楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 11:23:27

14日に2家族六人で、宿泊させていただきました。
子供たちも、虫取りに連れて行っていただいたりして、
とても喜んでおります。また、お料理も大変、おいしく
ご夫妻の暖かい人柄が感じられる、2日間を過ごさせていただき
ました。また、機会があれば宿泊させていただきたいです。
この夏のよい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年08月22日 16:43:48

先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

今年の夏は好天が続き、里山もやや乾燥状態になり、クワガタムシなども中々姿を見せてくれず、採集できるかとどうか、少し心配していましたが
何とか手にしていただけて、安心しました。

お料理も夏野菜や川魚が中心となりますので、お子様には少し食べにくい品があったかと思いますが、綺麗に食べていただき有難うございました。

お子様たちの夏休みの楽しい思い出の1ページ残るようでしたら幸いです。

秋から翌春までは囲炉裏を囲みながらご家族でゆっくりとした時間をお楽しみいただけると思いますので、季節を変えて又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月27日 18:33:44

口コミを見て、ぜひ行ってみたいと思い宿泊させていただきました。
家に入ると、炭のとてもよい香りがしてきて、癒されました。環境もよく、とても静かで、食事も大変満足のいくものでした。地鶏おいしかったです。またご主人の人柄がとてもよく、楽しい会話ができました。
また近くに立ち寄った時は、ぜひとも利用させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
里山民宿 新屋 2011年03月01日 22:05:34

先日は私共の宿にお越しいただきまして誠に有難うございました。

今年は稀に見る寒い冬でしたので春の足音も遠く寒さに不慣れなお客様には厳しいのではないかと
心配しておりましたが、お越しいただいた日は寒さが少し緩んで安心いたしました。

真夏以外は囲炉裏で炭をおこしてお客様をお迎えするようにしておりますが、炭の香りは心地よさを感じ、炭の暖かさは人を自然に引き寄せるようですね。

何も無い所ですので、静かにノンビリと過ごしていただく事しかできませんが、これから里山も春を迎えますと、梅の花の後に桜、桃、すももと次々に花が咲き乱れとても華やかな季節となります。

穏やかな季節にも一度お越し下さい。
夫婦共々お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 14:40:06

年末年始にかけて二泊させて頂きました。二回目な事もありゆっくりお正月を迎える事も出来ました。お陰様で寝ては食事、寝ては食事(笑)日頃の疲れが吹っ飛びました。チェーン持って行きましたが轍があり着用せず上り最後の坂道でスリップし村の方にもご迷惑おかけし助けて頂きありがとうごさいました。食事も鍋だけでも充分でしたのに両日とも手の込んだ食事でした(多すぎなくらい(^^))。春の時は山菜川魚。冬は黒豚鍋、地鶏鍋、たくさんのお料理にお屠蘇。良いお正月ができました。ありがとうごさいました。雪景色も静かで落ち着き夜はお布団に湯たんぽ上着には丹前と日本のお正月でした。湯たんぽの温かさ吃驚しました。ありがとうごさいました。また違う季節に行きます。

【ご利用の宿泊プラン】

古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
里山民宿 新屋 2011年01月08日 22:52:26

ご贔屓いただきまして誠に有難うございます。

お越しいただいた日は雪がチラついて少し心配しておりましたが、田舎の村ならではの体験もされ
て無事到着された時には安心いたしました。  
                      今年は寒波が押し寄せて、滞在されている間ずっと一面の雪景色で、私共も驚くほどの静かなお正月になりましたね。

日頃の疲れを充分に癒されましたようで、本当に良かったです。

お仕事でお疲れが溜まりましたら又ノンビリなさりに又お越し下さい。

有難うございました。 

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 23:04:43

11月27日に宿泊しました。2度目の訪問でしたが、手の込んだおいしい料理と里山の雰囲気にまたたっぷりと癒されました。食材確保体験もさせてもらい、嫁と娘も感激。ぶどう作りもトライされているとのことでご主人の作られるメニューが今後ますます充実しそうで楽しみです。教えてもらった湯郷の天然酵母パン屋さん、大当たりでした。ピザ屋もあの立地で恐るべしという水準で、さすが新屋さんお薦め。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年12月01日 10:22:04

ご贔屓いただき誠に有難うございます。

この季節は宿で栽培しております、茸類が少しづつではありますが、傘を広げてまいりますのでお客様にも収穫を手伝っていただいております。
少ない量ではありましたが、喜んでいただけた様で私どもも嬉しい限りです。

食材につきましては試してみたい物がまだまだ沢山有りますので良く吟味しながら少しでも満足いただけるものを提供できるよう努力していくつもりでおります。

パン屋さんとピザ屋さん、気に入っていただけたようで良かったです。田舎なので店そのもの店数が少ないのですが、若い方がこだわりを持って頑張っておられる所も有りますので、お近くにお越しの際は又ご利用下さい。

これから里山も寒さが厳しくなりますが、春から秋にかけては宿の庭で野菜や果物も沢山実ります。収穫もお子様とご一緒お楽しみいただける事とおもいますので是非又お越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月24日 19:13:19

評価ですが、一言で◎∑d(゜д゜*)デス!!!!
今まで多くの宿に宿泊してきましたが価格とサービスから考えれば十二分に満足出来ると思います。
一組限定の宿ですので、他のお客への気兼ねの必要も無くのんびりし過ぎて爆睡してしまいました。。。
山の中の集落にありますので初めて行かれる方は明るいうちに到着された方が良いかと思います。可能であれば近所にお願いして畑に小さな案内立て看板でもされてはどうでしょうか?私のお粗末な携帯とナビではお役御免状態でした。。。遅くに来られた方は少し不安に感じるかもしれません。とは言え、それを望んで山奥に来るんですけど(*´・д・)(・д・`*)ネー。
西方に訪れた際には、また再訪したい宿です。
かといってリピーターが増えて予約取れなくなると困っちゃいますが・・・。
1人での訪問でしたが大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年11月26日 14:04:45

ご宿泊いただき誠に有難うございました。

又さっそくクチコミを書き込みいただきお礼申し上げます。

山里で何もございませんが、ノンビリと日頃の疲れを癒していただけた様で安心いたしました。

集落の道が一部道路工事をやっておりますので、道のりがややこしくなって申し訳ありませんでした。
案内板に関しましては地主の方とお話して立てさせていただけるよう交渉してみたいと思っております。

季節を変えて、ゆったりとした時間を楽しみに又お越し下さい。

お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

mau79さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

mau79さん [40代/男性] 2010年11月23日 21:54:23

11月21日に一泊二日でお世話になりました。

囲炉裏で頂くお料理はどれも美味しくて感激しました。
18時半に夕食をお願いしていましたが、きづけば23時。。。
ご主人の楽しいお話に、ついついお酒もすすんでしまいました。


翌日は智頭町で、お豆腐と諏訪泉のひやおろしをゲットしましたよ^^

里山で過ごす贅沢な時間にすっかり癒され、美味しいお酒とお料理を頂いて
幸せな気分になって大阪に戻りました。

次回もまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年11月26日 13:37:12

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠に有難うございました。

囲炉裏端でのゆったりとした食事とお酒をご堪能いただけましたようで、嬉しく思っております。

お客様が日頃の疲れを癒されて、活力をアップさせて、これからも頑張っていかれる旨をお聞きしますと、本当に良かったなと心から思って、私達のこれからの活力ともなっております。

お豆腐と冷おろし、いかがでしたか?
水かとても良いところなのでお勧めですよね。

年末に向けてお忙しい日が続くとは思いますが、体調に気を付けてお過ごし下さい。
又こちらに出かけらるようでしたら是非お立ち寄り下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

たべすぎ夫さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

たべすぎ夫さん [30代/男性] 2010年10月06日 09:51:35

九月に妻と二人で利用しました。 とても満足な岡山旅行ができました。

この宿は、雰囲気と宿の御夫婦、自然、料理が素晴らしくいい宿でした。

高級な宿と言うより田舎の宿といった感じの宿で、気を使わない居心地がいい宿でした。 また、利用させていただきます。色々な野菜や果物の説明ありがとうございます。とても、勉強になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
里山民宿 新屋 2010年10月14日 09:15:48

先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

里山の古民家で宿を営んでおりますので、「田舎の親戚に泊まりに行く」、様な気楽な感じでノンビリと過ごしていただき、地産地消の料理やお酒がお好きなお客様には近隣の地酒でおもてなし出来る様努めております。

これから里山は秋の深まりと共に、ひなびた静けさが増してまいりますので、ゆるり、ノンビリとなさりに又お越し下さい。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 19:48:16

8月10に宿泊しました。
自家栽培の野菜やアマゴを中心とした食事はたいへんおいしく、好き嫌いの多い娘もほとんど残さず食べました。
お庭のブルーベリーやブラックベリーを摘ませていただくなど、大変楽しいひとときを過ごす事ができました。
今年のような猛暑では実家の津山ではエアコンなしに過ごすのは辛いですが、こちらではエアコンなしでもぐっすり眠れました。
ご夫妻のこちらで生活の話なども大変興味深くお聞きすることができました。
今回の宿泊は家族全員大変満足しました。
夜を一緒に過ごしてくれたネコのグレーちゃんは朝は何をしているのか娘が大変気にしておりました。

静かなところで他人に気兼ねなく過ごすには最高です。
機会があれば、また宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
里山民宿 新屋 2010年08月19日 21:15:06

先日はお泊り頂きまして誠に有難うございました。

今年はカンカン照りで野菜や果物の出来にバラツキが多くて苦慮しておりましたが、綺麗に召し上がっていただき有難うございました。

庭で作っている果物は取れる数が少なくて申し訳ないことですが、季節に応じてお客様に色々な果物を収穫していただけるようこれからも育てて行きたいと思います。

今年は稀に見る暑さのようですが、里山では蓄熱物が少ないせいか夜になると気温は順調に下がり
ゆっくり就寝いだだけるようで、里山が暮らしやすい良い面の一つだと思っております。

グレーは涼しい明け方に庭に出て虫や鳥を追いかけ回しているようで、時々戦利品を持ち帰ってきます・・

涼しくなる季節からは囲炉裏を囲んでお食事を楽しんでいただく趣向にしておりますので、お時間がございましたら又足をお運び下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

ko_ba3さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ko_ba3さん [50代/男性] 2010年05月22日 16:17:59

只今、自宅に辿り着きました。
遅くまでお付き合い頂き有難うございました。
囲炉裏を囲んで色々な話をさせて頂いてとても楽しかったです。
美味しい食事、旨い酒、古民家の味わい、ご夫婦のお人柄、静寂、可愛い猫、非日常の環境を満喫させて頂き思い出に残る一白になりました。
今回は津山での仕事の帰りに寄せて頂きましたが、次回は家族でお邪魔したいと思います。
それではまたお会いできる機会を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月26日 20:25:04

先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

私共も、お客様とゆっくりとお話させていただける事も楽しみの一つとなっております。

里山の自然と地産地消の料理以外に何もございませんが、6月になりますと近辺に蛍が沢山見られる名所が数箇所ございます。また7月、8月は都会では寝苦しい夜が多くなる事と思いますが、里山の古民家では、涼しい夜が続きゆっくりと熟睡出来ますので、夏の疲れを癒すには良い環境ではないかと思います。

ご家族お揃いでのお越しをお待ちしております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

print05さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

print05さん [50代/男性] 2010年05月10日 11:04:21

期待していた以上に好かったです。特に食事の内容には驚かされました。ご主人との会話の中に、食材に対するこだわりが強く感じることが出来ました。教えていただいた智頭宿も好かったです。
時間がなかっったので、次回にもっとゆっくりとまわる予定です。
ただひとつ、夕食のやきうどんの代わりに白ご飯の法が良いと思います。又利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月11日 19:15:04

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

この季節は新緑と共に山菜がシーズンを迎えておりますので、前菜や天ぷらなどで提供させていただきました。川魚なども一手間加えて、少しでも印象に残る料理をお出しできるよう心がけております。

お勧めした智頭宿は小さな宿場町の割には色々と見所も有って私どもも何度も足を運んでおります。是非次回はゆっくりご散策下さい。

夕食の締めは季節毎の料理に合わせて、変えていっておりますが、お客様のお好みを反映出来るように考慮してまいります。

日々のお仕事の疲れやストレスを癒しに又お越し下さい。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

yosiyokoさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

yosiyokoさん [50代/女性] 2010年05月06日 16:50:13

予定時間を大きくオーバーして到着しましたが、大変親切に対応していただきました。
新緑の美しい時期に、美しい里山に滞在することができ、よい思い出ができました。季節の山菜や魚がとても美味しく、一緒に行った両親も大変満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月08日 21:11:31

先日は道路事情が困難な中お越し頂き有難うございました。

里山も新緑の時期を迎え、全ての命が吹き出してくるような歓びに満ちていますが、その中でも山菜は季節の爽やかな味をお客様に届けてくれる格好の食材となっているようです。

田舎の食材ばかりでご満足していただけたか、少し心配もしておりましたが、満足いただけたとのご感想頂き安心いたしました。

たいしたおもてなしも出来ませんが、お近くにお越しの際は又お立ち寄り下さい。
お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

清美ママさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

清美ママさん [50代/女性] 2010年03月24日 23:23:58

本日、宮崎に戻ってまいりました。
大変お世話になりました。
子どもも大きくなると一緒に旅行をする機会もなかなかなく、今回は久しぶりの家族旅行でしたが、今まで体験したことのない一棟貸しの宿に泊まることができて、よりいっそういい思い出になりました。
クチコミで、間違いのないお宿だとは思っておりましたが、若い者にとってはお料理のボリュームの点で満足するか、多少心配な点もありました。
ところがどっこい、普段口にすることのできない珍しい食材の手の込んだ品々に、好き嫌いの多い子供たちも興味津々で、食事が終われば満腹!だったようです。
主人も、宮崎では飲む習慣のない日本酒がおいしくて、つい飲みすぎたようです。
本当はもっとゆっくり過ごせればよかったのですが・・・
ご夫婦二人だけでいろいろご苦労もおありかと思いますが、長く続けていってくださいね。またいつか、訪れる日が来ることを夢見ています。
心のこもったもてなしをありがとうございました。
グレーちゃんにもよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
里山民宿 新屋 2010年03月26日 12:39:31

先日は私共の宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

ご家族揃って、和やかに、のんびりお過ごしいただき、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。

料理は山菜が少しづつ芽を出し始めまして、前菜や天ぷらなどに使い始めたところです。若い方には慣れない味もあったかと思いますが、綺麗に完食頂き有難うございました。

ご主人も楽しいお酒をたしなまれる方で、こちらも一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。

また中国、近畿方面にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

有難うございました。

グレーも待ってます。




 

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

きんぎょ漁師さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

きんぎょ漁師さん [50代/男性] 2010年02月12日 12:12:51

以前から検索するたびに、「一棟貸し」というのが気になっており、今回行ってくることができました。出発の時間が遅れ予定していた時間にも遅れてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。場所は、ICから20分くらいで全く気にならなかったです。よいことがたくさんありました。料理は食材を吟味し、次から次へと順に出してくださるので、大名気分で箸を進めることができました。あめご(あまご)をいろいろにアレンジした料理には珍しいものが多かったです。仕上げは地鶏のすき焼きでした。建物のどっしりした太い梁に感心しながら、会話にもずっとおつきあいくださり感謝です。意外とバスタブが大きくてゆったり温まりました。貸し切りの贅沢ですね。少し仕事の片付をしてから布団に入りましたが、ゆたんぽがあり、朝まで暖かいので、結構驚きました。少し風の音が聞こえましたが、全く人工の音が聞こえないのは、久しぶりの経験でした。朝食も言わずもがなで、あまごの開きとおいしいご飯。ということで、隠れ宿にしておきたい宿でした。たぶん、またこっそりでかけるでしょう。ご主人様奥様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
里山民宿 新屋 2010年02月14日 12:56:26

先日は私共の宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

到着時間が遅れますことは早めにご連絡いただきましたので、時間に合わせて食事等の準備をさせていただきました。

お食事はあまごや地鶏を中心に畑で収穫した野菜や美作産の食材で提供させていただきました。
あまごは渓流の女王などと称されることもあり、美しい姿をしておりますが、田楽、刺身、開き、なれずしなどにしてお召し上がりいただきました。
慣れない味もございましたでしょうが、綺麗にお召し上がり頂きありがとうございました。

田舎の古い農家に手を入れて宿としておりますため、最新鋭の設備と言う訳にはまいりませんが、
囲炉裏や湯たんぽなど昔ながらの生活の一部も残しながら、里山の雰囲気を味わっていただけたら
と思っております。

お食事の方も季節毎にメニューを変えて提供しておりますので、お近くにお越しの際は是非お越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

muroifootball10さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

muroifootball10さん [30代/男性] 2010年01月03日 22:01:41

年末に一人旅で利用しました。
近くに小さいながらも温泉施設があったので、温泉も楽しむことができました。
囲炉裏での食事は、味も雰囲気も抜群!!
オーナー夫妻も温かく迎えてくれて、楽しいひとときを過ごすことができました。
チェックアウトの際には、雪による道路状況まで調べてくださり、本当にありがたかったです。
ぜひぜひ、また行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月05日 17:01:27

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

温泉施設は集落の保養施設ですが、どちら様でもご利用いただけるようになっておりますので、温泉をご希望のお客様にお勧めするようにしております。
小さな施設ですので込み合う事もございますが、ご満足いただけましたようで安心いたしました。
(閉館が19時と早いため到着時間によっては、 お勧め出来ないこともございます)

囲炉裏での食事も喜んでいただけましたようで大変嬉しく思っております。

しばらく寒い日が続きますが、春には色とりどりの山菜が芽を吹き、春の息吹を感じる食事を提供させていただいております。

お近くにお越しの際は是非お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 16:51:07

たまたま見つけた1日1組の宿。 選んで大正解! 個人&家族経営のお宿は、手作り料理と宿の方の人柄で決まる。 玄関を入った時のすばらしい空間。何度もコメント考えて書こうとしましたが、言葉にならない程の接客と、創作料理。 最高の宿でした。って、コメント書いたら 私がリピートしにくくなりそうで嫌だな^^; ここの宿の感動をみんなに教えたい思いと、隠れ家にしたいから人に言いたくない思いとで複雑です。1度行った人は絶対リピすると思います。 この宿に泊まれた偶然と、オーナー夫妻に感謝感謝!!です。ありがとうございました。もちろんリピします。フランスパンとケーキ持って(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山民宿 新屋 2009年09月28日 11:41:00

ご宿泊頂き誠にありがとうございました。

過分なお褒めのお言葉を頂きまして大変恐縮いたしております。

なにぶん田舎の古民家のこと、背伸びをしてお迎えすることも出来ませんので、心のこもったおもてなしと、お食事は地産地消となるよう心がけております。

これから里山も涼しい季節から肌寒くなってまいりますので、囲炉裏で鍋を囲みながら地酒の熱燗でゆるりゆるりとお楽しみ頂ける事と思います。

夫婦共々、又のお越しをお待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 15:20:31

8月7日から2泊お世話になりました。
古民家の母屋を宿泊施設として利用するのですが、とっても綺麗に管理されており清潔で趣のある宿です。
小学生の子供2人を連れての宿泊だったのですが、夏野菜の摘み取り、生みたて卵ひろい、カブトムシ・クワガタムシ取り(運良くどちらもゲットできました)等など里山ならではの体験をさしていただきました。畑や鶏小屋など普段全く縁のない環境に子供たちは大満足で全てが新鮮に映り素晴らしい夏休みの思い出になったようです。
又、周辺には農業パーク、管理釣りセンター(トムソーヤ冒険村内)など自然を満喫出来る施設もあり2泊でも暇を持て余すような事はありませんでした。私は母屋の縁側で蝉の声を聞きながらの昼寝が最高でしたが・・・
リゾートホテルや高額な旅館が乱立するご時世、いまどき貴重な存在の宿と思います。温かいおもてなしをしていただいたオーナーご夫婦、素晴らしい料理(本当に美味しかったです)、グレー(看板娘の動物の名前です。子供は別れたあと泣いていました。)に家族全員癒されました。
また宿泊したい宿です。
※お土産ありがとうございました。早速美味しく食さしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
里山民宿 新屋 2009年08月11日 10:13:49

ご宿泊頂きまことに有難うございました。
またご感想の投稿を頂き有難うございます。
 
お子様方には夏の里山ならではの体験をしていただこうと思っておりましたので、良い思い出作りのお手伝いをさせていただけて嬉しく思っております。

お食事は自家栽培や地産の物で素材の美味しさを生かせる様心がけております。 

今回は暑い季節のため囲炉裏を囲んでの夕食が出来ませんでしたが、夏以外は囲炉裏を使って鍋料理を中心に提供させていただいております。

里山は季節の移ろいと共に景色や自然の恵みを与え楽しませてくれますので、あまり人が作り過ぎない様にと思っております。

夫婦共々又のお越しをお待ちしております。

有難うございました。

 
 

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

heike1010さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

heike1010さん [60代/男性] 2015年04月11日 11:31:38

平成27年4月4日にスーパーGT応援の為に宿泊しました。古民家一棟貸切と聞いておりましたので皆、どの様な処かと興味深々でした。私に取りましては、田舎の故郷を思い出す懐かしい郷愁を誘われる佇まいでありました。共の若者達には別の意味で新鮮な感動が味わえた様で有りました。囲炉裏を囲んでの食事は、出される山里の旬な食材を堪能する事が出来ました。デトックスに興味のある共の者は、(体の中から癒されます)と感激しておりました。珍しいアマゴの塩焼きは二時間以上、炭火で焼かれており、頭から尾っぽまで骨ごと食す事が出来ました。鳥のすき焼きは、ご主人が自ら囲炉裏で調理して下さり、美味で有りました。翌朝はサーキット場まで送り迎えをしていただき、駐車場の心配が吹き飛びました。昼は、宿で作って頂いたお握りを頬張りながらのARTA小林君の応援で有りましたが、何と開幕戦2位をゲットしてくれました。何から何まで最高の二日間で有りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年04月
里山民宿 新屋 2015年04月13日 11:51:52

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

桜もほころび始める季節となりましたが、山里はまだまだ、朝晩は冷え込みますので囲炉裏を囲んでの料理となりました。

山菜が色々と芽吹き始めましたので料理に取り入れることが出来るようになりましたが、皆様きれいにお召し上がりいただきましてありがとうございます。

サーキット場には毎年9月にバイクのレースを観戦にゆく機会があるのですが、スーパーGTのお客様の多さには驚きました。そんな人気沸騰の中で
教え子のドライバーの方が堂々の2位と素晴らしいシーズンのスタートでしたね。

今回はやや天候に恵まれませんでしたが、また機会が御座いましたら是非お越しください。

お待ち申しおります。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 12:43:51

お正月にお世話になりました。

子供に囲炉裏などの日本家屋を体験させたかったのですが、本当に良かったです。
そのため、子供は大興奮!!はしゃぎ過ぎてしまい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

お料理も、お正月らしいものを出して頂き、どれも美味しかったです。

ぜひぜひ、また家族で寄せて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月09日 17:32:40

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

普段は夫婦二人での暮らしでございますが、闊達なお子様においでいただくと、宿も明るくなり、私どもの子供が小さな頃を思い出したりして、懐かしくもあり、ほのぼのした気持ちにもさせていただきました。

お食事は、朝食をお正月用に変更して提供させていただきました。
少しでもお正月気分を味わっていただけたらと思っておりますが、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。

親戚の所にお泊りになるような感じでお越しいただける宿にしてゆきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にお越し下さい。
お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

78件中 61~78件表示