楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 遊楽のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:182件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.53
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.93
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 1~20件表示

食事5

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月12日 16:18:28

タイトル通り、のんびりすることができました!
とにかくご飯が健康的な田舎のばあちゃんの手料理という感じで私は大満足でした。
バスで鹿教湯温泉まで10分なので、鹿教湯温泉も楽しむことができました。
唯一少し困ったのが、消灯があり、修学旅行の夜くらい静かなので、物音に気をつけたことくらいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン☆一泊2食付き☆
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

春のバイクさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

春のバイクさん [60代/男性] 2023年07月03日 07:00:13

1度目は友人と、2度目は妻との利用です。優しいおばちゃんに癒されます。近くに共同浴場がありほのぼののんびりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン☆一泊2食付き☆
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月25日 07:53:38

いつもは長野方面の通り道ですが、気になっていた温泉でネットで検索した所こじんまりと鄙びた良い雰囲気があり旅の二日目に泊まってみることにしました。
宿は古い様でしたが部屋はしっかりリフォームして掃除も行き届いていました。テレビも大きく、すぐ裏にきれいな川が流れているのでとても開放感もありました。お布団もふかふかできれいです。
リーズナブルなのでお食事は期待していませんでしたが、おかみさんの丁寧な性格が届くような洋食和食と少しづついろんなものがお膳に並び、とても美味しかったです。郷土食と言われた甘めのお赤飯の絶妙なもちもち感は長年のお母さんの味!というなんだか親戚の家に久々に泊まりに行ったみたいな嬉しい気持ちになりました。
共同浴場は無味無臭、慣れてかなったので石鹸等もっていくのを忘れてしまいました。
2Fに泊まると1Fのトイレになってしまうのだけが残念でした。(トイレはきれいです)

今回は子供と二人でしたが、両親を連れて行ってもきっと喜びそうだな!って思える素朴で素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン☆一泊2食付き☆
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月13日 21:47:01

 遠くの温泉地に行きがちなので、スクーターでのんびり行ける温泉地を探していたところ、近くもなく遠くもない霊泉寺温泉にしました。遊楽さんはみなさんの口コミを参考に宿泊しましたが、けっこうよかったです。霊泉寺温泉じたいが鹿教湯温泉に隠れるような温泉場で、上田~美ヶ原高原などメインルートからは外れているので、静かに過ごすにはもってこいでした。
温泉は最初に共同浴場に入りましたが、予想より全然熱かったです。源泉に近いと、なかなかの熱さでした。(と言っても42度くらいか)
 宿の温泉は男女ともに大浴場と個人風呂があり、鍵をかけて入ることで貸し切りにできるのがGOOD! IN直後は加温などはしていなかったので、霊泉寺温泉特有の湯温の低い温泉に入れました。このじっくりつかる感じの湯加減も、あとせいぜい1週間くらいでしょうか? 宿の食事は素朴ですが、女将さんのおもてなしが感じられる内容でした。 今、高齢の女将さんおひとりで切り盛りしているので、可能であればごみを出すことや手を煩わせるようなことはしないようにしたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン☆一泊2食付き☆
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

o-decoさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

o-decoさん [50代/男性] 2021年12月28日 16:24:01

山の中の温泉地でした。
共同浴場も50メートルほどのところにあり、地元の方が入りに来られる穴場的な温泉です。

セブンイレブンが車で10分ほどのところにあり、不便無く買い物も出来ました。
女将さんに大変良くしていただき、良い旅になりました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
☆天然温泉素泊まりプラン☆
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

TAKA613226さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

TAKA613226さん [50代/男性] 2019年10月21日 17:30:28

女将さんが一人で切り盛りされているが、心のこもった食事(松茸ご飯、マスの塩焼き他)は最高で、新鮮なサラダ、天ぷら等、大満足でした。台風19号の被害が多々見られました。
幸いに、当館は被害が無くて何よりでした。長野県民の実直で、たくましく粘り強さで
今回の災害を乗り越えてくれることを祈らずにはいられれませんでした。
四つ葉のクローバーパワーで!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

gomamisoさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

gomamisoさん [50代/女性] 2017年02月27日 15:41:56

華美なものはなにもないし、新しい施設でもありませんが、食事は必要十分、フトンのシーツや部屋の掃除などは完璧にゆきとどいていて、たいへん気持ちよく過ごせました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【「現金特価」冬の天然温泉癒やし旅】

食事5

makosei21さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

makosei21さん [40代/男性] 2016年09月26日 20:52:20

久々にマッタリとさせてくれるお宿でした。美味しい食事と微温の温泉、最高です。共同風呂も良いけれど個人的にはお宿のぬる湯のお方が好きです。松茸ご飯も香りよく美味しくいただけました。機会があればまたお邪魔したい宿の一つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【「現金特価」秋の天然温泉癒やし旅】

食事5

戌年さんさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

戌年さんさん [50代/女性] 2013年09月03日 22:38:45

温泉ですが、暑い夏には、ちょうどよい温度でした。お料理も真心がこもったもので、おいしかったです。朝鮮人参の天ぷらには、驚きました。行く途中で、朝鮮人参栽培の畑と思われるところを通ったのですが、まさか、食すとは思いませんでした。女性用のお風呂が狭い方だったので、男性用の広いお風呂にもつかりたかったです。また、機会があれば、泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 遊楽 2013年09月04日 21:21:09

ご利用いただきありがとうございました。
地元で入手できる名産であり夏バテに良いかと召し上がっていただいております。あいにく男性が多いと浴槽の男女変更のタイミングが難しく希望に沿うことができず申し訳ございませんでした。
今後、時間などで工夫して参りますので是非、広いお風呂の利用をお待ちいたします。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【「現金特価」涼しい夏の信濃路温泉三昧】

食事5

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 18:25:15

当日予約にも関わらず対応して頂きありがとうございました。
他の口コミにもあるように、とてもアットホームで親戚の家に来たような感じでした。
部屋にこたつがあったのが嬉しかったです。
外から鍵がうまくかからなかったけど、まあいいかといってしまう雰囲気もよかったです(笑)
ただ、延長コードはもう少し長いと便利です(^-^;)
わたしは普段朝ごはんをがっつり食べないのですが、とても美味しくてお櫃のご飯も全部頂きました。
気さくなご主人とおかみさんのおかげで、楽しく過ごせました。
また宿泊させてもらおうと思います。
ありがとうございました。これからもお元気で頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
旅館 遊楽 2013年05月07日 06:16:15

ご利用いただきありがとうございました。山の気象は変化が大きく例年ですとコタツは片付けるのですが間に合いませんでした。延長コードは長くしておきます。こちらにおいでのときは温泉とコーヒーで一休みにお立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【現金決済特典!信州の春は花と山菜と温泉で気ままに一人旅。】

食事5

haradekaさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

haradekaさん [50代/男性] 2012年11月07日 18:49:36

とにかく鄙びた温泉です。ご主人と奥さん二人で頑張られているほっこりとしたお宿です。
 食事はいろいろ出していただき美味しかったです。ただ温泉はぬるい温泉が売りではありますが私には今回の気温だとやはりぬるく感じられました。共同浴場はとってもよかったのですが。
 しかし私の仕事の都合で2泊予定のところ1泊で帰るのも快く了承いただき有難かったです。
 設備の整った大きな温泉や隠れ家で高級な温泉を求める人には向きませんが、心を休める旅を少し廉価で設備は古くてもよいという方にはお勧めできる旅館というより民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
旅館 遊楽 2012年11月19日 09:41:44

御礼が遅れました。
源泉温度が低いため外気温度が低い時期は加温するのですがお客様の好みが様々なため調整が難しいです。外湯は温度が高いのでそちらを利用していただけば両方の温度を楽しめるのですが。
湯治的に温泉を楽しんでいただければと考えておりますので機会がありましたらまたのご利用をお待ちいたします。
館主

ご利用のお部屋
【現金特価のんびり天然温泉☆ミニ湯治☆】

食事5

ハンケチ親父さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

ハンケチ親父さん [50代/男性] 2012年01月03日 20:27:42

1月1日、家族でお世話になりました。
食事がとてもよかったです。
お風呂が少しぬるかったです。
自動販売機が近くにほしかったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
旅館 遊楽 2012年01月05日 21:16:29

ご返事が遅くなり申し訳けございません。やっとお正月の慌しさも落ち着きました。自販機を設置できないので一応の飲み物は用意がありますので申し付けてください。温泉を楽しんでいただくことが出来ればよかったのですが、こちらの温泉はぬる湯が売りですので熱めが好みの方は加温も出来ますので次回は多少熱くしてお待ちします。

ご利用のお部屋
【信州懐かしの天然温泉】

食事5

キヌローさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

キヌローさん [50代/男性] 2010年10月11日 14:52:29

料金から考えると食事は大変おいしく、
十分に満足できました。
お風呂もゆっくりと入れました。
ただ、シーツなどは清潔でしたが、
布団が臭く、匂っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
旅館 遊楽 2010年10月11日 16:40:21

貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございました。
寝具は都度十分に乾燥させ確認して使用しておりますが、強い匂いの方が使用された後は若干匂いがぶり返す事もあり、気付かず申し訳ありませんでした。今後より一層の注意を払いますので今後とも宜しくお願いいたします。
              遊楽 館主

ご利用の宿泊プラン
秋の味覚プラン
ご利用のお部屋
【湯治タイプ】

食事5

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 17:22:50

バイクで濡れ鼠状態でチェックインしましたが、暖かく迎えてくださり、また合羽及びイッチョライの服をストーブで乾かして頂き大変ありがとうございました。冷えきった体を良質な温泉で暖める事が出来て極楽でした。浴室は、中浴場、小浴場一つづつあり、男女の区別はないですが、入る時は男又は女の看板を掛けて鍵を掛けて入れますので女性でも心配ないと思います。また家族風呂状態にできますので、家族、カップルにもいいと思います。御飯は、ボリュームはそれ程多くないですが、地元食材中心で大変おいしかったです。また、お奨めの秋にでも利用しようと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

田舎料理で春の温泉湯治

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
旅館 遊楽 2009年05月11日 23:42:43

雨の中お疲れ様でした。バイクの方にはあいにくの雨で信州の良さを満喫できなかった事と思います。
信州はすばらしい所が多くありますので是非お出かけください。美味しいキノコを用意してお待ちします。

ご利用のお部屋
【田舎料理で春の温泉湯治】

食事4

磯9650さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

磯9650さん [60代/男性] 2021年06月27日 20:05:43

6/25 妻と宿泊。行きつけにしたくなる親しみのある宿。食事は家庭料理で美味しく満足しました。温泉も最高。コロナ対策もしっかりしており、安心して泊まることが出来ました。
女将さん、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

ポッケロさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

ポッケロさん [40代/男性] 2019年01月29日 17:06:00

「鄙びた温泉集落の古びた湯宿」そのものです。
明るくて人柄の良いおかみさんが、おひとりで切り盛りしています。
食事は家庭料理に近いものですが、大変美味しいです。
夜は赤飯をいただきました。お米の炊き方は非常に良いです。
自家製の漬物が非常に美味しかったです。
野沢菜漬は市販品と異なり、優しく発酵した感じの味でした。

建物の古さなどを「味わい」「趣き」として楽しめるかと思います。
お湯は源泉かけ流し、弱アルカリ性でぬるめですが身体はしっかり温まります。
ボディソープが泡立たないのが本物の証明でしょうか。
男性風呂の湯船は大人5人くらいが足を伸ばせる広さです。カランは2箇所。
独り占めできたので大変贅沢な気持ちになりました。
アメニティ等は必要最小限で揃っているので、身一つで訪れても大丈夫。

宿の目の前にある霊泉寺、すぐそばを流れる川も風情あって良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 14:20:00

暑い夏に温湯を求めて初めて宿泊しました。源泉かけ流しの温湯で、暑い夏でも温泉プールのような気分でずっと入っていられ大満足です。共同浴場の無料券もいただけます。お風呂は2か所、貸切にもできます。のんびり静かに温湯につかれおいしい食事を頂け大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

美談4469さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

美談4469さん [50代/男性] 2018年07月03日 22:52:40

宿の温泉が気持ち良くて繰り返し入りました。
また近くにある共同浴場にも無料券を貰って入りに行きました。
共同浴場は熱めの温泉なのに対して宿の温泉はぬるめの温泉でした。
夏なので、宿のぬる湯がちょうど良かったです。
ご飯も美味しかったです。
風呂上がりに冷えた水が飲めるのが嬉しかったです。
宿泊代が安くて助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月08日 19:09:25

4月7日(土)に宿泊した。
桜もほぼ満開だというのにこの日はとても寒く、部屋の炬燵とストーブがありがたかった。

ご高齢の女将さんが一人で切り盛りしている為、サービスらしいサービースというのは何ももない。 夕食時に、酒類を持ち込んでいいのか尋ねたところ、「一人で手がいっぱいなので持ち込み酒を呑んでくれたら逆に助かる」と言われた。酒呑みの方は予め酒類の用意をお勧めする。部屋に冷蔵庫はないが、共有の冷蔵庫が廊下にあるので不自由は感じない。ウォーターサーバーがあるので水の用意は不要。


宿にお風呂は2ヶ所。すぐ近くの共同浴場の無料券も頂ける。
トイレは共用、男性用は大1・小1だが、この日は私も含め単独男性が3人しかいなかったので朝も夜も鉢合わせることは一度もなかった。もちろん大はウォシュレット。

建物自体は確かに古いが清掃も行き届いており、布団もホカホカで気持ちよく、チェックインからアウトまで程よくほったらかしにされるので、私のように温泉目的の一人旅にはかえって居心地が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

naosuke1008さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

naosuke1008さん [60代/男性] 2017年08月03日 12:30:30

古びた建物でしたが、実に静か、のどかで、オバちゃんの手料理が実に美味しかったです。お客はわたしひとり、来年もこういう日に泊まりたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【「現金特価」気儘な天然温泉一人旅WI-FI可】

35件中 1~20件表示