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
里山民宿 新屋 2012年07月24日 22:18:06

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

一日一組にてお泊りいただいておりますので、母屋がやや広すぎる感覚を持たれたのでございましょうか?この季節は日暮れも暑さが少し残りますので、お食事の場所を囲炉裏の部屋か居間にしようかと迷っておりましたが囲炉裏の部屋でも夜が更けるにつれ涼しくなって気にいっていただけた様子で安心いたしました。

お食事の時には手前どもの日常の生活の話をはさみながらお客様のお話を聞かせていただいておるつもりがついこちらの話が長引きまして申し訳ない事でございます。

宿までの道筋に付きましては、国道からの道路の拡幅工事が続いておりますので、この工事が終わりましたら新しい橋の手前あたりに看板を立てさせてもらえるよう地主さんにお願いしてみようと思っております。

至らぬ点もあるかと思いますが、季節を変えて又お越しください。

お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 18:13:53

家族3人で宿泊させてもらいました。古民家で、こたつや囲炉裏など、ひと足早いお正月気分を満喫できました。囲炉裏で食べる食事は味・雰囲気・量ともに大満足でした。最後のすき焼きと自家製のコシヒカリがお腹がいっぱいで、あまり食べられなかったことが、少し残念でしたが(笑)でも、デザートのプリンはべつ腹でした。
あと、ご主人や奥様のさりげない心づかいやおいしいお店の情報がとても参考になりました。帰りにさっそく寄ってみました。ご主人のお話通りすごくおいしかったです。
また、是非のんびり泊りにいかせてもらいます。
冬は寒いので、温かい服装で行かれることをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
里山民宿 新屋 2011年12月03日 11:52:42

お泊りいただきまして誠にありがとうございました。

民宿は標高が150mほどありますので、朝晩の冷え込みが早くきますので、早々とコタツを出しております。

囲炉裏の部屋は炭に火が入りますと、かなり部屋も暖かくなりますが、どちらかと言いますと直火を目で確かめ、炎や炭が揺らぎ、暖かな心持にさせてくれる様でございます。

お食事もご満足いただけましたようで、私どもも大変うれしい次第でございます。量の調整はお食事の進み具合を見ながら鍋料理で調整しておりますが、より細やかにやってまいたいと思っております。

ご紹介したお店の開店時間がマチマチでどうだったかな、と思っておりましたが、気に入っていただけましたようで安心いたしました。

冬の間は地元産のシシ肉や合鴨の料理もご用意できますので、ご連絡ください。

夫婦共々又のお越しをお待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

78件中 41~60件表示