楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 遊楽のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:182件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.53
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.93
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

160件中 141~160件表示

風呂4

いおぱくさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

いおぱくさん [40代/女性] 2012年03月05日 09:52:50

出立の朝、雪が沢山降っていたところご主人が車の雪を掃除して下さり、運転に自信のない私の代わりに車を運んで来てくれました。助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
旅館 遊楽 2012年03月27日 15:52:38

あいにくの大雪になり大変でしたね。無事に走れたようで何よりです。雪国に慣れた私たちには格別の作業ではないのですが慣れないお客様には道具も無く大変です。今はすっかり春となり美味しい山菜が用意できますのでおでかけください。

ご利用のお部屋
【信州懐かしの天然温泉】

風呂4

ハンケチ親父さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

ハンケチ親父さん [50代/男性] 2012年01月03日 20:27:42

1月1日、家族でお世話になりました。
食事がとてもよかったです。
お風呂が少しぬるかったです。
自動販売機が近くにほしかったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
旅館 遊楽 2012年01月05日 21:16:29

ご返事が遅くなり申し訳けございません。やっとお正月の慌しさも落ち着きました。自販機を設置できないので一応の飲み物は用意がありますので申し付けてください。温泉を楽しんでいただくことが出来ればよかったのですが、こちらの温泉はぬる湯が売りですので熱めが好みの方は加温も出来ますので次回は多少熱くしてお待ちします。

ご利用のお部屋
【信州懐かしの天然温泉】

風呂4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 03:25:12

国道から数Km入ったところにあります。なかなか普通の人は来ない温泉かなぁと思いました。ご主人と奥様で2人でやっておられる宿で、以前は他の旅館のようでした。(ポスターや案内板でわかりました。)TVを子供客に壊されたことがあり、子供は宿泊を受け付けられないとのことで、私にとっては静かでよいです。食事も適度な量で味もよかったです。男湯だけかも知れませんが、お風呂は川沿いにあり、窓を開けないと景色は見えませんが改装されていて、ぬるめのお湯でゆっくり入れます。トイレは洗浄便座ではありませんがこちらも改装されていてきれいでした。一人旅には落ち着ける良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
旅館 遊楽 2011年10月13日 23:11:22

ご利用ありがとうございました。自分自身たまには一人で気ままに旅に出たいという気持ちがあるためお一人のお客様を歓迎しております。贅沢よりのんびりしていただけたらと試行錯誤しておりますのでお気づきの点がありましたらお聞かせ願います。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【癒しの温泉一人旅】

風呂4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月02日 23:39:27

宿泊日を間違えて予約してしまい、突然のアクシデントにも関わらずご対応いただきありがとうございました。部屋と食事を予定外に用意してもらい、おいしくいただき、ゆっくりすごせました。ぬる湯は旅館で、熱めの湯は旅館で無料券をもらい、徒歩1分もかからない公衆浴場にて入れます。設備は少し古く、エアコンもないですが、上田の市街地は暑かったのに、ここはそれ程暑くないので、問題ありませんでした。むしろ夜から朝にかけては涼しい程です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
旅館 遊楽 2011年09月06日 13:10:59

ご利用ありがとうございました。あいにくちょうど良い部屋が無く不自由をおかけしたかと思います。のんびりしていただくことを宿のポリシーとしておりますので機会がございましたらコーヒーでも飲みにお立ち寄り下さい。

ご利用のお部屋
【信州涼の天然温泉避暑】

風呂4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月01日 18:52:16

霊泉寺温泉は素朴なところです。昨年と同じ部屋で渓流は望めませんでしたが、のんびりとできました。三才山トンネル等の周辺道路が無料化されるとさらに行きやすくなりますが、まだ先かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
旅館 遊楽 2011年06月14日 13:13:34

ご利用いただきありがとうございます。可能な限り異なった部屋にと調整させていただいておりますが連休などの場合はご不自由をかけてしまい申し訳ありません。次回はご希望のお部屋を用意させていただきますので今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【[春得]山菜料理と温泉満喫】

風呂4

キヌローさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

キヌローさん [50代/男性] 2010年10月11日 14:52:29

料金から考えると食事は大変おいしく、
十分に満足できました。
お風呂もゆっくりと入れました。
ただ、シーツなどは清潔でしたが、
布団が臭く、匂っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
旅館 遊楽 2010年10月11日 16:40:21

貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございました。
寝具は都度十分に乾燥させ確認して使用しておりますが、強い匂いの方が使用された後は若干匂いがぶり返す事もあり、気付かず申し訳ありませんでした。今後より一層の注意を払いますので今後とも宜しくお願いいたします。
              遊楽 館主

ご利用の宿泊プラン
秋の味覚プラン
ご利用のお部屋
【湯治タイプ】

風呂4

アキバ系ゴロさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [30代/男性] 2010年06月05日 21:05:47

格安料金でしたが、食事も温泉もサービスも十分で、大変良い宿でした。
楽天の採点基準は費用対効果なので、評価は非常に高くなります。
特に良かったのは食事です。夕食は家庭料理的でしたが、内容が良く、味も旨かった。朝食もバランス良く健康的な内容で良かった。
施設的にはかなり年季が入っていて、料金なりな所も見られたが、不快になるほどではない。ゆったり温泉に浸かって、ゆっくり休めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【湯ったりタイプ】

風呂4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 17:05:26

家庭的な宿でのんびりできました。
奥様手作りの料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
旅館 遊楽 2010年05月13日 10:46:56

小さな宿ですのでのんびり温泉に入れるのが自慢です。快適なビジネスホテルとは異なる魅力を持たせられるように努力して参りますので機会がありましたら是非ともお立ち寄り下さい。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂入浴付きプラン。
ご利用のお部屋
【湯治タイプ】

風呂4

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 17:22:50

バイクで濡れ鼠状態でチェックインしましたが、暖かく迎えてくださり、また合羽及びイッチョライの服をストーブで乾かして頂き大変ありがとうございました。冷えきった体を良質な温泉で暖める事が出来て極楽でした。浴室は、中浴場、小浴場一つづつあり、男女の区別はないですが、入る時は男又は女の看板を掛けて鍵を掛けて入れますので女性でも心配ないと思います。また家族風呂状態にできますので、家族、カップルにもいいと思います。御飯は、ボリュームはそれ程多くないですが、地元食材中心で大変おいしかったです。また、お奨めの秋にでも利用しようと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

田舎料理で春の温泉湯治

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
旅館 遊楽 2009年05月11日 23:42:43

雨の中お疲れ様でした。バイクの方にはあいにくの雨で信州の良さを満喫できなかった事と思います。
信州はすばらしい所が多くありますので是非お出かけください。美味しいキノコを用意してお待ちします。

ご利用のお部屋
【田舎料理で春の温泉湯治】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 08:35:35

山菜のてんぷらは温かいものを食べたかった。敷布団が薄いのでマットを3枚使ってちょうど良い。

昭和のレトロな宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【貸切入浴可能】のんびり温泉プラン☆一泊2食付き☆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

gomamisoさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

gomamisoさん [50代/女性] 2017年02月27日 15:41:56

華美なものはなにもないし、新しい施設でもありませんが、食事は必要十分、フトンのシーツや部屋の掃除などは完璧にゆきとどいていて、たいへん気持ちよく過ごせました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【「現金特価」冬の天然温泉癒やし旅】

風呂3

hanasora923さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

hanasora923さん [40代/男性] 2015年11月21日 15:31:28

宿のご主人が「旅館 遊楽」とせず「民宿 遊楽」とすればよかったと言っていました。
確かにそんな感じがしますが、それは悪い意味ではありません。

年輩のご夫婦二人で切り盛りしている素朴な宿なので、そのほうが合うような気がするのです。

場所は長野県の霊泉寺温泉。
温泉宿が四軒ばかりの小さな温泉郷の一角にあります。

お湯は源泉をそのまま引いているので、38度くらいのぬる湯。
熱い湯がいい場合は沸かしてくれますが、自分はそのままがいいので、ぬる湯に長時間つかってました。
食事は家庭料理です。
この日はマツタケがたっぷり入ったマツタケご飯が出ました。
なかなか豪華でお腹いっぱいになりました。

二食付でも7000円くらいと価格が安いので、仕事を持ち込んだり、湯治をしたりと長時間滞在する人が多いそう。

近くに何もないので、都会の喧噪から離れてのんびりするのにいい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
旅館 遊楽 2015年11月21日 15:59:02

ご利用いただき有難うございました。
古い小さな宿ですが温泉を楽しんでいただくことを
優先にしておりますので
機会がございましたらお立ち寄りください。
有難うございました。

ご利用のお部屋
【「現金特価」ぬるめの天然温泉癒やし旅】

風呂3

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 08:37:09

静かな温泉街でのんびりと滞在できました。このような山中ののんびりとした温泉街にはぴったりの宿だと思います。部屋にエアコンがなく、お風呂は確かにぬるめでしたが、9月の気候だと全く気になりませんでした。共同浴場も無料券で入れましたし良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
旅館 遊楽 2011年10月13日 23:16:30

ご利用ありがとうございました。何もたさないひくものばかりの宿ですが温泉をゆっくり楽しんでいただけるように心掛けておりますので又のご利用をお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【信州癒しの天然温泉】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 23:55:01

友人と一緒に宿泊しました。

立地:本当に小さな小さな温泉地でコンビニも何もない。でもそれがとても良かった。

部屋:古くても清掃が行き届入れいれば良かったのですが、階段や部屋もほこりが目立ちました。

食事:美味しかったです!栗の天ぷらは初めて食べました。混ぜご飯もおいしく、食が細い友人もおなか一杯と言いながら完食しました☆

風呂:私たち含め2組しかいなかったため、貸切にできるとの事でしたが、先に入った方がなかなか出てこず、外湯に行きましたが帰ってきてしばらく待っても出てこられなかったので、仕方なくカラン一つの小さな湯船の方に入りました。大風呂の方は小さい方と比べてだいぶ大きいので貸切にする必要がなかったのではと思いました。(私たちと同性の方1人で貸し切っていたので。)
ただ、お風呂はぬる湯で夏場は気持ちが良くつい長湯しちゃうので諦められました。

サービス:到着した時に、ご主人が私たちに気づいているのに「いらっしゃいませ」の声掛けもしていただけず、そのまま「暑い暑い」と言いながら適当に案内に進めていかれたので残念でした。田舎の民宿なのでしょうがないと思ったのですが、あまり歓迎されてないのかなと不安になりました。

設備:風呂場にざっくばらんにクリームなどが置かれています。トイレや大風呂はリフォームしてあるので綺麗で気持ちよく使えました。湯上りのソファ室から見える川がとてもきれいでしたが、その手前に私物のごみが散乱していました。川が綺麗だっただけに残念でした。 湯上りのお茶のサービスは本当にうれしかったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
旅館 遊楽 2013年08月09日 16:04:38

ご利用いただきありがとうございました。
ご予約のお名前と異なったためご予約の旨、おっしゃっていただけたらありがたかったのですが、用向きが理解できるまで時間がかかり失礼いたしました。チェックイン開始までに相応に掃除はしているつもりでも角度を変えると不十分な点が多いと改めて反省させられました。
各ご指摘の点は改めましたので地元の温泉を懲りずにご利用いただけますようお願いいたします。

ご利用のお部屋
【「現金特価」涼しい夏の信濃路温泉三昧】

風呂2

haradekaさんの 旅館 遊楽 のクチコミ

haradekaさん [50代/男性] 2012年11月07日 18:49:36

とにかく鄙びた温泉です。ご主人と奥さん二人で頑張られているほっこりとしたお宿です。
 食事はいろいろ出していただき美味しかったです。ただ温泉はぬるい温泉が売りではありますが私には今回の気温だとやはりぬるく感じられました。共同浴場はとってもよかったのですが。
 しかし私の仕事の都合で2泊予定のところ1泊で帰るのも快く了承いただき有難かったです。
 設備の整った大きな温泉や隠れ家で高級な温泉を求める人には向きませんが、心を休める旅を少し廉価で設備は古くてもよいという方にはお勧めできる旅館というより民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
旅館 遊楽 2012年11月19日 09:41:44

御礼が遅れました。
源泉温度が低いため外気温度が低い時期は加温するのですがお客様の好みが様々なため調整が難しいです。外湯は温度が高いのでそちらを利用していただけば両方の温度を楽しめるのですが。
湯治的に温泉を楽しんでいただければと考えておりますので機会がありましたらまたのご利用をお待ちいたします。
館主

ご利用のお部屋
【現金特価のんびり天然温泉☆ミニ湯治☆】

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 12:51:49

9月15日に宿泊しました。夕食・朝食共に美味しく頂き、夜は静かに宿泊できてよかったです。残念ながら内湯には入れず、近くの共同浴場での入浴だけでしたのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
旅館 遊楽 2012年09月18日 22:04:53

ご利用いただきありがとうございました。
あいにく当日は風呂が混み合いご希望の時間に入浴いただけず申し訳ありませんでした。タイミングがちょっとずれると貸切入浴状態になるのですが。内湯も好評ですので又のおこしをお願いいたします。

ご利用のお部屋
【現金決済特典!・夏バテはぬる目の温泉で気ままな一人旅】

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月14日 19:50:57

トイレ 脱衣場 化粧品等 綺麗でした。オーナーさんの第2の人生 頑張って下さい。 温泉通にはぬるい温度が気になります。

【ご利用の宿泊プラン】
秋の味覚プラン
安らぎの部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅館 遊楽 2008年10月14日 22:45:32

ご利用いただきありがとうございました。
慣れない中ですが遊んで楽しくお過ごしいただけるようにと命名した「遊楽」の名に添えるよう頑張っていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
正直なところ温泉の温度管理が悩みなところです。
この時期は浴槽温度を40度で維持したいと調節しておりますが、お客様のご希望などを伺いながら快適に入浴できるようにこまめな温度管理を心がけて参ります。
温度に関して私の思う温度と異なる貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございました。
館主

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月26日 00:22:42

飛び石連休の初日に宿泊しました。
台風が接近していることもあって、ほかの予約者はキャンセルされたとのことで、宿泊者は我々だけでした。

ほかの旅館に負けないようにいろいろなサービスに努められ、がんばっていらっしゃるのはわかりますが、外面のみの感が否めません。『ホテル(旅館)のサービスとは何ぞや』という点をもっとよく勉強されるとよいと思います。(朝ごはんは美味しかったです)

それから、主は自分が経営されている『ひなびた温泉の一旅館』に相当コンプレックスをお持ちのようで、我々の到着から朝食の間は、自分の旅館に対するボヤキ一辺倒でした。宿泊者に対するもてなしの心があれば、そんなボヤキは出ないとおもいます。その点は大変残念でした。

とどめは、楽天トラベルの情報にはクレジットカードが使用可能と表示されていますが、使えないことです(ここでまたカードから会社への手数料が高いとのボヤキが・・・)。利用者の身になっていないことが非常に残念です。

館内を一部リフォームされ、まえむきに営業されている点は評価できると思いますが、再度宿泊することはないでしょう。次回はがんばって移動して松本or上田のホテルに宿泊します。

【ご利用の宿泊プラン】

朝食付ビジネス5

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅館 遊楽 2008年09月27日 00:04:12

ご利用をいただきありがとうございました。
私どもとしては一般的な会話内容と考えておりますが、お客様に不愉快な思いをさせましたことはお詫び申し上げます。
何分にもお食事・価格などもお客様本位にと営業しておりますが、お客様からのご意見を頂戴しながら改善をしてまいります。
                館主

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月27日 22:59:04

川のせせらぎと小鳥の囀りをバックミュージックに読書三昧。読書に疲れたら、温泉に浸かってちょっと一息。とても贅沢な一時を過ごすことができました。心温まるサービスに感謝するとともに、遊楽様の益々のご発展を心からお祈りしております。

【ご利用の宿泊プラン】

くつろぎの部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅館 遊楽 2008年08月03日 21:33:08

長野県霊泉寺温泉の旅館「遊楽」でございます。
ご利用いただき有難うございました。
山間の小さな旅館ですので館名のとおりお客様が楽しく遊んでいただければと努めております。
まだまだ設備も十分でなく、リフォームも進んでおりませんが日頃の喧騒から離れて精神のリフォームをしていただけるように頑張って参りますので今後ともよろしくお願いいたします。
有難うございました。
                館主

投稿者さんの 旅館 遊楽 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月21日 15:38:24

連休のど真ん中、前夜予約して急遽温泉旅に利用しました。
近くには別所や鹿教湯等有名な温泉がありましたが、何もない・何もしないゆったり気分が味わいたくて、ここにしました。
ホタルはもう終わっちゃったのかな。

立地
お寺と共同浴場以外は、酒屋もおみやげ屋も食事所もありません。夜は真っ暗です。だが、それと知っていれば、それなりに楽しめます。
宿の位置は分かり易いです。

部屋
清潔で、一人では十分広い。座布団や布団も気持ち良い感触です。
昼は暑いので、扇風機か、うちわがあると良かったです。

食事
この値段でこの量なら安いです。豪華!というものはないですが、野菜を中心に、暖かい料理でした。

風呂
源泉掛け流し、24時間入浴可能と、満足です。共同浴場よりぬるめで、入りやすかったです。

サービス
ウェルカムドリンクや、この値段での布団敷きなど、十分です。食事時のトークも楽しかったです。

アメニティ
部屋にティッシュとごみ箱があると便利でした。
トイレは共同で1Fのみでしたが、綺麗でした。洗面所も共同でしたが、気になりません。

総合
とにかく湯治のための温泉地、みたいな所で、蛙とセミの鳴き声しか聞こえませんでした。温泉好き(しか?)には秘湯ですね。
都会の喧騒を離れてただのんびり時間を過ごしかったので、今回の旅にはぴったりの場所・宿でした。


【ご利用の宿泊プラン】
蛍観賞付きプラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅館 遊楽 2008年07月21日 21:52:42

長野県 霊泉寺温泉「旅館 遊楽」です。
このたびはご宿泊いただきありがとうございました。
当地はマイナーな山間の小さな源泉掛け流しの温泉旅館ですが、お客様が少ない事もありお客様とのふれあいを大切にしたいと考えております。
メジャーな温泉地の宿と比較すると、格差が大きいのですが段階的にお客様のお声を賜りながら改善してまいります。
次回、お出でいただいたらここが変わったな、これは良くなったなと思われるように頑張りますので、なにとぞ変化の様子を見ながらご意見をお聞かせいただければ幸いです。
ご利用いただきありがとうございました。
お近くにお出でいただいた際にはお立ち寄りください。

                   館主

160件中 141~160件表示