楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル浅草&カプセルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:1513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの ホテル浅草&カプセル のクチコミ

投稿者さん 2008-04-13 18:15:49


とにかく安くて田原町駅からすぐだったので、便利でした。ちょっと歩けばコンビ二も何件かあって、飲食店もありました。

ロッカーは皆さんもおっしゃっていましたが、室内のものは小さいです。
ちっちゃい鍵で、学校にある事務用ロッカーみたいな鍵です。
ロッカーそのものは、ハンガーに私のスーツの上着をかけて入れると丁度収まるくらいです。幅は10センチあるかないかくらいかな??
金属製で、消防用のホース入ってるやつと、壁にくっついてる、電気系統の操作盤が入ってるやつを足して2で割ったものの小っちゃいのみたいでした。
なので、絶対キャリーバックとかは入らないと思います。

券売機でチケットを買って、名前、住所、年齢を書いてフロントに渡して、
靴を返却式100円靴入れにいれて、その鍵と部屋の鍵を交換して入りました。

エレベータのエジプトっぽい模様が妙に目に付いて気に入ってしまいました。

お風呂のリンスインシャンプーは、駄菓子みたいな乳白色の青緑色でハッカのにおいがして、めちゃめちゃ取れるシャンプーでした。やっぱり、MYシャンプーあったほうがいいっすね!!お風呂にもエジプトがいました。

休憩できるところはパソコンがあって、電子レンジとお湯と自販機(清涼飲料・ビール)があって、テレビも自由に見れます。インターネットは7台くらいつかえます。路線しらべたり、メールチェックしたりと結構使えます。一人笑いしてる女に人がいたり、端っこは外国人の人が夢中でゲームしてました。競馬の話をしてるおじさんとかもいて、就活生も何人かいました。
タバコも吸えるし、ご飯も食べれます。新聞も見れます。結構みなさんのんびり自由に使ってる感じでした。

女性用は暗証番号があるのですが、フロントのおじさんが声に出して言っていたので、あれあれ??って感じでした。
いい人だったんだけど、そこだけなぁ…(^^;)

お風呂にも暗証番号はあります。

お部屋には一時間100円テレビがあって、片耳だけのイヤホンと浴衣とうすい掛け布団、うすい敷布団、ふつうのまくらがありました。年甲斐にも無くハクション大魔王を見てしまいました。

学生2000円で泊まれたら言う事ないんじゃないですか??たぶんまたお世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する