楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

風呂3

juliansyさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

juliansyさん [50代/男性] 2011年10月23日 23:04:40

週末に家内と二人で利用させていただきました。
ナビで場所を見つけるのに多少苦労しましたが、人里はなれたところで今までに宿泊したことのない経験を満喫しました。当日が雨だったため周りを散歩することはできませんでしたが、夕方から部屋でテレビを見ながらお酒を飲んでまったりと過ごしました。
夕食はアマゴの塩焼き、刺身、寿司、そして卵をいただきましたが、どれをとっても絶品で二人とも大満足でした。野菜も味が濃く田舎ならではのメニューで、締めの鳥のすき焼きを食べる時にはお腹一杯でしたが、ご飯があまりにもおいしいのですき焼きのダシをかけて食べてしまい、苦しくて動けないほどでした。
ご主人の話もいろいろと話題豊富で、アウトドア好きの私たちにとっては魅力満載の内容でした。
宿はまさに日本の古きよき時代の様相をそのまま残した、なかなかお目にかかれるものではありません。旅好きの私たちも初めての経験でした。
また春には山菜がたっぷりの料理が食べれると聞き、すぐさま次回の予約をしてすでに春の楽しみを二人で計画しています。
春にもおいしい山菜料理を期待しています。
ほんとうにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
里山民宿 新屋 2011年11月04日 12:52:52

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

宿の場所は高速道路のICからさほど遠くはないのですが、集落の中に入ってから道路の拡張工事をやっておりますので、なおさらの事、分かりにくかったのではないかと思います。後200m位で工事は終了するのですが、予定通りには中々進まない様子なので、いま暫くご不便をおかけしますが、気を付けてご通行下さい。

お食事は地産地消を心がけておりまして、アマゴは宿から30分ほどの所にございます、養鱒場から分けていただいております。夕方2時位まで泳いでいたものでございますので、寿司、刺身や焼き物にいたしましても淡水魚独特の臭いもなく美味しくいただけるのではないかと思います。

ご飯の方は私たちが集落の中で作っておりますコシヒカリを提供させていただいております。ここの集落は標高が150mほどございますので一日の温度差が大きいため美味しいお米になるのではないかと思っております。

宿の母屋はこの地で200年続いている農家に少し手を入れてお泊りいただいております。極端に不便にならないように、又あまりに時代に阿らないように心がけております。

これから寒い冬を迎えますが、年を越して里山が沸き立つような新緑の頃にまたお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

ラニと苺さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ラニと苺さん [30代/女性] 2011年08月29日 18:25:05

口コミを見て、こちらのお宿に決めさせていただきました。
9歳と6歳の2人の姫達を連れてお邪魔しました。お邪魔して早々お部屋の広さに大喜びで賑やかにしてスミマセンでした。でも、凄く楽しかったとの事です。
入り口を入った時から趣きのある雰囲気で、お部屋の中の調度品もとても良かったです。
主人がヘビースモーカーの為、囲炉裏端にいついてしまい食事場所も囲炉裏端でお願いしましたが、全然涼しく過ごせました。
お料理はどれも美味しく食べるスピードを見ながら調理していただけましたし、いつもあまり食べた事のないものには手をつけようとしない娘達が、大人と同じ程の量のお食事をいただきました。アマゴのムニエルは全員無言になって食べる程、美味しかったです。
娘達が案外上手に魚が食べれた事にもビックリしたり(笑)
白桃もピオーネもジャンボナスも・・・
昆虫館でしか見た事のないクワガタの大きさにびっくりしましたが、怖くて触れませんでした。お庭の蛍、翌朝に正体も見れたりと、ホントに色々ゆっくりした時間で体が浄化されました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里山民宿 新屋 2011年09月07日 21:05:32

お泊り頂きまして誠に有難うございました。

日頃は夫婦二人での生活でございますので、お子様づれのお客様にお越しいただきますと、とたんに宿が明るく賑やかになり、私共も忘れかけている活気があふれる楽しい雰囲気を味あわせていただいております。

お食事は囲炉裏端ではまだまだ暑いのではないかと思って心配しておりましたが、調理場の熱もあまり伝わらず、ゆっくりと召し上がっていただけましたのでホントに良かったなと思っております。

お食事中はお子様お二人ともホントに上手に丁寧に料理を召し上がっていただきまして、こちらもビックリする位でした。ユックリと召し上がるは体のためにも良い習慣ですよね。

白桃、ピオーネ共に私共夫婦で大切に育ててきた物ですので、お客様に喜んで食べていただきますとこちらも本当に嬉しくなりまして、又来年も頑張ろうという気になっております。

田舎で何も無いですが、虫だけは色々と現れます。マドボタルも華やかさはありませんが、長い期間じっくりと観る事ができるのが良いですね。

お疲れが溜まりましたら、のんびりとした時間を過ごしに又お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月27日 18:33:44

口コミを見て、ぜひ行ってみたいと思い宿泊させていただきました。
家に入ると、炭のとてもよい香りがしてきて、癒されました。環境もよく、とても静かで、食事も大変満足のいくものでした。地鶏おいしかったです。またご主人の人柄がとてもよく、楽しい会話ができました。
また近くに立ち寄った時は、ぜひとも利用させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
里山民宿 新屋 2011年03月01日 22:05:34

先日は私共の宿にお越しいただきまして誠に有難うございました。

今年は稀に見る寒い冬でしたので春の足音も遠く寒さに不慣れなお客様には厳しいのではないかと
心配しておりましたが、お越しいただいた日は寒さが少し緩んで安心いたしました。

真夏以外は囲炉裏で炭をおこしてお客様をお迎えするようにしておりますが、炭の香りは心地よさを感じ、炭の暖かさは人を自然に引き寄せるようですね。

何も無い所ですので、静かにノンビリと過ごしていただく事しかできませんが、これから里山も春を迎えますと、梅の花の後に桜、桃、すももと次々に花が咲き乱れとても華やかな季節となります。

穏やかな季節にも一度お越し下さい。
夫婦共々お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 23:04:43

11月27日に宿泊しました。2度目の訪問でしたが、手の込んだおいしい料理と里山の雰囲気にまたたっぷりと癒されました。食材確保体験もさせてもらい、嫁と娘も感激。ぶどう作りもトライされているとのことでご主人の作られるメニューが今後ますます充実しそうで楽しみです。教えてもらった湯郷の天然酵母パン屋さん、大当たりでした。ピザ屋もあの立地で恐るべしという水準で、さすが新屋さんお薦め。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年12月01日 10:22:04

ご贔屓いただき誠に有難うございます。

この季節は宿で栽培しております、茸類が少しづつではありますが、傘を広げてまいりますのでお客様にも収穫を手伝っていただいております。
少ない量ではありましたが、喜んでいただけた様で私どもも嬉しい限りです。

食材につきましては試してみたい物がまだまだ沢山有りますので良く吟味しながら少しでも満足いただけるものを提供できるよう努力していくつもりでおります。

パン屋さんとピザ屋さん、気に入っていただけたようで良かったです。田舎なので店そのもの店数が少ないのですが、若い方がこだわりを持って頑張っておられる所も有りますので、お近くにお越しの際は又ご利用下さい。

これから里山も寒さが厳しくなりますが、春から秋にかけては宿の庭で野菜や果物も沢山実ります。収穫もお子様とご一緒お楽しみいただける事とおもいますので是非又お越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月17日 09:45:07

2歳児連れで、ご迷惑をおかけしたと思いますが、とても親切にしていただきありがとうございました。
お部屋(一軒屋)は貸切なので、他のお客様に気を遣わなくてもいいですし、なにより子供がとても我が家のようにリラックスして楽しそうだったのが、親としてはとても嬉しかったです。けっこう人見知りする娘が、ご主人と奥様にはすっかりなついたのにも驚きました。親戚の家にでも行った気分なのかもしれませんね。
お料理も、ご主人お勧めのお酒ともとても合っていて、とてもおいしくいただきました。お米も鶏肉もとってもおいしかったです。
次は春頃行きたいな、と話しています。(ただ花粉症なもので花粉がちょっと心配ですが・・。)
次回は、猫のグレーちゃんとゆっくり遊びたいですね。(グレーちゃんは迷惑でしょうが。)グレーちゃんもうちの娘ももう少し大人になって、お互い手加減できるともっと仲良く遊べるんでしょうけどね。
またその節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年11月24日 18:32:10

先日はお泊りいただき誠に有難うございました。

不便な所にもかかわらず新屋を選んでいただき感謝しております。

気温が急に下がってきておりましたのでお子様が寒くないかと心配しておりましたが、元気に動き回って、明るい笑顔を振りまいていただき、宿も明るく楽しい雰囲気に包まれましたね。

私共もお客様には、田舎の親戚に遊びに来たような雰囲気でノンビリ、リラッスしていただければ
本望だと思っております。

春には満開の桜と共に山菜など春の里山を彩る料理を提供しておりますので、水ぬるむ春に又のお越しをお待ちしております。

グレーも少しは大人に?なってお迎え出来ると良いですね。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

たべすぎ夫さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

たべすぎ夫さん [30代/男性] 2010年10月06日 09:51:35

九月に妻と二人で利用しました。 とても満足な岡山旅行ができました。

この宿は、雰囲気と宿の御夫婦、自然、料理が素晴らしくいい宿でした。

高級な宿と言うより田舎の宿といった感じの宿で、気を使わない居心地がいい宿でした。 また、利用させていただきます。色々な野菜や果物の説明ありがとうございます。とても、勉強になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
里山民宿 新屋 2010年10月14日 09:15:48

先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

里山の古民家で宿を営んでおりますので、「田舎の親戚に泊まりに行く」、様な気楽な感じでノンビリと過ごしていただき、地産地消の料理やお酒がお好きなお客様には近隣の地酒でおもてなし出来る様努めております。

これから里山は秋の深まりと共に、ひなびた静けさが増してまいりますので、ゆるり、ノンビリとなさりに又お越し下さい。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 19:48:16

8月10に宿泊しました。
自家栽培の野菜やアマゴを中心とした食事はたいへんおいしく、好き嫌いの多い娘もほとんど残さず食べました。
お庭のブルーベリーやブラックベリーを摘ませていただくなど、大変楽しいひとときを過ごす事ができました。
今年のような猛暑では実家の津山ではエアコンなしに過ごすのは辛いですが、こちらではエアコンなしでもぐっすり眠れました。
ご夫妻のこちらで生活の話なども大変興味深くお聞きすることができました。
今回の宿泊は家族全員大変満足しました。
夜を一緒に過ごしてくれたネコのグレーちゃんは朝は何をしているのか娘が大変気にしておりました。

静かなところで他人に気兼ねなく過ごすには最高です。
機会があれば、また宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
里山民宿 新屋 2010年08月19日 21:15:06

先日はお泊り頂きまして誠に有難うございました。

今年はカンカン照りで野菜や果物の出来にバラツキが多くて苦慮しておりましたが、綺麗に召し上がっていただき有難うございました。

庭で作っている果物は取れる数が少なくて申し訳ないことですが、季節に応じてお客様に色々な果物を収穫していただけるようこれからも育てて行きたいと思います。

今年は稀に見る暑さのようですが、里山では蓄熱物が少ないせいか夜になると気温は順調に下がり
ゆっくり就寝いだだけるようで、里山が暮らしやすい良い面の一つだと思っております。

グレーは涼しい明け方に庭に出て虫や鳥を追いかけ回しているようで、時々戦利品を持ち帰ってきます・・

涼しくなる季節からは囲炉裏を囲んでお食事を楽しんでいただく趣向にしておりますので、お時間がございましたら又足をお運び下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

ko_ba3さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ko_ba3さん [50代/男性] 2010年05月22日 16:17:59

只今、自宅に辿り着きました。
遅くまでお付き合い頂き有難うございました。
囲炉裏を囲んで色々な話をさせて頂いてとても楽しかったです。
美味しい食事、旨い酒、古民家の味わい、ご夫婦のお人柄、静寂、可愛い猫、非日常の環境を満喫させて頂き思い出に残る一白になりました。
今回は津山での仕事の帰りに寄せて頂きましたが、次回は家族でお邪魔したいと思います。
それではまたお会いできる機会を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月26日 20:25:04

先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

私共も、お客様とゆっくりとお話させていただける事も楽しみの一つとなっております。

里山の自然と地産地消の料理以外に何もございませんが、6月になりますと近辺に蛍が沢山見られる名所が数箇所ございます。また7月、8月は都会では寝苦しい夜が多くなる事と思いますが、里山の古民家では、涼しい夜が続きゆっくりと熟睡出来ますので、夏の疲れを癒すには良い環境ではないかと思います。

ご家族お揃いでのお越しをお待ちしております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

yosiyokoさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

yosiyokoさん [50代/女性] 2010年05月06日 16:50:13

予定時間を大きくオーバーして到着しましたが、大変親切に対応していただきました。
新緑の美しい時期に、美しい里山に滞在することができ、よい思い出ができました。季節の山菜や魚がとても美味しく、一緒に行った両親も大変満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里山民宿 新屋 2010年05月08日 21:11:31

先日は道路事情が困難な中お越し頂き有難うございました。

里山も新緑の時期を迎え、全ての命が吹き出してくるような歓びに満ちていますが、その中でも山菜は季節の爽やかな味をお客様に届けてくれる格好の食材となっているようです。

田舎の食材ばかりでご満足していただけたか、少し心配もしておりましたが、満足いただけたとのご感想頂き安心いたしました。

たいしたおもてなしも出来ませんが、お近くにお越しの際は又お立ち寄り下さい。
お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まんまるさまさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

まんまるさまさん [30代/女性] 2010年04月05日 11:11:12

4月3日に宿泊させていただきました。
この度は家族4人でお世話になり、ありがとうございました。

到着後、玄関に一歩入った時に炭のいいにおいがしました。
気持ちの休まる大好きなにおいです。
おばあちゃんの家に遊びに来たようなほっこりした気持ちになり、「まずは仏壇に手を合わせて・・」という錯覚に陥りそうな、そんな雰囲気の宿でした。

ご主人さん奥さんの雰囲気や話し方、方言がとてもあたたかく心地よかったです。

小学生の息子2人がとても早食いで、対照的に主人はお酒が入るとのんびりで、調理のペースを乱してしまったのではと申し訳なかったです。
お料理は息子の食べ方を見ても分かる通り、とてもおいしかったです。
囲炉裏でじっくり2時間かけて焼いた魚は骨まで食べれるんですね。
そのおいしさと、昼まで泳いでいたという新鮮さに驚きでした。

次男が「ずっとここにいたい。ここに住みたい。」と言っていました。
居心地の良い1泊を過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
里山民宿 新屋 2010年04月08日 22:20:39

先日はお泊り頂きまして誠に有難うございました。

お客さまをお迎えする頃には、炭をおこし、アマゴを焼き始める頃になりますので、炭と魚の焼ける微かな臭いがあったのだと思います。

私たちも炭の独特のにおいと、遠赤の暖かさで囲炉裏についつい誘われてしまいます。

囲炉裏を囲んでの食事は本当に一家だんらんと言った感じで、お子さんの元気な食べっぷりはとても爽快でした。

当方の調理は、お客様のペースを見ながらは当然の事ですので、お気になさらないで下さい。

夏は囲炉裏での料理ではありませんが、冷たい料理などもメニューに加えて涼しくお召し上がりいただくようにしております。

クワガタ虫は色々な種類が取れますので、是非又遊びにいらしてください。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月04日 23:45:18

ちょっと変わった旅行をしようということで古民家の
一棟貸しという見慣れないプロフィールと高い口コミ
評価をみて新屋さんに宿泊しました。
当日は予定時刻よりも二時間も早く到着し、無理を言ったにも
かかわらず、ご主人と奥さんに暖かく迎えていただきました。
たたずまいは古民家の独特の趣きと、部屋は20世紀生まれの日本人
なら心の中で誰もが感じるだろうノスタルジーと居心地のよさを感じ
ました。*TVゲーム”ぼくの夏休み”に入り込んだような・・・(笑)
また、食事は囲炉裏を囲んで食べられ、ウワサ通り地消地産で厳選
されたアマゴや地鶏をふんだんに使ったお料理で、味・ボリューム
とも文句のつけようがなく、とっても美味しかったです。
いろんな意味で新鮮さと暖かさで癒されるとても素敵なお宿でした!
また季節を変えてリピートしたいです!!
ご主人と奥さん、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
里山民宿 新屋 2010年04月08日 21:53:55

先日は私共の宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

山里で何も無い所でございますので、のんびり、ユッタリとお過ごしいただけるよう、お迎えしております。

お泊りいただいた母屋は江戸末期の建物でございますので、柱や梁が太く、時を経て一段と趣のある佇まいになっているようです。室内は時代と共に少しづつ変化しておりますが、つい先日TVを地デジ対応に買い替えました(これも時代の移り変わりの一つでしょうか・・・鮮明な画像に変りました)

お食事は山や川のものを中心に、素材の味が活かせるよう努力しておりますが、質、量共にご満足いただけましたようで大変嬉しく思っております。

里山以外に何も無い所ですが、山や川や、畑が季節ごとに表情を変え、美味しい食材を届けてくれます。

お食事の方も季節ごとにメニューを変えて提供しておりますので、また違った山里の味をお楽しみいただけるものと思います。

またノンビリしにお越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 10:44:03

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。たまたま見つけて、口コミを見て即決で申し込みましたが、大満足でした!部屋もきれいで、趣があり、囲炉裏での食事も最高でした。夕食の際は、ご主人自慢の季節の料理に加え、お料理に合う日本酒をいろいろ勧めてくださり、また、カラオケも使わせて頂き、ありがとうございました。私達と一緒に、11時頃までお付き合い頂き、楽しく、非常にいい時間を過ごさせていただきました。
ご主人との会話や、山里の田舎の環境に癒され、ゆったりとした休日を過ごすことができました。是非次は、桜の季節に寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
里山民宿 新屋 2009年11月24日 12:22:19

このたびは、私どもの宿にご宿泊頂き有難うございました。

古民家を宿としておりますので、そのことを活かしていけるよう勤めておりますが、ご満足いただけたか心配もしております。そのような中お客様からの暖かいお言葉やお褒めを頂き、私どものこれからの活力ともなっております。

これから寒い季節を迎えますが、寒さを乗り切り
暖かい季節に又お会いできる事を楽しみにしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

moruto111さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

moruto111さん [30代/男性] 2009年11月09日 14:12:32

先日の宿泊の際は本当にありがとうございました。
宿泊前の食事の要望にも答えて頂きとても嬉しく思いました。
自分の手で収穫できたものをいただくのは気分的にもいいものですね。
今度はもっとたくさんの果物や野菜がなっているときに訪ねてみたいと思います。
本当にこのお値段で良いのかなと不安になってしまうくらいのサービスでした。
良いお宿に泊まれた事に感謝しています。
また宿泊する際はお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
里山民宿 新屋 2009年11月10日 12:31:24

このたびはご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

季節ごとに基本の食事コースはございますが、事前にご連絡いただければ、苦手な食材など変更させていただいております。

夕食用食材の収穫をお手伝い頂き、召し上がっていただきましたが、喜んでいただけましたようで
大変嬉しく思っております。

田舎の宿で、色々と行き届かない所も多いと思いますが、お客様が笑顔で帰途につかれ、このような感想を頂きますとホッといたします。


何度来ても、のんびり、ほっこりしていただけるよう、これからもお迎えしたいと思っております。

夫婦共々又のお越しをお待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 16:51:07

たまたま見つけた1日1組の宿。 選んで大正解! 個人&家族経営のお宿は、手作り料理と宿の方の人柄で決まる。 玄関を入った時のすばらしい空間。何度もコメント考えて書こうとしましたが、言葉にならない程の接客と、創作料理。 最高の宿でした。って、コメント書いたら 私がリピートしにくくなりそうで嫌だな^^; ここの宿の感動をみんなに教えたい思いと、隠れ家にしたいから人に言いたくない思いとで複雑です。1度行った人は絶対リピすると思います。 この宿に泊まれた偶然と、オーナー夫妻に感謝感謝!!です。ありがとうございました。もちろんリピします。フランスパンとケーキ持って(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山民宿 新屋 2009年09月28日 11:41:00

ご宿泊頂き誠にありがとうございました。

過分なお褒めのお言葉を頂きまして大変恐縮いたしております。

なにぶん田舎の古民家のこと、背伸びをしてお迎えすることも出来ませんので、心のこもったおもてなしと、お食事は地産地消となるよう心がけております。

これから里山も涼しい季節から肌寒くなってまいりますので、囲炉裏で鍋を囲みながら地酒の熱燗でゆるりゆるりとお楽しみ頂ける事と思います。

夫婦共々、又のお越しをお待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

風呂2

tekomanさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

tekomanさん [40代/男性] 2010年08月24日 09:11:16

8月21日に宿泊しました。妻と息子二人の四人でお世話になりました。里山のゆったりとした時間を過ごすことができました。持参した地酒をご主人や息子たちと楽しみながら楽しい時間が過ごせました。次はバイク仲間とツーリングで伺いたいと思います。露天風呂があるとさらにうれしいです。ご主人!!、チャレンジされては??。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
里山民宿 新屋 2010年08月30日 19:41:43

先日はお泊り頂きまして誠に有難うございました。

私の方もご一緒にお酒をいただき、楽しいひと時を有難うございました。

露天風呂も良いだろうな・・と思い考えてはおりますが、井戸を利用するための、井戸用ポンプが故障しておりますので、こちらを修理することからかなと思っております。

これからの10月~11月にかけてはツーリングには絶好の時期になりますね。私もBIKEが好きで泊まりがけのツーリングにも良く出かけておりましたが、ここの所は残念ながら縁遠くなってしまいました。
是非、次はお仲間とご一緒にお越し下さい。
囲炉裏を囲んでワイワイやりましょう。
お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

bolzanoさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

bolzanoさん [50代/男性] 2015年06月09日 15:23:45

とてものんびりできました。夕食はこちらの食事の進み具合を見ながらサービスしていただいて申し訳ないぐらいでした。木の芽の田楽とか山菜のてんぷらなど美味しくいただきました。奥津温泉から回ってゆきましたのでお風呂は入っておりません。まあとにかく畳の間に寝転がって体を伸ばす贅沢さは日本人に生まれてよかったと実感します。時間を止めたいかたは是非どうぞ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
里山民宿 新屋 2015年06月18日 09:41:47

先日はお泊りいただきまして誠にありがとうございました。この季節は山菜や野草がまだまだ食べられますので食事に提供させていただいております。これから夏になりますと畑で作った加茂ナスや伏見甘長などが食卓にのぼります。

茅葺の母屋は真夏でも夜になれば涼しく、ゆっくりとした時間をお過しいただけると思います。

又のお越しをお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 23:22:58

口コミ通り居心地のいい宿でした。ご主人のコメント通り、やや酒宴に傾いた料理の数々、お酒が進んでしょうがなかったです。遅くまで付き合っていただいて恐縮です。だいぶ飲んだんですが、意外と残ってなかったのは不思議です。
また、娘の遊び相手までしていただいて、本当にありがとうございました。またお伺いします。果樹園の果物がなっている時にするか、紅葉の時期にするか迷いますが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
里山民宿 新屋 2013年06月16日 23:28:30

先日は私どもの宿にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

私もお酒は好きな方ですので、お酒のツマミになるような料理になりますが、前菜から少しずつ味を濃くするように心がけて、野菜、魚。肉料理に進めるようにしております。

日本酒は醸造アルコールを含まない純米酒以上を準備させていただいております。
心なしか醸造アルコールが入っていない方が酔い醒が良いような気がいたしますね。

日頃は子供の少ない集落ですので、お子様にお泊りいただきますと宿も集落も賑やかな感じになりまして私共も楽しい心持にさせていただいております。

しばらく熱い日が続きますが、里山の夜はさわやかにお過ごしいただけることと思います。

夏の疲れを癒しに又お越しください。

お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月08日 09:38:13

 孫の初節句のお祝いに嫁ぎ先の岡山まで夫婦で来ました。
せっかくの遠出なのでゆっくりとしたいと思い色々宿を探したのですが「新屋」さんにして大正解でした。
子供のころ泊まり行った親類の家の感じで懐かしい雰囲気。
囲炉裏端でいただく食事のおいしいこと!お勧めのお酒もまたおいしい!お腹いっぱいいただいて良い気分です。途中温泉に入って来てた私たちはそのままお布団へ。布団の中には これまた懐かしい湯たんぽ。すごく暖かくて朝までぐっすりでした。朝起きたら夕べあれだけ食べたのに またおいしい朝ご飯完食してしまいました。下手な私の文章ではなかなか表現しかねますがとにかく良いお宿でした。また 季節を変えて泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
里山民宿 新屋 2013年03月20日 21:02:08

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

古民家を使って宿を営んでいる事もありますが、お客様には親戚の家に泊まりに行っているような
ゆったりとノンビリお過ごしいただければと思っております。

お食事は冬から春へ食材が少しづつ変わってきておりますがご満足いただけましたご様子で大変嬉しく思っております。
食事に合わせてお勧めしております岡山の地酒も
囲炉裏を囲んで召し上がると格別でございますね。

春の声は聞かれますが夜はまだまだ冷え込みますので湯たんぽは心強い安眠の味方ですね。

これからは山菜が芽吹き始めますので早春の味をお楽しみいただける様になりますし、4月中旬には庭の桜が見ごろを迎えます。夏は里山の涼やかな風の中クーラーなしで熟睡して夏の疲れを癒されたりと、季節ごとに里山をお楽しみいただけるかと思います。

こちらにお出かけの際は又お立ち寄りください夫婦共々お待ち申しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

78件中 61~78件表示