楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢かぐらばリゾート 千の杜のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:831件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.01
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂4.13
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

717件中 701~717件表示

くし0968さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

くし0968さん [20代/女性] 2022年04月28日 17:30:41

1泊利用しました。
4/1からSDGsの取り組みとしてアメニティを廃止したようですが、事前に連絡もなく、当日知りました。
事前に連絡があれば歯ブラシやくしなど準備できたと思いました。
担当のスタッフの説明は不親切でした。
リニューアルした新館に案内されましたが、どこをリニューアルしたかわからなかったです。値段以下かな。ならビジネスホテルでよかったと思いました。写真がうますぎたなって思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2022年04月29日 13:55:57

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。また今回はまい様のご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。

4月になってからプラスティック資源循環促進法が施行され3月より楽天トラベルさんの案内にも記載をさせていただいております。

お客様にはSDGsの観点でこのことに評価いただける方もたくさんいらっしゃいますので、今後も続けてまいりますが、よりしっかりと明記してまいります。

貴重なご意見ありがとうございました。

千の杜 支配人

ご利用の宿泊プラン
◆お伊勢さんへはピークを避けて出かけよう!素泊まりプランで温泉と伊勢の旅を満喫♪【食事なし】
ご利用のお部屋
【伊勢の伝統工芸に心癒される★和洋室/禁煙★】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 05:18:31

大切な日の利用でしたが、様々な点において残念な点が数え切れない程でした。

サービスについて。
チェックイン時の若い女性の方は、とても対応が良く、気持ちの良いサービスでした。

次に問題点。
夜に、延長コードの要望と、室内風呂のお湯が出なかったのでフロントデスクに電話しました。応答先は男性でしたが、その方は「現在施設の事が分かる者が全員帰宅しているので、私には分かりません。」と言って電話を切りました。

更にチェックアウト時に、上記を伝えると「そうなのですね。申し訳ございませんでした。それではお会計はこちらになります。五万六千円です。」と、淡々とあしらわれました。謝罪の気持ちは皆無。

次は、とても楽しみにしていた食事です。
料理の盛り付けと、スタッフのサービスだけは良かったです。一品目の前菜と、すき焼きはとても美味しかったです。

問題点
お刺身が生臭い
天ぷらの穴子に冷凍臭さ
赤だしが完全にお味噌汁状態
お味噌汁が味付け皆無
茶碗蒸しも味付け皆無
鮑の付け合わせの野菜が半生

食事が台無し。高級料理を馬鹿にしないでいただきたい。

次に客室について。
一番広い部屋を取りましたので、広さという面では、リラックスできました。

次に問題点。
施設の老朽化は承知済みでしたが、壁紙の剥がれ、エアコンのフィルターに張り付く尋常ではない量のホコリ、室内風呂の手で取れる清掃可能なヨゴレ、浴槽の垢、などは最低限の手入れができるはずです。

更に、山間部で豪雨だった為、暖房をつけたかったのですが、冷房しか機能しませんでした。施設全体の集中管理の影響だと思いますが、暖房が無いのはとても寒く、そして、室内風呂はお湯が一切使えませんでした。冗談ですよね。豪雨で寒い中、屋外の露天風呂で身体を洗いました。次の日には風邪をひきました。

これまで様々な価格帯の宿泊施設を利用しましたが、どう考えても一泊六万円の価値は無いです。

例の方以外の、スタッフの皆様の対応は素晴らしいです。

完全に品質管理、施設管理が素人で行われている典型的な例です。業界関係者なので分かります。

上記、厳しい意見だと承知しております。
しかし経験上、この様な事は他のゲストも必ず気付いています。

正直、全額返金して頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2021年09月29日 07:39:39

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。また今回はご期待に沿えることができず大変申し訳ございませんでした。

お部屋の件、延長コードの対応の件本当に申し訳ございません。

夜の対応のスタッフは厳重に注意をし、今後そのようなことがないよう教育を徹底してまいります。

ただ朝のスタッフは謝罪の気持ちがないということは絶対にございません。スタッフ一同、お客様にご満足いただきたいという気持ちは持っておりますので、ご了承よろしくおねがいいたします。

今回のケースで返金は出来かねますが、今回いただきましたご意見を今後に生かしてまいります。

この度は本当に申し訳ございませんでした。

 千の杜 支配人

ご利用の宿泊プラン
1番人気【豪華3大食材】グルメプラン◇伊勢海老、松阪牛、あわびの饗宴♪
ご利用のお部屋
【《1室限定》【和洋室】露天風呂付客室で至福の時間を過ごそう!】

あずきもなか2020さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

あずきもなか2020さん [50代/女性] 2020年11月29日 14:19:07

伊勢神宮を回るために利用しました。
思った以上に駅から遠かったです。送迎バスは1時間前に連絡をしないといけないため時間が読めずにタクシーを利用しました。
食事は外で済ませたため評価不能です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2020年12月05日 16:38:33

この度は当館『千の杜』へお越しいただき誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

当館は近鉄宇治山田駅からお車で約15分から20分の場所の位置しております。

基本は事前予約制ですが現在定時便を試している日もございます。またどちらがお客様にとってご利用いただきやすいか検討してまいります。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆旅館でもやります!素泊まりプラン【食事なし】
ご利用のお部屋
【【大自然の中で寛ぐツインルーム】】

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 22:05:39

こんな旅館初めて。従業員は全員学生バイトか?というレベル。

①広い夕食会場でまだ2組しか食事が始まっていない状況でテーブルから1mしない距離にデカイゴキブリ。
即座に従業員に伝えたところホウキとチリトリをもってごそごそ、、、
生きているかわからなかったらまさかの動き出し、食事中の真後ろを通過。テーブルから2mもないところで従業員がホウキでバシバシ駆除。
その間他の従業員は遠くから傍観。
え、こちら食事中、こっちにゴキブリが寄ってきて怯えてるんですけど?
さっと片付けてそのまま。
次の料理を持ってくるときに一言。「さきほとばおしゃわが、、おさわがしぇ、、、すみません。」←全然言えてない。笑
こんなの即座に謝罪で席と料理の交換じゃないの?
まだ2組しか席ついてないのにそのまま?
子供が愚図るので何も言わずさっさと食事を済ます。
②コロナ対策でくつろぎ部屋と寝室がわかれており、食事の時に寝室の鍵を受け取り確認するとお願いしていた布団が1組足りない。
フロントに電話すると「しきにいきます」←まず謝罪はどーした。
ほんでコロナ対策パー。
③チェックアウト時、追加の布団代は事前に電話でgotoクーポン使えるか確認済み。旦那さんに先に支払いを済ませてもらいに行くと使えません、と。疑問に思い支払いせず部屋に戻ってきたので全員でチェックアウトする時に、前に確認したら使えると聞いたのですが?と言うと中に確認に行き、使えます。

もう全部グダグダ。逆にここまで間違えまくるのすごい。
旅行から帰ってきてどうにも納得がいかないので電話しても以後スタッフの指導気をつけます。的な。それこっちへの謝罪じゃなくてただのそちらの反省。返金一切ナシ。
謝罪文送りますと言われて読んだけど電話と同じ内容。それいるか?

何万円も払ってこんなサービス初めて。
チェーン店でももっとまともなサービスするよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2020年11月15日 13:19:07

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。また今回はご期待に沿えず申し訳ございませんでした。

お布団の件やクーポンでの対応の件では申し訳ございませんでした。今後しっかり教育をしてまいる所存でございます。

ただレストランの対応など虫が出てしまうことは大自然の中が故にどうしてもございます。実際に駆除業者様のお話ではゴキブリも外から入ってくることの方が多いとお聞きしております。そのレストランで退治することで殺虫剤を使うことは絶対にいたしません。すぐに退治できなかったのことや、言葉が拙かったことは教育不足ではございますが、駆除の仕方は間違っていなかったと思っております。

その後、お電話をいただき値引きの要求をされましたが、今回の内容は本当にダメな対応です謝罪をさせていただいたり、謝罪文はお送りいたしましたが、値引きはしないとの判断に至っております。

スタッフはまだまだ至らない点も多々ございますが、お客様にご満足いただきたいという気持ちだけは強くもっております。

今回いただいたご意見は一同、真摯に受け止めて今後に生かす所存で徹底しましたが、値引きをしなかった判断は支配人の私でございます。

この度はご期待に沿えず申し訳ございませんでした。

 千の杜 支配人

ご利用の宿泊プラン
1番人気【豪華3大食材】グルメプラン◇伊勢海老、松阪牛、あわびの饗宴♪
ご利用のお部屋
【【新規リニューアル/禁煙】伊勢の伝統工芸に心癒される和室】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月29日 22:50:53

温泉は運び湯(他の温泉から運んでくる)で大浴場の露天のみのようです。4人入るといっぱいですが、皆が集中して6人になるとぎゅうぎゅうでした。部屋はかなり古いです。特に電気スタンドのカバーなどすっかりすすけてカビもあり、昭和?から使っているのかと思いました。となりの部屋のカーテンを閉める音や子供の声などが響いて夜まで騒がしかったです。朝早くにチェックアウトしようとしたところ、まだ係のものがいないので待ってくれと。一人ビジネス向けではないかもしれません。部屋のTVは大きくてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2020年10月11日 18:17:55

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

建物自体は新しいものではございませんが、その他の部分でご満足いただけなかったこと深くお詫び申し上げます。

ただ、朝のご精算に関しては当館は旅館ですので精算できる時間帯も7時からでございます。早いご出発の際は前日やチェックアウト時にしていただければと思います。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆旅館でもやります!素泊まりプランで温泉と伊勢の旅を満喫♪【食事なし】
ご利用のお部屋
【伊勢の自然に包まれるシングルルーム【ダブルベッド2人利用可】】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月03日 16:33:35

車で移動しなければコンビニも無いですが、大浴場もあり静かで良いホテルですが、若干古さを感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2018年09月04日 13:16:02

この度は当館『千の杜』へお越しいただき誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

当館は伊勢市内にありながら伊勢の大自然に囲まれておりますので、コンビニさんも来るまで行けるほどの距離でございますが、その分マイナスイオンたっぷりに浴びていただけます。

これからもご満足いただけるようがんばってまいりますので今後とも当館『千の杜』へのご愛顧よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆旅館でもやります!一泊朝食付きビジネスプラン~朝食は和バイキング~
ご利用のお部屋
【【大自然の中で寛ぐツインルーム】】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月14日 18:40:26

先日は大変お世話になりました。

一泊朝食付きツイン2名で12000円と、とてもリーズナブルに宿泊することが出来ました。

主人も値段以上のホテルだと評価していましたし、次回の参拝の時にも利用しようと話していました。

クローゼットにあった毛布を使おうとしたら、髪の毛が付いていて、使用する気になれず、そのまま寝ました。

結局、布団だけで寒くはなかったのですが、毛布が利用出来たら良かったなと思いました。
使用するお客様が少ないのであれば、カバー的な物があれば、クローゼットで、上着を掛けたりする際に、毛布に髪の毛が付かないのではないかなぁと思います。

あと、貸切露天風呂も45分2000円で利用出来き、とても至福な時を過ごせました。

ただ、1月ということで、設定温度が、44℃でも、ぬるく、MAX48℃に設定して追い焚きしても、湯船も広く中々温まらず、苦労しました(笑)

気温と差を付けては心臓に悪いこともありますが、案内していただくスタッフの方が、『ぬるい場合はMAXで追い焚きしてください』と一言あれば、真冬は凍えずにすむかなぁと思いました。

いずれにせよ、本当に楽しい旅になりましたこと感謝致します。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2015年01月26日 17:20:12

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
毛布の件、貸切風呂ご使用の際のお声掛けの件、申し訳ございませんでした。
今後ご指摘いただいた点を改善するようにしてまいりますので、ご了承よろしくお願いいたします。
それでもまた行きたいとのお声、感謝申し上げます。
またのお越しぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◇1泊朝食付プラン◇ Bed & Breakfast~ ビジネス&レジャーにおすすめ!
ご利用のお部屋
【伊勢の自然に包まれるシングルルーム【ダブルベッド2人利用可】】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月16日 22:48:35

今回は素泊まりでしたが、次回は食事してみたいと思います。すごくゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2014年03月02日 18:08:41

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
当館は伊勢の大自然の中に位置しておりますが、市街から約15分と非常に近い場所にございます。ビジネスのお客様でもご利用いただけますのでぜひよろしくお願いいたします。
次回はご夕食もお召し上がりいただけること、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◇1泊朝食付プラン◇ Bed & Breakfast~ ビジネス&レジャーにおすすめ!
ご利用のお部屋
【【静寂と星空に包まれた和室】】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 19:10:05

3/27に宿泊しました。露天風呂付き部屋で風情があってよかったです。(少し寒かった)食事もステーキあり、伊勢えびあり、刺身あり、伊勢うどんありでとてもおいしく良かったです。ただ春休みだったため、野球やテニスの少年少女が大勢いて廊下や大浴場は大騒ぎでゆっくりできませんでした・・・残念。

【ご利用の宿泊プラン】
えー?こんな金額で露天風呂付客室?【DX料理】オープン限定プラン♪
大自然にたたずむ露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2009年04月05日 15:42:23

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
この日は伊勢市でテニスの全国大会があった為多くのお客様にお越し頂いておりました。
それにもかかわらずお褒めのお言葉を頂けたこと本当に嬉しく思っております。
これからも皆様にご満足頂ける旅館造りに邁進してまいります。
またのお越しぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月06日 22:55:17

伊勢神宮への近さと、
美味しいお料理はとてもステキでした。

ただ、お部屋サービスの枕に気付かず、
見つけたときには残り少ないっていうのと、
少しお風呂が狭いかな、というのが残念でした。
夕食のときに必要の無い食器が出てたことも・・・

でも、ビンゴゲームも楽しく参加させていただいたり、
入ったときには銅鑼を鳴らしていただいたり、
名前のプレートをかけて頂いてたり、
サービスには大満足です。

ありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】
【三重ブランド】地元が誇る国産牛!松阪牛会席に舌鼓み♪
☆静寂と星空に包まれた和室☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2009年03月07日 11:35:58

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
今回は三重県が誇る食事であります松阪牛会席のプランをご利用頂きました。
またお食事の件では大変申し訳ございません。まだまだ至らない点が多くございますが日々精進してまいりますのでよろしくお願い致します。
これからもスタッフ一同がんばってまいりますので今後ともご愛顧よろしくお願い致します。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月02日 12:45:26

お部屋に関しては若干の狭さを感じましたが気になるほどでもなくリラックス出来ました
お部屋のお風呂も大きくのんびり利用でき食事も美味しくて大変満足な休養が出来ました
また利用させて頂きます

【ご利用の宿泊プラン】
えー?こんな金額で露天風呂付客室?【DX料理】オープン限定プラン♪
大自然にたたずむ露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2009年02月03日 16:51:08

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿を頂きました事も重ねまして御礼申し上げます。今回は当館の露天風呂付客室とDX料理をご利用いただきました。
我々旅館にとって日頃の疲れを癒して頂ける事もいい旅館の要素だと考えております。
これからも皆様にご満足頂ける旅館造りを目指してまいりますのでご愛顧よろしくお願い致します。
またのお越しお待ちしております。ありがとうございまいた。

  天の丸 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月01日 04:41:06

二泊する予定でしたがチェックインして風呂に入り食事をした段階で帰りたくなり、一泊で帰らせてもらいました。
大浴場は使いづらいし、部屋も館内も非常に寒い。部屋の中で暖房全開なのにベッドから出れないホテルは初めてでした。食事もパッとせず従業員の応対は悪くない感じでしたが、全体的にホテルから温かみを感じられず残念です。
立地環境は静かでとても良いので、設備からサービスまで客目線で色んな所を見直してほしいです。

【ご利用の宿泊プラン】
伊勢神宮参拝ならぜひ『千の杜』へ♪
広くてご満悦シングルルーム♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2009年02月01日 17:27:03

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
今回はシングルルームをご利用頂きました。
また今回ご期待の添える事が出来ず誠に申し訳ございません。
今回頂いた貴重なご意見を無駄にせず今後の旅館造りに生かしてまいる所存でございますのでご了承よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 19:24:02

12月28日に伊勢神宮へ参拝するために宿泊しました。
内宮・外宮からもほどほどの距離で、敷地も広く、
時期さえよければ散策できますね。

老齢の母が一緒なので「移動に便利なお部屋を」と
事前にメールしたところ、すぐにエレベーター近くにお部屋を用意したとの返事があり、安心しました。
お部屋もレストランもあまり歩かなくてもいいように気を遣っていただき
助かりました。
特にデラックスなプランではなかったのですが、料理は品数も多く
温かかいもの・冷たいもの 美味しかったです。
お風呂も特別広いわけではありませんが、そんなに混んでなくて
ゆっくり浸かれ、あとでぽかぽか感が続くいいお湯でした。

残念なのがお部屋の畳です。
かなり擦り減っていてササクレがズボンやソックスに付くので
交換されるともっと良い評価になると思います。


【ご利用の宿泊プラン】

☆静寂と星空に包まれた和室☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2009年01月12日 17:28:20

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
今回は伊勢神宮へのお参りという事で当館をご利用頂きました。当館は伊勢神宮へは内宮、外宮ともにお車でも15分と大変便利な場所に位置しております。
畳の件では申し訳ございません。徐々にではございますがいろいろな修繕を段階的に行っておりますのでよろしくお願い致します。
まだまだ至らない点が多い当館ではございますがこれからもお客様のご満足頂ける旅館になるよう精いっぱい努力してまいります。
またのお越しぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月12日 14:27:49

スタッフの方が仕事に慣れていないのか、皆、素人っぽかったですが
気を使って頑張っている感がありとても良かったです。
閑散期なのでスタッフの方も少ないのか、色んな仕事を兼任されてましたが全く嫌な感じもありませんでした。
ビンゴも当たらず残念でしたが面白かったですo(*^▽^*)o~♪

食事はコース料理の為、全部出てくるまで1時間ほど掛かり
時間が掛かり過ぎてる感は有りますがゆったり感の演出のためなのかなとも。30~40分で出てくる位だったら嬉しかったかな。
ですが、味付けは繊細で出汁もしっかりとした物で味はとても良かったです。

大浴場に露天風呂がなかった気がしますが
熱過ぎずに入れました。
部屋の露天風呂が足を伸ばせて入れる広さでお風呂も大満足です。

露天風呂の外の外灯のコンセントが抜けていましたので自分で挿しましたがご愛嬌かな(笑)

お土産品が売り切れているものがありましたが
後日宅配してくれる措置をとってくれたりと
とても嬉かったです。

自販機も各階にあり、大浴場付近にはアイス、2階にはカップラーメンも売っていて小腹が空いても安心です^^


宿に向かう時は電話をすれば最寄り駅まで迎えに着てくれます。
時間も関係なく来て頂けるので時間を気にすることなくスペイン村で遊んでこれました。
帰りは9時、10時のどちらかで駅まで送ってくれます。
送迎時の時にホテルの入り口で鳴らしてくれるドラが意味不明ですがちょっと面白かったです(笑)

他の方々が書かれているように向上出来る点もあると思いますので
これからも頑張ってください

また行きたいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
えー?こんな金額で露天風呂付客室?オープン限定プラン♪
大自然にたたずむ露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2008年11月16日 11:34:42

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような嬉しい投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
今回はいろいろな点で不慣れな所をお見せしてしまい申し訳ございませんでした。今後の教育に努めてまいりますのでご了承お願い致します。
ご夕食は会席料理でございますので通常1時間から2時間ほどかかりますがおっしゃっていただければ早めのお出しすることもできますのでよろしくお願いいたします。
また当館の銅鑼は歓迎の意味を込めた演出でございますのでよろしくお願いいたします。
今回いろいろ頂いた貴重なご意見を無駄にすることなくすぐに改善できるところはすぐに致しますのでよろしくお願いいたします。
またのお越しぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月02日 22:56:46

9月27日に宿泊しましたが、とても対応が親切で良かったです。通常の場合毎回お客の名前を覚えていないと思いますが・・・ちゃんと何々様と覚えていましたし、食事をデラックスにしたんですが・・・多くてご飯までたどり着くことが出来なかったのですが、おにぎりにしてお部屋までもって来て頂いたり・・・結構満足しました。ありがとございました。



【ご利用の宿泊プラン】
『千の杜』としてリスタート!DX料理でおもてなし♪
☆静寂と星空に包まれた和室☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2008年10月07日 17:16:47

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような大変嬉しい投稿を頂きました事も重ねまして御礼申し上げます。
当館はまだまだ至らない点が多くお客様にご迷惑をお掛けしている部分も多々あると思います。
それでもスタッフ一同、お客様にご満足頂こうというやる気だけは持っております。
これからも皆様に喜んで頂ける旅館造りに励んでまいります。
今後とも当館『千の杜』へのご愛顧宜しくお願い致します。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月13日 23:47:40

リニューアルしたとはいえ、食事の段取りが悪く、温泉もイマイチで、もう絶対に行きたくないです・・・

【ご利用の宿泊プラン】

和室 10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2008年02月22日 07:51:32

このたびは当館『千の杜』へお越しいただき誠にありがとうございました。またこのたびはいろんな点において不手際があったこと深くお詫び申し上げます。
いただいた貴重なご意見を無駄にすることなく謙虚に受け止め、今後に活かしていきたいと考えております。
今後とも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。申し訳ございませんでした。

  千の杜 スタッフ一同

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月11日 23:28:02

まだ(運営者が変わってリニューアル)開業されて間もなかった為、ある程度の段取りの悪さは覚悟していましたが、正直あまりに酷かったです。
立地は静かな自然の中で良い雰囲気でしたし、お風呂も温泉ではないものの良かったと思います。
が、他は…あまりに…。
まず、夕食の際の段取りが悪く、鍋にいつ具を入れれば良いか全く説明が無いうえ点火を忘れられたまま催促するまで気づいてもらえなかった、次の料理が来るまで長ぁーく待たされた、品が足りなかった…と言った感じで、ふと周りを見れば他の宿泊客の方々も同様な方々が多く見受けられました。
特に幼児料理は最初刺身が置いてあるだけで、次の茶碗蒸しが全員に運ばれて来るまでずっと何も来ない。小さな子供が食べるものもないまま、ずっと耐えられるでしょうか?(勿論、大人の分を分け与えましたが。)
部屋は8畳と10畳の和室で、金額が同一。(こちらでは予約時に選べない。)8畳部屋だったので、少し損した気分です。
また、いくら幼児は食事のみ布団無しとは言え、寝巻きも、歯磨きも、入浴用のタオルすら用意されていませんでした。
支払いはカード払いOkの筈が、「まだ準備出来ていない」と振込みを要請されました。(仕方ないかなと思うものの、楽天カード払いで付く予定であったポイントがつきませんので、これも微妙に損した気分。)
挙句の果てに帰宅してから確認すると、小学生「1人」の筈が、小学生「2人」として請求されており、確認せずに振り込んでいれば¥1万以上余分に払ってしまうところでした。(先ほど気づいてすぐに電話しましたが、既に総務不在と言うことで明日の仕事の昼休みにもう一度電話しなければなりません。)
元は厚生年金施設のようですが、少なくとも現在は民間の、それも「リゾート」と銘打ったホテルにおいて、これでは成り立たないと思います。
チェックイン・アウトの時のフロントの女性の方(それぞれ別の方です)の対応は良かっただけに、残念でなりません。
今後このホテルを利用される方々の為にも、早急に改善されることを切に願っております。

※2/12 PM13:24 追記

誤請求の件については、先ほどチェックアウト担当様からお電話が有り、
請求額を訂正して頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】

w-1

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2008年02月22日 07:48:06

このたびは当館『千の杜』へお越しいただき誠にありがとうございました。またこのような貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
ご請求のミスをはじめ、多くの部分でご迷惑をおかけし本当に申し訳ございませんでした。オープンしたてだからということは関係なく深くお詫びを申し上げるとともに猛省しております。
ただ、頂いた貴重なご意見を無駄にすることなく同じ過ちを繰り返さないようにすることこそ我々の大事な責務だと思っております。
このたびは本当に申し訳ございませんでした。
これからもがんばってまいりますのでよろしくお願いいたします。


 千の杜 スタッフ一同

717件中 701~717件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ