楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

キャッスルイン仙台 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

キャッスルイン仙台のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:2134件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地3.94
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.37
  • 食事3.43

投稿者さんの キャッスルイン仙台 のクチコミ

投稿者さん 2008-04-21 10:15:49

コロナワールドには何度か遊びに行っており、そこにホテルが出来たと聞き、試しに泊まってみました。最近流行の空調設備で(各室にエアコンユニットが独立して設置)入室直後は少し寒かったですが、自由に温度をコントロール出来るので集中型より良いです。駐車場は入り口前に8台程度置けますが、コロナワールド兼用Pなので雨の日は傘をさしてかなり歩くことになりますので注意が必要です。支払いはフロント対人チェックインのあと、隣の自動支払機の操作ですので慣れた人にはスムーズです。朝食は9時までで、早朝の仕事を終え9時に戻った私には関係の無いものになりました。近くのローソンにはアルコールは置いておりません、ホテル4Fには少しですが自販機でビール買えます。総合点では良いと言えますが、1つ気になったのは「部屋に備え付けのガウンを身に着けないと風呂にいけない」ということです。これは連絡通路の環境上、宿泊者見分け便宜上らしいのですが、温泉旅館ならともかく洋風のきれいなフロント・ロビーを薄いガウン(裕次郎風ですが)でうろつくのは抵抗があります。私は私服のためフロントマンに止められ、一般の温泉入り口(一旦ホテルを出てコロナまで外を歩いていく)から入りました。最近はドーミーイン、アパホテル、古くはメルパルク等、ホテル+温泉(水道水沸し大型浴場含む)が流行ですので、浴衣でフロントロビー、というスタイルも一般化する時代の流れかと思いますが、せめてエレベータ~連絡通路入り口は目隠しが必要と考えます。2階にスポーツジムもありパブリックスペースなのですから。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙カップルセミダブル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

キャッスルイン仙台 2008-04-22 12:57:24

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
たくさんの貴重なご意見誠にありがとうございます。
温泉ご利用の際には、大変ご不便をおかけして申し訳ございません。館内着着用で温泉ご利用をお願いしている限り、やはりパテーションを置くなりの対策が必要と感じております。
コロナワールドに何度も足を運んで頂いているという事で、またの機会がございましたら、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。